• ベストアンサー

ご飯はいつ炊きますか?

夫と二人暮らしなのですが、 2人とも昼間はフルタイムで働いているため、 夜にお米を洗い、朝7時に12時間後(自宅に帰る頃)に炊き上がるように予約を入れてでかけます。 ところが昨日はたまたま予約を入れ忘れていて、 帰ってジャーの中を見たら、なんだかブクブクと泡立っていて、 化学反応現在進行中とゆう感じだったんです。 ちょうど初夏の頃から麦飯(ビタヴァレー)を加えて炊くようになり、 夫と「ビタヴァレーってなんだか酸っぱい匂いがするよね~」なんて言ってました。 酸っぱいのは匂いだけで味は問題なかったので、 ビタミンが入ってるので酸っぱくても仕方ないのかと思っていました。 私はてっきりビタヴァレーのせいだと思っていましたが、 これってやっぱり腐ってますよね・・・。 昼間家に居ない方は、いつお米を洗っていつご飯を炊きますか? 夜に洗って朝炊き上がりにしようかとも思ったのですが、 普通の保温ボタンしかないので昼間に焦げてしまいそうで・・・。 帰ってから普通に炊けば?と思われるかもしれませんが、 お米を洗ってすぐより、しばらく置いておく方がいいなんて言いますよね。 炊き上がりが8時超えるのも厳しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

昼間留守にしている時は、朝ごはんの片付けの際に洗って、夕方5時ごろ炊き上がるようにしています。(10時間前後) 今のところ、おかしなにおいとか味とかしたことがないです。 本当なら帰ってくるまで冷蔵庫に入れておくといいんですけど、入れるスペースがないので、せめて水の中に氷をいくつか入れていきます。 気休めにもならないかもしれませんが。。 夜洗ったあとどうしていますか?それだと、洗ってから丸1日おいていることになりますよね? せめて朝洗うようにしたらどうでしょう?

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夜洗った後、炊飯ジャーに釜をセットしたままです。 夜洗い忘れて朝洗いもしたことがあるのですが、 その時も確か酸っぱかったような・・・。 この時期帰ったら部屋がムサルように暑いです。 氷ですか、いいかもしれませんね。 朝洗いにして、氷! でも私のように1合炊きだと分量が難しそうですね。 冷蔵庫で保存。思いつかなかった・・・。 これも試してみようと思います。

その他の回答 (9)

回答No.10

NO.1です。 一日に1.5合ほどなら、電子レンジでの炊飯はいかがですか? 我が家は一週間で全員お弁当ありで家族4人で4合しか食べないんですが(かなり少ない方だと思います)、1合だけ焚くときはこれでやると便利でした。 URLにあるのは似たようなものですが、こんなのがスーパーで売ってたので、急ぐとき、量が少ないときはこれを使っています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/sunhouse/514465/514470/572192/#567589
rufas
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなのがあるんですね~。 お鍋でも10分くらいとの回答をいただいたので、 両方試してみて、自分に合う方を・・・ 今回たくさんの回答をいただきました。 全部試す価値大有りです!

  • riceboy
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.9

夜洗って、朝にタイマーでその日の夜に食べる。24時間ですね。米を洗ったら、炊きあがりまではせいぜい12~14時間が限度でしょう。気温の低い冬なら24時間炊飯も可能と思いますが、30度を越える酷暑の夏は最大12時間を目処にしたほうが無難です。やはり、忙しくとも朝研いでタイマーがいいでしょう。2回すすいで、3回目に軽く研いで3~4回水を換えてすすぐくらいで洗米は大丈夫です。

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.8

No.7 の者です。ご実家からいただけるなんて羨ましいです。 我が家も1合です。茶碗に軽く1杯づつ。梅干しは丸ごと一粒、お米を研いで水加減して炊飯器に入れて、真ん中に入れます。家に帰って10-20後に炊きあがるようにセットしています。 炊きあがったら、そのまま、崩すように混ぜ合わせます。種は「入っていた方が当たり」と、勝手に決めています。 酸っぱさや塩辛さは、ほんのりする程度です。爽やかな梅の風味を感じる程度です。大量に梅干しがあるという事なので一度おためし下さい。

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.7

週2回ほど、朝から夕方まで出かける用があり、帰宅後すぐに夕食にするため、朝といでタイマーにしています。朝、米をとぐぐらいは何とか時間を作りましょう。 夏場は怖いので、梅干しを一粒入れています。これで大丈夫です。夏の食欲のない時期、梅風味のご飯はさっぱりして評判も良いです。 「減塩」とか「冷蔵庫で保存」とか書いていない、昔ながらのしょっぱい酸っぱい梅干しでないと効果は無いかも知れません。

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 梅干ですかー。一粒ごろんと入れるよりほぐした方がいいのでしょうか。 面白そうですね。ちょうど今大量に梅干があるので、一度やってみて夫の反応を見たいと思います。

  • NOTOM
  • ベストアンサー率46% (76/165)
回答No.6

何のアドバイスにもならないかも知れませんが、帰宅後、無洗米をお釜に入れ、普通に炊いた方が、腐敗の心配も、炊き忘れの心配も無く、無難かも知れませんよ? この時期は、留守中の水の温度がどうなっているのかわからないという事もありますし、予約炊飯は、あまりお薦め出来ません。 腐敗したお水で炊いてしまう事にもなりかねないので……。 わたしは、お米を釜に入れたら、数分と置かずにすぐに炊いてしまっています(しかも、高速炊飯です)が、特に、不便はありませんし、美味しく食べられますよ。 ただ、麦を入れる場合、すぐに炊くと、麦の部分だけ芯が残る可能性がありますので、麦を入れるのであらば、その分、麦を少し水に浸しておいた方が良いかも知れません。 あと、柔らかめのご飯がお好みなら、数分でも置いた方が良いでしょう。 お米も、洗った後、15分程度置くのがベスト(美味しい)と言われますが、12時間後に炊き上がり、釜を開ける迄の間(蒸気が篭ったまま)自動保温される事と、洗ってすぐのお米を炊く事を比較した場合、予約炊飯&保温の方が、美味しさ自体は、落ちると思います。 水に浸したままだと、どうしても、水が傷んだり、臭いのするご飯が炊けたりしてしまうので、水に浸しっぱなしというのは、あまり良くありません。 12時間ともなると、尚更です。 炊きたての方が安全で美味しいです。 あと、これは、わたしの母がやっていた事なのですが、出掛ける前、時間がある時に、お米を洗い、数分水の中に置いたものをザルにあげ、それをそのまま冷蔵庫にしまい、帰宅したらお釜に入れ、炊くという方法を取っていました。 あとは、まとめて炊いたご飯を、その日の内に、冷蔵するか冷凍するかし、それを電子レンジで加熱した方が、保温するよりも経済的な上に、臭いが出たり、味も落ちたりもしませんよ。 色々と試した上、最善の方法が見付かると良いですね。 共働きで大変かと思いますが、頑張って下さいね。

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お米は実家の有難い物資なので無洗米を買うことは出来ないのです(笑) 洗ったお米を冷蔵庫に入れて保存する場合でも、 あまり長い時間水にひたしすぎるのもよくないものなのでしょうか。 おいしいふっくらご飯が食べたい。 でも夜に時間はかけられない。 すべてを優先することは出来ないですね・・・。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.5

仕掛けるのは朝がいいのでは。 米を研ぐ時間はほんの数分でしょう。 なんなら計量カップで量るとこまで夜にやっておくとか。

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり朝と夜とだけで全然違うでしょうか。 夜はそんなに暑くないので大丈夫かと思っていました。 たいてい1合なので量るのは面倒ではないのですが、 数分で終わりそうな晩御飯の下ごしらえも前の日にやってしまうので、めんどくさがりなのでその時にお米もやっちゃっていました。 この時期怖いですね。

  • digirock
  • ベストアンサー率22% (78/347)
回答No.4

二人暮しの共働きです。 毎日仕事から戻ってから御飯を炊いています。 朝からセットしておくと日中の暑さで腐ってしまうんじゃないかと心配なので。 洗ってしばらくお水を吸わせたお米の方がおいしいかもしれませんがウチでは洗ってすぐ炊飯器の早炊きでセットしてしまいます。 時間もないですしね。。 平日はそういうやり方にするけどお休みのときは時間を置いて炊くとかっていうのはどうでしょうか? 共働きだと完璧にこなすのは難しいですよ。 麦飯も一時期混ぜていましたが酸っぱいような匂いはなかった気がします。

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の作るおかずに自身がないので、せめてご飯くらいふっくらさせてあげたいなと思いまして・・・。 一時期出していた冷凍ご飯の時と明らかに食いつきが違うんです(笑) 麦飯は匂わなかったですが、ビタミンプラスのビタヴァレーがどうも・・・。

  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.3

うちも共働きです。 だいたい、夜に洗って朝炊き上がり、で保温のスイッチは切ります。 で、夜食べるときは「レンジでチン♪」します。 で、今の炊飯器は結構性能がよいのでお米洗ってすぐ炊いてもそこそこおいしいですよ(うちは高圧炊きができるの使ってます) 炊き上がるまでの40分くらいの間におかず作るときもあります。

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保温スイッチ切るのは考えたんですが、炊きあがりのご飯はなお腐りそうで・・・。 やっぱり保温したままだと、焦げちゃいますよね? うちの炊飯器はあまり高性能ではない気がします・・・。 お休み保温とかついてるのが欲しいんですけどね・・・。

回答No.1

全然回答にならないかもしれませんが、 我が家の例です。共働きで、ご飯は週に1-2回しか炊きません。 私はお鍋で炊いています。ガスの力が強いので10分少々で焚けるため、ご飯をあらってお鍋に入れたまま冷蔵庫に入れ、帰ってきてから火にかけ、沸騰したら弱火にして10分、あっという間に出来上がります。 (水加減はご飯を計ったカップで120%の水を入れます) 特に二人だと量がすくないですよね。 食べ終わった分をラップして冷凍して使うときだけチンすると、保温釜のいやーな匂いも無くて楽です。

rufas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 二人分少ないですよね・・・。 お弁当の分を入れても1.5合/1日です。 昔はたくさん炊いて冷凍していました。 でもでん粉が壊れて?パサパサしておいしくなさすぎるんです・・・。 耐えられなくて止めました。 お鍋で炊くとジャーと比べておいしいですか? 水加減が難しそうで試したことがありません。 今日早速やってみようかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう