• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カイロプラクティクについて)

カイロプラクティクについて

canperの回答

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.1

マッサージ系は 千人千色で 様々な施術の違いがあります。 カイロプラクティクスは、私の知るところ アメリカのスポーツマッサージであり 揉みほぐしがメインで 強く押すや ボキボキはやらないと思います。 カイロや タイ古式は リフレクソロジーであり 強いコリに関して 直接的な改善効果は薄いように思います。  整体院でも ボキボキやるような院は、出合ったことがありません 現状の症状程度から 整体院へ行かれる事をお勧めします。 地元で 評判が良いところで 初診料3千円以上や回数券を売りつける強要をするところは避けて下さい まともな医院はその様なことをしなくても リピーターが来るのでしません。 今の時代 ネットでの検索でも 評判を調べる事が出来ますので 捜して見て下さい 施術師さんにより 腕前や経験 得意不得意も有りますので 同じ整体院でも 人を替え 合う整体師さんを捜すことも重要です。医院長や副院長レベルになると やはり 押しや 力の抜きが絶妙に上手いです 

dkeoanfpen
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 一応ネットで調べてみて行ったのですが…。 施術の後すっきりもしないし、施術中も気持ちよくも悪くもないし やっぱり効いていなさそうですね…。

関連するQ&A

  • 首が痛い…

    京都の長岡京市に住んでいる者です。 2週間ほど前から首が痛く、寝違えたのかな?と思いながら 放っぱなしにしてしまい、3日ほど前から痛みが強くなり、 今日、朝起きたときからものすごく痛いです。 本日祝日なんですが、営業している整骨院があったので行きました。 そこでは、ボキボキしないソフトな整骨が売りで、アスリート御用達という 低周波マッサージ機みたいなもので、深層筋肉のコリをほぐすということで 施術されました。が、痛みがほどんど変わりません。あくまで自分の感覚ですが、 首の骨がずれていて、ボキっといけば直りそうな気がするのです。 ボキボキは良くないとネット等でかかれていることは承知の上なのですが、 一度、試してみたいです。そこで質問なのですが、長岡京市近辺で ボキボキしてくれる、且つ割りと評判の良い接骨・整骨院はないでしょうか? 今日は祝日なので、明日いってみようかと思いますので、よろしくお願いします。 あと、質問しておいてずうずうしいかもしれませんが、ボキボキは良くないから 他所で見てもらうほうが…とかそういう回答は入りません。 ボキボキしてくれる接骨院をご存知の方のみ教えていただけると助かります。 わがままな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 肩こりと頭痛としびれ

    2ヵ月前から肩こりと頭痛としびれに悩まされています。 肩こりと首のこりと頭痛は毎日起こり手足がしびれることがあり 先日脳神経外科でCT検査をおこない診てもらいましたが異常はなく 持病の緊張型頭痛だと診断されロキソニンの薬を 頂きましたが薬を飲んでいるときは頭痛はおこりませんが 肩こりや首のこりしびれはあります。 この状態が毎日続いていて不安です。 自分は姿勢が悪いのでそれが関係しているのか いろいろ考えてしまいます。 なにか治す方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 妊娠中(現在15週)の乳房のコリ?による痛み

    お世話になります。 妻が妊娠15週なのですが、乳房の痛みを訴えてます。 触手してみると外側(わき側)から中心に向かって しこり?みたいなものを感じます。 肩コリ等のコリをほぐすみたいに、マッサージしているとコリが 少しずつほぐれてくる感触はあります。 (マッサージすると少しは和らぐようなのですが、、、) 妊娠直後(最終月経)頃も痛みを訴えていましたが、 最近(13週頃から)は頻繁(寝りの浅い頃)に痛みを訴えています。 気になるので産科医で相談を近々してきますが、 【質問】 妊娠中では普通の症状? (産後では痛みがあるのは聞き及んでいますが、、、) ※乳がん検診を行ったことはありません。 ※元々重度の凝性です(脳外科の先生にお墨付きを頂いたくらいです)

  • めまい?先生教えてください。経験ある方おねがいします。

    おはようございます。いつもこのコーナーにはお世話になっています。 さっそくですが、最近肩こりがひどく悩んでいたんですが、肩こりの方は 良くなり、首の凝りがひどくなってきました。ここ3日まえくらいから 歩いているとフワフワした感じになり(めまい?)心配しています。 吐き気、言語障害、しびれなどは一切ありません。食欲もあります。 首の凝りがひどいとめまいのような症状が出てくるのでしょうか? あと首の凝りは左側です。最近は頭の付け根にしぶとい凝りがあります。 めまいというかこのフワフワ感(足を地につけるとき、フワッフワとなります) いつもではありません。後頭部がフワフワしている感じです。) どうかご返答よろしくお願いします。

  • ぶらっとぱっち

    私は現在38歳、6歳児のママですが、25歳 26歳の時に交通事故で慢性むち打ち症になりました。32歳の時 硬膜外麻酔にて無痛分娩をしでからさらに悪化し育児 家事ができなくなりました。 脳脊髄液減少症かなぁと思いMRI IR脳槽シンチなどの検査をしましたが、もれてないと言われでも症状はいっこうに改善せず別の病院で検査してもらいブラットパッチをしてもらうつもりです。 硬膜外麻酔や造影剤の注射で脳脊髄液はもれるのでしょうか?検査中頭痛に悩まされました。むちうち症治ったひと教えてください。

  • めまい 頭の中の揺れ

    脳脊髄液減少症で3カ月前にブラッドパッチをしました。その後も、めまい 頭の中の揺れが続いています。起き上がったりすると頭の中がグラングランと揺れて横にならないと治まりません。頭を横に向ける、万歳をするような動作でも、動作につれて頭の中がグラングラン揺れます。脊髄液が少ないからなのか、それとも内耳、外耳からなのか原因がわかりません。どなたか考えられる原因を教えてください。

  • 妊娠5週

    はじめてのことでわからないので 質問させてください。 最終月経は7月29日から8日間でした。 行為は8月16日です。 9月2日に検査薬をしたところ 薄い反応がでました。 わたしは脳脊髄液減少症という 病気でホルモン分泌が 正常ではないといわれています。 質問をみたら、 hcgというホルモンがあるみたいで 病気のせいか分泌が遅れて 反応が薄いのかなとおもいます。 病院にいったのですが、 病院の検査は陰性でした。 しかし、だるさや吐き気は 前より増しています。 妊娠している可能性って ないんでしょうか。

  • 整骨院の治療の痛み

    交通事故にあい、首、肩、腰の治療のため整骨院に通っています。 毎回整骨院が終わるとあばらの辺りが痛くなります。つったような痛みです。行く前は痛みはないのですが行ったあと必ず痛くな ります。 これは正常なのでしょうか?なんか腕を前に組んで仰向けに寝て、胸の骨?をボキボキならされる施術があるのですが、それのせいかなと思っているんですが…。 このような施術は普通するのですか?? また整骨院の治療って若干痛みがあるんですけど、これも現在の痛みをとるために必要なのですか? 整骨院にいってもただ痛いだけなので、整骨院に行くのが憂鬱です。

  • カイロプラクティックに行った後不調…反動?失敗?

    こんにちは。28歳3歳児の母です。産後肩こりがひどく、最近はだっこもあまりしなくなったのに肩こりはひどくなるばかりなのでおかしいなと思い、昨日カイロプラクティックに行ってみました。お産が結構難産気味で、3年くらい前産院でみてもらったところ、骨盤が開いていると言われたこともあり、根本的に解決しないとダメなのかなと思ったのです。 施術後すぐはとてもよく、首肩のこりがほぐれ、おしりから足にかけてのしびれもおさまっていました。しかし、帰宅する前に足がまたしびれ始め、だんだんと首や腰にチクッチクッという太い針で刺されたような痛みが出始めました。夜は腰がぶつけたように痛く、湿布を貼って暖めて寝ました。朝にはその腰の痛みは落ち着きましたが、やはり今日も時々、首や腰に刺すような痛み、頭痛・吐き気があります。なんともなかった左手も温泉に入ったらしびれてきました。 マッサージに行くともみ返しがよくあって、だるくなったり疲れがでることはあったのですが、カイロプラクティックは初めてなので、この症状が施術の反動なのか異常なのかよくわからず困っています。施術の反動ならば、多少我慢しても通って体の調子の悪さを改善したいと思っていますが(3回くらいで大体よくなると言われました)、異常ならばもう行きたくないなと思っています。(※先生はちょっと気難しげで世間話はするものの、施術についてはあまり説明してくださらなかったので、反動があるよ、とかそういう説明はなかったのです。) カイロプラクティックの施術をなさっている方、カイロプラクティックに通われている方、ご存知でしたら教えてください!どうぞよろしくお願いします。

  • 頭痛としびれについて教えてください。

    私はここ2週間初めての感覚の頭痛がありました。 激痛ではなく吐き気や寝込むほどではありません。 でも左後頭部を中心にじわじわとした染み渡るような痛みがありました。 ここ3日はあまりないです。 そして、左手のひらのピリピリした感じ、ジワーとした感じもあります。 左足も。 先週の月曜に脳神経外科にてMRI、MRA、CTをやり異常なし。 首コリ肩こりは数年前からあります 緊張型頭痛だといわれました。 首コリから来てるにしても 常にこってるのに頭痛するときとしないとき痛み方が変わるときと あるものでしょうか? しびれは、脳ではないと安心していいものですか? 心配症なので、すごく不安です。 脳でなかったら安心です