• ベストアンサー

彼女が出来る人

tk01oの回答

  • tk01o
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.1

出来ないときはなにをやってもダメですよ。 合コンやサークルやってもダメなときはダメですw 彼女がいなくても充実して俺輝いてるぜってくらいになってます? そういう魅力が普段から無いのに彼女だなんて100年はやいですw 仕事だの忙しいだの言ってるようではまだまだだめかも。

関連するQ&A

  • 男の人のきれいめカジュアルの雑誌

    高校生男です。男の人のきれいめカジュアルのふくがのっている雑誌を教えてください。

  • 大切な人はいますか?

    きっと人は自分のために生きるより、 大切な人、守りたい人のために、その人の喜ぶ顔、幸せな顔が見たいと思ってそんな日々をいとおしいと思っていきる日々が幸せなんだと思います。 でも、自分には大切に思える人はいません。 もちろん、家族は大切ですけど、 思春期に母の更年期の影響で自分に否がないのにあたりちらされたり、兄弟の自由奔放な性格に振り回されたりと大変で、できれば関わりたくないと今でも思っています。 人は変わってしまうし、気分でふりまわされることもある。 そんな経験をしてからか、一人が楽になって、肝心なことはすべて自分の中に秘めてしまうようになりました。よく壁があると言われます。 交流は好きなのでたくさんの人と関わりはありますが、肝心なことはなにも言えません。 普段明るくしてますけど、実はとっても孤独です。 こんな日々にも疲れました。 充実してるはずなのに、虚しいんです。こんな日々に意味なんてあるのだろうかと考える日々です。 暇だとより一層そんなことを考えてしまうので、無理にも忙しくしてしまって余計疲労してます。 この先こんなんで私は大丈夫なんでしょうか・・・?

  • 男性恐怖症の好きな人と偽りのない言葉

    高校三年生の者です。 僕には男性恐怖症の好きな人がいて、ゴールデンウィークの中盤の今日に映画を観にショッピングモールに行きました。 親友の服を借りるため、お昼集合1時間前に親友と合流しました。服は僕のサイズに合わず、結局着れませんでしたが、親友と今日の計画を話しながら飲み物などを買って待っていました。 好きな人が来てからというもの、高身長友人、細マッチョ友人が次々と来て、先にチケットを買ってから、お昼ご飯を食べました。 映画を観てスタバを飲み、バグが起きているメダルゲームで大量のコインを枯らすまで粘って遊んで、服や文房具を見て、細マッチョ友人と高身長友人がぬいぐるみを取ってさりげなく渡したことに嫉妬しましたが、彼らは好きな人と二人で歩いててもはたから見ればカップルと思われてもお似合いと思うほどでした。 細マッチョ友人、親友、高身長友人がアドバイスや席が隣になるように細工をしてくれたことによって、ほぼ常に僕と好きな人が話せる状態があり、たくさん話せました。 晩ご飯を食べ、親友たちはそれぞれの帰路を辿っていき、電車は僕と好きな人だけでした。 僕は好きな人に感想を聞いてそれに答えてもらってと会話をしていました。 いつ告白するのか、駅が近づく中、僕は黙ってしまい、好きな人に「何かあった? 暗いよ」と心配されました。 慌てて大丈夫と伝えました。電車の切符を買って、好きな人は心配した様子で僕を見続ける中、取り繕うのも無理があると思い、ちょうど細マッチョ友人の恋愛事情の話になったことをきっかけに、僕は好きな人に対して「好きな人がいる」ことを初めて伝えました。 友達でその人を想うと優しくなれて人のことを思いやれる人、とヒントを与えながら好きな人に考察をしてもらいました。 好きな人は関わりのある女子の名前を言いますが僕はのらりくらりとかわしていました。 そして、好きな人の良いところを聞かれ、上記のことを言い、その人のおかげで今の自分がいると伝えました。「好き」以外のことはここで言えました。 それから、好きな人の気になる人のことを少しですが教えてもらい、その人を映画に誘ったけどまた誘うか迷ってるなど相談を受けて一緒に考えました。相談を受けているなかで好きな人がどれだけその人を想っているかをそして恋愛に対する価値観を知ることが出来ました。 その中でも、「振られてしまったり別れてしまったら元に戻るのは難しいし私には恋愛は分からないけど友達ならずっとそばにいれる」という言葉と「恋愛はゆっくりでいい」という僕が好きな人と接するのに重要視していたことばかりでした。 その後、将来のことについて盛り上がり、好きな人と別れるまでずっと笑顔だったと思います。 結局、僕は告白を出来ませんでした。 好きな人が気になる人と友達の延長で付き合いたいという理想の元で幸せにしてくれる人と付き合ってほしい。僕はその一心で告白することを「しません」でした。 たとえ、その相手が「高身長」だとか「マッチョ」だとか「秀才」だとか、異性のステータスを持っていたとしても。幸せにしてくれるならいいと思いました。 僕は好きな人の友人で居続けたいです。 「好き」以外のことを間接的に伝えれたことで肩の荷が降りたような、強烈な想いは好きな人のことを更に思いやれるようになったと思います。 これからどんな結果が待ってるかどうか分かりません。好きな人の気になる人がたとえ友人の誰かだとしても。僕の知らない誰かだとしても。幸せになってくれるならいいと思っています。 好きな人に間接的に伝えれた想いと同じようなことを考えてた僕と好きな人。 僕の答えと今日の評価をしてくださると嬉しいです。 たくさんのご回答よろしくお願いします。

  • カジュアル服やパーカーが似合う人。似合わない人。

    カジュアル服やパーカーが似合う人。似合わない人。 この差はどこで出るのでしょうか?? 顔立ち、身長、体系、雰囲気、性格?などで回答もらえるとわかりやすいので嬉しいです。 私は、カジュアル服、デニム、トレーナー、パーカー、ジャージなどを私服として出かけてみたいのですが着ていくと、「イメージと違う」「ムリしてるっぽい」「不似合い」「いつものが良い」と言われてとても悲しいおもいをしています。 スニーカーも憧れるのですが、彼氏からも「どうしてだろう・・?スニーカーはかわいいのに似合わないね(苦笑)」と笑われました。 私は、 身長・・・・159cm 体重・・・・45kg 胸・・・・Bに近いかろうじてCカップ(見たかんじペチャペチャで小さい) 上半身スリムとよく言われ、下半身はお尻と太ももが体重のわりにぽっちゃり 顔立ち・・・・京都っぽい顔といわれる和風 印象・・・・眉毛が整えてもしっかり、切れ長はっきり二重瞼で涼しそうな顔といわれる 綺麗っぽい服や、レースフリルは「よく似合う」といわれるのですが、 いつもいつも綺麗な服を着ているのも疲れるので、ラフな格好も似合うようになりたいです。

  • 難波や梅田などで体格が大きい人向けのオシャレなショップはありますか?

    難波や梅田などで、大きめのサイズの服を売っているオシャレなショップを探しています。 私は20代後半の男で身長は約170cm、腕や胸周りが大きい(胸囲が110cmくらい)ので、あうサイズの服がなかなかありません。 デザインを気に入っても胸周りで入らないことばかりで、気が滅入ります。 というか、どのお店もサイズ小さ過ぎです(涙) 普段はカジュアルな服をよく着ますが、キレイ目な服も着たいです。 どうか、教えてください! お願いします!

  • 恋愛系の映画でこういうストーリーの映画ないですか?

    お互い仲のいいカップルだったけれど、男のほうが仕事が忙しくなり心にゆとりがなくなった結果、昔のように楽しく生活が送れなくなって、互いに離れたくないけれども別れてしまう。男は大切な日々を失ったことに気付いて凹むが、女はダラダラ続ける?のもいやだと復縁する気はない。 結果お互い仲はよくて大切な人同士のままだけれども、しっかりお互いの道を歩んでゆく(復縁はしない)って感じの感動系映画ってないでしょうか><? 探しているのですが、最後またカップルにもどっちゃうものばっかりなんです。 どなたか知っていたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 映画館での面接について

    こんにちは。 映画館の映写のアルバイト面接について教えてください。 どのような服装なら問題ないのでしょうか? 「清潔感のある服」「カジュアルな服」「スーツ」・・・ と色々な答えがあるとは思いますが、具体的にはどのような ものが良いのでしょうか? また、映写の面接で聴かれることって何がありますか? 映写の面接でも映写以外の職種になることってあるのでしょうか? 不安だらけなので、よろしくお願いします。

  • 30代の男の人が読むファッション雑誌

    私の彼は、仕事が忙しく、いつもスーツばかり着てる人で 私服を買いに行く暇もないので、代わりに見てきてくれないかと言われました。 でも私は彼と歳が離れているので、30代の男の人が好んで着るような雰囲気の服がよくわかりません・・・。 なのでファッション雑誌を見てから買いに行こうと思っているのですが 30代の男の人が読むファッション雑誌というと、どんなものがあるでしょうか? 人気のブランドとかってやっぱりあるんでしょうか?? ちなみに彼は、どちらかって言うと私服はカジュアルな感じです☆ どなたか助言お願いしますm(__)m

  • 恋人がいる人は、幸せ?

    最近、仕事が忙しくてなかなか出会いがありません!たまにサークルとか参加しています。 でも、なかなか心から好きな人が社会人になってから出来ない、このまま好きな人が出来ないまま、死んでいくかと思ったら怖くなってきた、僕としたら、死ぬまでに、大きな恋愛して有意義な人生を送りたい。 でも、街中にカップルとか見ていたら幸せそうっと思っている。 一人の自分から見たらうらやましいし有意義な人生を送れているような気がする! 僕としたら、パートナーが欲しい 因みに僕は25歳男性です

  • 一人で買い物にいけません。

    このカテゴリであっているのかどうかわかりませんが。 私は23歳の男ですが、彼女がいません。 ただ、欲しいとも何とも思わないので、今の状況で結構満足はしているのですが。 困るのが洋服、腕時計を買い物したいときや、見たい映画ができたときです。 洋服はユニ〇ロなんかの店では平気で買い物できるんですが、 百貨店の紳士物売り場などは、 カジュアルな服を着て買い物に来ている人は全員カップルばかりのような気がして 実際買いたいものがあるときでも、居心地が悪くて買うことなく出て行くことがしょっちゅうです かといって、友人と一緒に見に行くなんてのも、何か気持ち悪いですし… (女性2人で買い物をされてるのは全然普通に見えるんですけどね) また、欲しい腕時計を雑誌で見つけたんで実際どんな感じなんだろうと、その正規代理店に行ったときは 夫婦、カップルしか実際見ませんでしたし、ものすごく場違いな感じがして ほとんど見ることもできずに帰りました。 映画についても同様で、男同士で見に行くイメージがないですし また男一人で見に行くと、変な人だと思われないかとか心配で、専らレンタル待ちです。 彼女とかいないのにおしゃれな格好をしている人はたくさんいると思いますが そんな人たちはどうやって買い物しているのでしょうか 私が気にしすぎなんでしょうか また、検索してもこの手の話題を見つけることができなかったんですが 私のような人っていないんでしょうか まとまりのない文章で申し訳ないですが、どうぞ回答よろしくお願いいたします。