• 締切済み

電気泳動について

アガロースゲル電気泳動の実験を行ったのですが、 形態の異なるプラスミドDNAは塩基数・分子量が等しいにもかかわらず移動距離に違いがでるのはなぜですか? 分子の大きさが関わってるとか考えてるんですけど、全くわかりません。教えてください。

みんなの回答

回答No.1

アガロースゲルをザルのようなものと考えてみてください。 同じ糸でも真っ直ぐなままでは引っ掛かりやすく、丸めると穴を抜け易いというのは分かってもらえると思います。 プラスミドの形状によって移動度がことなるのも同じことです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう