• ベストアンサー

ホステスになりたい・・・

Fujiwara78の回答

回答No.3

経験された方のあどばいすのように、楽な商売ではないと思います。 人が相手なので神経を使いますし、人気商売、実力主義なので厳しいです。勉強しないでもなれる職業ではありません。 たかいお店ほど、えらい人が来るので毎日、日経新聞がよめなくてはなりません。地方の、さもすると体も売るようなところなら、勉強はいらないでしょう。でも、接客、人間関係がめんどい。といって。風俗などにながれていくケースも多いようです。 いがいに体力勝負の商売で、体力もつけなければないません。

noname#114431
質問者

お礼

体売るのは嫌です・・・。 実力か~。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グランドホステス

    こんにちは!私は19歳の女子大学生です。今国際関係を大学で学んでいて、将来は空港で国際空港のグランドホステスになりたいと考えています。そこで質問です。グランドホステスになるために必要な資格、また条件などはあるのでしょうか?倍率は高いと聞いていますが絶対に諦める気はありません。なにかアドバイスなどありましたらお願いします!!!

  • グランドホステスになる

    大学三年の女です。 今までやりたいことも見つからず、将来どんな仕事につくかも明確ではなかったのですが、ふとしたきっかけで(決してドラマの影響ではありません。。。)グランドホステスになりたい!!と思いました。 しかし、今からグランドホステスになるために、自分自身でなにをするべきなのかわかりません。 とりあえず英語を話せるようになるために英会話教室に通おうと考えていますが、誰にも相談することもできず(私がグランドホステスになりたい!!なんて言ったら、きっと気がくるったかと思われます・笑)ホントに何をすべきかわからず困っています。 何をすべきかアドバイスをいただけたらうれしいです。 中学校や高校時代、周りの友人が自分のしたい仕事や夢を語る中、私には人に語れるほどにやりたいと思える仕事や夢を見つけられず、一人「友達はみんなやりたいことがあるのに、私は一体何をしたいんだろう?」と考えていました。そして、大学三年生になってようやく、生まれて初めて自分がしたい仕事を見つけることができました。今からでは遅いのかもしれませんが、夢を叶えるために精一杯努力をしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • グランドホステスになるには…

    こんにちわ。私は大学3年になる者です。 最近、将来のことをいろいろと考えはじめたんですが、グランドホステスにとても興味があります。 グランドホステスになるには、特に必要な資格などはないと聞きますが、 こういうことを心がけた方がいい、といたようなことがあれば、アドバイスいただきたいのですが… あと、出身大学(学部等)は関係してくるのでしょうか? 実際に通っている学部(学科)は、まったく違う分野なのですが… 実際にグランドホステスをしてらっしゃる方など、情報を頂けたら嬉しいです。 お願いします。

  • ホステスについて教えてください

    ホステスというとキャバクラ クラブが主でしょうか 夢があるのでどうしてもお給料のいい仕事がしたいです その上ホステスさんはいろんな人と出会ったり話せたりして良くも悪くもとても勉強になりそうなので経験したいです 未経験で実年齢はもう27歳です でも100%20~22才くらいに見られます 顔は美人でもなく不細工でもなくだと思います 明るくて人見知りはしないので初対面の人と話したりする事はできます ギャルみたいにキャピキャピはしていなくてどちらかと言えばおっとりのんびりで今の職場では天然ちゃんと呼ばれているようなタイプです ファッションもYOUさんとかみたいな雰囲気です 上品な言葉使いや歩き方 マナーは心がけています キャバクラというと派手な若い女の子がノリノリでやっているイメージがあってちょっと怖いです なのでできれば銀座のクラブのように(これもただのイメージですが)賢く上品にできる仕事がしたいです 周りにもホステスさんをしてるひとがいないので何をどうしたらいいのか こんな私でもできるのかどうかさっぱりわかりません 採用情報を見てもありすぎて結局尻込みしてしまい何もできずにいます なにかアドバイスいただけるとうれしいです

  • 最近ホステスにスカウトされる事が増えて微妙です

    最近会社の関係(職場の社長に連れられて2人で)で、3度ほどスナックみたいなところに行きました(客として)、そこで何故かいつもスカウトされます(店はばらばら。それに男と2人なのに・・・)。何故でしょうか?私はどちらかと言うと、清楚系で、真面目です、そして地味です。なのに絶対NO1になれるわ。とかお客様の求めてる物と一致するわ。といわれます。そして帰りのタクシーでもタクシーの運ちゃんに言われてしまった。そこは、ホステスの多い飲み屋街・・・ホステスをたくさん乗せているけど、「あなた、ママになれますよ。あなた度胸すわってるし・・・どんな宝石つけてる派手な女の人にも物怖じしません。あんたかせぎますよ。私は色々な人見てホステスもみてますが、プロならあなたを、スカウトするに決まってます。安い店はやめなさい。」と言われ、「なんでですか?私は昔は嫁タイプだったし愛人はしてません」と聞くと、「きっと旦那との離婚で、そのオーラをつけっちゃったんでないかな?きっと結婚生活がつまらなかったんですよ」とか言われました。正直微妙且つ複雑な気分です。男性ってホステスタイプの女性って真剣に恋する女性とは言えないと思うんです。何でこんな変なオーラをつけてしまったのでしょう?そしてそのオーラってどんなオーラだとおもわれますか?愛人タイプってやつなのでしょうか?愛人タイプというなら、そのオーラを消したいです。その方法も分かれば教えて頂きたいです。とても将来が不安です。昔みたいに「良い嫁になる」といわれたいです。男性がホステスに求める物って何ですか?ホステスみたいな真面目そうな素人ってどう思われますか?本気の恋愛相手としてみてもらえるのでしょうか?それともホステスに向いてる人って、本気の恋愛でももてますか?それと道上のスカウトはされた事はありません。ちなみに私はホステスに向いていても水商売はする気はありません。教えて下さいよろしくおねがいします。

  • グランドホステスになるには…

    私は今年受験を控えていますが、将来の夢であるグランドホステスになるには専門学校の専門的な知識を見に付けた方のがよいのか、それとも大学に入って外国語系統の教養を習った方とどちらがグランドホステスになるのに有利でしょうか。そろそろ進路を決めないといけないのでよろしくお願いします

  • ホステスの妹

    妹のことが心配なので質問させてください。 妹は小さいころから真面目で成績優秀、行きたかった大学にも進学し、猛勉強をし資格をとり、就職も希望の所につきました。 しかし、就職してからすぐに仕事へいけなくなり、軽いうつ病になっていることもわかったため仕事をやめることになりました。本人はバイトをしながらがんばるとのことだったので、心配しながらも見守ってきました。 しかし最近は化粧が派手になり、金遣いのあらさから、よく話を聞いてみると、ホステスをしているということでした。 それだけでも、びっくりしたのですが、お客さんから○十万のネックレスを買ってもらった、 など自慢気に話す姿にショックを受けました。今は月50万ほど稼ぎそのほとんどを飲み代など、遊びに使っているようです。そして将来は店を出したいとのこと。あまりにびっくりしたのでその日は話を聞くだけで終わりました。 ホステスの仕事もお金が必要で働かなきゃいけないのであれば、理解はできます。 しかし、今のお金の使い方や考え方を見ていると、将来もしお店を出したとしても失敗する気がするのです。両親には言わないという約束なので相談できません。またお店のお金は出してくれる男性がいて、すぐにでも出せるそうです。 妹のことが心配でたまりません。 私が妹にしてあげることはあるでしょうか。

  • ホステスの副業

    今は女性も給料カットが当たり前、ホステスのバイトも普通のOLが当たり前にやる時代でしょうか?

  • 銀座のクラブのホステスさんになるには?

    銀座のクラブのホステスさんのような上品で賢いホステスさんの職業につくにはどうしたらいいでしょうか 未経験でもう27歳です 見た目は22歳くらいに見られます 顔は美人でもないし不細工でもないです どうしても叶えたい夢があるので高額なお給料でさらにマナーや知識 教養も身に付いて人を見る目を養ったり接し方も学べそうなのでどうしても経験したいです キャバクラはどうしても若くてノリノリの女の子がやっているイメージがあってどちらかというとおっとりで天然ちゃんと言われてしまうような私では怖いと思ってしまいます 美人ではないのでヘルプみたいな形でもいいです まわりにいないので何をどうしたらいいかわからず知らない世界なのでこの年で行ったらおかしいかなとか私くらいのルックスで行ったらどうなのかなとか考えてしまい何もできずにいます 何かアドバイスお願いします

  • ホステスが公務員

    私の親友は派遣でホステスをしながら公務員を目指して頑張っています。 彼女から相談を受けたのですが私は知識がないので答えられません。 以下が親友からの相談です。 「元ホストの友達に『大企業は必ず興信所で水商売暦を調べて経験者は内定を取り消すから今すぐやめろ。CAや公務員は水商売やってたらなれないぞ』といわれた。」 彼女は夢に向かって留学資金のためにホステスの仕事を頑張っていて、わたしも彼女をとても応援しています。 この話は本当なのでしょうか? また、興信所が調べたときにこういった派遣でもクラブの派遣などとばれるのでしょうか? どなたか回答をお願いいたします!