• ベストアンサー

7インチ(CD?)って・・・

takntの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

大きさの違いだけです。 他にも12インチなどのCDがありますよ。

unagi31
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 8インチCD探しています。

    懐かしの8インチCDを数多く扱っているお店があったら、教えてください。90年代の頃の曲で、どうしても集めたいCDがあります。 因みにアーティストはイエローモンキーなのですが。

  • 8インチシングルCDをCD-Rにコピーしたい

    パソコンのCDドライブは12インチの大きさですが、CDシングルによく使われている8インチのCDを 12インチのCD-Rにコピーすることはできるのでしょうか? 個人的に使用する為のお気に入りCDシングル集を作ろうと思っているのですが・・・。

  • CDトレイに8インチCD入れてしまいました。

    CDトレイに8インチCD入れたら出てこなくなりました。 PC立ち上げるたびに、トレイが引っ込んで異音がします。 PC振り回してトレイ下に向けたら出てきますか? できればドライブは傷つけたくないのですが。

  • 12 inch AnalogのCDについて

    アマゾンで欲しいCDに12 inch Analogと表記されていたのですが、普通に日本で利用可能ですよね?

  • 8インチのCDが本体に入ってしまいました

    お世話になっております。 先ほど、8インチの小さいCDを入れたら、途中で落ちてしまって取れなくなってしまいました・・・ 懐中電灯で照らしてもCDが見えない状態です。 解体して取るしか方法はないでしょうか? トレイを開け閉めしても、CDとぶつかりもしてないようです。。 放っておくとパソコンが壊れてしまいますか? DELLのDIMENSION3100Cで、本体は縦型です。 CDも縦に置いて挿入するタイプです。 よろしくお願いいたします。

  • 5インチベイにノート用CDと3.5インチデバイスを

    5インチベイにノート用CDと3.5インチを内蔵できるマウンタを探しています。 5インチの1段分のスペースに、ノート用のCDと3.5インチのデバイスが重なっている形の製品です。過去確かにネットショップ等で見かけた記憶があるのですが、今になって同様の製品が必要となり、いざ調べてみたところ見つかりません。"ノートPC用の薄型CD"と"3.5インチFDD"が5インチベイ1段分に入っている姿の写真が印象的でした。 ご存知の方、メーカー・型番、そしてもし現行品であれば現在でも販売しているショップ(或いは現行でなくても在庫があるところ)を教えてください。

  • CD Maxi と 12inch Single の違い

    こんばんわ。 一見同じCDで「CD Maxi」と「12inch Single」があるのですが、値段が違います。 値段が違うということは何かあると思うのですが、値段以外に何が違うのでしょうか? どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 12インチシングルたち

    お世話になっております。 20年以上前あたりからCDが世に広く普及する前あたりだ思うのですが、12インチシングルというのがはやっていたことがあったと思います。 その12インチシングル達を今、CDにて聞くことができないかと思い、いろいろ探してはいるのですが、なかなか巡り会えません。 アナログプレイヤーはすでに手放していますので、CDで何らかの形で入手できないかと思っております。 具体的には ・佐野元春/Tonight、COMPLICATION SHAKEDOWN,ChristTimeInBlue ・BoysTownGangs/Can'tTakeMyEyesOffOfYou など、1980年代中盤から後半当たりの邦楽、洋楽です。 このころは何かとリミックスのような形で12インチシングルが発売されていたと思うのですが、今になって聞きたくなっております。 ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 9インチと26インチどっちが早い?疲れない?

    自転車 ギア無しの26インチ(ママチャリ)とギヤ無しの9インチ(折り畳み自転車)は漕ぐちからがどの位違うのか?例えば5km の道のりをどっちが早くつきますか?また疲れますか?多分9インチの方がキツイのは分かりますが、イメージ的には9インチに比べてどの位楽なんですか?

  • 十インチ盤の12インチ化にともなう演奏のカットについて

    デイブ・ブルーベック「ジャズ・アット・オバーリン」(Fantazy) 最初に聞いたのはOJC12インチ盤です。 ある店で十インチを見つけ、買い、聴きました。 驚きました。「今宵の君は」でポール・デズモンドが長いソロをとっているんですが、12インチ盤より少し長いソロだったからです。たぶん12インチ化されるとき、1コーラスほどカットされたのだと思われます。 2ちゃんねるの掲示板(ポール・デズモンド関連)を見れば、このことが話題にされてるかもしれないと思い、ざっと最初から最後まで読んでみたのですが、まったく見当たりませんでした。 消えた1コーラスは(おそらく)パーカーのフレーズ。残念です。十インチ盤はディスク・コンディションが悪く、10年ほど前に処分。これも残念です。 十インチ盤が12インチ化されるとき、あるいはLPがCD化されるとき、このように演奏の一部が「こっそりと」削除されることって、よくあることなのですか。