• ベストアンサー

ご飯がおいしくない

昨年末ネットでミルキークイーン(18kg)をA氏より購入したところ、炊きたてでもお冷でも(24時間経過しても)大変おいしかったので、再度ミルキークイーン18kgをネットでB氏より購入しました。今度は炊きたてでやや劣り(それでもまあまあ)、お冷では全くおいしくありません。 毎日夕方6時30分に電気炊飯器で炊きあげて、10時頃保温スイッチをoffにします。翌朝10時頃までならおいしくないまでもなんとか食べられますが、12時頃になるとほとんど食べられないくらいになります。 ちなみにAの米は水量を普通で美味しく炊けますがBの米は、水量をやや少なめでないとおいしく炊けません。 又Aは少しおこげが出来ますがBは全くおこげが出来ません。 A氏もB氏も平成20年度の米といってますが。 A氏とB氏の米は何が違うのでしょうか? 考えられる原因を教えて下さい。

  • goof
  • お礼率74% (794/1062)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TERREHIRO
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.3

確かに田んぼが違えば同じ品種でも味が変わりますが、文章を読む限り、B氏のコメは乾燥させる作業が足りなかったのではないでしょうか? 通常ご飯を炊く時の水の量は、新米時より1年くらいたった物は増やして炊くものなのですが・・・少なくして炊くということはコメに含まれている水分をちょうど良く飛ばせなかったと思います。コメに含まれてる水分が多いんだと思います。だからおこげも出来ないんだと思います。 こうなってくると炊飯器で保温はやめて、余ったご飯はラップをしてすぐ冷凍し、食べる時に少し日本酒をたらしてレンジでチンがいいと思います。または白米で食べるのではなくて炊き込みご飯やチャーハンなど混ぜご飯にして食べるしかないかと・・・。 今後お米を買う時は同じ年・同じ品種のお米でもランクがありますので一等米を買うようにしたらいいと思います。

その他の回答 (5)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.6

米のことは他の方が詳しく言っておられるので・・・とても単純な事ですが、保温がいけないと思います。私は、食べきれる量を炊くことを心がけ、余ったら即冷凍です。 炊飯器の保温機能を利用しない方がいいと思います。夕飯を食べて残った物は全て冷凍して食べる時に電子レンジで解凍すると炊き立ての美味しさですよ!!

goof
質問者

お礼

回答いただいた全ての方にここでお礼申し上げます。 お冷でまずい原因は、どうやら、乾燥が不十分という説に説得力があるように思われます。 ですから、対策としては >信用できる農家を見つけ、直接購入がハズレの可能性は低くなると思います。 が参考になりました。 それから、おいしいたべかたとして、直ぐに冷凍するというのは、まさに今回の悪いコメはこれしかないように思います。

  • mohada
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

私が知ってる知識ですみませんが参考になれば幸いです。 美味しいと言われる米には共通した条件があります。 穂に実る時期に寒暖の差が大きいこと。 例えば日中の最高気温30度、最低気温18度、差が12ぐらいに なると米自体に含まれる糖度が多くなるそうです。 冬に積雪が多いこと。 雪の下で土壌の微生物の働きに関係あるそうです。詳しくは知りません。 長年に渡って稲作専用で使用している田んぼであること。 減反政策などで数年間米を作ってなかった所では、いい米は取れないと 聞きました。 日本で有名な魚沼地方は、この条件を満たしています。 他の地方にもこのような条件が重なる所は、いくつもあります。 同じ品種でも土地の養分や気候により、味は変わります。 また、米袋の記載には 「このお米は冷害などの天候不順の年に収穫した物です」 など一切書かれていません。 信用できる農家を見つけ、直接購入がハズレの可能性は低くなると思います。手軽なのはオークションだと思います。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

ttp://www.afftis.or.jp/okome/miru.htm コシヒカリの突然変異であり低アミロース以外は同じと考えると 魚沼産コシヒカリが好まれるのと同じでは? 品種であっておいしさの保証ではないですね。 工業生産物でないので同じ産地でも田んぼで違うでしょうし産地が南東北地方から鹿児島まであると産地で当然味も違うと思いますが、夏場はやはり精米後の日持ちと思いますが。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

品種は遺伝子的なものであり、育成環境によって変わるのは仕方のないことなので、「田んぼが違う」のが原因でしょうね・・ 双子でも違うので、それと同じで。 ある農家の人の家で食べたごはんは、それはおいしかったです。 それぞれの田んぼで、味は微妙に違うものだそうです。 おいしくないのは困りましたね。18kgも・・ B氏にそのことは連絡しましたか? あんまりひどいようだと、それが通常の状態なのではないのでしょうから、連絡したほうがいいと思います。 返品とかできないようでしたら、原因追求よりも、おいしくするための方法を探した方がいいですよー

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

ttp://www.ocome.com/question_and_answer/about_preservation.html 精米 玄米 もみ米 それえぞれ保存適温と冬場と夏場の保存可能期間やおいしい食べ方があるのでは? 発送方法も冷蔵でなかったっりすると車内の高温で劣化するのでは

関連するQ&A

  • ミルキークイーンの違いは?

    最近お米に興味を持ちミルキークイーンが美味しいとの事だったのでネットで情報を探していると もっちりが好きな人には美味しいけど とにかく高い との意見が多かったのですが 本日あるお菓子やさんでミルキークイーンが2300円ほどで売っていたので 何も考えずに思わず買ってから、ミルキークイーンってかなり高いんじゃなかったっけ? と考えるはめに。 私が購入したのは 5Kg 茨城県産 20年 100% のミルキークイーンだったのですが 産地などによって皆さんが美味しいと言っているミルキークイーンとは全くの別物に なってしまうんでしょうか? まだ他のお米が少し残ってて明日明後日には食べるってわけではないのですがよろしくお願いします。

  • ご飯(お米)は食事のたびに炊きますか?

    我が家では1日に1回その日に必要な分のご飯をまとめて炊いて保温しておきます。 「ご飯は炊き立てが食べたい」という友人は毎食ごとにご飯を炊くようにしているようです。 私は自分自身がそれほど炊き立てのご飯を欲しません。 友人と外食してた時、出てきたご飯が炊き立てだったらしいのですが、 友人は「炊き立てだ!」と喜んでいたのですが、 私には炊き立てかどうかわかりませんでした。 どうもご飯の味に鈍いようです。 主人は「ご飯はやっぱり炊き立てがおいしいよねぇ」と言いますが、 気の毒にその言葉は黙殺されてます。 主人も出てきたご飯が炊き立てか時間が経ったものかわかります。 話がくどくなりました。 質問は 「皆さんはご飯は食事のたびに炊きますか? それともある程度いっぺんに炊いて、保温したご飯や温めなおしたご飯を食べていますか?」です。 ついでに、「炊き立てのご飯がわかる!」とか「米の味の違いがわかる!」とかもありましたら、書き添えていただくとうれしいです。

  • お米 丹後ミルキークイーン 庄内はえぬき 今食べたいのはどっち?

    いつも30キロ玄米で頼んでいるお米がそろそろなくなりそうです。 前回はミルキークイーンを食べてみて本当に美味しくて驚きました。 ミルキークイーンもいいけど、食味特A12年連続という触れ込みも 手伝ってはえぬきにも興味を持ちました。 30キロ買うとしたらしばらくは食べ続けないといけません。 あなたなら今どっちが食べたいですか? もしくは、食べ続けるならどちらのお米ですか?

  • おいしいお米、おすすめを教えて下さい!

    先日、予期せぬお小遣いが財布に舞い込んで来まして (一万円程度なのですが) 何をしよう?と思い「おいしい米が食べたい!」と 家族の意見が一致しまして・・・ 楽天市場で美味しいブランド米でも買おうかな~と いろいろ見ていたのですが、どれが美味しいのか よくわからなくて困りました。 コシヒカリ、ササニシキ、ひとめぼれ、秋田こまち、 ミルキークイーン・・・・・・ みなさん、実際に食べてみて「おいしかったよ!」と いうお米があったら教えて下さい。 希望としては、炊きたてはもちろん冷めても 美味しいお米があったら嬉しいです。

  • ブレンド米って美味しいですか?

    何度かブレンド米か購入した事があるのですが 失敗した経験しか無いです。 我が家では 北海道産米 ミルキークイーン ブレンド米は絶対買わないと、経験上なっています。 北海道産米に対しては、最近よく昔とは違うというのを見聞きしますが スーパーとかだと最低5kgからしか買えないため、 失敗した時がもったいないので、購入する気がおきないとのことです(母が)。 ただ、スーパーでもブレンド米をよく見かけます。 それ以外だと、こしひかり・あきたこまち・北海道産米といった感じで たまに、お米を買おうと思ったら、ブレンド米と北海道のしか無かったという時もあるもので… 我が家の予算としては1kg500円以下です。 ブレンド米とミルキークイーンが嫌いな理由は共通していて (ブレンド米はブレンドの品種によって味が多種多様かと思いますが、我が家で食べたことのあるお米は全て共通して同じような味でした) 甘すぎるという事です。 良いお米は、お米の甘みがというのをよく聞きますが 食べたことのあるブレンド米や、ミルキークイーンは 例えば麻婆豆腐とか、回鍋肉とか味の濃いおかずと一緒に食べても お米の甘さが分かるんです。 それが私にとっては悪いほうにしか取れず 気持ち悪いくらいの甘さとしか捉えられません。 (本当に、例えるなら生クリームと同じくらい甘くて、しょっぱいものと食べても甘さのほうが勝ってしまって気持ち悪いという感じです) 嫌な意味で甘さを感じないブレンド米ってありますか? おすすめの品種教えて下さい。 普段はコシヒカリやあきたこまちが多いです(米屋が近くに無いため)。 後、普段は東北以外のお米は食べないです。 西日本のお米は安売りすることが多いので、何度か食べたことありますが 結果、やっぱり美味しくないねという感じです。

  • 硬いご飯と、柔らかいご飯

    くだらないのですが、かなり切実な問題です。 夫は硬いご飯が好きです。 私は柔らかいご飯が好きなのですが、「これは炊きたてご飯で食べたら、絶対うまい!」というものがおかずの時、(新鮮で脂の乗った秋刀魚など)お互いの理想のご飯の硬さが違うので、喧嘩になってしまいます。 いつもどちらかが我慢するのですが、夫に合わせると折角のいいお米も硬くてパサパサで食えたものではありません。 そうなると、その日の美味しいおかずは台無しになってしまいます。 食欲もなくなって、楽しいご飯の時間が「あーあ。」という気持ちになります。 がっかりします。 多分、同じことを夫も感じていると思います。 夫は、一口ずつ噛み締めないと食べられないような硬いご飯が好きで、こないだお米を炊飯器にセットするところをちらりと見たら、3合のお米に水は2.5合の目盛り位までしか入っていませんでした。 私が炊くときは、新米の時は目盛りぴったり。 古米の時は気持ち多めとマニュアル通りで、私の炊くご飯が特別柔らかいわけではないと思います。 私は最近、土鍋で炊いたご飯が好きでよく炊いていたのですが、柔らかすぎると怒られました。 水加減はお米の1.2倍で、おこげが出来るまで加熱するので特別柔らかいことはないと思っています。 こないだはとうとう、夫は炊飯器、私は土鍋で別々にご飯炊きました。 こういう時ってどうしたらいいのでしょうか? 同じ炊飯器や土鍋で、硬さの違うご飯が炊ければ一番いいのですが、無理だと思うし、別々でもいいんだけどでもちょっと・・・と思うし。 みなさんのお宅では、好みが違って全くどちらも譲らない場合はどう折り合いをつけますか? また、同時に柔らかいご飯と硬いご飯を用意できるいい方法があったら教えてください。

  • ミルキークイーンをさっぱりさせたい

    ネットの高評価や値段の高さにつられてミルキークイーンを購入したのですが、私の口にはあいませんでした。 もち米のようなネバネバや妙な甘みがダメでした。 (もちろん、これらが人気の秘密であることは承知しております) そこで質問なのですが、 この米をもっとさっぱりとさせるというか、普段食べているコシヒカリのように近づけるにはどうしたらいいでしょうか? (炊飯の水を少なくするとか?) よろしくお願いします。

  • ごはんがくさいです。

    最近、おかわりする気も出ないほどご飯が臭いです。 炊きたての御飯も、12時間以上保温したご飯も同じような臭さです。変色はしていません。 このにおいのものを食べたことがないので、どんな味か、においかと問われましても答えられません。 ご飯を口の中に入れたときに、まず「臭い」と感じます。次に咀嚼した瞬間にまた「臭い」と感じます。 これの繰り返しなので、食欲が減退してきています。 米は実家から送られてきています。 もう何十年も送られてきていますが、異臭がしたのは今回が初めてです。 よって、原因は「米」ではなくて「炊飯器」にあると思い、カテゴリは家電製品にいたしました。 使用している炊飯器は「NJ-EM10-S」という炊飯器です。 発売年が2002年/9月で、生産終了年が2003年/9月なので、10年近くの付き合いでしょうか。 釜は底部のコーティングが剥離し、薄いクリーム色の面が少し見られ、ジャーの底部(保温に関係ある所?)には錆が見られます。 なお恐らく掃除等もしていないかと思われます。 買い換えどきでしょうか? 原因が分かるような回答をしてくださった方にベストアンサーをつけたいと思います。 回答お待ちしております。

  • 保温するとご飯が臭くなります

    炊飯器が壊れ新しい炊飯器を購入して1ヶ月位経った頃突然保温していた(6~7時間)ご飯がすごく臭くなっていました。この症状が何度か続いたため炊飯器を取り替えてもらいました。同じ製品ですとまた同じ結果になる恐れがあるため、念のため別のメーカーの物にしました。ところがやはり同じ症状でした。それからお米を替え、研ぐ水を替え、また炊く水もそれぞれ色々替えてみましたが、症状は改善されません。また全然臭わないときもあり、その時と同じ炊き方をしても次は臭くなる事があり、もうお手上げ状態です。色々な質問サイトを拝見すると、「長時間の保温は良くない」との結論なのですが、今までずっと同じスタイルでご飯を炊き保温するという生活でしたので、どうもこれだけでは納得がいきません。どなたか上記以外のアドバイスがございましたら、よろしくご返答のほどお願いいたします。

  • 美味しいご飯は粘り気あり?

    私は高齢の父と住んでいます。これまで父のご飯の炊き方に合わせてやってきましたが、私には合いません。私はどちらかというと固い方が好きなのです。 父とはこの件で意見が分かれていて言い合いになる事も多いいです。 大好きなご飯を半年父に合わせていて、ご飯がすっかり嫌いになりました。先日、かなりのべちゃべちゃご飯でカレーという組み合わせで最悪に思いついに爆発という感じです。 私は、今まで自分の方が正しいと思っていました。それは、有名な老舗のすし屋やてんぷら屋どこにいってもお米が最高に美味しく感じるから。父は入院時に病院のご飯も固いと文句を言う。などからです。(町中のふつうの食堂などでは「べっちゃり」の時もありますね) しかし、ちょっと疑問に思ってネットで調べると粘りが強い=美味しいとの意見が多くてとてもびっくりです。 みなさんはどうでしょうか?米の粘り気が好きですか? ちなみに、父が炊く(に合わせて炊く)ときは2時間ほど水に浸します。水量は同じ位ですが、「ふっくら」モードです(私は「しゃっきり」モードで水には浸しません) またその時は、米がつきづらいシャモジ(ぶつぶつのあるもの)でもべっちゃりと付き、洗うのが大変です(お釜自体もべっちゃりで洗うのにお湯を大量につかい3倍位時間をかけています) 混ぜる時には、炊き立てすぐでなくても(何時間後でも)「べちゃ」とか「ねちゃ」とかの音がでます。父は炊きあがりですぐ混ぜますが、私は20分以上たってから混ぜます。 おすすめの美味しい炊き方などがありましたら合わせてお願いいたします。

専門家に質問してみよう