• ベストアンサー

簡単な夜食の一品

pche121の回答

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.4

お夜食という事なので、ご飯や麺類じゃなくてもいいのなら、 私のお勧めは豆腐です。 豆腐は、1丁じゃなくて2個にわかれたパックをお勧めします。量が多すぎず、調度いいぐらいで作れます。 1.豆腐を器に入れて、電子レンジで1分加熱して、出てきた水を一度捨てます。 2.Aキムチをのせて、さらに1分加熱し、胡麻油少々を垂らす。   B豆腐を崩して上に生卵を落としてネギをちらし、醤油とオイスターソースを混ぜてかける。好みでトウバンジャンを混ぜても美味しい。   C大根おろしとシラスをのせて食べる。 豆腐なら、胃もたれもしないし、消化にいいのでお勧めです。 豆腐雑炊というのも美味しいですね(豆腐と卵と出汁を鍋にいれてご飯をいれてちょっと煮る)

noname#6442
質問者

お礼

豆腐ですかー!これはいい。夜食というとつい、麺やパンに走りがちなんですね・・。ちょっと飽き気味・・。いいですね、これ以外にも、お豆腐でバリエーションを考えつきそうで。なかなか素晴らしいアイデアをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜食が辞められない

    私は153センチで50キロ前後、出産を期に太ってしまい、体重が戻りません。 食事制限はナシ、運動は保育園まで片道徒歩15分程度の往復です。食事内容は元々和食好きだったので変えてません。甘い物は前はほとんど食べません。アルコールは週に1回程度、ビールを1,2本程度です。毎日家で座ってやる仕事をしています。 このような状況で春から3キロくらい落ちたのですが、ここにきて停滞してしまいました。恐らくここ最近この時間帯の夜食が辞められないからだと思います。本当に空腹で食べてしまいます。本当は寝てしまいたいのですが、仕事が残っているため毎日深夜3時くらいまでは起きてます。 夕食にもっと量を食べていればおなかがすかないのかな?とも思うのですが、夕食後はすぐにお風呂なのでいっぱい食べると気分が悪くなりますし(子供の関係で順番を変える事も不可能です)、何より1回にそんなにたくさんの量が食べれません。また少々低血糖気味なのか、空腹時に冷や汗が出てきて手が震えるので、夜中でもそうなってしまうと何かを食べてしまいます。 きっとこの夜食を辞めるともう少し体重も減るのでしょうが、なかなか辞める事が出来ません。仕事上、夜寝てしまうわけにも行かず困っています。 もう少し運動もハードにしたいのですが、そうするとやはり夜疲れて眠ってしまい仕事が出来ないという弊害が出てきます。そうでなくても昼間に運動する時間を取る分仕事が遅れてしまうのに・・・。 どうすればこの夜食を辞める事が出来るでしょう?仕事量を減らすと家計に響くので、これ以上減らす事は出来ません。(母子家庭なので)本当は夜はきっちり寝たいのはやまやまなんですが・・・。睡眠不足のせいもあってか便秘もひどいです。

  • 夜食をとりたいのですが。。。

    こんばんは。 私、夜型人間(夜行性とも言う)で、PCはいつも夜やるんです。 当然、ハラの虫が鳴き出すことになります(笑)。 そこで、夜食を食べようと思うのですが、もたれなくて消化のいいもの、何かないですかねぇ??? 皆様の定番の夜食メニュー、レシピ、何でも結構なのでアイディア下さい!! ちなみに、インスタントラーメンは×です。 お待ちしております★

  • 夜食について

    私は今ダイエット中の女子です。 私はなかなか夜食が止められません(>_<) 朝とお昼は腹8分目くらいに抑え、夜はご飯は抜き、おかずは普通に食べています。 夜ご飯を食べ終わった時は、満腹感があるのですが夜の10時くらいになると夜食したくなります(*_*) 低カロリーのものならまだ食べてもいいかなぁと思うのですが、10時くらいになるとふらふらしてきて、ご飯とかチョコとか、高カロリーのものがすごく食べたくなります(ノ_・。) 今に始まったことではなく、私は昔からダイエットをしていなくても夜食を食べていました。お腹が満腹でも食べていました。また、私は満腹でも目の前に美味しそうなものや、好物があったら全然食べれてしまいます(+_+) そこで皆様にご回答頂きたいのは、「ご飯とかチョコとか食べるのではなく、低カロリーのものを食べればいい」などの回答ではなく、どうしたら夜食自体を止めることができるか、または、どうしたらご飯などの高カロリーのものを、夜食として食べたくなくなるか、などのような回答です(;_;) わがままな質問で申し訳ありません(TωT) ご回答お待ちしておりますm(__)m

  • 夜食は何食べますか?

    皆さんは、いつも夜食に何を食べてますか?

  • 簡単太りにくい夜食

    簡単に作れて太りにくい夜食教えてください。

  • ヘルシーな夜食

    今ダイエット中なのですが、資格の勉強のため深夜まで起きています。時間的にどうしても深夜になってしまいます。そうなるとすごくお腹が空きます。我慢しても勉強に集中できないので、食べたいのですが、そのときヘルシーだけど簡単でそれなりにお腹が満たされる夜食を教えてください。どういうものでも結構です。

  • 夜食がやめられません

    夜食がやめられません。 痩せたいと毎日思っているのに、一時の誘惑に負けて夜中に食べて、次の日に後悔してしまいます。 精神的ストレスもあると思いますが、菓子パンやお菓子をたくさん食べてしまいます。食べ物がないときは、夜中でもコンビニに行って買ってしまいます。 私は3食食べる習慣がなく、1日1食だったり2食だったり、これらも原因だと思いますが、夜食癖を克服するにはどうしたら良いでしょうか?ただたんに、意志が弱くて、自分に甘えてるだけでしょうか? 良い解決策があったら教えて下さい。

  • 夜食

     おはようございます。子供の頃は、ふつーに眠れていたはずなのに、すっかり寝付きの悪い大人です。  毎日、夕ご飯を6時頃たべるのですが、夜10時頃に腹が減り我慢の限界です。  毎晩、毎晩、「今日は夜食を食べないで眠るぞ。」「腹がへったよ~。」などなど、悩んでいましたが、昨日、悟りました。 「私は夜食を取るのが当たり前の女性になろう。」と。そうすれば毎晩悩む必要もない。  しかし、身長156センチで75キロもある私。度が過ぎた夜食は、肥満の元だと、自覚しております。  昨日は、340キロカロリーのカップヌードルと120キロカロリーくらいかと思われるアイスクリーム(シロクマ君ファミリーパックを1つ)を食べてしまいました。  シロクマ君はちょっと食べ過ぎのような気もするのですが、夜食を食べなくてもすむように昼間の食事を沢山食べても、結局、夜食を食べてしまうのです。  夜食は太るので、精神科の医者に睡眠薬などをもらったこともあるのですが、結局、夜食がないと眠れません。  もう私は、「夜食を食べてはいけないのに食べている」という現実に疲れてしまいました。  もう「夜食を受け入れて生活していく人間」になりたいと思っております。  夜食はあまり感心する習慣ではないので、「絶対結婚したくない。」とか「ゴキブリ」など言われています。  「夜食、受け入れ生活」はだめでしょうか?

  • 簡単な夜食

    夜中に映画とか見て何かちょっと小腹がすきました。 とりあえず 卵、野菜類は一通り、鶏、豚、牛と調味料も一通りあります。 手ごろな夜食を作りたいのですが。 何でもいいのでアイディア参考にしたいです。 お願いします。

  • 夜食で何を食べる?

    夜中に腹が減った。 近くのコンビニに何か買いに行こう。 こんな時、みなさんは何を買って食べますか? 「好きだから」「低カロリーだから」「安いから」など、 簡単でいいのでそれを選ぶ理由も添えてください。 こういう経験がない方の回答はご遠慮願います。