• 締切済み

都内周辺へ引越し

yohnedaの回答

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.4

下を見れば一目瞭然ですが、やはり23区は高いです。 横浜市やさいたま市も首都圏ではかなり便利な所ですが、 やはり「東京都~区」というブランドは強いようです。 実際、東京都と神奈川県の県境は家賃もかなり変わるようですね。 http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/12.html 横浜市 227,100円 さいたま市 201,100円 千葉市 129,300円 足立区 281,500円 葛飾区 302,800円 意外に千葉市は穴場なんですけどね。 さいたま市や横浜市より不便なせいか 家賃水準はかなり下がりますね。

関連するQ&A

  • 都内で稽古場を探しています

    タイトルのとおりですが都内で稽古場をさがしています。 人数は10人くらいがはいるところがいいです。 部屋はあまり小さくなくて値段は一日5000円以内がいいです。 舞台の稽古ができる部屋のある場所を希望です。 できれば足立区、葛飾区、江戸川区辺りで探しているのですが 駅から近くて安いのであれば都内ドコでもいいです。 当方急いでおります。どなたかご存知の方、お知えてださい。 宜しくおねがいします!!

  • 手取り24万、都内一人暮らし

    20代後半女です。 都内一人暮らしを考えています。 手取り24万でボーナス30万ほどが年2回、住宅手当なしです。 職場が三越前なので30分以内希望で、バストイレ別、出来ればガスコンロ2口、駅から7分以内希望です。 お勧めの場所教えてください! また、この位の給料だと、家賃はいくら位までが妥当でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 金網に囲まれた連絡通路がある都内の駅

    武庫川駅のような(画像参照)金網にかこまれた通路がある都内の駅です。 利用したのは10年近く前ですので今は様子が変わってるかもしれません。 JRではなくたぶん私鉄です。場所はうろ覚えなんですが墨田区、台東区、葛飾区、足立区 など都内北東部あたりの可能性が高いです。 最近ふと思い出して急に気になりだしました。 分かる方教えてください。

  • 都内で男性も入れる岩盤浴

    こんにちわ。 上野、赤羽、川口近辺で、男性も入れる岩盤浴はありますでしょうか? 都内だと結構女性専用のお店が多い気がするので、 なかなか見つかられません。 住んでいるのが足立区なので、足立区内でもいいのですが、 やっぱり都心に近いある程度栄えた街(駅)の方が 通いやすくて希望なのですが。 わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 都内へお引越し

    都内での一人暮らしを考えています。 ・1K ・7万くらい ・オートロック ・バス・トイレ別 ・2階以上 ・駅から徒歩7分以内 こんな感じのマンションを考えています。 場合によって、下から削っていく予定です。 しかし、肝心の住む場所がまだ決まっていません。 東京に素人な私なのでどこがどんな所なのかわかりません。 そこで、皆さんのおすすめな場所やアドバイス、意見などをお願いします。 ・東京23区 ・電車で渋谷、新宿に20分以内で行ける ・交通の便が良い(電車) ・居酒屋、カフェなどがある  ・若者向け? ・治安が良い  こんな感じの所が理想です。 上から順に優先順位を書いているので、すべてが当てはまらなくてもいいです。 区と駅名を教えていただければ嬉しいです。 是非、よろしくお願いします!

  • 東京都内へ引越し、何処がお勧め?

    来月引越しをすることになりました。 現在私と夫の二人暮らしですが、いずれ子供も考えております。 長く東京で生活することになるので、後悔しないように物件探しをしたいと思っております。 私達の希望は、 1.私と夫の勤務地は「新木場」と「浜松町」なので、それぞれ通勤の便 がよい30分くらいの場所 2.駅まで徒歩5分以内 3.新築かは問わないが、リフォーム済の綺麗なところ 4.駐車場込み 5.家賃15万以内 ネットで検索したところ、上記にすべて該当する物件はほとんどありませんでした。 どこかを妥協せざる得ないと思いますが、何処を妥協するべきか悩んでおります。 お勧めのエリアや物件の探し方など、アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 都内への引越しについて

    今まで、都内23区にこだわっていたのですが、区外も検討し始めた、5歳になる母子家庭での引越しさきを探しております。 1、勤務地が水道橋 2、住環境を重視したい 3、子供がいるため、やはり2k以上が必要かと… 4、家賃上限は7万円 ここ最近まで、通勤に便利な、文京区、千代田区方面と、賃金の安さで江戸川区、練馬区を候補地に挙げておりました。 あまり、電車や地下鉄が得意ではないので、できれば一本で行けて、子供との住宅地区の生活が安らげれることが一番の優先かと思っております。 ~線沿いがお勧め等ありますでしょうか? また、区内でなくとも、家賃も安くよい住宅環境が得れれば、多少時間がかかってもよいか…と考えるようになりました。 ただ、朝、水道橋まで、自宅近くになるであろう保育園送迎を含めて1時間以内にしたい(出勤時刻は9:30)、帰りは17:30あがりです)という希望はあります。 本当に、引越し先に関しては、まとまりがつかずにこまっております。「何を一番に優先すべきなのか」すらも分からなくなってきました。 できるだけ早く場所だけでも決めて、役所に保育園入所申請を出さなければいけないので、焦っております。 ただ、何区にこだわるよりも、通勤面では何線一本や何線沿いの方が、便利そうですね。 保育園やこれからの子供の将来も考えると、やはり始めの文京区やら、江戸川区に戻ってしまうのですが…。 (1)2k以上で、7万以内 (2)できれば通勤に便利 (3)2階以上のできればマンションタイプ(安心なで) (4)住む場所なのだから、室内や町並みを重視 自分では、この4つが今のところ優先すべき点なのかな、と思っております。 何か、ご意見、ご感想があれば、どんな些細なことでも結構ですので、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 都内での一人暮らし(引越し)について

    こんにちは。久しぶりに投稿してみました。 実は6月中旬~下旬から都内で一人暮らしを始めようと思っています。 24年間実家生活だったので一人暮らし経験がまったくなく引越しのノウハウが全くわかりません。 都内へは学生時代4年間通っていたので土地感は多少ありますが全く縁のなかった路線もあるのでなるべく利用したことのある沿線に住みたいと考えています。 具体的には東西線の葛西あたり(大学4年の時2.3ヶ月同棲していました)とか都営新宿線沿線、都営三田線沿線、総武線沿線は特に土地感も強い方なのでどうかなぁと思っているのですが。 また友人は埼京線沿線が住みやすいとか足立区葛飾区エリアも住みやすいと教えてくれたのですが、新宿へ30分前後で出られるところがいいと思っているのでそうするとどうかなぁとか。 あとは条件としては駐車場が借りられること(近くに)夜がこわいので駅からなるべく近いこと1K以上、できればピアノ可なところがいいのですがそんな条件のところはないのでしょうか? ちなみに予算は月最高でも8万円が限界ですが・・・ 他に住まい選びの注意点や一人暮らしで気をつけること等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 都内で引越し

    はじめまして。 この度、転職を期に大阪から都内に引越しをする予定です。 勤務先は渋谷と池袋の2箇所になります。 両方に45分以内(できれば30分以内)程度でいけるところを探しています。 そして家賃は5.5万円ほどで1Kを希望しています。 (ユニットバスに関してはあまり気にしていません) 候補としては板橋区成増駅で探しているのですが。。 閑静な住宅街より、少し治安が悪くても商業施設など賑やかな所が 良いと思っています。 そこで質問なのですが、成増よりオススメな所はありますでしょうか? (現在、大阪在住なものでそっち方面の地理はあまりわかっていません) あと不動産会社ですが、地域に展開している小さめの所か、 またはエイブルさん アパマンさん ミニミニさん等の大手の方が良いでしょうか? 物件探しにあまり時間をかけられそうにないので 効率的に探したいと思って質問させて頂きました。 よろしければ、簡単なアドバイスでも宜しくお願いいたします。

  • 都内近郊の物件で一人暮らし

    初めまして。 春から東京都内に就職が内定している学生です。 今は東北地方で一人暮らしをしています。 もう日にちがないので先日早速東京地方で物件を探して決定してきてしまいました。 (今は審査待ちです。) ですが、もう物件を決めてしまってから本当に住む所ここで良かったのかと少し不安になってきてしまいました (;_;) 今回決めた物件は下記のような物件です。 ↓ ・住む所は都内ではなく神奈川県川崎 ・勤務先は都内で川崎駅から京浜東北線で1本。2つ目の駅 ・川崎駅まで歩いて10分(勤務先までドアtoドアで計約20分だと言われました。) ・オートロックマンション(ですが10階建ての2階) ・バストイレ別 ・洗面台付き ・ワンルーム8畳 ・エアコン付き ・照明付き ・家賃74,000(管理費込み) これだったら都内で住めましたか? 不動産屋さんは今一人暮らしで利用している不動産屋さんをそのまま継続で使わせていただきました。 なので他の不動産屋さんに聞いた事なく… 今の不動産屋さんは「どこもこんな値段だよ」とおっしゃっていたのでその言葉を信じ切ってました。 でも今更もしかしたらもうちょっと安くて勤務先に近い所あったかな…と思ってきてしまいました。 上記のような条件の物件なら妥当だと思いますか? それとももっと安くて、勤務先に近い所があったと思いますか? 物件決める前にもっと自分で下調べすればこんな不安抱かなかったはずですよね(T_T) 反省しています。 皆様どうか回答よろしくお願いいたします。 (>_<)