• ベストアンサー

猫好きだからこそ

今自分の家では8歳の猫を飼っております この猫はとても元気なのですが、それが原因で怪我をしょっちゅうしています そこで質問ですが・・・というよりもこれは個人の意見によりますが 家ネコにする。もしくは、外にも出してあげるか  怪我のせいで命を落とすことを考えると、外には出したくありません。が猫的には外に出してあげた方がよいのでは・・・と考えております こればっかりは個人的主観ですので、皆さんの意見も聞いてみたいと思っています

  • 回答数12
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.12

我が家にはチンチラ、アメリカンカール、メインクーン2匹と保健所から引き取った長毛の雑種2匹の合計6匹居ますが全て室内飼いです。(避妊去勢はすべて行ってます)他にトイプードル3匹います。 排泄物はその都度片付けるので病気の発見が早くなる、怪我の心配は無い、猫が犬の遊び相手になってくれる、汚れない、手入れが行き届く、外に出すより長生きするなどのメリットがあります。自営でトリマーと自宅に伺ってのペットのお世話代行もやっており猫のお世話の時はお客さまの猫と相性のいい仔を連れて行き一緒に遊んで貰ってます、我が家の犬、猫は年に一度全員予防接種実施してます。因みに名刺もありますよ。 猫ちゃんが可愛くて大事だと思うなら外へ出さずに、家のなかで飼っては如何でしょうか1日でも長く一緒に居たくないですか。神様が貴方と猫ちゃんを引き合わせてくれたのですから、大切にしてあげましょう。

bobudesu_2
質問者

お礼

一番上にあるので、こちらから皆様に 皆様相談に乗っていただきありがとうございます 猫の好きな用にしてあげたいですが、心配でもあります。それに被害に合ってしまう方々もいますんので、家で飼っていこうと思います

その他の回答 (11)

  • mika28
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.11

現在飼われているねこちゃんは外にも出しているのですか? 一度も外の世界を見たことのない猫は、室内がすべてなので、一生室内でも快適に楽しく過ごせるようです。ただ一度外の世界を知ってしまうと、室内に閉じ込められるのはかなりのストレスになるそうです。 純野良猫の平均寿命は2年と聞いたことがあります。それだけ外の世界は、環境にもよりますが、怪我や病気の危険が多いのでしょう。 田舎の実家では外で猫を飼ってましたが、近所からのクレームは時々ありました。現在は、交通量の多い都会に住んでますので室内飼いをしています。

noname#90215
noname#90215
回答No.10

お願いですから室内で飼ってください。 #8さんのおっしゃるような、自宅庭への猫の糞尿被害、嫌というほど味わってきました。 猫除けのために、何十万(薬剤、柵など)というお金も使いました。 車のボンネットに足跡をつけられ、毎日のように洗車しなくてはなりませんでした。 自宅の庭なのに、どこに糞が落ちているか分からず、自分の子を庭で自由に遊ばせることもできませんでした・・・・。 すべて野良ネコではなく、複数の飼い猫の仕業で有ることが分かっていました。 それでも尚、「猫には外へ自由に出歩くことが必要」と飼い主さんは言いきれるのですか? だったらあなた自身が、毎日その猫に24時間くっついて回って、猫の落とした糞尿、すべて掃除してくださいね!! 猫の荒らしたウチの庭の花壇、実費で請求させてくださいね!! 犬はきちんとリードをつけて散歩させるし、散歩中の糞も飼い主さんが始末することがマナーなのに、なぜ猫の飼い主にはここまでの無責任さが世間でまかり通るのか・・・・・・。 「交通事故にあったらかわいそう」?猫が? 違いますよ。どんなに安全運転をしていても、勝手に車に飛び込んできた猫(猫に限りませんけど、猫が多いと思います)によって、こっちが「加害者」にさせられるんですよ!! 一度猫を轢いてしまったことがあります。その猫は歩いて逃げたようなので、その後どうなったかはわかりません。野良だったかもしれません。 でも、その後怖くてハンドルが握れなくなりました。夜中にうなされて不眠になりました。日常生活にも大きな支障が出ました。あの猫が飛び出してきたせいで!! あれが飼い猫だったら、私は一生その飼い主を許さない・・・・・。 どれこもれも飼い主の心がけ次第で全面的に防げることのはずです。 無責任な飼い主自信が猫にとっても赤の他人にとっても「加害者」になっていることを、どうぞ気が付いてください。

  • hadseek
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.9

猫ちゃんはもう8歳なのですよね? そして「家ネコにしようか…」と悩んでいるのでしたら、 すでに猫ちゃんは家と外を行き来している生活をしているのですよね? 猫ちゃんにとって、すでに「外に縄張りがある」という状態なのではないでしょうか…。 私も以前猫を飼っていたのですが、(同じように外と家を自由に出入りしていました) 朝、必ず家のまわりをぐるりと1周して点検するんです。これが日課でした。 むりやり外に出さないようにしても、ストレスをためる一方で、もうどうしようもありませんでした。 家ネコにしようと思うのならば、生まれてすぐから教育しなければなりません。 「家の外は縄張りではない」という状態にしてしまえば、ドアや窓が開いていようと決して出ることはありません。 正直、質問者さんの猫ちゃんはもう手遅れなのではないかなぁ…と思います。 ちなみにうちで飼っていた猫ですが、10歳を過ぎた頃に交通事故で亡くなりました。 病気もせず、まだまだ元気に過ごしてくれると思っていた矢先の出来事だったので、とても悲しくてしばらく立ち直れなかったことを覚えています。 あと、直接文句を言われたことはなかったけれど、ご近所さんの庭でトイレを済ませていたみたいです。 (家の中に猫トイレはあったし、猫トイレでするようにしつけも済んでいました。 けど本人(本猫)は外で済ませる方が好きみたいでした。 仕方ないですよね、縄張りにマーキングしなきゃいけないんだから) ご近所さんがうちの猫を「あっち行け!」と追い立てるところを目撃してしまったことがあります^^; 事故やご近所トラブルのことを考えると、街で飼う以上は家ネコにした方がいいと個人的には思います。

  • nekonako
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.8

完全室内飼いです。野良の赤ちゃんの里親となり貰ったのですが、 そのときの条件は「完全室内飼い」でした。 外に出して居ないので、外に出たがらないです。 子供の頃は、外に自由に出して猫を飼っていましたね。 田舎だったので、土地も広かったし、それが普通でしたので、 特に疑問もありませんでした。 ちなみに猫はある日突然帰って来なくなり、 たぶん、交通事故だろう・・・と、母が泣いていたのを覚えています。 「猫が嫌いな人」に聞くと、 飼っていた小鳥を捕られたとか、金魚を捕られたとか 庭にシッコ、ウンチをされたとか・・・・。 我家でも家庭菜園が猫のシッコのニオイで臭くなっていた時があり、 猫好きの私も、サラダで食べようと育てている野菜の隣りで、 まさにトイレ中の猫を見つけた時には 猫に石を投げつけましたよ。 それは野良ばかりではなく、 外遊びさせている「飼い猫」が犯人の場合が多いです。 (うちの場合も、よそ様の飼い猫が犯人でした。本当に迷惑でした。) 飼い主と猫が楽しければ、それで良いというモノではないと思います。 山の中の一軒屋なら良いでしょうけれど・・・ね。 猫を外に自由に出している人が、結局は 「猫嫌いの人」を作っている事を知るべきですね。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.7

完全室内飼い反対派です。 前の子はアパートへ越すまでの約14年を365日、24時間出入り自由でした。アパートに越してからも出していました。それで18才まで全く問題なし。事故も病気も一切なし。 今の子も外へ出していたのですが、屋根から下りられなくなるなどのトラブルを何度もやられて、私が音を上げて出すのをやめて玄関からリードとヒモ付きで出していますが、前の子とは比べものにならないほどのやんちゃっ子なので本当は自由に外に出してやりたくて、かわいそうに思っていてます。その方が家の中では大人しくなってくれそうですし。別に一晩帰って来なくてもお腹が空けば戻ってくるだろうくらいに思っていますし。 事故を心配する方が多いと思いますが、人間だっていつ誰が事故に遭うなんて分りません。遭いたくて遭ったわけじゃないですしね。猫だって事故に遭うか遭わないかは分りません。事実前の子は全く問題なし。今の子も私が音を上げて出すのを止めただけで事故に遭うとは全く思っていません。私は“うちのはそんなばかじゃない”と思ってます。飼い主として自分ちの猫にそれくらいのプライドはあります。 そればかりを言う人たちに対して私は“だったら(事故に遭わないように)自分の幼い子どもも家に閉じ込めておくの?”と聞きたくなるくらいです。大きな通りに面しているとか車の通りが激しいとかなら私も出しませんが、出しても大丈夫なところならばいいと思います。 猫だってちゃんと学習しますしね。 喧嘩は猫の性格などもあるのでなんとも言えませんが、自由に外歩きをさせて上げられるのであればさせてあげて欲しいと思います。 猫にとっては毎日が冒険。これほど楽しいものはありません。

noname#105334
noname#105334
回答No.6

完全室内飼いの4にゃんいます。 ウチでも昔は外に出していましたが交通事故で。。。 外へ出すことのリスクを考えると、可哀想でできません。 怪我や事故はもちろんのこと、虐待、伝染病感染などがあります。 猫が勝手に他所の庭に入ってくるのを快く思わない人もかなり多いです。 周りが畑で自動車も全く通らなくて、迷惑をかける近所もなく、他の猫と狐や狸などの野生生物に襲われないのなら、出してあげてもいいと思いますが、それでも迷子や事故の心配が尽きませんし、完全室内飼いよりは寿命が短くなります。 室内で沢山遊べるよう工夫した方が安心できます。 キャットタワーを置いてみるとか、持ち家でしたらキャットウォークを作ってあげたり、おもちゃをくふうしてみたり。 広大なオーストラリアでも室内飼いする人は増えているそうですよ。

  • 19800124
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

9歳のオスネコ(真っ黒ネコ)を飼っています。 0歳から育てていますが、ずっと家ネコです。 何回か逃げ出したこともありましたが、呼ぶと何分かの内に帰ってきます。 ネコの飼い方は国によっても結構異なり、 欧米などマンションに住む人口が多い国の人たちは基本的に家の中でネコを飼いますし、土地が広いオセアニアの人たちは外に出す人たちが多いそうです。 個人的な見解ですが、 やはり日本で飼うとしたら交通事故が怖いですし、そんなに狭くなければネコは寝ている時間も多いので家の中で飼う方が良いという気がします。 交通事故で死んでいるネコを見るとすごく悲しい気持ちになりますよねー。 ご参考にしていただければ幸いです。

noname#92711
noname#92711
回答No.4

我が家のにゃんこ♀は2歳くらいまで外出自由でブイブイと遊んでいました。 よくケンカをして帰ってきましたが、ある日帰って来なくなり、4日ほどたったある日、前足をびっこ引いて帰って来たんです(ToT) 気が強いせいか、真正面からケンカをし、肩のあたりをガブッと噛まれたみたいで、化膿→手術して完治までしばらくかかりました。 手術で麻酔をすると数年分寿命が縮むんだよ!なんて病院の先生に言われたりしたし、治療費も大変だし…ということでそれ以来箱入り娘になりました。 猫にとってはつまらない日々かもしれませんが、健やかに長生きしてほしいので。 あと、虐待事件のニュースなんか見ても心配になるのでやっぱり室内飼いに越したことはないかと思います。

  • gzkk2629
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

以前飼っていた子は家と外を自由に行き来させてました。 2~3日帰ってこない事もありましたが、1週間たっても帰って こない事がありました。心配していた時、近所の道路の端で 死んでいるのを見つけました。車に轢かれたようでした。 それ以来飼う子は完全室内飼いです。 事故のリスクもありますが、感染症やケガの事も考えての事です。 出すか出さないかは飼い主の自由とは思いますが、私個人としては 外に出すのは嫌だし、出してあげた方がいいとも思えません。 うちの子が出たがったとしても絶対に出しません。 出すとすればリードとハーネスを付けてそばに私がついての状態で 家の玄関前付近だけですね。

  • harubaba1
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

家の子(2匹)は完全室内飼いです。 事故・喧嘩などは勿論の事、近隣への尿や便の迷惑の事も考えてのことです。 猫的には外の世界も大いに興味有りなんでしょうけれど…(ーー゛) 先代の子は14歳ほどのある日、私道でゴロンゴロンとノ~ンビリしていたのを最期にニャア~~と言って帰って来ることは有りませんでした。

関連するQ&A

  • 外猫から家猫

    同じような質問になってしまい恐縮です。 いろんなかたの意見を聞きたく質問させていただきます。 20年生きている猫がいます。 私が12歳の時に両親離婚し、現在は父の家で飼っている猫なんですが、最近近所に野良猫がいるらしく、その猫と喧嘩をし凄い怪我をして1週間後に家に帰ってきたらしいです。 「病院へは行ったの?」聞いたら、「自然に治った」と言われました。 どんな怪我をしたかは分からないですが、私のなかでは病院へ連れていかないとゆうことが信じられませんでした。 母は離婚してからはその猫に1回も会っていないし、その怪我の話をしたら 私が住んでいる所で飼いたいとゆうことになりました。 ですが、私の家でも今は猫を飼っています。 9年ほど飼っていて、外には出していない猫です。 20年生きている猫は寝る時以外は外にいる猫で、もう危ないし家の中で飼って亡くなる時もみとってやりたいとゆうのが母の考えです。 私もそう思ってはいるのですがやはり外で20年生きていたら家の中で生活するとゆうのは凄いストレスになるだろうなと思っています。 今悩んでいるのはどうやって家の中でならしていけばいいのかとゆことと、現在飼っている猫とも仲良くやっていけるか やはり猫の事を考えこのまま父の家で飼ってたほうがいいかとゆうことです。 いちお、明日猫をひきとりに行くことになっています。 ご意見いただければ幸いです。

    • 締切済み
  • 子猫が弱ってます。

    4日前くらいです。 のら猫の生んだ子猫がカラスに襲われて怪我をしました。 カラスを追い払って家に持ち込み手当てをし怪我は回復に向かってますが 元気がなく猫用のミルクも飲みません。 子猫が潜む周りには絶えずカラスが狙ってるので せめて素早く逃げれるようになるまで家で面倒を見ようと思ってます。 他に4匹の子猫がいますが、そのこ達は離乳食も始めており 日々、大きくなってますが、怪我した猫だけは市販のミルクも飲まず 離乳食も食べてくれません。 親猫も、毎日子猫を探して鳴いてるのでいっそうのこと親に返した方がいいのかと思いますが もし、またカラスに襲われたら、それこそ命を落とすことになるでしょう。 一匹の子猫なら何とか守りぬけると信じたいのですが 心配が絶えません。良い解決法を教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコについて(長文ですみません)

    ネコに関して二つ質問があります。 1.我が家にはネコが2匹います。母ネコとその子供(オス)です。子供といってももう4歳です。 その2匹がとても仲が悪いのです。というか母ネコが子供をかなり嫌っています。もちろん子ネコのときはそりゃあもうかわいがっていたのですが(1匹しか生まれなかったので特に)、成長してからは近寄ると怒ります。シャーって威嚇するんです。これって子供に親離れさせるためでしょうか? 最近子供のほうが怪我をして家の中にずっといたのですが、その間母ネコは家にほとんど寄り付きませんでした。多分子供が家にいるから嫌だったのだと思います。寝るときも別々の部屋で寝るし、ご飯を食べるときも警戒しています。これって異常じゃないですか? 2.1で子供のほうが怪我をするということを書きましたが、それについて困っています。 近所には飼い猫・野良猫が多くて、しょっちゅうケンカをしてきます。ボスネコらしきものも…。怪我の箇所は顔や前足です。一番ひどい怪我は前足に多いです。 前回はかなり膿んでしまって獣医さんによると腐りかけていたそうです。どうやら家のネコは腫れやすく膿みやすい体質のようです。 今は完治して元気に外で遊んでいますが、また怪我をしてくるのではないかと心配です。ネコのケンカは死に至るほどではないと聞きましたが、治療費もばかにならないし…。 だからといって外に出して上げられないのはかわいそうだし、出られないと鳴くんです。 何かケンカをしない方法を知っている方、教えてください。去勢手術をすればしなくなるものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の化膿治療

    初めまして。この場を借りて質問をさせてください。 うちで飼っている猫(♂・14歳)が、 元気がなくなり、尻尾の方から黄色い液体が流れているのに気が付いた為、 動物病院につれていきました。 お医者さんに見てもらうと、尻尾のつけ根に怪我をしていたらしく、 そこが化膿してしまっていました。 傷口も捲れていて、お医者さんからは 「しばらく通院して薬を塗って化膿を止めてから、傷口を縫いましょう」 と言われました。 そこで質問があるのですが、ウチの猫は外で過ごすことが多く、半野良状態なので 四六時中家の中にいさせることが難しいのです。 2匹猫を飼っていて、お互いの仲が凄く悪いのでその子が尚更家の中にいたがらなかったり、 その子のトイレをするところが無いのも原因なのですが。。 (トイレは一つありますが、もう一匹の猫が使っている為、匂いが付いているのか使ってくれないのです) 化膿止めの薬を塗っている治療中に、外に出しても大丈夫なのでしょうか? さらに化膿が酷くならないか、感染とかが心配なのです。 外に出す時に何か防ぐ方法とかあれば教えていただきたいです。 それとも無理をしてでも家にいれているべきなのでしょうか? まとまらず拙い文ではありますが、ご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の室内飼い・真夏はどうすれば。

    飼っていた猫が老衰でなくなった為、今度新しい子猫を迎えるつもりです。 前の猫は家の中と外を自由に出入りさせていたのですが、そのせいで交通事故や野良猫との喧嘩による大怪我などに遭ってしまいました。 なので、新しい猫は完全室内飼いにしようと考えています。 家に祖母がおり、幾ら言っても玄関やあちこちの戸を開けっ放しにしてしまいます。 なので部屋の1室を「猫部屋」にして、自分が留守にしている日中はそこにいてもらおうと考えています。 そこで質問です。 真夏、その部屋は直射日光が入り炎天下になります。 その中に猫を閉じ込めるわけには行きません。 エアコン付けっぱなしでは電気代が大変ですし、長いリードを付けて家の中をある程度自由に歩かせる~など、色々考えているのですが良い案が浮かびません。 そもそも猫は、子猫の時に一切外に出さずにいれば、大きくなっても自主的に外に出なくなるものなのでしょうか? 皆さんどうなさっていらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
  • 猫はお風呂好き?

    以前にも質問させて頂きましたが、猫の世話を始めたばかりのものです。 餌場と寝床を提供してあげています。いわゆる外猫ちゃんなのですが、もともとは飼い猫だったせいか人懐っこく、最近では家の中にも入れて夫婦で可愛がっています。 今回の質問はお風呂です(検索で似たような質問を見つけましたが、改めて聞かせてください)。 地毛の白い猫なのですが、外で生活しているためか汚れています。 また冬毛が生え揃ってきましたが、まだまだ抜け毛が多いので、出来ればお風呂(シャワー)に入れて、身体を洗ってあげたいと思います。 でも猫ってお風呂好きなんですか?。猫用のシャンプーなんてあるんですか?。人間のエゴだけで、無理やり綺麗にしても猫が嫌がるのであれば可愛そうだなと思いまして…。 皆様のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 親猫が子猫をくわえて行き、親猫だけ帰ってきてしまいました。

    すでに2日行方不明なので諦めています。 子猫を育てたことがある方、育てていた子猫が死んでしまって親猫が不安になってしまったという経験がある方にお聞きしたいです。 親猫は野良で妊娠前にベランダで見かけて触れる仲になり、部屋にも上がってきてました。 毎日顔を見せていたのに2週間近く顔を見せることがなかったので心配してましたが、昼時に久しぶりに顔を見せたと思ったら子猫をくわえて部屋に入ってきました。 きっと今まで外で子育てしてたのだと思います。 1時間ほど経ってもう1匹くわえてきて、また2時間ほどして最後の1匹をくわえて来ました。 命に関わる事態でなければ、必要以上に手を貸さないようにしようと思ってたんですが、それがあだとなって次の日の早朝に1匹死んでしまいました。 体温が低下してるにもかかわらず、気が付けなくて温めてあげれなかったのが災いしました。 もう1匹もあまり元気がないので粉ミルクを買いに行ったんですが飲んでくれず、夕方に病院に連れて行き入院させましたが、数時間後死にました。 ミルクより先に体を温めてあげればよかったと後悔しました。 何もかも後手後手に回ったのが原因です。 残り1匹は初めから元気でお乳も自分から飲んでました。 念のため部屋を温めて冷えないようにしてこの子だけは助けようと思いました。 3匹いたのに1日後には1匹だけになってしまったのは親猫にとってはつらいことなんだと思います。 残りの1匹は元気なのに、寝てしまうと動かなくなるせいか、親猫が不安になって鳴き始めます。 何度も安心させようとしたのですが、それが何度か続き、最終的に夜中の寒い中、子猫をくわえて窓から出て行きました。 この場所じゃ育てられないと思ったから場所を変えるんだと思い、行かせましたがしばらくして親猫だけ帰ってき、子猫を呼ぶのです。 自分が連れて出たのを忘れてしまったのでしょうか、探しに行かせてもまた帰ってくると鳴いて呼ぶのです。 自分も急いで周りを探しましたが、どこかに隠してしまってるはずなので簡単に見つかりません。 今日まで何度か探してますが、前に育てていた場所がわからないので見当がつかず亡骸も拾ってあげられません。 まさかパニックになって連れ出したんだとは気付けずに、部屋から出したのが間違いでした。 助けられる命だったのに関わらず、こんな形で見捨てられてしまい、他の2匹より不幸な死に方になってしまいました。 親猫はまだ部屋の中や家の周りで鳴いて呼んでいるので、可哀想でなりません。 しばらくしたら子猫のことを忘れるんでしょうが、育てていた子猫が途中で死んでしまうと残ってる子がいても、中にはこのように不安になってどこかに連れて行ってしまったり、育児放棄したりしてしまうのでしょうか? 探してるのは育てる気がある証拠なのに、連れて行った場所が分からないというのはパニックになってたからなんでしょうか? あのとき、外へ出さない以外にも何をすればよかったのでしょうか? 自分がどこかへ連れて行ったことを覚えてないということは、同じ部屋にいた人間がどこかへやったと思ってるんでしょうか? 仲良くしていきたかっただけに危険だと思われてるとつらいです。 また子供が生まれて連れてくるようなことがあれば、対策して無事に育ててやりたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫が逃げました。

    よろしくお願いします。 室内飼いの猫が外に出てしまい、隣家の物置きの床下に入ったまま出てきません。 外に出た時に数人で追い掛け回したせいで、怖がっているようです。ケガはしていないようです。 どうしたら捕まえられるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ウチの猫が負けた?!

     近所の飼い猫とウチの猫がケンカをしたようです。 ウチの猫を外へ出してすぐに、ものすごい鳴き声がしたので即 外へ見に行くと、近所の飼い猫とウチの猫がにらみ合ってました。 その近所の飼い猫は去勢をしていないオス猫です。 ウチの猫は去勢をしているオス猫です。 わたしがケンカの現場へ近づくと、近所のその猫の飼い主も心配そうに現場にいました。そして、ウチの猫は、さっさと負けを認めた感じで、 ウチに引き返そうとしていると、それを邪魔するかのように、近所の猫がウチのドアの前にいって座り込みました。 その近所の猫の飼い主が、わたしのウチのドアの前にいる自分の飼い猫をどけようと近づくと、 なんと、近所の猫の方からウチの猫へ飛び掛ってきました。 ウチの猫は逃げまくって、木に登ってなんとかケンカは終わったようです・・。数時間後ウチにちゃんと帰ってきました。 木に登ったせいか、爪の先が折れていました・・。 次の日、窓ごしに、ウチの猫が外を見ていると、またその近所の 猫が登場。ウチの猫は、負けたはずなのに、まだフーフーとケンカを するときのように鳴いていました。  ウチの猫は、逃げまくって負けていたように感じたんですけど、 まだ勝負が決まっていないということなのでしょうか?  逃げ足が速かったせいか、追われても全くケガをせずに 帰ってきました。   ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の死

    我が家では野良猫を数匹可愛がっています(餌はあげていますが、家の中には入れていません。外に猫用のベッドを置いています)。その中の一匹(♂10ヶ月くらい)の子が今日の午前中、庭で死んでいました。朝は普通に元気で、そのあとふと外を見たら横たわっているので、初めは寝ているのだと思いましたが、なんか様子が変で近付いていったら死んでました。突然のことでびっくりして涙が止まりません。原因もはっきり分からないのですが、昨日の雪が屋根から落ちてきていたのでそれが当たってしまったと考えるのが適当でしょうか?その子は体格がいいというか少しぽっちゃりしていたのですが、肥満などで突然死、又は寒さが原因というのも考えられるのでしょうか?それと、その子の兄弟が二匹いるのですが、その子たちは自分の兄弟が死んでしまったとかは分かるのでしょうか?下手な文ですみません。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー