• ベストアンサー

地方公務員か大学院か・・・

私は地方国立大学の学部4年生です。今回進学か就職かという問題で質問させていただきました。 何で迷っているかというと、まだ結果は出ていないのですが、地方公務員(技術職)と関西の某有名国立大大学院の両方に受かった場合どっちに進むかで悩んでいます。 大学受験に失敗し、大学1年の時から大学院は関西の某有名国立大大学院に行きたくて頑張っていました。そして将来は国家一種(技術)それが駄目なら地元の地方上級(技術)に進もうかなと考えていました。 しかし、このたび、将来受けるなら傾向を知ってた方が良いだろうと思い、試しに受けてみたところ地方上級に一次合格してしまいました。 今年は団塊の世代が抜けた影響で採用がいつもより多い様なのでそれが原因だとは思いますが、正直予想外でした。 もし大学院と両方受かった場合どうすればベターなのか考えても、それぞれメリット・デメリットがあり決め切れません。 おそらくほとんどの方は公務員の道がベターだと言うと思うし実際私もこだわりがなければそうだろうと思うのですが、急に選択肢が増えたというのもあるし、一年から考えて勉強してきたために、どうしてもそこの大学院に行って勉強して、国家一種を目指すことを諦め切れないというのもあります。 もちろん絶対受かると決まったわけではないのですが、仮に両方受かったならどうした方がいいでしょうか?何かアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93222
noname#93222
回答No.2

公務員の技術職の業務内容はご存知ですか? 職種や都道府県にもよりますが、地方の技術職だと、学部卒と院卒で業務内容が異なることがあります。 一般的には、院卒は学部卒より、より難しい高度な仕事に当たることが多いです。 なので、国Iのことをとりあえずおいておいても、考える要素はいろいろあります。 ただし、公務員は都道府県や試験区分によっては、最終試験合格を蹴ったことがある人間は、次に同じ試験を受けた時に、「過去に受かったのにやめたことがある人間=今回も受かっても蹴る可能性がある」とみなされ、次回の試験のときに不利になることがあるそうです。 どちらがいいというアドバイスをすることはできませんが、もう少しいろんなメリットデメリットについて考えてみられると、おのずと意思は固まってくるのではないでしょうか。

saneyukiko
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 確かに次回の受験には不利になると思います。 もう少し考えてみたいと思いますが、とりあえず今は全力を尽くしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

貴方の夢が簡単にあきらめられるような弱弱しい程度のものであるならば、公務員に行くべきです。

saneyukiko
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 地方(国家)公務員について

     将来目指す職業について不安を感じた自分は、公務員試験を受けてみようと思います。    その際、公務員にも地方だと初・中・上級があり、国家にもI・II・III種があります。出来れば地方(地元?)の公務員を目指したいので当面は地方公務員試験を検討しています。  今自分は大学1年生ですが、今のままでは公務員試験には挑戦できないのでしょうか?また、受けるとするならなるべくランクの高いものをとっておいたほうが良いのでしょうか?

  • 国家公務員二種試験と地方上級試験の通信講座について教えて下さい。

    私は今大学一年(この春に二年)です。将来的には国家公務員試験2種を受けようと考えています。しかし地方の大学に通っているため公務員専門の予備校に通うことが出来ません。  そこで国家公務員二種試験と地方上級試験の通信講座で合格率がもっとも高い、又は合格実績がありおすすめの通信講座をおしえてください。  あと国家二種や地方上級の試験が大学三年生でも受けられるといったことを聞いたような気がしたのですが、調べたところ、21歳からとなってました。私は現役で大学に入ったのでやはり大学3年の時には受けられないのでしょうか??  よろしくお願いします。。。

  • 大学院と公務員試験

    こんばんは。大学2年生の女です。 公務員試験、レベルとしては地方上級か国家一般を受けようか悩み始めていますが 落ちたときのリスクを考えると怖くてなかなか踏み出せずにいます。 公務員になりたいと思う一方で大学の勉強が面白くて仕方がなく、もっと勉強したいとも思っています。 院に行くことも考えましたが「文系が院行ってどうするんだ」と考えています。 学部生のとき公務員試験に落ちたとして大学院に進み、 就職することは可能なのでしょうか? そもそも大学院って就職できるのでしょうか。文系です。

  • 公務員試験と国税専門官について悩んでます!!

    私は将来、公務員になりたいと思い、国家二種か地方上級を受けようと考え、ダブルスクールをやろうと考えているのですが、二年からやるか三年からやるか迷っています。 そこで質問なんですが、公務員を目指している人はいつからダブルスクールを始めるものなのでしょうか? また、国税専門官にも興味があるんですが、この勉強は国家二種・地方上級の勉強と両立できるものなのでしょうか? それと最後に、まだ全然計画してないんですが、大学生活の間に一年間、留学したいと思っているんですが、公務員試験に支障が生じるのではないのかと悩んでいるんですが、よかったら何かいいアドバイスがあったら教えてください。お願いします。

  • 民間企業と公務員、どちらが良いか

    私は地方の国立大学工学部の電気電子科に通っています。今度3年になるのでいろいろ将来について考えてみたのですが、素直に製造系の民間企業に行った方がいいのか、公務員を目指そうかで悩んでいます。 また、大学院という選択肢もあるのでどうしていいかわかりません。 そこで   1、自分の大学(俗に言う駅弁大学)から就職するのには給与面     から考えて、民間と公務員のどちらが良いか   2、公務員を受けるとしたら地方上級と国家二種を受けるつもり     なのですが、実験などで多忙な工学部の人間が今から勉強し     て受かるものなのか   という2つのことについて教えてください その他、アドバイスがあったらよろしくお願いします

  • 大学の公務員講座について

    大学で開かれる公務員試験対策講座についてです。 現在、大学2年で地方の国立大学に通っています。 地方上級・国家∥種を受けようと考えています。 3年生から公務員講座が開かれるのですが、これを受講しようか悩んでいます。 悩んでいる理由は、費用が40万ほどするため高すぎると感じることと、本当にためになるのかが心配だからです。 高校はとても小さな高校だったので、進学する人は私を含めて2~3人だったため、ほぼ独学で大学を受験しました。 だから、独学の方が集中できる気もします。 また、公務員講座は受講人数がかなり多いと思われるので、自分のペースで勉強できるかも心配な点です。 今はとりあえず一問一答の小さい本を買って少しずつ勉強をはじめています。 大学の公務員講座を受けられた方や、独学で公務員試験に合格された方などに、お聞きしたいです。 大学の公務員講座はどのようなプラスな面がありますか? また、独学でも合格できる実力をつけることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地方上級公務員の現状

    当方、某国立大工学部の人間です。企業や大学に残って研究開発に取り組むのもいいと考えているんですが、最近公務員にも興味を持ち始め、地方上級公務員に関する現状を知りたいと考えています。 特に、技術職の電気電子関連についてです。仮に公務員になるとすれば徳島県で応募するつもりなのですが(実家があるから)、地方上級公務員の行政職は、何となく想像できるのですが、徳島県の技術職電気電子関連に応募して、合格した人は一体どういう場所で働き、どういう仕事をしているのかわからないので、詳しい方おられましたら教えてください。  あと、仮に受験して、仮に合格できたとしても、就職せずに放置しておく場合、どれぐらいの間有効な資格(気が変ってやはり公務員になろうとした場合、就職に使える期間)として保持できるのでしょうか?  すみませんがよろしくお願いします。

  • 理系で公務員

    私は今理系の大学に通う2年生です。 将来公務員も考えて検討しています。 それで、理系ですが、技術系ではなく地方上や国家2種を考えています。 理系からではやはり勉強する時間なども思うようにとれず、公務員は大変と聞きました。 やはり理系からの行政職は難しいのでしょうか・・・??

  • 地方公務員について

    来年から保育系の三流大学に行く男です。 こんな自分でも地方公務員の試験を受けれますか? また、受けれるなら合格するためには勉強をいつからどんな風にはじめれば可能性はありますか? ※地方公務員には初級や上級などがあるみたいなんですが三流大学の場合はどれが受けれますか? 質問多くてもうしわけないですがよければ回答お願いします(>_<)

  • 技術系地方公務員になりたい

    私は今理系の私立大学で情報を専攻しているものです。 地方上級の公務員試験を受けようと思っています。 技術系の公務員になりたいので 地方上級の専門試験は電気の試験を受けたいのですが、 本屋に立ち寄ってみると専門試験の問題集はどれも 憲法、民法、経済などの行政の試験問題ばかり並べられています。 ということは技術系の地方公務員試験でも 専門試験は行政の試験を受けなければならないということでしょうか? いまいち公務員の仕組みについてよくわからないでいます。 どうか教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう