• ベストアンサー

「通年を通して」について

「通年を通して」と言い回しは使っても問題ないのでしょうか。 「通年」という言葉自体に「一年を通して」という意味が含まれていますが、 これは「頭痛が痛い」「馬から落馬する」のような誤った使い方になるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3

 意味が重複するので望ましくありません。 「一年を通して」または「通年、」のような使い方をした方が良いでしょう。

Neko4x
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただしい言葉を教えていただきありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>「通年を通して」と言い回しは使っても問題ないのでしょうか。 特別何か問題が起きるとは思わないけど、(心の中で) バカにはされるだろうなぁ、、、と思いますけど。 特にギャグでやってるとかが明白ならまた話は別ですけど。

Neko4x
質問者

お礼

ありがとうございます。 使わないように気をつけます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.1

明らかに誤用だと思います。提示されている例のほか、机上の上の空論とか、激しく激怒するといった表現と同じく意味が重複しているので、本来ならば間違いです。検索にかけたら結構使われているんですね(^^ ;)

Neko4x
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索したらたくさんヒットしてしまって・・・ それで確認のため質問させていただきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「観点からみる」は正しい?

    「~の観点からみると」は、日本語として正しいでしょうか? 「観」自体が「見る」という意味だと思うのですが。 ひょっとしてこれは「頭痛が痛い」とか「馬から落馬する」と同じ類の表現ではないでしょうか?

  • 意味重複?

    「△△は、専ら〇〇専用に使用され・・・」 日本語として合っていますか? ・・・意味が重複してますよね? 馬から落馬、のように。 他に良い言い回しがあれば教えて下さい。

  • 良く見掛ける重言

    重言とは、言うまでもなく 馬から落馬/頭痛が痛い/犯罪を犯す、等 同じ意味の言葉を不要に繰り返すことですが、 一般の人でなく、メディアやマス広告に於いても、 わざとなのか気付いてないのかは不明ですが、 しばしば、これを見掛けます。 例えば「直線距離」とか「射程距離」とかがそうですが、 他にもこんな例を見掛けたよ…とかがあったら教えてください。 尚、年中無休の「年中」等は、全く不要な言葉ですが、 こういったものは重言には該当しませんのであしからず。

  • 旅行に行く

    馬から落馬する。 頭痛が痛い。 というのはおかしな日本語としてよく言われていますが、 「旅行に行く」は旅行の「行」と「行く」が重なっていますが、 変に感じないのはなぜなのでしょうか?

  • 心臓の鼓動 って正しい日本語ですか?

    心臓の鼓動 という表現はよくすると思うのですが、 (心臓の鼓動が速くなる。高まる心臓の鼓動。など) これは正しい日本語なのでしょうか? 「鼓動」というのは「心臓の音」という意味ですから、「頭が頭痛」や「馬から落馬する」 などと同じように、意味が重複している事にはならないのでしょうか?

  • 重語について

    馬から落馬する 頭痛が痛い 被害を被る 電流が流れる これは全て重語で間違っているんですか? 自分の考えでは下の2つは間違っていないきがします。

  • 重複表現

    日本に来日する、頭痛が痛い、馬から落馬したは変だと 思うのですが、「違和感を感じる」も使ってはいけない 重複表現ですか?個人的には違和感がないのですが。

  • 楽しめる重文の例を教えて下さい

    さっき本で見つけておかしくて笑ってしまったのですが、 「昔の武士のさむらいが、馬から落ちて落馬して、女の婦人に笑われて、腹を切って切腹し、死んで命がなくなった」 女に笑われたぐらいで切腹しなければならない武士も気の毒ですが、このとぼけたユーモア、重文と呼ぶそうです。 馬から落ちて落馬、とは例えとしてよく耳にするような気がしますが、ほかにこのような言い回しが使われた短文をご存じの方があったら、教えていただけないでしょうか。落ち込んでいる人がいたら一緒に笑いたいと思います。 電車に乗車、などはつい言いそうな気がしますが、重文というのは本来恥ずかしい言い方なのでしょうか? そこらあたりもご教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 蓮の台は馬から落馬する?

    蓮の台(はすのうてな)の台には、蓮の形をした台という意味があると聞きました。古語辞典にもありました。 ということは、蓮の台という言葉は、馬から落馬すると同じように誤った使い方なのではないかと思うのです。 でもよく見聞きするのです。その度に質問するのですが明確な回答を得られません。 是非教えてください。

  • 乗馬について(初心者です)

    今度乗馬を始めることになりました。 そこでこの間初めて馬に乗ってみたのですが、馬がトラックに驚いたそうで落馬しました。 初心者で落馬するのは珍しい、と聞いたことがあるので気にしているのですが馬がわざと振り落とした、ということはないでしょうか? 左右への動き方、前進とストップ以外は殆ど何も説明されなかったので暴れたときは落ちた方がいいのか頑張って馬の背にとどまった方がいいのか全く分からず結局落ちました。 その後考えてみると気になることが二つあります。 1つ目は暴れる前に何度か馬が手綱?か何かを噛んでた様に思うのです。 これは関係あるのでしょうか? 2つ目、とても気になります。 2,3回馬が勝手にストップしました。 終了時間になったのでスタッフの方に呼ばれ、そちらへ行こうとしました。 そして馬が勝手にストップしました。 前進の合図をするとなんとか進んでくれました。 「馬がストップしはじめた時」か「馬が暴れる直前」にトラックが来たのだと思いますが馬がいきなり暴れました。 そして落ちました。 (スタッフの方がいたところはトラックと同じ方向でした。) 犬とかだと上下関係を最初に作りますよね、それと同じで私は馬より下とみなされ落とされたのでしょうか? 私の乗り方が良くなかったのでしょうか? それとも本当に馬がびっくりしただけなんでしょうか? もちろんこんな粗末な文だけでは↑には答えにくいとは思いますがもし何か意見がありましたら教えてください。 1.落馬後の馬との関係はどうなるか 2.落馬しそうになったら、もしくは馬が暴れたらどうしたらいいのか 3.馬が手綱を噛む意味はなんなのか、噛んでいた時の対処法 4.私は馬との上下関係をうまく築けなかったのでしょうか? 5.乗馬で何か気をつけないといけない点、こうした方がいいという点を教えてください(もしくはそのようなことが書いてあるURL 6.その他なにかあれば教えてください 初心者なのでわかりやすく、答えられるものだけでいいので教えてくださると助かります。 大変わかりにくい文ですみません。 ・その日、馬が怖いとは思っていませんでした。ですが初めてなので少しだけ緊張はしていました。 ・馬はきちんと調教された馬です。 ・2,3回ストップ、手綱を噛むまでは本当によく言うことを聞いてくれて何もありませんでした。