• 締切済み

ラブレター 

こんにちは。高2♂(2009)です。長文です。 僕は中学受験をして、とある中高一貫校に通っていました。 中学2年生の6月、ホームでいつものように電車を待っていると、右になにかオーラ的なものを感じたのでふと右を向いてみると、清楚を絵に描いたような女の子の横顔が。 一目惚れってヤツです。 顔とか体とかではなく(もちろん好きですけど)、頭に電撃がきたような感覚でした。 偏差値的には僕の方が下だったので、彼氏が馬鹿じゃ面目がたたないと勝手に思い(笑)、高校受験をして、県でNo.1, 2を争う私立に入学しました。それからはホームが変わり後ろ姿をたまに見かけるだけです。 その女の子の高校もある程度の進学校なので、大学受験の邪魔になっては迷惑だと思い高校にいる間は何もする予定はありませんが、大学受験終了後、つまり卒業式の朝(2011)に駅で待ち伏せしてラブレター的な物を渡そうか悩んでます。 やっぱり引かれますかね? 僕はたぶんその女の子を一生忘れられないと思います。 手紙には、軽い自己紹介と経緯、春休み中に1回お茶出来れば嬉しいです ってのと、返事のためのアドレスを書く予定です。 あと僕のルックスは 中の上の中(鏡で見た感じ) なんですが、当日までになんとか 上の下の上 まで持っていく予定です。 ちなみにその女の子は女子校、僕は男子校、同学年です。

みんなの回答

回答No.4

3です。 私は女性ですが、自分は直接言われたら嬉しいです。 でも、手紙は今時古風ですし、個人的にはメールよりも伝わる気がするので気持ちを伝える手段としてはいいかも。 後でゆっくり読み返せるし。 仲良くなってお互い見知っているなら直接、ほぼ話したことなければ手紙、といった感じでしょうか。 応援してますね。

ttaakkaaff
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 メールより感情が伝わるのは確かですね。まあ手紙しか情報伝達手段がないので手紙が妥当ですか、、、恥ずかしいな 全く話したことないです。向こうも僕を意識してないとは言えないような気がしないでもないというか(笑) まあ今年中に渡せるといいです 応援ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

受験のこと等は考えず、早めに手紙を渡した方がいいと思います。 女子校とはいえ、彼氏が出来てしまうかもしれませんし、(もういる可能性もありますが…)卒業間近にいきなり手紙を渡されて全く知らない人に会いに行く可能性は低いかな?と思います。 早めに手紙を渡してしまって、少しでも自分の存在を知ってもらった方が、春休みに会ったりするのも可能性が出てくるのではないかと…。 お友達から、っていうのが彼女の性格も判るしお互いにどんな人間が知り合うことができるのでいいと思います。 きっと相手を思いやる気持ちがあれば伝わるんじゃないかな。 頑張ってね。

ttaakkaaff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、一理ありますね。 実は一回文化祭に行ったんですが、男子は僕を含め10人未満で雰囲気もそんな高くなく彼氏いる説は無視できそうですね。自分から彼氏を作りに行く感じの子ではないので。   それに受験という壁を乗り切った後からの関係より、一緒に乗り切ったという関係の方がいいでしょうね。 これはでかいです。 ということで、文化祭かラブレターかですね。どうしよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

きちんとした考えで「相手を尊重した内容の手紙」なら問題はないと思います。良い友達になれればいいと思います。

ttaakkaaff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕も色々考えたのですが、あんまり尊重しすぎると積極性に欠けるというか逆に固いイメージを与えてしまうような気がするんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分はもらった経験があります。 全く逆ですね。相手は女子校、自分は女子率5%のほぼ男子校。ホームで頂きました。全く面識のない子でした。10年以上前ですが、うれしかった気持ちは今でも忘れません。 引かれたら引かれたで仕方ない。 行動しないと何もはじまりませんしね。 受験も、恋も頑張ってください。

ttaakkaaff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり嬉しいですよね、でも男子がもらうのと女子がもらうのとってなんか本質的に違うような気がするんですがどうでしょう。女の子とはまともに話したことないのでよく分からないですね。 確かにただ見つめてただけじゃ始まらないですよね。フられたらそれはそれでいつか笑い話になりますし(笑) アタックすることに決めました まあ僕は受験ないんですけど、、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験用のランクがわからない

    高校3年です。神戸学院大学を受験する予定ですが、先生からもう1ランク上を狙ったら。と、言われましたがそれが、どこなのかわかりません。高校自体も進学にあまり、積極的でないし、情報も得ていないようです。親も大学に行ってませんのでほとんど大学受験についてはわかりません。兵庫、大阪に絞ってランクを教えてください。何を以ってランクが上、下、と、言うのかすら、わかりません。近々に願書を出す時期が迫っているのでお願いします。

  • 子供がもうすぐ、国立大学くを受験する母子家庭の母です。

    長男が今年大学受験する母子家庭の母です。高校は私立でしたが、授業料免除の特待生でした。そのため、私としては地元の学校でよかったのですが、もったいないと学校側で、東京の大学を受験するよう言われ、受験予定です。国立の工学部希望なのですが、親が仕送りしなくても、子供がバイトだけで、東京で暮らしていけるのでしょうか? また、前期は絶望的なので、後期で受かった後でも新聞奨学生となることは出来ますか?工学部でも新聞奨学生になれますか? 授業料免除ってどのくらいの所得でなれますか? いろいろ聞いてスミマセン。 まだ下に高校1年と中学1年の女の子2人がいるもので、とにかく不安だらけで、たまりません。よろしくお願いします。

  • なにがしたかったのかな?

    ジャージを着た顔見知りの中学男子が、私の上の娘がゲームしている後ろに横向きで並んでいました。 しかし、私が娘のところに行くと、去って行きました。 上の娘と その中学男子は、面識がありません。 また、下の娘と中学男子は面識があり、上の娘と下の娘は後ろ姿がソックリです。 その後、下の娘が その中学男子に付きまとわれていました。中学男子は何がしたかったんだと思いますか?

  • 歯並びの矯正(受け口)について

    初めて質問させていただきます(>_<) 現在中学2年で4月から中学3年になる女の子です。 今までは歯の矯正をするのが怖くてしなかったんですが 高校までこのガタガタな歯並びで行くのは嫌なので、 せめて矯正して、ある程度整った状態で高校へ入学したいんです。 そして今度歯並びの矯正をしようと思うんですが とてもひどくガタガタなんです、、 上の歯と下の歯で内側に入ってしまってる歯が1本ずつあります。 その上受け口です(;_;) これってやっぱり手術しないと治らないんでしょうか… できることなら今年は受験なので普通の矯正で治したいんです(>_<) あともし矯正で治るとしたらどのくらいの期間で治るのでしょうか?? 矯正したことがある方、詳しい方、回答待ってます。

  • 京都市の教育事情を教えてください!

    主人の転勤で各地を転々としていますが、来春に長女が中3になるので高校受験を考えて京都(左京区)に帰る予定です。 京都市内の公私立高校受験のレベルや私立高校情報、おすすめの塾。また下に小学生もいますので、中学受験事情や中学受験におすすめの塾などなどいろいろな情報をお聞かせください。

  • 高校受験しやすい私立中学 需要ある?

    高校受験しやすい私立中学って あったら需要あると思いませんか? 荒れた公立中は避けたかったり、やりたい行事があったり またはプールが嫌などの事情で 地元中学を避けたくて受験する方はいますよね? そういうタイプの学校は 併設されている高校の進学実績はあまり芳しくないですよね。 だから、荒れた環境を避けた上で高校受験でもっと上の進学校を目指させるのはありなのでは?と思います。 高校受験用の勉強は大学受験にも直結するし、良いのではと思います。 他の高校に行きたいと子供が思ったら、受験するチャンスを作ってあげたいなと思います。自分の進路は親ではなく、自分で決めて欲しいと思いますし。 仮にその学校で人間関係つまずいても、高校受験をしやすければやり直しもしやすいですよね。中高一貫ももちろんメリットは沢山ありますが、中学の人間関係のもつれをそのまま高校で引きずってしまったり 高校受験ないからと、中3で怠けてしまったら取り返すのが大変というデメリットもありますよね。

  • 大学時代、塾講をしていた方にお聞きします。

    当方16歳の女子高生です。 先日、予備校からの帰り、 中学生のときから知り合いの5歳上の 大学生(男)から、夜、駅のホームで、見かけたので 話しかけました。 この人は、私が中学のときに通ってた、塾のバイトの先生でした。 とても愛想のよい、いい人で、よく休憩時間に話していました。 高校に入ってから、この塾には、通わなくなってしまったのですが、 駅で会えば、お互い見つければ話しかけ、なにげない会話を 5分程度ですが、していました。 そのときも、改札に向かう階段をのぼりつつ、 なにげない会話の途中、急に、 「顔が大人びたな」とボソッと、言われました。 横顔は真剣そのものでした。 いつもはニコニコとお互い冗談を言い合う仲なので 、相当びっくりました。 、 とっさにうつむきながら、 「ありがとう」と答えたのですが、その答えに は、回答がありませんでした。(つまり、相手は、黙っていた) それが、こわくなり、私は、それ以上会話をせず 改札をでたあと、そのまま彼のほうに行かずに なにもいわずに、帰ってきてしまいました。 一体、彼は、なんでこんなことを言ったのだろうと すごく気になってしまいます。 彼は、有名大学の学生で、背も高く、ハンサムです。 派手な外見ではありませんが、女の子には、困っていないと思います。 確かに私は彼にあこがれてはいますが、片思いとは違うと思います。 相手にされないのは、わかっているので。 大学生の男の方のにお聞きします。 (もし大学時代塾講をしていた方がいたら、その方には、特にお聞きしたい) 一体、この人は、なにが私に伝えたかったのでしょうか? そして、今後また会うようなことがあったら、理由を聞いても、 うざがられたりしないでしょうか? 私は、まだ、男の人とお付き合いしたことがなにので、 よく男の人のことがわからないのです。 ずうずうしですが、回答、よろしくおねがいします。

  • 麻布大学(獣医専攻科)のレベル

    こんにちは。私は今高校受験を控えた中学3年生です。私は自分の進路上の都合により、高校よりも大学しっかり考えています。そこで、まだ高校に入学していないし、大学についての知識も何もついていないので、ココで教えていただきたいと思いました。麻布大学(獣医専攻科)のレベルは一般的にどれくらいなのですか??例:青山学院より下・・・などで結構です。(偏差値やらなにやらは良く分からないので・・・^^;)

  • こんなラブレターは引く、こんなラブレターは嬉しい

    23歳♂です。今度意中の相手に手紙を渡そうと思っているのですが、女性の方に質問です。 こんな内容だったら引くというのを教えてください。 僕と相手の方の関係は、以下の通りです。 1.面識はありますが、挨拶以外言葉を交わしたことがありません。 2.おそらく相手の方は僕のことをなんとも思っていません。 以上のような関係の相手から、いきなり手紙を貰った場合、こんな内容なら引く、こんな内容なら嬉しい、というのを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 進学について悩んでいます。ぜひご回答をお願いします

    こんばんは。  私は、中学三年生で、もうすぐ受験です。  私は、私立の高校を受けようと思うのですが、ニつの高校で迷っています。  一つ目は、私が行きたい大学の推薦があり、学力?偏差値的にも、私の偏差値のちょっと上くらいです。雰囲気もいい感じでした。  二つ目の高校も、私の行きたい大学の推薦があり、とても偏差値が高く、正直ギリギリ入れるか入れないかくらいです。こちらも雰囲気は、いいです。  大学の推薦が欲しいのですが、一つ目の高校に入って、上位にいた方がいいのでしょうか?  二つ目の高校で、上位になるのは難しそうなので。一番上は半端なく頭がいいクラスなので。 どうしたらいいのか分かりません。アドバイス下さい。