• ベストアンサー

ハムスターをお風呂に入れたら死んじゃいますか?

こんにちは。 いつもお世話になっています。 実は半年前に飼育放棄の人からハミーをもらったのですが、面倒を見ていなかったんだろうな、、、と思うほど臭く、夫がお風呂に入れようとしました。しかし実行する前にインターネットで調べたら、小動物は体温維持が難しく、お風呂に入れるなどしたら肺炎を起こして死んでしまうから、絶対にお風呂に入れてはならないと書いてあり辞めました。 しかし代わりにタオルを温かいお湯でぬらして拭きました。何度かこの作業を繰り返して最後はドライヤーで乾かしました。 最近また臭くなったためにスプレーボトルにお湯を入れてハミーにかけながらシンクにお湯をはりシャンプーを入れて、それを手でかけながら洗いました。最後に前回と同じようにドライヤーで乾かしたのですが、すごく、すご~く嫌がり逃げようと終始暴れていました。 ここで質問ですが、ハムスターをお風呂に入れたり洗った経験のある方、どのようにされましたか?またはハムスターの反応はいかがでしたか?入浴後も元気でしたか?嫌がりませんでしたか? ドライヤーに付いても、心臓マヒなど起こさないかとても心配です。でも夫は濡れたままで肺炎を起こして死んでもいいのか?!と半ば無理矢理私にハミーを押さえつけさせてドライヤーをしました。ハムスターのように小さな動物にドライヤーを使っても大丈夫なものでしょうか? ご経験のある方、お話を聞かせていただけると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goosuke40
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.9

私が使っているのは、『小鳥のトイレ用の砂』ではなくて、小鳥が「砂浴び」をするためのものと思います。「牡蠣の殻を砂にしたもの」ではなくて、砂浜にあるような普通の砂だと思います。(それが焼くことによって消毒されているのでは・・と勝手に思っています) 牡蠣の殻・・磯臭くて嫌なのかもしれないですね。海外にはないのでしょうかね・・ 後、以前の補足の中で気になっていたことがあるのですが「掃除がいつもより1日とか長かったら、ハミーも自分で臭いのか、トイレの中に入らず入り口でお尻だけトイレに向けておしっこをしています。」とありました。毎日トイレは取りかえてないですか? うちでは朝と夜の2回は取りかえています。又、気づいたときは ぬれている部分を取り除きます。そうでないと ハムスターも気の毒ですから。トイレは、チップの床材と同じ物を入れているのでしょか? それだと乾いてしまうとどこにオシッコが着いてるのかわからにかもですね。

pico_usagi
質問者

お礼

こんにちは。 再度ご回答ありがとうございます。 やはりカナダにはそのような砂は売っていないようです。焼いてある砂は直接ペットショップ(大きなチェーン3種類)に行ってみたり、ネットを探してみますがヒットしません。 牡蠣の砂は本当に大嫌いなようで入った瞬間に逃げようとします。トイレですが、週に2回大掃除(ハミーのお家ごと)する時に替えて、うんちは日に何回か処分していました。 トイレは小動物用のトイレを使用しています。トイレだけ毎日替えてあげてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • goosuke40
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.8

小鳥を扱っているペットショップは無いのでしょうか? 私の使っているのは小鳥用の物なので、犬猫のペットショップにはないと思います。 写真のケージにしいてあるのは、焼き砂ではありません。 小動物用の床材です。もみの木を使用しているようです。 焼き砂は、ピンクの容器に入っています。その中でコロコロ転げています。参考までに焼き砂の写真をつけますね。 後、下痢をするということですが、下痢をするとウンチは非常に臭いますよね。(コロコロの物だと余り臭いません)又、オシッコも結構強烈に思います。(オシッコをした砂をゴミの日まで所定の入れ物に溜めているので、空けたときはうさぎのオシッコのように思えます) と言う事で、トイレをまめに掃除する事をお勧めします。 又、下痢は良くないので、動物病院に行った方がよいと思います。うちは、連れてきてすぐ下痢をし病院で薬をもらって飲ませたところすぐ治しましたよ。 この二つと、焼き砂で結構効果が出ると思います。

pico_usagi
質問者

お礼

おはようございます。 再度のご回答とお写真の掲載ありがとうございます。 私の行っているペットショップは犬、ネコからハムスター、うさぎ、鳥や魚まで何でも扱っている(ペットトレーニングなどもやっている)大きなお店です。 先日鳥のコーナーも見たのですが見つけることができませんでした。機会があったらまた行ってみようと思います。 やはりケージの中はwooden beddingだったんですね。うちはトイレと周辺には天然アスペンのbeddingを敷いて、ベッドにはテイシュなどを入れています。紙が好きな子なので、ナプキンやテイシュを敷き布団と掛け布団のように使って寝ます。ハムスターは自分の臭いを大切にするから掃除する時には半分は古い物を残してとアドバイスもらいましたが、うちの子は全部全部替えてしまっても新しいものを好きで拘りも無いので、なるべくいつもきれいにしています。 うんちはベッドの中でして自分で1カ所に運んで捨てるので、毎日捨ててやりますが、おしっこはトイレでするので、週に2回程度ケージ内を全部交換しています。おしっこは「つん」と鼻を突く超列な臭いで、掃除がいつもより1日とか長かったら、ハミーも自分で臭いのか、トイレの中に入らず入り口でお尻だけトイレに向けておしっこをしています。どんなに眠くて目が閉じていても、ベッドから出てトイレまで行っておしっこをする姿がかわいいです(すみません、完全に親ばか入ってます)。 下痢の件ですが、前の質問者様にも書いたのですが、前日にベビーキャロットをあげたのが原因だと思います。ハムスターの大きさを考えるといくらベビーキャロットでも多くて半分くらいだと思うのですが、1本丸々あげてしまいました。きっとキャロットがと思いあげるのを辞めたら下痢も治り元気になりました。暑い日が続いて水をたくさん飲んでいたので、水よりもキャロットをと思ったのが間違いだったのだと思います。 ちなみに今使っているbeddingがもうどこにも売っていないので、今から使うのは↓です。 http://www.petsmart.com/product/index.jsp?productId=2753657&lmdn=Small+Pet 小鳥用だと↓のようなものを売っているようですが。 http://www.petsmart.com/family/index.jsp?categoryId=2769083&lmdn=Bird&f=Taxonomy%2FPET%2F2769083&fbc=1&fbn=Taxonomy%7CLitter 何度もありがとうございました。

pico_usagi
質問者

補足

こんにちは。 その後ペットショップで鳥用の牡蠣の殻を砂にしたものを買って来て小さな水槽に入れてハミーをその中に入れるのですが、大っ嫌いなようで毎日入れるのですが、毎日入ったらすぐに逃げ出します。 高さ20cm弱の水槽を必死でよじ登って、失敗しては繰り返し成功するまで登り続けます。 ここまで嫌いだとかわいそうで、、、 見た感じは砂です。 https://www.thearkpetshop.com/?p=2_4&gr=Bird%20Cage%20Sand%202.5k&pid=10314 回答者様が使われているのは小鳥のトイレ用の砂(本物の砂ですか?それとも貝殻を砕いたものだったり人工の砂)でしょうか?

  • aqu_24
  • ベストアンサー率22% (21/94)
回答No.7

下痢はハムスターにとって病気のサインです。 洗って済めばいい話ですが、他に原因がある場合そこを取り除く必要があります。 ハムスターのためにももう少し知識を持って対処してください。 可愛がっている様ですが、知識不足での飼育はハムスターが可哀相です。 ハミーちゃんのためにももっともっとハムスターの生態や飼い方を勉強し、 どういう環境が良いのか考えてあげて下さい。

pico_usagi
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 確かに仰る通り、知識は何もなく飼い始めました。インターネットで「ハムスターあげます」要はもう(飽きたからか?)いらないから誰か替わりに飼ってくださいってのを見て、今までハムスターなど飼ったこと無いけど、あまりに手放されるハミーがかわいそうで、「うちで養子にしてかわいがってあげよう」と思ったものの、ハミーには災難だったんでしょうね。 ハミーと一緒に都度新しいことを知っている感じです。 下痢に付いては大方の想像はついており、ここカナダ、バンクーバーは1ヶ月ほどすごく暑く(もうだいぶ涼しくなりましたが)すごい量の水を飲んでいたため、ベビーキャロットを1本あげてしまいました。いつもは(といっても2月に2-3度、冷蔵庫にある時だけ)半分でしたが、暑くて喉も渇いてるだろうからと1本もあげてしまったのが悪かったのだと思います。下痢はキャロットを食べた翌日1日だけで、その後は下痢も治り元気になりました。 ありがとうございました。

  • nyannyaga
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.6

わたしも、↓の方と同意見で、 ハムスターにお風呂、ドライヤーなんて、殺す気ですか?って思います 匂いがどのようなのかわかりませんが、 ハムスターによっては、フェロモンをすごく出すコがいます 以前飼ってたハムで、おなかがいつもベタベタなくらい、 その匂いが強烈なコがいました。 その匂いではないのでしょうか? その匂いだとしたら、どうしようもありません 人間で言えば、しょっちゅう女の子を気にしてる色気のある男の子っていう、 性格なだけなので。

pico_usagi
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。そうですね、やっぱり大切な子の嫌がることは辞めたいと思います。 臭いはこの子のフェロモンとかの臭いではなく、おしっことうんちの臭いです。 ちょっと下痢をした時にはお尻が汚れたので、お尻だけお湯の中に付けて洗ったのですが、お湯につかっているときはそれほど嫌がりませんでしたが、テイッシュでお尻を拭いている時には嫌がりました。 ドライヤーは私の手をハミーに被せてプロテクトしましたが、音と風が嫌いみたいです。 とてもなつっこい子で、私がお風呂に入っている時などボールを転がしてお風呂に来るから「ママと一緒にお風呂入る?おいで!」って言うと、近くまで来るんです。本当は分かっていないんでしょうが。 とりあえず酷いことをした私たち夫婦を恨むこと無く、笑顔で遊んでくれるので、これからは臭くても他の方法を考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • aqu_24
  • ベストアンサー率22% (21/94)
回答No.5

ハムスターはもともと砂漠などの乾燥した地域に生息している動物なので水に触れることを嫌います。 基本的には皆さんがおっしゃってる様に焼き砂を使うのがベストです。 焼き砂の細かい粒が毛と毛の間に入ってゴミや虫を取るので毛艶も良くなります。 >お湯をはりシャンプーを入れて、それを手でかけながら洗いました。 シャンプーは小動物用のものでしょうか? どちらにしてもお湯をかけることにより肌に直接水が当たり、皮膚の油まで落としてしまいますから、 ハムスターの免疫力が落ちるように思えます。 >ドライヤーに付いても、心臓マヒなど起こさないかとても心配です。 音もうるさいですし、強風が顔や身体に当たるので、ものすごいストレスでしょう。 温風の温度に関しても場合によっては火傷になり、そこから炎症を起こすこともあります。 猫ですら嫌がることですし、ハムスターとなれば尚更だと思います。 濡れっぱなしは厳禁ですが、なるべくはお風呂(お湯、水等)は控えた方が良いかと思います。 どちらにしても臭い=ハムスターが不快ではなく、臭い=人間が不快なだけですし、 動物の匂いはフェロモンや縄張り主張のものがありますから、無理矢理綺麗にする必要はないと思います。 焼き砂は病気(皮膚病など)を軽減する効果がありますから、使ってみてはいかがでしょうか。

pico_usagi
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。そうですね、やっぱり大切な子の嫌がることは辞めたいと思います。 臭いはこの子のフェロモンとかの臭いではなく、おしっことうんちの臭いです。 ちょっと下痢をした時にはお尻が汚れたので、お尻だけお湯の中に付けて洗ったのですが、お湯につかっているときはそれほど嫌がりませんでしたが、テイッシュでお尻を拭いている時には嫌がりました。 とてもなつっこい子で、私がお風呂に入っている時などボールを転がしてお風呂に来るから「ママと一緒にお風呂入る?おいで!」って言うと、近くまで来るんです。本当は分かっていないんでしょうが。 とりあえず酷いことをした私たち夫婦を恨むこと無く、笑顔で遊んでくれるので、これからは臭くても他の方法を考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • goosuke40
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.4

そうですか・・カナダには、通販無理ですね(^_^;) 小鳥の砂浴び用なので(よくある、ハムスター用の固まるトイレ砂は良くないそうです)小鳥のいるところにあるといいのですが・・・ あと、ケージなのですが、我が家は衣装ケースのクリアなものを使っています。縦35センチ、横45センチ位です。フタには100均で買った網を使っています。 写真を見せていただきましたが、空気アナが少なくて暑そうに見えましたのでご参考まで・・・

pico_usagi
質問者

お礼

おはようございます。再度のご回答ありがとうございます。 見た感じ、浜辺の砂とは違うもののようですね。 ぺットショップに行ってみましたが、ネコのトイレ用やうさぎ用の大きな粒状のものだけでサラサラの浜辺にあるような砂を見つけられなくて買いませんでした。 拝見したところ、回答者様のお使いになられているのはおがくずのようなものでしょうか?

  • goosuke40
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.3

うちでは、小鳥用の焼き砂を使っています。 ペットショップにも置いていますが、あるときからぐっと値段が上がり通販で安く売っている所を見つけたのでそちらで購入しています。 五千円以上だと送料が無料になるので、まとめて買っています。 トイレ砂として使ってますが、転げてる時もあります。 新しく入れ替えると必ず転げてますね。 手に乗せてにおいをかいで見ますが、臭くないです。(トイレは臭くなりますが) 自分でせっせと毛づくろいしたり、砂浴びしたりできれいになるようです。

参考URL:
http://petitem.jp/SHOP/list.php
pico_usagi
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 実は私はカナダに住んでおりますので、日本からの通販はちょっと無理そうなので、ペットショップで探してみたいと思います。 狭いアパートに住んでいるため、ケージはテーブルの上に置いており、ケージから木のくずなどは飛び散って落ちないように、ケージも金網状のものを使っておりません。プラステイックで酸素用に穴があいている程度のものを使っています。現実的に砂を使えるかどうか(交換するときの技術的な大変さなど)分かりませんが、ペットショップで相談してみたいと思います。 でも砂の上を転がっているハミーはかわいいだろうなって、ちょっとcuriousです。せまいケージの中ではかわいそうなのでできるだけ外に出してボールで部屋中散歩させたり、抱っこしたりソファの上で一緒に遊んだりしているんですが(ハムは一緒に楽しそうに私と遊んでくれてはいるものの、本当に私と遊ぶことが嬉しいのか分かりませんし)一人でもそうやって遊べるといいですね。 ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

お店にドライシャンプー(粉末)があったような気がします。 ふりかけてブラシングして下さい。 サラサラの香り良い毛になります。 ハムちゃんを大切にして下さいね。

pico_usagi
質問者

お礼

こんにちは。 早速のご回答ありがとうございました。全部で3回ほどこのような作業をしましたが、都度ドライヤーで乾かして風邪などひかないようにして来たので亡くなってはいませんが、ハミーのストレスは私たちの想像以上のもののようなので今後はお風呂には入れないようにしたいと思います。 昨夜はドライヤーで乾かした後、しばらく私のTシャツでくるんでお腹のところに抱っこしていたらそのまま寝てしまいました。普段は手の中などでは寝ないのですが。 その後ケージに戻した後はベッドに戻ってすねて寝ていましたが、目が覚めて元気なのを確認した後でボールに入れてやったらいつもよりも元気にコロコロと転がしていたので少し安心しました。 とは言ってもドライヤーの嫌がりようを見たらできることならもう二度としたくありません。 ペットショップに何度も行っていますが、ハムスター用の砂は見たことが無いので、次回は店員さんに聞いてみようと思います。 大切にしてやりたいと思います。 ありがとうございました。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1
pico_usagi
質問者

お礼

こんにちは。 早速のご回答ありがとうございました。全部で3回ほどこのような作業をしましたが、都度ドライヤーで乾かして風邪などひかないようにして来たので亡くなってはいませんが、ハミーのストレスは私たちの想像以上のもののようなので今後はお風呂には入れないようにしたいと思います。 昨夜はドライヤーで乾かした後、しばらく私のTシャツでくるんでお腹のところに抱っこしていたらそのまま寝てしまいました。普段は手の中などでは寝ないのですが。 その後ケージに戻した後はベッドに戻ってすねて寝ていましたが、目が覚めて元気なのを確認した後でボールに入れてやったらいつもよりも元気にコロコロと転がしていたので少し安心しました。 とは言ってもドライヤーの嫌がりようを見たらできることならもう二度としたくありません。 ペットショップに何度も行っていますが、ハムスター用の砂は見たことが無いので、次回は店員さんに聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハムスターアレルギー

    一週間前にジャンガリアンハムスターを譲り受けました。 幼い頃から動物が好きで、もちろんハムスターも飼育経験がありました。 ハムスターを我が家に迎えてから、くしゃみと鼻水がすごいです。 最初は風邪かなにかかと思っていたのですが、ハムスターがいる部屋に入ってからだと気づきました。 しばらくして腕が痒くなり赤くなってきたのですがこれも関係ありますか? チップのせいもあるのでしょうか? 凄く懐いていて少し触れたり、ゲージからだしたりもしています。 今まで動物でアレルギーの経験がないので、どのような対処がいいのか教えて頂けないでしょうか?

  • お風呂に恐怖心を抱くようになってしまいました。

    生後9ヶ月の娘がいます。第1子です。わからないことだらけだけど、とにかく嫌にならないように、と思って適当育児でここまで来ました。 今回質問させていただきたいのはお風呂についてです。お風呂というか、怖がるようになってしまったものへの恐怖心を緩和したり取り除いたりするには、どういう方法が有効でしょうか? 新生児期から少し前までお風呂は大好きで、おもちゃを手にしてくわえたり、浅い水深に1人で座らせても機嫌よく遊んだりしてました。ですが、数日前から露骨にお湯を怖がるようになりました。 原因ははっきりしていて夫なんです。 夫が、職場の上司の方に、子供2人を大事にしすぎて(絶対顔にお湯がかからないように入浴させていた)、もうすぐ小学生という今でもプールなどに連れて行っても顔を水につけられない、水を怖がる。だから赤ん坊の頃から、お風呂のときにお湯にくぐらせるぐらいしてもいいらしいと聞いてきました。 私自身、腫れ物に触るように育てるのは嫌だし、それぐらいでいいだろうなーと思いました。 私が入れるときも、生後3ヶ月ぐらいから、頭の泡を流すのにてっぺんから、じゃーっと掛け湯したりしてましたし。 夫が入れてくれる時いつも、一回ドボンとお湯につけたりしていました。 声を聞いてる限りだと泣いたりびっくりしたりしていたけど、特にお風呂嫌いになることもなく泣くこともだんだんなくなってきていました。 ただ、1週間ほど前に一度、夫が調子に乗って(というのも夫に失礼なんですが)泣いてもやめずに何度か繰り返してしまったそうなんです。 泣いちゃった顔も可愛いし、泣く前のしゃくりあげるような様子も可愛いと溺愛している夫なので、つい可愛くていじめちゃった、という感覚だったのだと思います。 怯えるようになり、夫の話を聞いて、一瞬夫にすごく腹が立ったのですが、見ていて可哀想なぐらい罪悪感を感じて落ち込んでいますし、夫婦2人で容認していたことなので責める資格もないと思いました。 私達にしてみれば、大したことじゃなくても、娘にしてみれば、怖くて泣いているのにお湯に沈められるのは虐待を受けているか、もっと言ってしまえば殺されかけた経験なのだと思います。 やってしまったことを責めたり悔やむより、娘の恐怖心をなんとか緩和してあげられないかと考えています。 湯船につけるとき、胸と胸を密着させるようにして浸かっていれば、怯えません。 でも少しでも身体を離したりすると、たとえそれが数センチだろうが、私のお腹の上に座らせて、娘のお腹から上がお湯から出ていようが怖がって泣きます。 密着していても、私の胸と娘の背中だと怯えます。 1人で座らせるなんてとんでもないことで、全身を震わせてパニックになったようにしゃくりあげます。 毎回20センチぐらいの水深で入浴してみたりもしてますが、怖いみたいです。 好きな歌を歌う。好きな絵本をそらで朗読する。好きなおもちゃを見せる。ずっと話しかける。お風呂の後は、怖かったね頑張ったねえらいねと話しかけています。 それでも湯船の中で胸が離れている時は怯えてしゃくりあげたり震えたりします。泣き出すことも毎回です。出て、タオルに包んで、褒めたりしてるとやっと機嫌の良い声を発します。 よっぽど怖い思いをさせたんだろうな、と申し訳なく思うし、トラウマになってしまうかと不安です。 お風呂に入らないわけにはいかないし、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 シャワーは嫌がらず、湯船が怖いようです。でも冬に湯船に浸からないわけにもいかないし。 怖がっても、毎回少しぐらいは身体を離して、慣れさせようとしたほうがいいのか。 密着して、とにかく怖い思いをさせないようにして入浴したほうがいいのか。 どちらがいいでしょうか?もしくは他に何かいい方法やできることはないでしょうか? お風呂でなくても、お子さんが何かを怖がるようになったけど、こうしたら怖がらなくなったというような経験があれば、教えていただければと思います。 おもちゃに反応したり、ぶくぶく空気を吐いてあやすと笑ったり、一人で座らせて手遊びを見せたり。入浴中にこうしたやり取りができるようになってきていたのがとても嬉しかったのですが、私達の身勝手な行いで恐怖心を植えつけてしまい怯えるだけにしてしまって、本当に悲しいし、娘に申し訳ないです。 なんとか以前のように、入浴中を一緒に楽しめるようになれないかと悩んでいます。

  • 風呂の残り湯について

    お風呂のお湯を毎日入れ替えるとします。 (1) 入浴後、すぐお湯を捨てて(ざっと水で洗い流す)、翌日入浴前にお湯を張る。 (2) 入浴後、お湯を捨てずに残しておいて、翌日入浴直前に残り湯をすててからお湯を張る。 (1)と(2)ではあえて選ぶとすれば浴槽の品質を保つにはどちらがよいのでしょうか。 ※お湯がもったいないとか、毎日掃除するなどの意見は今回はなしでお願いします。

  • ふろ予約

    エコジョーズでふろ予約機能についてですが、 予約時間より早くお湯がはいります。 お風呂にふろ予約機能があり使用した事がある方に聞きたいです。 だいたい20分くらい前にはお湯はりが完了しています。 こんなものなんですか?

  • 犬のお風呂

    こんばんは。 ちょっと変な質問なのですが、 五ヶ月の犬が一緒にお風呂に入りたがります。 家族とベッタリが好きなのでどこでもついていきたいのかな、と思いましたが、 単純にお風呂が好きなようで、自分からしっぽフリフリでお風呂に向かいます。 夫と私は順番ではいりますが、その間もずっとお風呂がきになるようです。 湯船につかって、まったり寝てみたり、お湯を飲んでみたり楽しんでいるようです。 我が家にきてちょっとして、身体をざぶんと洗うためにぬるま湯にいれましたがそれが、きにいったようです。 短毛なのでシャンプーとドライヤーはしたことはありません。 いつ犬がくるかわからないので入浴剤はいれていません。 油脂が少なくなる、一緒のお風呂に入ると病気の危険があるとききました。 でも清潔?なのはいいと思うのです。 今は週に一回にとどめているのですが、短毛の小型犬だとどのくらいの頻度がいいのでしょうか? 犬をいれさせるときはぬるま湯にしています。 うちにいた犬達はみんなお風呂は大嫌いで、テレビで温泉に入る犬をみてすごいな、とおもっていましたが、飼ってみてこんなお風呂好きな犬もいるんだなとびっくりです。 いいことなのか、やめさせたほうがいいのか悩んでいます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの熱中症

    2~3日前からエサを食べなくなりました。そして仕事から帰ってくると、ハムスターのロボロフスキーがグッタリと息遣いが荒く、指で触ると痙攣しながら、ゆっくりと歩き出しました。慌てて病院に行くと肺炎だと診断されて、注射をしてもらいました。家に帰ると医者に温かくしてあげてと言われたので、蒸し暑い夜でしたが、小動物専用のヒーターを入れてあげました。そこから少しの間、眠ってしまい、目を覚ましてからロボロフスキーが心配で様子を見に行くと、ヒーターの場所から逃げるようにして亡くなっていました。その姿を見た瞬間に恥ずかしながら泣いてしまいました。納得がいかずに、調べてみると肺炎はレントゲンで確認するらしく、ロボロフスキーを見た医者はレントゲンなんてしてくれませんでした。更に調べるとクシャミや鼻水や目ヤニなども肺炎だと書いてましたが、そのどちらの症状もありませんでした。ロボロフスキーを死なせたのは飼い主である自分の知識のなさだと自分を責めて、ロボロフスキーに何度も謝りました。苦しかっただろうに…暑くてグッタリしてたのに肺炎と勘違いして余計にヒーターを入れて、さらなる苦しみを与えてしまったと、考えれば考えるほど涙が止まりません。本当なら知識がシッカリしていれば、まだまだ生きていけた命でした。ハムスターの夏は冷房しか対策は、ありません。よくアイスノンやペットボトルを凍らせる間違えた、やり方をブログなどで掲載させている人いますが、それは夏バテ対策にはならないですし、湿気を多くする逆効果になります。冷房や電気代を節約したい人やケチな人は、ハムスターを飼う資格はないと学びました。ハムスターは、お金がかかります。夏は人がいなくても冷房をかけてあげて下さい。夏バテの前兆はハウスやワラから出て寝るようになれば、ハムスターにとって暑い証拠なので、すみやかに冷房をつけてあげて下さい。命を育てるには、お金がかかります。本題は、それましたが、クシャミや鼻水や目ヤニがなく、グッタリして呼吸が荒いのは、やはり肺炎ではなくて、熱中症だった可能性が高いのでしょうか? そして、ハムスターが亡くなり、なかなかショックから立ち直れないのは、おかしい事なんでしょうか?

  • 風呂のお湯はりブザー

    ひとり暮らしのワンルームです。 昨日お湯に浸かろうと思って、はじめて 「お湯はりブザー」 というものを設定してみました(ノーリツ)。 「200リットル」にしてお湯を出したのですが、 ブザーが鳴る前に溢れてしまいました。 ・お湯はりブザーは、熱湯だけの出る量ですか? また、 ・20×20×40cmの浴槽は、満杯だと何リットル入りますか? 最後に・・ ・ブザーが鳴ったら、お湯(水)は止まりますか?

  • ハムスターの病気について

    うちでハムスターを飼っているのですが、 1週間ほど前から、 生殖器のあたりにちいさな赤い突起があります。 主人(ハムスター飼育経験あり)曰く、 春=発情期のため腫れているのだ ということですが、 本当でしょうか? なにか病気の可能性はないのでしょうか? ちなみにうちのハムは、 メス、5月で1才、出産経験なしです。 詳しい方、ご返答お待ちしています。

  • お風呂掃除をいつするか

    職場の他の部署の年上の女性に、 私の家事のやり方について、ネチネチと叱られ続けています。 それはお風呂掃除をいつするかという話です。 そんなのは各家庭によって違うと思うので、 気が付いた人があいた時間に済ませればいいと私は思っているのですが、 その女性が言うには、 「お風呂掃除は主婦が朝にしなくてはいけない」らしいんです。 そんなの決まっているんですか? 私は夜のお風呂上りに、 浴室内で体を拭いている最中に、浴槽の栓を抜いてお湯を落としておき、 体を拭き終わった後に、お風呂掃除を済ませることが多いです。 そうすれば、使用するタオルも少なくて済みますし、 掃除をして足が濡れても、 どうせ脱衣所に出る際に足元を拭くので気になりません。 しかし、夫の方が遅く入浴し、夫が掃除していなければ、 翌日の湯張りの直前の掃除になります。 汚れていることに気付かないからです。 夫には何度も、 「最後にお風呂に入った際は、お風呂上りには浴槽のお湯を落として、 シャワーで軽く流しておいて欲しい。 できるなら、翌日すぐに湯張りができるように、 最後に入った人は、あらかじめ洗っておいて欲しい」 と伝えていますが、 夫が洗ってくれたことはほとんどないですし、期待もしていません。 しかし、それも自由なやり方でいいと思うんです。 私はこういうやり方ですが、他の人は自由にすればいいと思うんです。 それなのに、 「そんなのおかしい。朝、起きてからするもんだ!」 「早起きして、洗濯を済ませてからするのが普通でしょう!?」 「夫が遅く入っても、朝、確認すればすぐに掃除ができるはず!」 などとしつこいんです。 全然納得できませんが、何日も繰り返し、すごく怒って言って来るので、 「その通りですね。次からはそうします」 などと言っておけばいいんでしょうか? 全然そんな風には思っていないのですが…。 第一、私は集合住宅に住んでいるので、 早朝から近所迷惑になる洗濯はできないし、 洗濯を済ませたら出勤時間ギリギリになっているし、 せっかく着替えたのに、足や服が濡れてしまうような事は、 出社前のタイミングではしたくないのですが…。 その説明もしたのですが、 「それならもっと早起きすればいい!」 「起きれないなら早く寝ればいい!」 などと、論点がズレたことを言って説教し始め、 「この人は、見た目はまともだけど、本当は頭がおかしいのでは?」 とさえ疑ってしまいます…。 「いや~、好きにすればいいんじゃないですか? 私は私のやり方でやりますけど…」 と、私は話していますが、もっといい切り返しはあるでしょうか? 相手の方は20歳くらい年上で、話しかけてもいないのに、 着替えの際などに勝手に私たちのたわいもない雑談に混ざってきて、 「私はこう思う」などと強く口出しをしてきます。 その部署では女性がその人だけだし、 おしゃべりする相手がいなくて寂しいのかも知れませんが…。

  • お風呂のお湯をさまさない工夫

    二人暮らしです。入浴時間の短い夫から入り、その後すぐに私が入るのですが、それだけでもお湯がさめてしまい、私が入る前に、高温の湯を足してから入ります。 ガス代を節約したいので、お湯を少しでも冷まさない方法がありましたら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう