• 締切済み

8ヶ月男児 睡眠・起床時間、授乳・離乳食について

keiko1121の回答

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.3

あぁ、、、本当にご苦労様です…。 ウチも本当に泣きが酷くて大変でしたが、それを上回る大変さだと思いました、本当に本当にお疲れ様です。。。 ウチの子は現在1歳0ヶ月女の子です。 産まれたときから泣きが酷くて、産まれてから丸1ヶ月朝晩逆転生活を送っていました。 一度泣きはじめると火がついたような泣き方で、気の済むまで泣き、寝に入ります。。。それが3ヶ月の頃。 私の両親が見かねて疳の虫の虫封じにも行きました。 「神様なんて信じないし、お金払うのも勿体無い!!」なんて親に言いましたが、少しずつ泣きがひいた気もします(今思うとですがね。) 落ち着いたなぁ…としみじみ思ったのは10~11ヶ月。 自分で動けるようになったら、かなり落ち着き、赤ちゃん→子供って感じになりました。 まわりは歩いている子が多いですが、ウチは今つたい歩きの状態です。 10ヶ月の終わりからハイハイ・つかまり立ちし始めて、それまではお座りだけで他何もしませんでした^^; 質問者様のお子さんはいまどんな感じですか?? あとお昼寝ですが… 8ヶ月の頃の育児日記を見返して見たところ。 30分~1時間弱を1日2~3回していました。 1歳の現在ですが、2時間を1回(お昼過ぎ)になりました。 この数ヶ月でウチはかなり進歩しているし、かなり楽になりました。 なので質問者様のところもあと少しだと思います!!! 質問文を読ませて頂いて思ったのですが。 19時に寝始めるって結構早いですよね。 そういうお子さんもたくさんいるとは思いますが、もう少しズラしてみてはどうでしょうか? ウチの8ヶ月の時の就寝・起床時間は。 7時半~8時半起床、23時就寝でした。 赤ちゃんにしては短いですよね、でもその分昼寝でカバーしていると小児科の先生に言われました。 現在はほぼ一定で。 7時起床、21時就寝です。 本当に楽になりました。 なので21時前後まで起こしておいてはどうですか? お風呂をもう少し遅く入れるとか? これもかなり重要なポイントの夜泣き!! 質問者様が過労死しない(失礼します)のが不思議なくらいです^^; 本当によく頑張っていらっしゃる、うんうん(涙) 私には強い武器の「おっぱい」があるので、夜中は何度も何度も添い乳して朝を迎えます。 今は平均5回くらいでしょうか。 怖い思いをした日やギャン泣きした日は10回くらい「ふぇ~ん」とおっぱいを欲しがりますが…。 質問者様の場合は「抱っこ・おしゃぶり」なんですよね。 夜だけ私のおっぱいを片方貸したいくらいですよっ!!! 本当にご苦労様です。 私の友達で同じ時期に出産した子がいるんですが、1ヶ月の早産だったこともあり、おっぱいが出ずに産まれたときから完ミで育てています。 産まれたときから夜中起きないそうです!!!(唖然) ミルクでお腹をいっぱいにしてから寝かせるそうですが、親もとなりで朝まで爆睡だと言っていました。。。 なので同じ完ミでもここまで個人差があることにビックリしました。 完ミで同じような感じで乗り切った先輩ママさんのお話を聞くのが一番いいと思いますが、誰かいませんかねぇ? どなたかアドバイスしてくれる方がいたらいいですね。 すみません、頼りなくて、でも本当にどうにか少しでも楽にしてあげたい気持ちでいっぱいです;; 最後に離乳食ですが、8ヶ月だともう2回食ですよね。 ウチは10ヶ月の終わりから3回食にしましたが、8ヶ月ころですと食べムラがあって当然です。 ですが、離乳食を覚えさせる意味でも2回しっかり時間を決めてあげたほうがいいと思います。 まだ離乳食も進んでいないと思うので、野菜を入れたおじやでいいと思います。 味噌汁の取り分けおじや+卵でもOKです!(ウチはそんな感じでやってました) 8ヶ月までこんなペースでやってこられた質問者様は本当にエライです!!! 3ヶ月の時に連れて行った虫封じですが、地元で有名なお寺へ行きました。 太鼓と笛の音でかなり泣きました。 私も「神様なんて信じない」なんて言いましたが、藁をも掴む思いで…娘を抱っこしながら号泣していました。 一度地元でそういうお寺さんがあるかどうか調べて連れて行ってみたらどうでしょうか? 少しでも神様のご加護があればしめたものです(いえいえっ!ありがたいことです!!!) ウチは最近どんどんおりこうになってきてるし、自我も芽生えていますが、ちゃんと目に見える成長が分かります。 なので、質問者様も頑張って乗り越えて欲しいと思います。 でも本当に大変です。 御身体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。 こんなに頑張っているお母さんがいるんだもん、私も頑張ります^^

ma04ma11
質問者

お礼

keiko1121さま とりとめない(寝不足すぎて脈絡のない)私の話に強く共感して頂き、またご丁寧な経験談・励ましをありがとうございます。 息子は逆子が治らず帝王切開で、2週間だけ早く生まれました。 私が知識不足だったことと通っていた産院が母乳指導をしていなかったこともあり、母乳は最初に少し出ただけで、生後2週間足らずから完ミです。 夜泣きの相談も「子供はそんなもんだよ」とあっさり言われてしまうことが多く、どこにも逃げ場がなく、共感して欲しいだけで訴えている自分が居て。育児が「ツライだけ」のものになり、楽しいと思えないこと自体も、周りのママたちとは違う気がして。 なので、回答者様に強い共感と理解をして頂いて本当に涙が出る思いです。 息子はいま、お座りで、ハイハイしようとして後退したり(うまく前に進めない)、先日はちょっと目を離したら、つかまり立ちしそうになっていました。自分で動けるようになったら、きっと疲れて寝てくれるようになると思って、あと少し。と思ってなんとかやっています。 離乳食は、私の無気力さが反映して、食べさせたり・食べさせなかったり、がイケナイんでしょうね。あまりに一日中ダルくて何もできなかったりする日も、あるんです。一人で置くとすぐ泣くので、しばらく泣かせておいて用意するって、難しいですね。ホント(涙) おんぶか・・・私も体力が衰えて・・・。でも、乗り切らなきゃ、ですね・・・。 フリージングや大人食の取り分け、で、なんとかやってみます。 うちの子がどんなに大音量で泣くかというと、生後まもなく実家ですごしていたある夜のこと。私と息子は1階、母は2階で寝ていたのですが、あまりの泣き方に「大声でずっと泣き止まないから、つねったかと思った。」と母が心配して私の様子を見にきたほどです。まぁそんなこと、しませんけどね・・・。 虫封じ。私も考えました。 行ってみる価値ありそうでしょうか?!! 息子の、あまりに早い・早すぎる!早起きには、夜もう少しだけ起こしておく方法(夕方には私もへとへとで、実際早く寝て欲しくなり、起こしておけないでいました)で、とりあえず1週間でも2週間でも、やってみます。 なんとか生きていける気がします。ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食の時間について

    現在7ヶ月半の赤ちゃんについてです。 5ヶ月から離乳食を始めて、順調に進み、現在2回食なのですが・・・。 生活は、以下のようなリズムです。 6時半頃      起床            →しばらく、一人で遊ぶ。 7時半       ミルク 220ml 9時半~11時   お昼寝 11時半      離乳食(1) + ミルク140ml 13時~16時   お昼寝 16時       離乳食(2) + ミルク140ml 19時半      お風呂 20時       ミルク 220ml 20時半      就寝             → 朝まで起きず、寝る。 といったリズムなのですが、最近午後のお昼寝の後、 寝起きが悪く、すぐにミルクを飲みたいようで、 ぐずって離乳食を食べなくなりました。 (午前の離乳食は喜んで食べています。) 喉が渇いているのかとおもい、麦茶を飲ませると 怒ってミルクを欲しがります。 少し飲ませて、離乳食を食べさせようとしても ミルク を途中でのけると、これまた怒ります。。 夜の寝る時間も早いため、離乳食をこれからどの時間に あげればいいのか困っています。 一回目の離乳食の時間を早くして、夕方に2回目を 与えたらいいでしょうか? 今後3回になる離乳食をどの時間にあたえたらいいのか 今から考えてしまいます。。 また、離乳食をたくさん食べてもその後のミルクも たくさん欲しがるのですが、欲しがるだけ与えても いいのでしょうか?本などを読んで今は、140で抑えているのですが、たりないのか、しばらく泣きます。。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 生後9ヶ月 生活習慣と離乳食3回食へのステップアッ

    生後9ヶ月になる男の子の母です。 離乳食をそろそろ1日2回→3回にしなくてはと思うのですが、時間のことで悩んでいます。 ウチは起床時間や昼寝の時間を決めておらず、息子のその日の流れに合わせて過ごしています。 朝は大抵6:30までには起床、それからだいたい1時間半~2時間(最長でも2時間半)で疲れてくるので、そうしたら一回目の昼寝。 そして起きたら1回目の離乳食。 また1時間半~2時間したら昼寝。で、起きたら2回目の離乳食。 就寝は約17時15分から「お風呂→おっぱい→ベッド」の流れで18時頃にベッドに入れて、後は自分で寝てくれます。 夜、何回も起きたり4-5時頃に起きた後、また寝戻ったりすると朝起きるのが遅くなった時や(それでも7:30頃までには起床)、昼寝を長くした日は2回目の離乳食終了が16時頃になることも最近はしばしばあります。 3回食にしなければ、と思っているのですが、どこに3回目を入れるかで悩んでいます。 また、朝や昼寝で寝ていても規則正しい生活の為、ある程度の時間で起こした方がいいのか悩んでいます。 (育児雑誌で”午前の昼寝は1時間まで、午後は3時間までにした方がいい”、”年齢的に生活のリズムや昼寝が夜の寝つきに関わってくる”と書いてあったので。。。) 今のところ昼寝を長くしたからといって夜の寝つきに変化はないように思います。 育児経験者の方、または知識をお持ちの方、アドバイス頂けるとありがたいです(^-^)

  • 離乳食と授乳について。

    8ヶ月になります。 離乳食と授乳についての質問をさせていただきます。 ★朝6:30頃に泣いて起きるので、私もそれで起きて急いでミルクを180cc作り与えています。 その後 お昼寝のタイミング等もあり、8:00に離乳食+お茶を与えたいと思うのですが、1時間半しか経っていないので胃に負担をかけてしまわないでしょうか? ★夜の離乳食の時間で19:30は遅いでしょうか? ★ミルクを飲ませた後に離乳食をあげたほうが機嫌よく食べてくれるのですが、それでも大丈夫ですか? ★おやつってあげるべきでしょうか?その場合どんなおやつでしょうか? ボーロやウエファース等を嫌がって食べてくれません・・。どうやって食べさせるのですか? よろしくお願いします。

  • 6ヶ月男児の睡眠時間と起床時間

    初めまして。 今、6ヶ月になった男の子育児中です。 あまり手は掛かりませんが後追いが始まったと思います。 寝返り、ズリバイを始めました。 相談は、睡眠の取り方と、起床時間なのですが、 夜は21時~22時の間に就寝しますが、ちょくちょく起きてしまい、寝返りが始まった頃から寝ぼけて寝返りを打ったせいで起きてしまうことが増えました。 いつも、添い乳で寝かせています。 そこまでは良いのですが、何時に寝ても朝が早いのです。 例えば、たまたま寝付かなくて23時頃に就寝したにしても早いと5時には起きてベッドの中で1人で泣きもせず遊んでいます。 と言うのも、息子が起きても泣いたり叫んだりしないのでいつ起きてるか私自身眠ってしまっていて分かりません。 たまたま朝、主人がトイレに起きたら朝の5時には既に目を覚ましていた、という感じなのです。 7時半~8時にリビングに移動して、遊ぶなリして10時頃になると眠くなるようで添い乳で朝寝します。 それから30分~一時間の間に起きたりしますが、たまに寝て起きを繰り返しながら13時半~15時まで寝たりします。 朝寝を何時間しても2、3時間すると眠くなるようでグズグズします。 そして、夕方16時頃にまた寝てしまいます。 離乳食は、夕方17時~18時位にあげますが、その時間に寝てしまってることもしばしばで、 寝て起きてすぐはあげない方が良いかなと思い様子を見ると時間がかなりズレたりもします。 お風呂は20時半から21時の間に入れますが既に眠くグズグズで、大半は入浴中に寝ています。 上がってきて目を覚ましますが、寝たせいですっきりするのか、着替えさせた後すぐ寝かしつけても寝ません。 そうゆうときは30分程好きなように這わせたりしてるとグズグズして来るのでまた添い乳して寝かせます。 分かりづらいのですが、かなり昼は寝ています。夜泣きはしませんし、まとめて寝てはいるのですが、このようなリズムのない生活は6ヶ月男児には良いのでしょうか。 私自身、リズムを計りながらのきっちり育児はしたくありませんし、寝てる息子を無理矢理起こしたりは夢遊病になりそうでしたくありません。 ただ、睡眠時間が何時に寝ても朝が早く、7時まで寝てると言うことがない 朝起きてから夜寝るまでの睡眠時間が長いことが気になります。 このようなだいたいの生活リズムで問題ないでしょうか? ありきたりな質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • 10ケ月の男児の睡眠時間

    もうすぐ10ケ月になる男児の父親です。 子供の睡眠時間のことで相談させて下さい。 このぐらいの月齢の子は、何時間ぐらい寝るのでしょうか? 息子は夜8時に寝て、朝は6時ぐらいに起きてしまいます。 朝6時というと眠りが浅くなっているせいもあるでしょうが、外がうるさいせいか音に反応して起きてしまうようです。 夜泣きはしなくなったのであまり手間がかからず助かっていますが、できれば朝は7時ぐらいまで寝て欲しいです・・・。 子供は寝ている間に育つ、とも聞きますし。 ちなみに、昼寝は午前と午後に1回ずつで、合計1時間~1時間半ほどです。 朝方に早く起きてしまうクセを治す方法、アドバイス、経験談などありましたらお願いします。

  • 離乳食開始1ヶ月。ミルクの後にしか食べてくれません。

    離乳食開始1ヶ月。ミルクの後にしか食べてくれません。 生後6ヵ月半の男の子がいます。 完全ミルクで育てています。 離乳食を始めてまもなく1ヶ月が経つのですが、 全く進まず悩んでいます。 スプーンを見ると泣いてしまい身体を反らして拒否、 ミルクを先に200ミリ飲み、 その後なら口をあーんとして食べてくれます。 お腹が空きすぎているのかと思うのですが、 離乳食の時間を30分くらい早めたくても、 昼寝していて無理です。 生活リズムは、6時に起こして起床し、8時半から昼寝をします。 10時くらいに離乳食にしているのですが 8時半からの昼寝で最近1時間半くらい寝てしまい、 起きたときには前のミルクから4時間以上経過してしまいます。 (就寝時間は21時です。夜泣きは今のところ泣く、朝起こすまでぐっすりです。  起こさなくても起きる日もあります。) ミルクの後の離乳食でも、このまま続けていっていいのでしょうか? ただ、これだと食べる量は増えないですよね・・・。 それとも何か改善点はありますか? 離乳食のことを考えると、とても憂鬱になります。

  • 6ヶ月の子、離乳食の時間とまとまらないお昼寝が悩みです

    6ヶ月の息子がいます。 午前中の離乳食のタイミングが難しいのが悩みです。 今は8時半~11時半の授乳の前にやっていますが、毎日同じ時間にやったほうがいいんですよね? 5:00~6:30 授乳⇒寝る        (6:30に授乳のときは寝ません) 7:00 起床 9:00~11:00の間で1時間くらい昼寝 11:30~13:00の間で30分くらい昼寝(ない日も有り) 14:00 昼寝20分~40分くらい 15:00 散歩&買い物 16:00 昼寝20分~40分くらい 20:00 お風呂⇒授乳 20:30 就寝 というリズムができていて、18:00~19:00頃は機嫌が悪いことが多く、この時間帯に短時間の昼寝(?)が入ることもあります。 これは、何も予定がない日のだいたいの流れですが、外出することも多く、その場合も昼寝の時間はあまり変わりません。 授乳は、日によって2~4時間おきにあります。 午前中の昼寝の時間が確定してくれれば、やりやすいのですが、無理に寝かすことも、起こしておくこともできず・・・。 眠いときは離乳食ではなくおっぱいを欲しがって食べないし、空腹すぎてもダメみたいです。 理想は、9時頃離乳食で11時くらいから午前のお昼ね・・・なのですが、現実は難しそうです。 離乳食を朝の早い時間にやるのが一番いいのでしょうか。 また、お昼寝って自然にまとまるものなんでしょうか?それとも、こちらから働きかけてまとめてあげたほうがいいのでしょうか? でも、赤ちゃんのの眠気をコントロールするなんて子とできないですよね・・・? アドバイスお願いします!

  • 離乳食の時間

    もうすぐ10ヶ月になるのですが、朝起きるのが遅くて一回目の離乳食がどうしてもお昼頃になってしまいます。3回にしたいのですがそうなると3回目の離乳食が9時ごろになってしまうんです・・・あんまり遅くに食べさせるのはどうかと思いなかなか3回食にならず困ってます。やはり9時頃に与えるのはよくないですよね・・・何かいい方法ないでしょうか・・・?あと、離乳食の後のミルクって飲ませたほうがいいのでしょうか・・今までも食べた後にミルクを欲しがって泣く事もなく、あげれば飲む時もあるし飲まない時もある。とゆう感じです。(たまに早く起きて3回食の時には1回フォローアップミルクも飲ませています。)飲まない時にはやっぱり2時間位で欲しがるので飲ます事もあります。いまさらのような気もするのですが、特に欲しがらなければ飲まさなくてもいいのでしょうか?やはり2時間位であげるのはよくないでしょうか?胃に負担がかかったりするんでしょうか・・(離乳食後飲まなかった時だけです。)よろしくお願いします。

  • 離乳食と授乳(完母)

    7ヶ月の女の子がいます。完母で、離乳食を2回食にして1週間ぐらい経ったところです。 今の1日の生活リズムはこんな感じです。 6時頃      起床 7時        授乳 9時~11時頃  昼寝 11時半     離乳食+授乳 15時頃~16時頃 昼寝 16時半     離乳食+授乳 19時      入浴 19時半     授乳(寝かしつけ) 20時       就寝 1回目の離乳食の後か2回目の離乳食の後に買い物や散歩で外出しています。 離乳食の時間は大人の食事と一緒のほうがいいのかとも思うのですが 授乳の時間と離乳食をセットにしたほうがいいと本にあったり保健士さんに言われたりしてこの時間になってしまっています。 離乳食と授乳ってやはりセットにしたほうがいいのでしょうか? また、母乳は欲しがるだけ与えるとのことなので、口を離すまであげているのですが 飲みすぎなような気がしています。 授乳量は減らしたほうが良いのでしょうか?それとも自然に減っていくものですか? まだ2回食になったばかりなのですが、先々3回食になった時のことを考えると 離乳食の時間を朝、昼、晩に合わせたほうがいいのかと悩んでいます。 ちなみに母乳以外の水分は離乳食後と外出から帰った後に麦茶か白湯をあげています。 哺乳瓶拒否の上まだストロー練習中なのでスプーンであげているのですが ほとんど飲んでくれず、こちらも悩みの種です。

  • 10ヶ月のママです。離乳食とミルク 生活について。

    10ヶ月の息子がいます。離乳食とミルク 生活についてアドバイス下さい。 朝5時半から6時に起床 ミルク100 1人遊び後 8時半から朝寝 10時半起床し離乳食 全部で150g 散歩や外出後 2時頃 離乳食 3時頃からお昼寝 5時半起きておやつ 7時頃 主人と3人で食事 8時 お風呂 9時 ミルク200 9時半就寝 といった感じです。朝は起きたら 何としてでもミルクを飲まないと泣きつづけるので 飲ませますが 朝ご飯が遅いため昼寝も遅くなり おやつを食べさせるタイミングがありません。 夜はほぼ夜泣きせずに寝てくれます。 ミルクの量 食事の量 おやつ これで良いのか 何か改善点があれば教えて下さい。