• ベストアンサー

すみません・・再度お願いします。仕事について悩んでいます。

4/1から社会人になりました。会社の事務です。高1、事務がいいかなと思い就職希望。高2、音楽関係の仕事に就きたいなと思う。高3、悩む。音楽関係の求人なんて来ないんです。まあ当然かなとも思いました。専門行ってからでもいいかもと思ったが専門行ってまでしたいかよくわからなくなって、それはやめた。とりあえず就職してみようかなと、事務ならどこでもいいかなととりあえず受けたら受かってしまった。まずこれが経緯です。 そして1日から入社式でもうその日に辞めたいと思ってしまいました。事務は簡単だと思って、定時でも帰れると思ったし、でもそうでもないみたいだし事務所の雰囲気も堅苦しくて息が詰まりそうな。その日はずっと説明を聞いている中で何で自分はこんなところにいるんだろうって。話を聞いていても心ではそのことばかり。どうして自分は就職してしまったの?まだ学生の人はいいよな何で自分ばっかりこんなこと?あたしの人生これで終わり?ここでずっと働いて終わり?誰か助けて!!って思った。 試用期間が3ヶ月。自分の中にはいつ辞めてもいい、とは思ってるが会社の人にも就職を喜んでいる親,家族、お祝いをくれた親戚、知人、同期のみんななど、重いんです。自分としては今辞めたいとはちょっと早すぎるし、事務の仕事をまだしてもいないのでそれから考えてみてとも思うが、毎日ため息が出る。考えてると暗くなる。会社では暗い顔なんてできないので作り笑い。それも辛い。 私は社会人と言う言葉が嫌い。社会人になんてなりたくないとずっと思ってる。ずっと子供でいたいと。まだ18なのになんでこんなことしなきゃいけないの?世の中は20代後半でもフリーターがいっぱいいて好きな事できるのに!10代でこんな苦労するの?後からの就職はそんなに大変なの?リストラ時代に、不況難に就職できて本当に幸せなの?こんな疑問も持っています。アドバイスよろしくお願いします。本気で悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.13

上手くは言えないのですが、あなたは、音楽の仕事をやりたかったんですね。 それでも、仕事はなかった。 どうしてもやりたかったら、そこで探したかもしれないけど、そこまでする程本気でもなかった。だから事務にしたんですね。 ここで、選択肢は大きく二つになります。 今の仕事を辞めて、音楽の仕事を探す。 もう1つは、今の仕事を続けて、その仕事を好きになる事です。 世の中の多くの社会人は、みんな自分が好きな仕事をやっている訳ではないです。 中にはやりたかった仕事につけた人がいるかもしれません。 ですが、毎日の中で次第に思い描いていた物ではなかったと気付いたり、自分に合っていなかったり、やりたくて就職できたのに逆に嫌になってしまった人もいると思います。 やりたい仕事をやれて、さらにそれが自分に合っていて最高な毎日を送っている人は少ないと思います。 多くの人は、やりたくない仕事でも、やります。 そして、毎日仕事をします。毎日やっていると、次第に慣れてきます。 慣れてくると、仕事をこなすスピードがあがってきます。 スピードがあがると、それが評価されます。 そして、いつの間にかその仕事をやるのが楽しくなって、結果的に好きな仕事をやっている事になるんです。 仕事は、始めから面白くて楽しいものではありません。 数をこなして、毎日毎日やっていく内に、楽しい物になっていくんです。 あなたは、今はまだ初めての職場で戸惑っているんだと思います。 これからやる仕事は、全てが不慣れな物で上司に怒られたりするでしょう。 自分にはできない、やりたくない仕事も沢山あると思います。 それでも、頑張ってそれをこなして、自分に自信がついてくると、その内仕事を好きになっている自分に気がつく時があると思います。 でも、これは全ての人が仕事をやれば好きになれる訳ではありません。 好きになれるかどうかは、自分にかかっているんです。 私も、やりたくない仕事はあります。 自分には向いていない、と思いながらもやって、何度も失敗して、それでもやり続けて、誰よりも早くその仕事が出来るようになりましたし、まだ慣れない仕事もありますし、やっぱり出来ないと思ってしまうものもあります。 それでも、これから何度もやっていけば出来ると思っているし、それに5年前の私と今の私は違います。 私は、できなくても頑張って、何度も挑戦してやれたという自信がついています。 私の事は言ってもあんまり意味がないのでいいのですが、とにかくあなたは今そう思っておかしな事はありません。 皆始めはそう思うものです。 とりあえず採用されてしまった職場で働く人は沢山います。 問題は、そこから自分を伸ばす事ができるか、それとも辞めてしまうか、始めから雰囲気の良い職場で、仕事にも恵まれる人は殆どいません。 皆悶々と悩みます。 悩んで、こんな仕事無理だと思います。 思っても、そこで頑張って1つできるようになると、絶対に自分が違ってきます。 もう1つできると、そこでまた成長できます。 それが出来るか、出来ないかはあなた自身がやれるかやれないか、です。 とりあえず、一ヶ月やってみて、やれそうだと思ったら1年やってみて、1年後にまだやれそうだと思えたら、3年頑張って見ましょう。 仕事は、3年やって自分に合っているか合っていないかが分かると私は先輩に言われました。 長くなりましたが、読んでもらえたら嬉しいです。

haiji
質問者

お礼

ですよね、説明下手ですみません。 よく言われます。 第一志望は、そうです。 探しはしたが無理だと気付き専門に行くまでは 至らなかったということです。 >世の中の多くの社会人は、みんな自分が好きな仕事をやっている訳ではないです。 そうでしょうね。 >やりたくて就職できたのに逆に嫌になってしまった人もいると思います。 それもいるでしょうね。 >好きになれるかどうかは、自分にかかっているんです。 そうですよね。・・なんだかこんなあいづちばかりですみません・・。 >とりあえず、一ヶ月やってみて、やれそうだと思ったら1年やってみて、1年後にまだやれそうだと思えたら、3年頑張って見ましょう。 仕事は、3年やって自分に合っているか合っていないかが分かると私は先輩に言われました。 またとりあえずの人生かって言われるかもしれませんが 前向きにとらえられる、気がします。 >長くなりましたが、読んでもらえたら嬉しいです。 こちらこそ回答して下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  haijiさんこんばんは。会社員です。 私もあなたのような考えの時がありました。両親とも健在で、親と同居して、小遣いが欲しい時にはちょっとアルバイトして擬似社会人の仲間入りしたと思い込み、辞めたければいつでも辞められる。こういう状態をぬるま湯に浸かっていると言います。はっきり言えば甘ったれているのです。  不景気になって失業率が高くなっていますが、まだ10代ではアルバイトなどで働いているフリーターが生活でき、お金さえあれば欲しい物が買え、物はあふれ、飽食の時代と言われて久しいですが、世界から見れば特異な国です。  今中東では戦争状態です。世界中で紛争は途切れることなく続き、難民となっている国民がどれほどいるのか考えたことがありますか。好まずに難民になったり、戦争している国の人達から見れば考えられないくらいの贅沢です。  せっかく仕事を選び、就職したのならば同じ職場に3年以上勤務して下さい。1日でやめるのもあなた個人の自由かもしれませんが、次の就職の時に前の会社の勤務年数と辞めた理由は必ず聞かれます。初めての就職でつまらなかったから1日で辞めたなどという理由ではどこの会社も雇ってくれないと思います。  今の会社に勤めながら、次のステップを準備しながら働くのです。例えば難しい資格の勉強をして資格を取りより自分がやりたい仕事に就く努力をするとかです。  世の中には働かなくても生活できる恵まれた人もごく一部いますが、大多数の人は人生の半分近くを働いているのです。これから年を取って、両親も亡くなっても、何もしないで一生生活できる蓄えなどは普通はないと思います。一人で生活できる、自立することで大人になっていくのです。あなたはまだ子供です。早く大人になって下さい。

haiji
質問者

お礼

こんばんは。 同じ職場に3年以上ですか・・ あ、そうなんですか、辞めた理由聞かれるんですか。 そうなんですよね、人生の半分も働くんですよね。 自分はこれも耐えられそうにありません。 寿退社でもすればって思う方もいるかもしれませんが 結婚願望もありません。夫に尽くして家事とか子育て? 考えられません。 将来のことも考えられないんです。 だからこんなことを言えると思いますが 後から歳とった人生って何?って思うんです。 今のこの時期苦労で過ごすの?って・・。 1人で生活ですか・・考えたことないです。 大人になって下さい・・か・・ 時は怖いです。ホントに。18年間経ってしまいました。 1秒1秒過ぎていきますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13289
noname#13289
回答No.3

さっきも似たような質問を見ましたが、率直な感想として、甘ったれてんなーと思いました。 例え専門や大学出て就職しても、同様のつらさは味わう羽目になるはずです。また音楽関係の仕事…と仰っていますが、どのような目標があるか知りませんが、多分念願叶って音楽関係に進んだとしても、はじめのうちは分からないことだらけで物凄く大変だと思いますよ。好きなことだからどんなに大変でもやっていけるだろう…という考えも、これまた甘いです。大福100個よりも甘いです。 私個人としては、職場では新人を使う立場のほうですが、そういう甘ったれた気持ちで仕事されるくらいなら、一刻も早く辞めてもらったほうがいい。厳しいようですが、社会とはこういう場所です。 逃げるか、残るか、それはどちらでも構いませんが、恐らく志望されている音楽の仕事のほうが、現在の事務よりもすっごく大変だと思いますよ。事務すら勤まらないってのは、今後どの仕事をするにしても、ちょっとまずいのではないでしょうか。

haiji
質問者

お礼

甘いって言うのはわかってます。 その上での質問です。 >社会とはこういう場所です。 そうなんですよね、だからいやなんです。 でも事務すら勤まらないってカチンときました。 あなたはしたことがあるんですか? 事務を馬鹿にされたように聞こえます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mieko158
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

不況のご時世。 高卒も大卒もなかなか就職先が見つからないのに、 お仕事見つかってヨカッタじゃないですか! あなたの人生、終わってませんよ!これからです。 お仕事、残業ばっかりですか?休日も出勤? そんなに追われるような時期(入社したばかり)じゃ ないでしょう。 他に色々楽しみをどんどん見つけて楽しんでください。 わたしもあなたくらいの年(高卒で就職しました)は 「ピーターパンシンドローム」というのでしたっけ? 「大人になりたくない!社会人なんてとんでもない」 とか思って、1年ちょっとで退職してしまいました。 でも、数年して、とっても後悔したのを覚えています。 転職するのもいいですが、haijiさんは女性ですよね? 世間では、女性のお給料はなかなか上がりません。 ましてや、転職して前より良い給料なんて上手くは いかないもんです。ましてや、この不況。バイトで 食いつなぐ?そう簡単にいくのでしょうか?それに 入社してすぐ辞めてしまうような人間を次の会社が 雇ってくれるとは思えません。せめて、半年・一年は 頑張ってみた方がいいですよ。

haiji
質問者

お礼

今は研修期間で製造の方をしています。 事務所に退社する時は挨拶をして帰りますが 時間になっても事務の方は帰る様子がないので 毎日定時で帰れないんだろうなと思いました。 休日も求人票と結構違っていて月に4回くらいしか 休みがない時もあるようです。 はい、女性です。 mieko158さんは退職してすぐ職に就いたんですか? バイトで食いつなぐというか親と同居しているので・・ 次の会社に雇ってくれるとは思いませんっていうのは 次の会社に雇ってもらう場合前の会社のことについて 聞かれるのですか? はい、1年は目標には一応しています、一応。 是非再度回答お願いしたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumori
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

仕事に就くということはそういうことです。思い通りにはいかないし、人間関係も今まで以上に考えることが多くなります。でも誰もがそういう状態で仕事をしてます。(100人中100人!) 好きなことが出来るというのは社会保障や金銭面のリスクを背負ってしているのであって、自虐的にいくらでも考えられてしまう立場です。就職をしながら自分で何かを始めようとほそぼそ行動している、の方が面白い人生を歩めますよ。リスクの少ない分、本気で行動すれば、フリーターより早く楽しく得るものも多く大きな人間になれると思います。より自分に近付ける良い機会です。周りよりも早く自分を育てるのだ、と考えて頑張ってください!

haiji
質問者

お礼

ちょっと最初にすみません。 この質問は18時くらいに出しました、が2つに分けて質問したため削除されてしまいました。削除なんてされるのを知らず、回答して下さった方には本当に申し訳ないです。もしよろしかったらもう1回お願いしたいのです。本当にすみません。 そして皆様へ> 800字ではとてもおさまらずいろいろカットし、言葉遣いもでくだけた言い方になってしまい、失礼をお許しを。改行もできず非常に読みにくく、すみません。 kumoriさんへ> アドバイス、ありがとうございます。 周りよりも早く自分を育てる、頑張ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事について。

    社会人3年目の者です。 高校卒業してからすぐ社会に出ました。 始めに働いていたところは水産系の会社の事務で 小規模な会社ではありましたが 人間関係もよく今思えば楽しく充実してました。 社会に出たときは誰でも 不安で辞めたいって思うのは 当たり前だと思っています。 実際私もずっと辞めたいって思ってました。 ですが私が就職して1年半後に会社が倒産しました。 そして今は新しい職場で働いています。 次の職場は移転したばかりの所で 全てが自分達で作るというようなところです。 親にまだマニュアルがないから 融通がきくしいいんじゃないかと勧められて就職しました。 事務所も私を含め4人しかいなく 事務員は私より1ヶ月先輩の人と二人と言う環境です。 自分のことで精一杯という中で ろくに基本的な流れも教えてもらえず 周りを見て覚えるという日々が続きました。 事務経験があるとはいえ 職種が全く違う会社のため一からのスタート。 聞きたいとこは聞いて覚えたいのに質問しても 教えてもらえず私がやっとくから 他のやっといてと言われ何もできません。 もう一人の事務員は性格がきつく 思ったことはすぐに言い私がミスをすればキレて 自分がミスすると言い訳をして 逃げイライラを私にぶつけてきます。 その事は周りにも伝わっているようで心配はされています。 ですが、その人は仕事はできる人で経験も私より はるかに上で信頼されています。 なので例えわがままな発言をしても 何も言えないことがしばしば。 気分屋でいつイライラを ぶつけられるのか分からないので ビクビクしなから仕事しています。 仕事に行くのが怖くなり 朝吐きながら行くときもあります。 上司に相談しても相手に筒抜け状態で なんの解決にもなりません。 人間関係はどこの会社にもつきもので それを理由に辞めるのは甘いのはわかります。 社会人先輩に聞きたいです。 転職はやはり職歴に響きますか? 親には何も言えず悩んでます。 最近私の態度がおかしいのか 上司は何も言わなくなり態度が冷たくなりました。 何かアドバイス下さい。

  • 仕事とは・・・

    仕事は何のためにするものなのでしょうか。 大学を卒業して早3年がたちます。メーカーで事務職で働いていますが仕事でも怒られてばっかです。ただ何度怒られてもそれに対して改善・頑張って認めてもらうという気が全くおきません。そのため覇気がなく自分でもびっくりするくらい人が変わってしまいました。 以前は熱意があり、就職をして頑張る気持ちをもっていました。 ですが、私が入社して依頼、会社はリストラの連続。私はまだ若いためその対象とはなっていないのですが会社員でいることに不安を感じています。また出世する人は限られている現実を見て絶望しています。 何を生きがいに仕事をすれば・・・分からず毎日の仕事が苦痛です。そのため転職活動も行っておりますが何をすればよいのかが不明確です。 生意気かもしれませんが仕事でやりがいを求めるのであればある程度社会的意義を見出したいという考えをもっています。 ここでいう社会的意義とは経済社会の発展、より便利な社会の実現等ではなく現状としてある社会問題の解決に取り組んでいきたいというものです。 正直私自身、何を考えているか明確に分かっているわけではありません。 何か助言を頂けたら幸いです。

  • 引きこもりでしたが働き始めました。 でも会社側が仕事を教えてくれない・・

    約二年引きこもりでしたが勇気をだしてやっとスーパーに就職できました。 月曜に初出勤だったのですが、会社に着いたら上司に「○○を○○して」といった専門用語しか言われず、「わからない」というと、ため息を出されます。 あのため息が嫌なので自分でやろうと動き回ると、動いても結局何もできてないので、冷たい視線をオバサンから感じます。 他の人に聞いても専門用語を言われるだけで、誰一人詳しく教えてくれません 。 今日は休日で明日からまた仕事なのですが、もう働ける自信がありません。 こんな状態の会社で僕は仕事を覚え、継続していく事は果たして可能なのでしょうか?アドバイスを下さい・・・。また引きこもりには戻りたくないので何とかしたいと思います。

  • アナタの仕事について教えて下さい

    お名前(偽名でもいいです) ・年齢(30代) ・性別 ・勤務先(会社) ・勤務先の仕事内容(事務) ・仕事内容について ・その仕事に必要な資格 ・就いた動機 ・その仕事についてのやりがい ・仕事をしてて、しんどいと思うこと ・高校から就職か高校→専門/大学→就職 のどちらですか ()内は例 個人情報が多いかも知れませんが偽情報もいれつつ答えてくれれば幸いです

  • 仕事が出来なさすぎて辛いです

    仕事が出来なさすぎて辛いです 閲覧ありがとうございます。新社会人の18の女です。わたしは4月から中小企業の事務員として就職しました。ですが、あまりにも失敗ばかりしてしまって自分の要領の悪さに嫌気がさします。同じ部署に同期の子が一人いるのですが、その子は要領がよく先輩からも褒められてます。ですが私は必ず一日に一回は失敗するし足手まといになってます。先輩はものすごく優しいので人間関係は恵まれてるなとは思うのですが、だからこそ申し訳なさがハンパないです。きっと私にきつく怒りたいくらいだろうに優しくしてくれて本当に申し訳ないです。まだ入って1ヶ月くらいですが、さすがに1ヶ月も経てばできるような仕事もミスしてしまうので最近はミスすることが怖くて仕事に行くのが嫌になりました。確認はしっかりしてるけど必ず先輩にここ間違ってるよと指摘されてしまいます。自分には事務職は向いてないのでは?と思いましたが、事務職はずっとやりたかった仕事なので転職とかは考えてません。 仕事にいくことを考えるだけで不安だらけで辛いです。 なにかアドバイスがございましたらおねがいします。

  • 仕事が合わず悩んでいます。

    現在の仕事には2年前に40代で就職しました。今ままでのキャリアとは関係のない製造業で、職種は、事務(分析)です。しかし、仕事の内容が自分にはあわず、1日が苦痛でたまりません。一応今の仕事を好きになる努力もしてみましたが、なかなか、おもしろさが見いだせずに困っています。「好き」と「仕事」を切り離して、「好き」なことは趣味で始めよう!と趣味を始めてみたら、今度は、仕事中でも週末する趣味のことばかり考え、仕事が手につかなくなりました。そんな状態ですから、仕事の要領も悪く、スピードも遅く、上司からは怒らることも多く、余計やる気が低下し、いつも心ここにあらず状態で、覚えておかなければならない内容も、忘れて即答できず、いつもあたふたして、最近では会社で過ごす時間が憂鬱になりました。会社に行くとお腹を壊したり、フラフラするようにもなりました。しかし、この会社に入るまでも、数十社を断られてやっと転職した会社です。やめる気はないのですが、どうしたら、自分に合わない仕事でも、やる気がでるのでしょうか。以前勤めていた会社は、自分にあっていたため、一日の仕事が充実し、仕事を終えると心地よい疲労感がありました。今の合わない仕事でも、モチベーションをあげる方法やアドバイスをご教示お願いします。

  • 音楽関係の仕事

    中3の男子です。 将来音楽関係の仕事(岡野ハジメさんのようなプロデューサー)に就きたいと思っているのですが、音楽大の付属校や専門学校に行くか、普通科の高校、大学などからレコード会社などに就職するかはどちらがいいのですか?それと音楽大付属校などに入るには特別な音楽知識がいりますか?

  • やりたい仕事が分からない。

    37歳・男です。 先月、営業の会社を辞めました。これで転職歴が6社になりました。 私は、専門学校を卒業して、すぐにその専門の仕事に就きましたが、いろいろあってたったの5ヶ月で辞めてしまい、その後は、フリーターや、正社員としても、機械製造・飲食・営業(営業は3社)といろいろ変わりましたが、どれも3年くらいしか続いていません。 資格も特に無いまま、次にしたい仕事が分かりません。 最後に辞めたのが営業職で、3社経験しましたが、どの会社も、自分の営業成績が良くなかったので、会社に居辛くなり、結局辞めてしまいました。 もう営業はしたくないのは本音ですが、今の経歴だと、営業職のほうが職歴もあるし、営業職が一番天職しやすいのかもしれません。でも、営業職の人は、20~40代の人が多いイメージで、定年の50代後半もバリバリ営業をしている人をあまり見たことがありません。かといって、営業の管理職になる器量も実力も今後つけられる自信がありません。また営業の会社に転職して、50歳くらいになって、数字が取れなくなって、リストラでもされようものなら、本当に終わりです。 それとも、もう営業はやめて、全く違う業界に転職したほうがいいのでしょうか? しかし、肉体労働や、運転手なども向いてないですし(やりたくない)、それなりの資格が他にあるわけでもないので、専門職に就ける自身もありません(例えば、医療・介護・事務・製造など)。店舗や販売系の仕事は、営業より楽そうですが、平日しか休めないイメージが強いので・・・・・という感じです。じゃあ、独立して、企業すれば?なんて思い方もいるかもしれませんが、そんな器量はないです・・。 こんな甘いことばっかり言って、本当に情けないのですが、歳も歳なので、最後の転職にしたいのです。仕事を選ぶ立場ではないですが、定年までや、一生続けられる仕事はなんなのか、アドバイスをください。 また、おすすめの資格などあれば教えてください。 目の覚めるような、厳しい、現実的な解答をお待ちしています。

  • 彼の仕事

    彼が来週私の両親に挨拶に来ます。彼は一昨日春に会社をリストラされ、その年の秋に再就職しました。市の仕事ですが火葬場です。私は彼の仕事に関して特に何も思いませんが、娘の彼(旦那)の仕事が火葬場って嫌でしょうか?

  • 仕事が出来ない上司の接し方。

    掛け持ちでガソリンスタンドで働いている30代です。 事務員、マネージャー、上司、私です。 職場の上司が仕事を中途半端で自分の事を棚に上げ私に注意や嫌がらせ?をしてきます。 上司の途中で投げ出した仕事を片付けると物凄く怒ります。「そんなのいいから、違う事してって言いましたよね?」「いや、言ってないです、事務員に先にやる様に言われました」「いゃ、言ったんです、何で分からないんですか?」と盛大なため息をつかれます。 元々、声が小さいので何を喋ってるか分からないので聞き直した時もブツブツ文句を言います、そして聞き直した言葉も返ってきません。ため息つかれます。 週3で働いていますが、時間帯が同じなので嫌でも被ります。 マネージャーや事務員が怒っても全く治らないそうで15年経っても変わらず。 自分が何で怒られてるか分からないし自分が正しい事をしてると勘違いしています。 前までは機嫌悪いとお菓子を上げたら機嫌よくなるのであげてたのですが、段々と調子乗ってきたのであげるのを止めました。 最近では物凄く苛々する様になり、ため息や舌打ちされる事や嫌がらせが続きます。 MGや事務員に相談したら言い返しなさい!とか「うっせーお前がやれって言ってやれ」と言われたので言い返したらふて腐れ、お客様に八つ当たりしていました。 どうしたら、イライラしなくなりますか? 心を無にしたいです… 掛け持ちを辞めると言うのは無しです。

専門家に質問してみよう