• ベストアンサー

人生、成り行きに任せるしかない?

bousi-7の回答

  • bousi-7
  • ベストアンサー率20% (41/202)
回答No.6

>成り行きまかせで人生何とかなるもんでしょうか? 成る事もあるし 成らない事もある 貴方の人生 決めるのは貴方 そのリスクを背負うのもすべて貴方 楽しいのも貴方 悲しいのも貴方 貴方次第です 貴方の人生なんですから 自分のしたいように楽しく生きていってください (法に触れる事はダメですよ)

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自己責任という事ですね。責任という言葉からはつい逃げたくなりますね。

関連するQ&A

  • 人生、切り拓いた?なりゆき?

    今までのあなたの人生、どっちかと言えば、切り拓いてきましたか?なりゆきですか? 私は自営業で、サラリーマンの友人たちからは「よく独立する勇気あったな」などと言われますが、勤めていても給料は上がらず、いいように使われ搾取されるばかりで、年取って首切られたらアウトだなと思って「逃げ」の気持ちで独立したので、切り拓いたんじゃなく「なりゆき」です。 何事もやる気を出して「切り拓こう」とすると失敗し、「なりゆきまかせ」で辛抱してるとうまくいく性分のようです。

  • なりゆきでHした事ある男性

    この間友達としゃべってたら「私の彼氏は社会人になってから(22歳位の時かな?)なりゆきでHした事があった」と相談されました。 友達は「そんな人は彼女がいてもHするもんだ」と決めつけ別れを考えています。ちなみに私も友達もその彼氏も24歳です。友達は付き合って半年でラブラブな時期に知ってしまった事実でした。 やっぱり彼女がいなくても成り行きでHする人は彼女が出来ても他の女の人とHしてしまうのでしょうか? 一概には言えないと思いますが、私もフト不安になり、質問させて頂きました。よろしくお願いします!  

  • 人生努力しても報われないことはありますか?

    人生で一番頑張ったのに… 報われなかった事ってありますか? またそこからどうやって進んでいかれましたか? 前向きに生きて行きたいです 将来が不安です

  • 私は高卒ですが、人生詰みました

    私は20代半ばの高卒です。正社員として働いていましたが、1年以内で辞めてしまったのでフリーターになったりニートになったりしてます。 大学に行ける能力もなし、専門学校にも行けず仕方なく学校から紹介された所に就職しました。 周りの親戚が専門卒や大卒で兄弟とかも専門卒です。友人も高卒ですが、お堅い職業なので給料やボーナスは高いです。 私は絶望なのですが、パニック障害、精神的に病んでしまったので無職です。 人生を楽しむ事が出来なくなり、日常生活に支障をきたしてます。 もうこの世から消えて無くなりたいくらいの気持ちで、本当に地獄みたいなもんです。 これから生きていく自信がなく、とにかく不安で、いづれ自死してしまうんではないかと思ってます。 どうしたら前向きに生きていけますか

  • これからの人生

    私は19歳現在大学生です 1 これからの人生いろいろ何が起こるかわかりません 不安もあると思います そこでなんですが、皆さんは将来人生の何か不安はありますか? 2. 人生まだまだっていう年齢は何歳からなのでしょうか?

  • 就職、人生相談です。

    現在25歳の男です。自分の将来に対してすごく悩んでいます。 私は一浪して大学の工学部に入学し、新卒で建設会社に入社しました。しかし、激務の為一年も持たずに辞めてしまいました。それから四ヶ月ほど無職で、ある会社に営業として入社することができ、現在四ヶ月が経過しています。しかし、入社した会社が訪問販売の会社で、ネットで悪徳や詐欺といった書込みが多いです。私も働いていて、良心を痛めることがあったり、とても不安になったりします。今すぐにでも辞めてしまいたいのですが、そうすると短期の職歴が二回になり、次の職が決まらないのではという不安と、結婚を考えている彼女は辞めてほしくなさそうです。しかし、このまま続けていけば評判の悪い会社なので、転職や公務員試験面接に不利になってしまうのではないかとも考えてしまいます。無職のときから、公務員試験も考えていたのですが、失敗すると無職期間が長くなってしまうので、今の会社に就職しました。大学卒業までは自分の人生はうまくいってると思ってたのですが、今は自分の人生はもうダメなんではないかと思ってしまい、毎日死にたいと考えてしまいます。 人生のご先輩である皆様にこれから私はどうすれば良いかアドバイスをいただけたらと思います。皆様宜しくお願い致します。

  • 人生はマルコフ性を持ちますか?

    人生はマルコフ性を持つといえるのでしょうか? たとえば昨日まで状態に関係なく、現在の状態によりこれからの状態が決まるといえますか? ※物凄く曖昧なことを言っている気がします。「状態」などの解釈は回答者様にお任せします。

  • 将来(人生相談)自分はどうやって生きていくかがわかりません。

    【将来自分はどうやって生きていくかがわかりません】 僕は今度32歳になる男性で、今現在は無職の身です。今までサラリーマンとして計4社ほど働いてきました。最後の会社はリストラされました。  年齢的にも将来どうやって生きていこうかと不安でたまりません。性格的に協調性に乏しく、会社員としては向いていないのかもしれません。僕は今まで流れのまま(何も考えずに)生きてきたので、今現在の状況はその結果なのでしょう。人生の方向性みたいなものを見つけるにはどうしたらいでしょうか?みなさんはどうやって人生の方向を決断していきましたか? 追記:好きな事を仕事にすればいいと言われましたが、自分の本当に好きな事を仕事にすること程、一番難しいと思っています。

  • 人生を楽しくする為には?

    人生を楽しくする為に皆さんどのような事を されているのでしょうか? 不安に押しつぶされそうでも楽しめますか? 将来が見えなくても楽しむ余裕をもてるのですか? 余裕を持つ為には何をすればいいのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自分の人生

    人生を捨てて生きたら、楽しいだろうか? 両親が自分を育て、義務教育を終え、就職する。 結婚もしない、両親も面倒見ない、子孫を残さない。 子孫を残すと自分と同じ人生を送ることになるから、 遊びで女性が欲しければ、ソープランドへ行けば良い。 温泉・カラオケ・旅行・映画は一人で行けば良い。 そこに友だちが見つかるかも、一間のアパートで生活、 三食たべれれば良い、風呂は大衆浴場でゆっくりと、 後は行きつけの店で一杯飲んで、知り合いと話をして帰る。 日本の事などどうでも良いような気がする。 このような人生が出来る人はうらやましいです。 しがらみがあって、自由にしてくれません。 御意見求む。