• ベストアンサー

単身・生活保護者の引っ越し

はじめまして。 少々長くなるかもですが、よろしくお願いします。 わかりやすく現状を箇条書きにしてみます。 ・私(30歳/男)は、1年前からうつ病で現在も通院治療中である。 ・私が勤めていた会社は、1年半前に倒産し現在は無職である。 ・収入がないため4年前に購入した自宅を諦め、自己破産の手続きをし、現在は生活保護を受給している。 ・自宅は競売が終わり、遅くとも8月頭までには出なければならない。 ・家族は妻と、小学生の子供が3人 と言った感じです。 先日妻から離婚の申し出があり、その話を受けようと思うのですがここから質問の本題です。 離婚した場合、生活保護はどうなってしまうのでしょうか?このまま額は減ってももらい続ける事ができるのでしょうか? もう一つは、引っ越しです。 妻はすでに引っ越し先の契約をすませたようですが、私の場合貯金も何もないので行くあてがありません。 そこで、礼金がない公営住宅への引っ越しができればと思っていますが、単身者は入居できないと聞いたことがあります。実際はどうなのでしょうか? 長文申し訳ありません。最後までお読みいただきありがとうございます。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

まず、今現在生活保護を受給しているのであれば そこの福祉事務所の担当員に早めに相談する事を最優先してください。 病気で働けない状況だというのであれば 離婚して一人になったとしても 病院の診断書等でそのまま受給出来る可能性が高いです。 (金額は当然一人分となるので下がります) 引越し費用などの心配もあるようですが 基本的に引越しもすべて無料で行う事が可能です。 (福祉事務所がすべて段取りを組んでくれます) ただし、引越し先の部屋は自分で探さないといけません。 受給額や家賃の限度額は全国共通ではなく 各地域によって定められた限度額があるので その限度額内の家賃のアパートを自分で探す必要があります。 敷金・礼金なども限度額以内ならば出して貰えるので 基本的にお金の無い人でもなんとかなるように配慮されています。 (敷金・礼金等は毎月の生活支給額とは別にアパートの契約時に支払われます) 8月には家を出ないといけないのであれば 出来るだけ早く福祉事務所で今の現状を相談し 引越しに向けて段取りを組む必要があります。 その際、家賃はいくらまで。敷金礼金はいくらまで。 という金額提示をしてくれるので その範囲内のアパート等を自分で探し、自分で契約しないとなりません。 仕事をしていないと貸してくれない大家さんも多いので 住んでいる場所によってはなかなか部屋が借りられず苦労する事もあります。 8月になって住む所が無くなってからその様な状況になっても困るので 明日にでも福祉事務所へ出向いてすべて相談し、 すぐにでも部屋探しをしないと間に合わない可能性が高いです。 間に合わなかった場合でも簡易宿泊施設などに一時的に 入って寝泊りするなどの処置も可能なので とりあえず諦めたり投げやりになったりせずに 頑張ってみてください。

beatse
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 体調が悪いためまとめて書かせて頂きます。 生活保護の担当者に会ってきました。 結論から言うと、若干の物別れで終わりました。 現状まだ離婚してないのに、生活保護は分けられない、その為嫁の引っ越し費用は持つが、私の費用までは持てない。 との事。 なら早く離婚したいのですが、何を考えて何をたくらんでいるのかわかりませんが、書類にハンを押しません。 今後どんな生活が待ってるかわかりませんが、その時を待ちます。

その他の回答 (3)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 全てケースワーカーに相談してください。  全国一律の基準など無い世界です。

beatse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体調不良のため、申し訳ありませんが、お礼を一つにまとめさせていただきました。 ご了承ください。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

貯金も、就職も、近親の援助もなければ、 独身世帯分の生活保護得るしかありませんので、 出ると思います。。 民生委員・役所のカウンセラーと相談すれば、 公営住宅に生活保護者枠で、入れると思いますよ。 または、安いアパートの礼敷金を、出してくれるかもしれません がんばれ(^-^)/

beatse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体調不良のため、申し訳ありませんが、お礼を一つにまとめさせていただきました。 ご了承ください。

  • 08181126
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

すぐに役所に相談に行った方が良いと思います。東京都ならば都営住宅・市営住宅など一人で保護を受けて暮らしている人はたくさんいます。 もう一つは、病院のソーシャルワーカーを通して役所へ掛け合ってもらうのが適切だと考えられます。

beatse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体調不良のため、申し訳ありませんが、お礼を一つにまとめさせていただきました。 ご了承ください。

関連するQ&A

  • 生活保護中の引越しについて

    私の母は現在、生活保護を受け、生活をさせていただいています。 引越しについて伺いたいのですが、現在母の弟名義の家に住んでいます。兄弟なので、お金の援助は出来ないが、家賃代を払わなくてもいいと言っていただき、そのようにケースワーカーさんにも伝えてあります。家賃代が発生していないので、当然保護費からは家賃代は頂いてません。 最近になり、実の娘である私の自宅近くに母を連れてきたいと考えています。(自宅近くの市営住宅へ) 特別な理由がないと引越しは認められないものなのでしょうか? 現在家賃代は発生していませんが、市営に越すとなると少なからず発生しますよね・・・ 家賃代が安くなるならともかく、かかるようになるとやはり引越しは認められませんか?

  • 生活保護・・・引越し代まで?

    派遣村の状況を見ていると不思議な事ばかりと思っています。 私も、現在無職で求職中ですが 何点か疑問があります。 1.派遣という形式は正社員より待遇が良かったとか聞きますが   本当でしょうか?なぜ、派遣社員という形を選んだのでしょうか? 2.なぜ蓄えがないのでしょうか?遊興費に使ったのでは? 3.すぐに生活保護が認可されたと聞きますがなぜでしょうか。   生活保護を受けると引越しの敷金礼金まで保証してくれるのですか?   私は正社員でしたが少ない給料をコツコツ貯めていたのを   生活費に当てています。引越し代といえば20万~30万は   かかるとおもうのですが、それだけ貯めるのにかなり苦労しましたが   遊んでお金がないのであれば   それを国に出してもらうと考えると憤りを感じます。   それとも、貯蓄できない事情とかあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生活保護の引っ越しについて

    以前ガラホでここにお世話になっておりました者です。 2年前からアパート老朽化が現れ、 ネズミ、ナンキンムシやゴキブリが大変出るようになり、引っ越しを生活保護にてすることになりました。 ただ、僕と僕の妻は、本や家具など思い出がある物が多々ありまして、 保護の担当からは何も持っては行けないと言われました。 どうすれば思い出の品物(少しでい いの で)持っていけますか? 赤帽さんをこっそり頼むべきでしょうか?

  • 生活保護の引越しについて

    5年前に離婚し、その際に生活保護の申請をしました。 私は軽いうつ状態とパニック障害がある為、在宅で内職程度の仕事をしております。 現在の住まいは子供の校区を変えたくなかったため、元の家の近くのアパートに住んでいます。ですがこちらの地区は比較的高級なマンションしかなくやっとのことで見つけた今の住まいも実は生活保護の基準より家賃が高く、(違法なのかもしれないですが)仲介業者が生活保護の基準内の家賃に改ざんした契約書にて申請しました・・・・ しかし、やはり生活が苦しい為、公団への引越しを考えています。 ケースワーカーさんにはそれとなく「家賃の値上がりがあるので引っ越したい」と相談しましたが家賃が上がるのなら引越しはできるそうですが今までの経緯(契約を改ざんした事)を話すと受給が打ち切りになりそうで怖いのです。 大変非常識な相談かと思いますがどのようにすれば引越し可能かお教えください。

  • 生活保護

    生活保護です。賃貸の見積もりで請求書に241750円、になりました。奈良県大和高田の方に居ます。家賃の低い所に引越し、しないといけません。単身です。礼金、保険、手数料、込みです。福祉の人は、これと、言って限度額は、無いです。と言われてますが、本当ですか?明日、見積もり持って行きますが、不安です。教えてください。

  • 生活保護の引越しについて

    生活保護自給者なんですがアパートの隣人騒音でトラブッてるので引越しをしたいと考えてます。このとき市役所に相談すれば転居費用の礼金、敷金を再度だしてくれるのでしょうか? 一応ケースワーカーに隣人騒音の事に関しては相談しています。アドバイスお願いします。

  • 生活保護の引越し

    私は×イチ29歳の二人の子持ちです。一人は保育園児で現在、私が育てております。 一人は小学生で元だんなが親権をもっているのですが最近はめんどうをみておらず、うちの実家に預けっぱなしで遊びまわっているようです。  私は現在関西におり、実家は関東にあります。 元だんなも関東にいるのですが、実母は一人身でパートの収入も10万円ほどしかなく私は病気のため現在生活保護を受けながら生活しています。  母親からもうどうしようもないので小学生の子をお前の方でひきとってもらえないだろうか?と話していて私もできたらそうしたいのですが、子供は関西なんかいやだ;;学校が変わるのもいやだ! お母さんがこっちに引っ越してきて。 そうじゃないなら今のままでいい・・・  といいます。 引越し費用もなく、敷金礼金等を考えるととてもすぐに引っ越すわけにもいかず困っております。 また、実家はアパートで狭く、学区も違うため母が車で小学校に送っていき、仕事帰りに学校にひろっていく、という形をとっています。  今後、私が子供を引き取るとして生活保護は引き続き関東でもうけられるのでしょうか?一度打ち切られて廃止になるのでしょうか?  また、引越し費用などはやはり子供のわがままということで自費になるのでしょうか・・・  もし引越しが認められたとして、アパートの学区指定などはできるのでしょうか?? いろいろ疑問があって困っております。  私のせいとは思いつつ、心が痛い毎日です。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • 生活保護で引越しは可能か?

    生活保護で引越しは可能か? 現在3人で生活保護をもらいながら生活しています。 家庭内のトラブルにより精神的に限界がきたのと仕事の勤務地の加減で、引越しをして一人暮らしを考えています。 来年2月から両親は年金が受給されますが、母の病院もあり保護をかかりながら生活をしないとやっていけない状態です。 近々、市役所の担当者にも相談しに行く予定ですが、今後のことをどうするか迷っています。 1.両親は年金を貰いながら生活をするようですが、月に8万程度で2人が生活できる金額ではありません。生活保護の最低生活費より年金が少なければ両立して生活することは可能ですか? 2.引越しをする場合、一旦生活保護を廃止しないといけないのでしょうか? 3.調べたところ、引越し費用も負担してもらえるとありましたが、全額出るのでしょうか? 4.一人暮らしをしても、一人分の収入が最低生活費以下であれば保護にかかりながら生活することはできるのでしょうか? もちろん、病気の様態がよくなればバリバリに働いてと考えてますが現状ではとても難しいので、保護に助けてもらいながら生活していこうと思ってます。

  • 生活保護の申請と引っ越しについて

    以前、質問させてもらいましたが、さらに疑問に思ったことがあるので、また質問させていただきます。  私は中3の男子です。 私の家庭が、生活保護を受けないとやっていけなくなってしまいました。 原因は父があまり働かないからです。 一応、自営業をしていますが、月収3~5万がいいとこです。 自閉症を持っている弟も養護学校の中等部へ入学したことですし、 今年から今までより余計にお金がかかるようになります。 (ちなみに養護学校の後納金は、全部市?か県かどこかから負担してもらえる はずでしたが、父が収入証明を提出しないせいで、全額負担になっています。) このような理由があり、貯金も底をつき、 銀行からお金をかりて生活費に当てていましたが、限度額(10万円)まで借りてしまいました。 今現在、食べるものもほとんど無く、買うようなお金も無いような状態です。 なので、母は父と離婚を考えています。 しかし、母は数年前、脳梗塞で倒れ、今は回復してますが、医師から、仕事など、体に負担のかかることはやめてくださいと言われています。 また、弟が自閉症という障害を持っており、常時付き添いが必要な程度の障害だそうです。 そこで、離婚し、引っ越しをして(離婚すれば家は父の祖母の持ち家なので引っ越しは必須)、生活保護を申請しようと考えているのですが、 引っ越すためのお金がありません。 このようなケースの場合、引っ越す前に生活保護の相談をして、 引っ越し費用を前払いでもらうということはできるのでしょうか?

  • 生活保護で引越し

    両親が生活保護を受けています。 現在はワンルームで2人で生活しています。 母が以前から認知症でした最近になって母が動くのが困難になってきました。 部屋は6畳で家具を置いて真ん中にテーブルを置けば両サイドに大き目の座布団を引いて毎日寝ているような感じです。 父も先日、家の中で足を滑らせ食器棚に背中を強打しろっ骨を骨折してしまいました。 布団やらなんやらで部屋のスペースが狭く足の悪い父母にはだんだん危ない感じになってきました。 最初の頃は私の自宅にいたのですが母が主人に気を使って嫌だとわがままを言い出し生活保護を受けるには世帯を別にしなくてはならないと言う事もあり近くにあったそのワンルームのアパートに決めました。まだその時は母も今ほど悪くない状態でした。 ですが今の状況をみるともう少し広い部屋に引越しさせてあげたいと思ったのですが我が家も経済的に引越し費用を出せる状態ではありません、生活保護受給者で引越しするのに何か援助とか貸付制度みたいなものは無いのでしょうか? また生保受給者でも引越しってしてもいいんでしょうか?