• 締切済み

土地の交換について

お尋ねします。主人と土地の交換をするには土地の時価を調べる必要があると言われ不動産鑑定士に尋ねますと、一概には言えないが費用は高いと言われました・・が正直余裕がありません・・。土地の価格は購入時330万ほどの差がありましたが、その後水道を引いたり少し造成(土をいれるだけ)したりで、双方の金額差は殆どなくなりました。 そこでお尋ねしたいのですが(1)そのまま時価を調べず単にお互いを名義変更した場合、その土地は贈与税の対象になるのでしょうか? (2)贈与になるなら他の選択(お金はありませんが)夫婦間で実費額で売買など認められるのでしょうか?(私の土地は結婚する際、持ち家を売却し買ったもの) なんとか費用をかけず(時価を調べる費用、それに関わる費用)また贈与にもならずに穏便に交換できる方法はないものでしょうか。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

原則、譲渡所得税の対象。  差額は、親族間では贈与税の対象なる可能性あります。 時価を調べないで税務申告は無理があると思います。 交換では、必ず差額があるはず。 (差額がないのはまれ) 交換の特例を受けても、 その分は申告して税金を支払う必要があります。

ivu058
質問者

お礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。 やはり時価を調べなければ交換できないのですね・・。それに身内で売買も無理があるのでしょうね・・。

関連するQ&A

  • 土地の交換

    所得税の交換の特例なのですが、 甲所有のA土地(時価10,000)と 乙所有のB土地(時価7,000)との 交換をしたいと思っています。 このままでは交換差金が20%を超えてしまうので、 A土地の持分7/10とB土地を等価交換として、 残りのA土地の持分3/10は「乙の配偶者」が 売買として甲から購入した場合には、 乙は交換の特例を受けられるのでしょうか? 所有期間や用途等の適用要件は満たしています。 すこしややこしいのですが、 どなたかお詳しい方お願い致します。

  • 不動産売買に詳しい方お願いします

    親子間の売買について、¥1000万の土地契約を行った場合、時価より著しく低い場合に税務署より贈与とみなされると聞きました。この場合なら時価がいくら以上なら贈与となるのでしょうか(おおよその目安で)、また時価が¥1500万なら¥500万を贈与とみなすのか、¥1500万を贈与とみなすのでしょうか。 この時価とは不動産屋、不動産鑑定士、誰に聞けば分かるのでしょうか(税務署に聞けば答えてくれるのでしょうか)

  • 兄弟間の土地取引で発生する贈与税

    親から相続した土地があり、兄弟二人の共有名義にしていまいます。 兄である私に弟が自分の持分を格安で提供してくれる話になった場合、土地の売買契約を交わして金銭の授受をすることになりますが、この売買金額が相場より著しくかけ離れていたらその差額分に対して贈与税が掛かると言う事を調べて知りました。ここでお聞きしたいのですが、税務署は贈与額がいくらか何を基準に決めてくるのでしょうか。路線価との差、それともその土地の時価との差? もしそうなら、時価の相場なんておよその相場はあってもはっきり何万円と決まっているわけではないと思います。やはり路線価との差でしょうか。それと売買金額がいくらであったか税務署はどこから調べてくるのでしょうか。

  • 土地交換取引

    この度、不動産業者から土地の交換を勧められています。(交換相手は不動産業者ではありません。) ・現在の土地の地目も同じ、土地の使用目的は互いに貸し駐車場です。 ・土地時価価格差は互いに20%以内。 この、2点の要件を満たしていれば、交換は問題なく成立すると言っています。 しかし、私は交換成立後に家を新築します。先方は即、売却します。 交換後も、土地使用目的が同じでないと交換は無効であるとも聞きます。しかも相手側が即、売却するので「売却の為の交換」と見なされ、通常の売買で課税されるとも聞きます。 ちなみに、現在の所有の土地で家を建てる気は全くありません。、当初土地を売却して新たに土地を取得し、家を建てる予定でしたが、不動産業者から交換する事で、税金を払わなくても良いとの提案がありましたので迷っております。 この様な土地取引で、交換として認められ、譲渡所得が免税されますでしょうか?又、その業者は万一、当方に税金が課税される事があれば、その分は負担する事の念書も添えると言っていますが、知り合いに聞くと、不正の約束事は当初より無効だ と言っています。 今週休み明けに返事を出さなければなりません。 どうか、今一度御助言下さい。

  • 所有物件の交換

    A所有の土地とB所有の土地を物々交換とゆうのは出来るのでしょうか? 売買でもなくお互いに贈与でもなく物々交換です。 もし出来る場合、贈与や売買に比べて税金は安くなるのでしょうか? A、Bの資産価値、売買価格はほぼ同じと想定した場合です。 またAの土地が100万、Bの土地が200万の価値だった場合に Aの土地+100万とBの土地を交換した場合の税金は 通常の売買、贈与に比べてどうなるのでしょうか?

  • 土地の値段と造成費用について

    埼玉県に約700坪の土地を保有しています。 地形は、北側傾斜で高低差6m程、北側のみ道路に接道しており、西東南は住宅に囲まれています。 この度この土地を売りに出すため、複数の会社に見積もりをお願いしたところ、数社から買取金額が提示されました。 しかし、造成費用の関係で想定はるかに下回る金額となり、売りに出すかどうか迷っています。 どなたか土地の造成などに詳しい方がいればご教授願います。 <近辺の売買基準値> 40~50万/坪 <買取例1> 6,000~8,000万円 (造成費用=約1.8億円以上を想定) <買取例2> 10,000~12,000万円 (造成費用=約1.5億円以上を想定) 造成費用が想定できないなどの理由から見積もりできない会社も複数あるなか、金額を提示して頂いた会社の結果が上記の数字となっている状況を考えると、これ以上の金額が出てくるかどうか?

  • 不動産 土地交換

    この度、不動産業者から土地の交換を勧められています。(交換相手は不動産業者ではありません。) 現在の土地使用目的は互いに貸し駐車場です。(しかし、私は交換成立後に家を新築します。先方は即、売却します。) 土地時価価格差は互いに20%以内。  この様な土地取引で、交換として認められ、譲渡所得が免税されますでしょうか?又、その業者は万一、当方に税金が課税される事があれば、その分は負担する又、念書も添えると言っていますが、知り合いに聞くと、不正の約束事は当初より無効だ と言っています。 どうか、御助言下さい。

  • 土地の買取について

    会社の社員(親族)から、会社が土地を買い取ることを予定しています。その段取りとして何が必要になるのでしょうか? 不動産鑑定士に依頼し、必ず時価を算出する必要があるのでしょうか? 路線価から割り戻した金額で売買することには問題があるのでしょうか? 段取りや順序、契約関係のことで参考になるサイト等ありましたら 教えていただけないでしょうか?

  • 親族への土地の売買or贈与について

    (1)私の土地をそのまま親族に売買or贈与をする場合。 (2)私の土地を親族に賃貸し、地代を徴収し、親族名義の建物を建築し、建物若しくは借地権の登記をした場合、親族を借地権者とし、売買or贈与をする場合。 上記(1)(2)両方とも、時価が基準になると思いますが、(2)の方は借地権割合の分、底地を買取る方法にて少しでも売買代金or贈与税を安くするということは認められるのでしょうか? ご指導くださいませ。

  • 土地を個人間で売却したい。

    10月に、新築用に土地を購入したのですが、転勤となり、家をあきらめました。そこで、その土地を売却したいのですが、不動産屋を通すと費用がかかるので、なんとか個人間で売買できないかと考えています。ちなみに不動産の知識は0です。 個人売買での注意点や 税金面で注意することがありましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします!!