• ベストアンサー

ママ友について、自己嫌悪です。

 30代後半主婦です。 私には7年来の友達がいて、彼女とは腐れ縁とでもいいましょうかたまたま同じ時期に妊娠し、また2人目も同じ時期に妊娠しました。 お互い子供ができるまでは親友と言う関係でうまく行っていたと思うのですが、子供を交えての付き合いになってから少し関係が変わって来ました。 それと言うのも彼女には言葉の達者な女の子が居るのですが、私の息子は比較的言葉の発達が遅い。特に検診で専門家から指摘を受けたわけではないし、相手に言われていることは理解できているし、子供の性別や個性によっても発達状況は違うので特に気にも止めていませんでした。 でも先日親友から「あなたの息子ちょっと言葉の発達に問題があるかもよ?一度言語訓練みたいなところに相談してみれば?」と言われました。たぶん彼女は私達親子のためを思ってそんなことをアドバイスしたのかもですが、正直私としてはすごく気分が悪くなってしまいました。その場は適当に聞き流しておいたのですが、その後も彼女の娘の言葉の達者なのを自慢するかのような発言が気に障ったりしました。 しかし最近彼女親子と一緒に通い始めた幼稚園入園前の週2回ある短時間のセッションで、私の息子はすぐにその場の雰囲気に打ち解けもう既に仲良しな友達までいるのに対し、彼女の娘は言葉が達者な割には非常なくらいの人見知りで全く他の子供達の輪には入っていけず、ほんの些細なことでずっと泣いてばかり。 そんな姿を見て、今度は彼女自身が娘に危機感を覚えたのか一切私の息子の言葉の発達云々については言わなくなりました。 正直ほっとしている反面、親友に対して「人の息子のことをとやかく言うからだよ!思い知ったか!!」なんて思ってしまいます。 こんなこと思っている事態で、もう彼女とは親友ではないですよね?なんだか最近彼女親子に対して心の中で意地悪なことばかり考えてしまいます。 こんな自分にかなり自己嫌悪を感じています。今後どうすればもっとおおらかな気持ちで付き合っていけるか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.1

3人の子供がいます。(4人目妊娠中です♪) うちの3人目の子供も、長い付き合いの友人の子供と同級生です。 お互いに成長具合は気になるところですね。 でも、私は3人目の子供・友人は1人目の子供なので、やや友達の方が子供のことで神経質になって比べてくる感じはしますね。 私自信、1人目の時はいろんな事に敏感でしたが、だんだん2人目・3人目・・・となるにつれて、「同じ親から生まれても、1人1人育つスピードも違うし、得意・不得意なことも違うなぁ~。」と感じているので、友達の子供と比べたりしませんが。 自分の事は何と言われても良いけれど、子供のこととなれば敏感になる人は多いですよね。 だから、質問者様のお友達の「言葉の発達が~」という一見親切に思えるアドバイスは、私だったらカチンときて当然だと思います。 質問者様が、「うちの子の言葉、遅いと思わない?」って相談してるなら、そういうアドバイスをくれても良いかもしれませんが・・・。 質問者様はきっと、お友達からあからさまに子供同士を比較されたので、それで何となく応戦モードになっているだけじゃないですか? そういうことを言われなければ、幼稚園でのセッションの時だって、「自分の子供の方が直ぐに打ち解けた♪」って優越感に似た感情を持つことはなかったでしょう。 これからお子さんが成長するに従って、いろんな子供と保護者と出逢いますよ。 私も長男の小学校・次男の幼稚園のお母さん達と接していますが(幼稚園ではPTA会長をやってます)、自分の子供、友達の子供・・・って区別せず、「大人として、そこにいる子供達みんなを見守る」というカタチが一番大事だなぁ~と感じています。 そういうスタンスで行けば、お友達もそういう質問者様を見て考え方が変わるかもしれません。 せっかく親友と呼べるほど仲が良かった人なので、これからもお2人で育児のよき相談者・友人であって欲しいと思います^^

marientry
質問者

お礼

ベテランママさんからの温かいアドバイス有り難うございます。 やっぱり友達も私自身も一人目の子供と言うことで、何かと神経質になっているところはあるかと思います。 特に友達の方は10年以上も不妊でやっと授かった奇跡の子供さんらしく、その上未熟児で産まれたので、何の苦労もなく今までやってきた私とは別段な神経質さがあるように思います。 <質問者様はきっと、お友達からあからさまに子供同士を比較されたので、それで何となく応戦モードになっているだけじゃないですか? ↑ご指摘の通りだと思います。 <「大人として、そこにいる子供達みんなを見守る」 ↑素晴らしい考え方だと思います。 確かにこのような考えで子育てしていけたら、友達も他の父兄達ともすごくいい関係が築けることでしょうね。 私はあまり友達が多い方ではないので、是非これからもその友達とは仲良くしていけたらと思います。今回頂いたアドバイスを参考に、私自身もっと母親として人間として成長したいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

今まで親友と思われてきたのですよね? きっとお友達も同じ気持ちだったから、あえてアドバイスをくれたのではないですか? どうでも良い人だったら言わないし、親ってやっぱりそういうところ目をつぶってしまうところがあると思います。 お友達が幼稚園に行ってから言わなくなったというのも、 きっと自分自身もすごく悩んでいるのかもしれません。 確かに言われたほうは「そうだよね。」と素直に受け止めるのは難しいと思いますが、 冷静になってみてはどうでしょうか? 別に意地悪でそんなこと言って楽しいひとなんて居ないと思うし、 良かれと思ったのではないでしょうか? 何もなければそれはそれでいいんだし、 もし何かあるのであればきちんと見てもらったほうが言いと思ったのではないでしょうか?

marientry
質問者

お礼

私自身、我が子のことを言われたので冷静にアドバイスとして聞けなかったと思います。 質問文には書きませんでしたが、彼女が私の息子のことを言った後に、只管彼女の娘の言語の発達の素晴らしさみたいなのを語られたので、正直バカにされてるとしか思えませんでした。 私自身は彼女の娘についていろいろ思う事はあっても、もう少し慎重にアドバイスしたいと今回のことを通して思いました。 人の為と思ってアドバイスしても、相手に悪くとられてしまうこともあるのですごく難しいですね。 私ももう少し冷静に受け止めるように努力したいと思います。 アドバイス有り難うございました。

回答No.2

>正直ほっとしている反面、親友に対して「人の息子のことをとやかく言うからだよ!思い知ったか!!」なんて思ってしまいます。 当たり前ですよ。私だって質問者様と同じ立場ならそう思いますもん。 思うだけなら誰も咎めません。それを彼女に言ってしまったらあなたも 彼女と同レベルの人間に成り下がってしまいますが。 そもそも彼女がそんな失礼なことを言わなければあなただって 「思い知ったか」なんて感情なんてわき上がってこなかった訳だし。 >こんなこと思っている事態で、もう彼女とは親友ではないですよね? 彼女自体、あなたのお子さんは「自分の娘の比較対象」としか 見てないので彼女はあなたのことを親友とは思ってないと思いますよ。 子供を持つことで、常に自分に優越感を持ってないと生きていけない 可哀想な人になってしまったんだと思います。 「今度は彼女自身が娘に危機感を覚えたのか」ってあたりでもうなんか違うんじゃない?って思いますね。 彼女が今回のことで自分の子供しか見えてなかった、目が覚めた。 本当にあなたに悪いことをしたって感じてるのであれば 親友であれば謝るはずです。 そんなにヒドイことを言っておいてなあなあですませるようなら 「長年来の親友」って言葉に甘えてるだけです。そんな友人なんて 必要ないと思います。

marientry
質問者

お礼

 すごく自己嫌悪に陥っていたので、同感して頂いて少しほっとしました。 確かにどこの親も我が子が一番なので、いくら友達とは言え今回の彼女の発言はかなり傷つきました。  彼女は長年不妊症でやっと授かったお子さんの上に、未熟児で産まれたので常に他の子供の成長具合が気になるところがあるのかもしれません。私自身は息子に関しては妊娠も出産も何の苦労もなく過ごして来てしまったので、もしかしたら私自身も彼女に対して知らず知らずのうちに失礼な発言をしていたのかなぁとも思ったりします。  もう7年来の交流なので、今回のことで彼女と絶縁になってしまうのは寂しいので、今後の彼女の態度次第で今後の関係を考えて行こうと思います。  人間関係それも子供が絡むと本当にいろいろ難しいものですね? ご丁寧なアドバイス有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう