• 締切済み

名古屋や大阪近郊の普通車にグリーン車はないの?

SPS-の回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

こんばんは。 関西地区のJR線を走る各列車は増解結を頻繁に行います。 JR神戸・京都・琵琶湖線を走る快速、新快速列車の223系は共通運用されていますが、快速は6、8、12両、新快速は8、12両で走ります。 このうち、8両編成は4+4両編成の場合もあれば、8両単独編成の場合もあります。 12両編成も同様で、『姫路方←4+8→米原方』編成の場合もあれば、『姫路方←8+4→米原方』編成の場合もあるのです。 ※あまり知られていませんが、一部の12両編成新快速には6+6両編成で走る列車もあります。 これは12両編成で走れるのが各駅のホーム長の関係で、本線の網干~米原間及び、湖西線山科~近江舞子だけであることに由来しています。 通常では網干~上郡・播州赤穂間、米原~長浜間、山科~近江今津間は8両編成以下の列車しか入線せず、長浜~敦賀間と近江今津~近江塩津間は4両編成の列車しか入線できません。 従って、日常的に網干や米原、近江今津で列車の増解結を行っています。編成の中での車両位置を固定しなければならないグリーン車や指定席車両を組み込むことは、運用上の都合から不可能に近いと言えます。 しかも先程申しあげたとおり、本線の223系は快速と新快速とで共通運用を組んでいます。 例えば平日野洲を4:44に発車する快速姫路行きは、 『姫路方←8+4→米原方』 の12両編成ですが、姫路到着後はそのまま折り返し姫路7:32発新快速近江今津行きになった後、京都で切り離し、4両は野洲行き普通へ。8両はそのまま新快速近江今津行きで走ります。 その後、この4両編成は野洲から快速として姫路方面へ走りだし、8両編成はそのまま折り返し新快速姫路行きとなるわけです。 このように、新快速と快速が複雑な共通運用によって車両のやり繰りをしていますので、グリーン車を連結しようとすると『列車によってグリーン車の位置が異なる』事が避けられず、現実的ではありません。 現状でさえ、ちょっとダイヤが乱れると所定○○両が変更になり、運用調整に非常に苦労している状況ですので・・・ まあ、関西の場合は特急を利用してくださいということですね。 こちらでは定期券+特急券の組み合わせで特急には乗れますし、どうしても座りたいのであれば『快速』や『普通』に乗るという手もあります。 『快速』や『普通』と言っても、並行私鉄の特急並みの所要時間ですからね。意外と使える電車だったりします。

yabumatsu
質問者

お礼

なるほどそういうことでしたか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 普通列車グリーン車の乗り継ぎについて

    よろしくお願いいたします。 総武線快速グリーン車から東海道線グリーン車には改札をでなければ乗り継ぎが1枚のグリーン券でできますが、たとえば総武線快速グリーン車から湘南ライナーのグリーン車へは同様に1枚のグリーン車で乗り継ぎができるのでしょうか?ご存じのかた教えてください。

  • 普通列車のグリーン車について

    普通列車で「湘南新宿ライン」「東海道線(平屋&ダブルデッカー)」「総武快速線」のグリーン車でどの座席が1番座り心地が良いですか?教えて下さい。車内改札は回ってくるのかと言うのも教えて下さい。車内でゆっくりしたいものですから。

  • 中央線にグリーン車

    中央線にグリーン車は投入されないのでしょうか? 東海道線、東北線、横須賀線、総武線、常磐線(3月から)は グリーン車があるのに。 グリーン車を投入するなら、中野~三鷹間も快速運転してからに なると思いますが。

  • 関西圏にグリーン車は必要でしょうか?

    関東圏にはグリーン車2両連結した普通電車(快速・特別快速)が10両・11両・15両編成の中に組み込まれています、東北本線(宇都宮線)・高崎線(両毛線新前橋-前橋)・湘南新宿ライン・常磐線(上野~高萩)・横須賀-総武快速線・東海道本線(東京-沼津)。関西圏でも米原(大垣)-京都-大阪-神戸-西明石-加古川-姫路-相生-播州赤穂・敦賀-長浜-米原・敦賀-近江今津-堅田-大津京-山科・新三田-宝塚-尼崎-北新地-京橋-四条畷-松井山手・新大阪-西九条-天王寺-鳳-日根野-関西空港などではグリーン車があってもいいと思いますがいかがでしょうか。かっては東海道線快速電車・山陽本線(大垣-播州赤穂)に8両編成中に1両連結してました。

  • モバイルSuicaでグリーン車に乗るには?

    現在モバイルSuicaを使用しています。 モバイルSuicaで、東海道線・総武快速線・横須賀線のグリーン車に乗るために、グリーン券を買うにはどうすればいいのでしょうが? またモバイルSuicaでグリーン車に乗車すると、検札で車掌と直接応対しなくてもいいと聞きましたが、どういう事でしょうか?

  • ライナーから普通電車のグリーン車乗り継ぎ

    ライナーから普通電車のグリーン車乗り継ぎ 湘南ライナーやおはようライナーなどのグリーン車は 首都圏の普通グリーン券のみで乗車できますよね? また、首都圏の普通列車グリーン車は、 同方向にかぎり1枚のグリーン券で乗り継ぎ可能ですよね? (http://www.jreast.co.jp/kippu/15.html#02) それなら小田原から湘南ライナーに乗り、 東京で総武快速に乗り換え、船橋に行ったりしても 1枚のグリーン券でグリーン車に 乗車可能でしょうか? お願いします

  • SUICAグリーン券での東海道本線乗り越し

    年末に高崎→沼津で普通列車グリーン車を利用する予定です。高崎→小田原間は湘南新宿ライン特別快速・小田原→沼津間は東海道本線普通列車に乗車予定です。 高崎線ではホーム上から、SUICAグリーン券を購入することになりますが、小田原から先で、自分がSUICAグリーン券を所持していることをどうやって証明すればよいですか?

  • 普通列車 グリーン券 乗り継ぎ について 教えてください

    普通列車 グリーン券 乗り継ぎ について 教えてください 千葉~小田原まで出かけようと思っています。 グリーンを利用したいと考えて居ります。 行き方は 千葉~東京(総武線快速) 東京~小田原(東海道本線快速アクティー) を利用しようと考えて居ります。 この場合グリーン券は千葉~小田原までのグリーン券を買って良いのでしょうか? 初歩的な質問かも知れませんが教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 普通グリーン車の存在と採算について

    特急や新幹線などではなく、総武線など普通の電車に付いているグリーン車についてです。 存在についての質問は、よくよく考えたら、東京など関東を通っていて遠方にいく路線以外、全国とは言っても東北・北海道・北陸・上越・東海・関西地域の一部しか行った事はありませんが、どこでも見かけたことが無いのですが、全国で普通の電車にグリーン車が付いているのは、総武・横須賀線、東海道線、常磐線、湘南新宿ライン、宇都宮線、高崎線とそれぞれから直通している路線ぐらいなのでしょうか、それともほかの地域にも普通の電車にグリーン車が付いている路線はあるのでしょうか。 採算については、一部の時間帯および一部の路線や区間においては満席または満席までいかなくともそれなりの利用者がいると思いますが、個人的な思いこみでしたら申し訳ないですが、大半の時間帯はほぼ利用者がいないようなイメージというか目にしたりしていますが、採算は取れているものなのでしょうか。人事ですが、ちょっと前々から心配で気になっていました。 以上二点よろしくお願いします。

  • 久里浜~沼津への乗り継ぎ(グリーン車利用)

    ここ一週間以内に、青春18きっぷ利用で、三浦半島に行きたいと思っています。 横須賀線「久里浜」から乗車し 「大船」で東海道本線「沼津か熱海行き」に乗り継ぐのですが この区間の利用は、1枚のグリーン券で乗り継ぐ事が出来ますか? えきねっとを見ると http://jreast.eki-net.com/guidance/calc/green_noritugi.html 【小田原方面~逗子方面は1枚のグリーン券で乗り継ぐことができます】 とありますが、赤いラインの、湘南新宿ラインの事で、 その先の駅、横須賀線(久里浜)~東海道線(沼津) までの利用は出来ないという事でしょうか!?