• 締切済み

弟のマイナス思考で、

悩んでいます。 私は現在23歳、22歳の弟がいます。 弟はとにかく浮き沈みが激しくて、自分が安定していないと人(家族)に あたります。 私は一緒に住んでいないのですが、電話がかかってくる度に仕事が嫌だのお金がないだの散々愚痴をこぼした挙げ句「僕は孤独なんだ」などと言います。 弟が楽になるなら愚痴くらいら聞いてあげようと思っても、私が言うこと全てに否定的、結局最後は「お姉ちゃんに僕の気持ちはわからない」「もう人生に疲れた」「次に会う時には僕の葬式で」などと言います。 実は私の父は鬱病で、弟も『てんかん』を患っています。 薬を飲めばいいのですが、飲んだり飲まなかったりで発作をよく起こしているらしいです。性格が父親そっくりで、実際、精神科に通っていたこともあり、傷つきやすくガラスのハートの持ち主です。 私はどうすればよいでしょうか? 今のまま甘やかしていたら弟はダメになると思うし、かといって厳しく言い過ぎるのも怖い。 どんな風に接すればいいのか悩んでいます。 何か良いアドバイスがありましたら回答を、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

21才女です 私は少し、あなたの弟さんに似ているかもしれません。 私の父もかるい鬱です。 正直父の話を聞くとこっちまで頭がおかしくなりそうです。 絶望感というか、嫌になってきます。 家族がいうには私の性格は父にそっくりらしいですが(T_T) 私には妹がいるんですが、妹は県外にいます。 よく電話して愚痴を聞いてもらいます。 私はネガティブな事しか言いませんが、言うだけでもスッキリします。 あなたは弟さんの話を聞いてあげるだけでいいと思いますよ。 多分本音を言える相手があなたしかいないんじゃないでしょうか。 家を出て一人暮らししたいと思うようになればいいのですが、、そう思わないうちは周りがなにを言っても聞かないと思います。

chiliku
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 回答ありがとうございます。 弟も話すだけでスッキリできているのでしょうか、 それなら私も嬉しいです。 そうですね、本音で話せる相手は居ないんだと思います。 職場でも同年代の子はいないし、友達も親しかった人は みんな遠くへ行ってしまったようなので。 一人暮らしも、入退院を繰り返している父がいるだけなので 今は実質1人ですが、家賃を払って住むのとではまた違いますもんね。 愚痴さえこぼさなければ助けてくれる祖母も近くに住んでいますし。 そうですか、ありがとうございます。 聞き役上手になる練習と思って受け入れようと思います♪ きっとあなたの妹さんと同じで、愚痴ぐらいならいつでも聞くんですよね、ただもう少し素直になってほしいというか、最後くらいポジティブに終わってくれたらと思うのですが・・・。 でも気持ちが楽になったような気がします、ありがとうございました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

私自身がてんかん患者です。 てんかんという病を精神病のように思っていませんか?? それは大きな間違いです。 関係性ゼロとも言いませんが、てんかん=精神病という認識をお持ちなら改めた方がいいです。 特に家族にてんかん患者がいるなら尚更です。 薬を飲んだり飲まなかったりというのが一番よくありません。 薬を飲みさえすればコントロールできる程度のてんかんかもしれないのに非常に残念です。 それを考えると小さい頃から周りが甘やかしてきたのかな? と思います。 通常であればいい大人なのですから、服薬管理くらいはできるはずですし、しなければいけません。 かといってあなたの家族の様子が手に取るようにわかるわけではないですし、どのようにすればいいかというアドバイスは出来ません。 ただ、このまま発作を起こしている状態がいいわけはなく、 悪化させる可能性が高いことを本人にわからせるべきでしょう。 幸い、仕事を持っているようですし、 実家から出して自立させてみてはいかがですか?? わがままをいくらでもきいてくれる人に囲まれてるから ありがたみがわからないのだと思います。

chiliku
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 回答ありがとうございます。 てんかん=精神病とは思っていません。 精神科に通いだしたのも、もっと後なので。 そうですね、飲まないと悪化するのも本人が一番 わかっているはずなんですけどね・・・。 実家から自立、1度は隣の県に行ってたんですけどね。 1年しか続きませんでした。 その時は勉強という形で親戚の所へでしたが、 仕事柄もあるのでしょうが、精神的な疲れが大きかったらしく たまに会っても見てられなかったです。 わがままを聞いてくれる人と言っても、母もいないし父も入院中で、 唯一祖母は健在ですが、とても厳しい人なので最近は会ってないと 言っています。 職場の社長さんが昔、祖父にお世話になったとかで とても良くしてくれているのでそれだけが救いですかね。 今は社長の右腕として付いて回っています。 やっぱり薬を毎日服用することしかないですよね。 ありがとうございました。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1

てんかんには躁鬱気質が多いという研究もあるし、気分が変わりやすいなら、躁鬱病の軽いタイプがあるかもしれません。 躁鬱病の薬はてんかん治療薬を使うことも多いから、デパケンあたり使ってるか、聞かれてみては? 後、発想がまだ子どものままなのではないでしょうか? 認知療法を勧めるとよいかもです。 「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳」とかいいですよ。

chiliku
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 回答ありがとうございます。 薬はデパケンを使っていました。 軽いタイプということですね、少し安心しました。 『こころが晴れるノート-うつと不安の認知療法自習帳』 拝見しましたが、これを弟に送るのでしょうか? 弟はうつではありませんし、気分を害さないでしょうか・・・。 よく目を通してから考えます、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう