• ベストアンサー

自分好きになれますか?

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.8

ボールがわからないということですが、これはこれでいいのでは?ボールなんて、わからないものですよ。 「明日の天気は何だっけ?」「私、ピクニックに行きたい」 こんな返球は困りますが、普通に寒くなるだけなら、これから暑い季節ですしね。大丈夫ですよ。クールビズ、クールビズ。 容姿もこれはこれでいいのかなぁと思います。裸でないのでOK。何が悪い??って言ってやって。 収入は解決ですね。頑張って。 ただ、 頭が悪い→理解力が乏しい、コミュニケーション力不足による所が大きいです。自分の疑問点を説明できない、質問力が無いとも言えます。 ↑これは問題ない。現に私はあなたの書いたことを理解できるし、あなたはきちんと説明できているじゃないですか。考えすぎ。 語彙力不足から来るのだとしたら何が効果的でしょうか? ↑ここで勉強したら??ここは表現や意見交換の練習になると思うよ。 テレビはあんまり効果的でないかもね。 新聞、ニュース、アンテナを広く張る事。ぼちぼちでいいんですよ。

noname#243542
質問者

お礼

feroxさん、フォローありがとうございます。 生身の人間と進んで会話してこなかったので、それ向きの言葉をあまり持ち合わせていないのです。 活字の読み書きは好きでしたので…ちょっと言葉が堅くてヘンなヒトなわけです。 周囲のヒトの表情や声色、言葉も色々考えまくるのでグッタリしているというのが正直なところです。 本心など言葉に表れないでしょうから…相手のホントの気持ちを読みたい、とピリピリしているかもしれません。 そんなものどうでもイイんですかねー (相手がよっぽど我慢ならなくなったら口なり表情で示してくれそうなモノですが ) 気持ちがちょっと楽になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分らしくいること

    30代女です。 幼少時代から、自分らしくいることが周りに違和感を感じさせている気がしています。 つまり、私は変わった人なんだと思っています。 それに気付き、変わらなきゃいけないと思ったのが中学時代。 自分を抑えて生きていました。抑えすぎて無口になり、暗い印象だったと思います。そんな私でも異性に告白されたりしましたが、自分を出しきれず数日でお別れをしたりなど。高校に入り、せめてコミュニケーションはとらなきゃ、と気付き、自分を出さないコミュニケーションをとってましたが、高校3年生で疲れてしまい、また同時に恋人もできたので頑張ることもやめました。 その後就職、結婚、出産と、人並みの人生を送ってきていますが、未だに自分らしくいることが他人に迷惑、不不快感を与えてしまうのが怖くて偽りの自分でいます。 今、限界がきていて、壊れそうです。また、その壊れかけを察している他人がいるのではないかと怖くて消えてしまいたいです。 たぶん、同性愛者なんだと思います。 子供の頃から薄々気づいてました。 人並みに、普通にしなければと思って生きてきた 死ぬまでこの苦しみと向き合わなければいけないのです。 趣味があれば。。。 やはり頭がおかしいとおもいますか?

  • 自分は本当になんなのか

    わからなくなりました。 とにかく自分の長所が見当たらない。 人間としての能力が低いし、頭も良くないし、短足だし、容姿も良くないし、要領も悪いし、コミュニケーションも苦手だし・・・ そして、なにより人間関係を築くことが苦手です。 知り合う大抵の人からは嫌われるか、馬鹿にされるか・・・ まず自分を『必要だ』『好きだ』なんて思っている人間なんか絶対にいないと思います。 そしていつもひとりぼっち。 人を求めてもいずれは必ず嫌われる・・・だからひとりぼっちにならなきゃいけない。 周りは人生の武器になる素敵な『長所』を持っている。 でも自分だけは何も持っていない。 本当に限りなく空虚で無価値な人間。 私はなんなんでしょう? 何のために生きているか? 自分が死んでも誰も泣かないと確信をしている。 誰にも愛されていないし、必要とされていないから。 私にはなんの可能性もない。未来もない。力もない。すべてが空っぽ。 例えるなら中身のないガラス瓶。 何回も自殺未遂をした。飛び降り、リストカット、薬の大量服薬・・・ それでも死ねない。なぜか必ず助ける。津波で流されたのに助かった。 嫌がらせか?なんでこんな空しい人生を生きなきゃいけない? もはや拷問だ。 もうわからない。限界だ。 私は・・・私はどうしたいい? 誰か教えてください。 自分の空っぽさに苦しむのはもういやだ。 努力なんてしてもひとつも実らない。なんの才能もない。 いい加減に死ねよ俺!人間としての価値がないクズのくせにもう生きるな! 誰か助けてください だれか

  • 自分を失ってしまいました。

    親に、ここが駄目だ。あれが駄目だと言われ 人にキモいといわれるから自分磨きを頑張ると…そんな事ばかりしてと大きくため息をつかれます。 周りの人間は全員俺のどこが駄目かもゆわずにみんないなくなってしまいました。 学校もやめ心療内科に通っていますが、めんどくさそうな態度を取られるし、自分が何をゆっても否定されたり・・・精神的に苦痛です。 心が重くて頭が痛くてやる気が出なくて、人生もつまらない。 こんな所に心の叫びを叫んでもどうにもならないのかもしれませんが、あっさり死ねるならもう楽になりたいです。 今までずっと死にたいと言いませんでした。 でも、もう流石にやばいです。 自分が何なのかこれからどうしたらいいのか。 いつまで俺は1人ぼっちなんだ・・・。 ちゃんとした友達欲しいです。。。 友達がいなくてもいいと考えた事もありました。社会に出れば・・・友達なんてと思いました。 社会に出ても人と喋れないし人前でも喋れない。 毎日学校にも行けず部屋を真っ暗にし寝ていた自分には毎日会社に行くことも出来ません。 病院も駄目で家も駄目 じゃあ俺はどうしらいいんですか。 もう文章がわけ分からなくなりました。 なきたくても泣けない

  • 無題

    自分には才能がなく、コミュ力がなく、性格が悪く、頭が悪く、容姿が悪く、背が低く、生まれた家庭が貧乏で、イジメにあい、高校は中退して、何をしてもだめで、努力もできない人間です。 希望にあふれている人間、才能がある人間、頭がいい人間、容姿がいい人間、金がある人間、努力できる人間、普通にまっとうな人生を歩んでいる人間がきらいです。消えてください。お願いだからしんでください。 質問です。 なぜ自分はこうなったんですか?

  • 自分を変える方法

    30歳までダメな習慣で生きてきてしまいました。 だらしないし、努力もして来ず、 すぐ諦めるし、頭も要領も悪いです。 人間関係とか、気軽な会話も苦手です。 人からも好かれません。 こんな自分を変えたいのに、 いざ変わるような場面に直面すると 逃げ出したくなる、辞めたくなる。 何事もダメな自分がより嫌いになり、 自分を変える行動をやめてしまいます。 人間は変化を嫌う生き物といいますが、 私はそれが特にひどいし、 年齢も重ねて頭が固くなってしまいました。 というか、元々自分の考えに固執するところがあります。(←これもやめたい) 30歳から人生を変えられた方、 悪習慣を断ち切った方法や 考え方、意識が変わった本や映画など ありませんか? 努力は必要だとか 頑張らないからうまくいくとか 相反することが本には書かれていて、 自分の人生をより良くするためには どうすればいいのか もう分からなくなってしまいました。

  • 絶望感をどうにか解消したい

    30代女性です、急に不安や絶望感に苛まれ人生が辛くなってきます。自分はなんで、こういう 人生になったんだろう、ダメ人間だと思ってしまいます。気持ちでは明るく前向きに と思っていても社会や独身であること人間関係や容姿、年齢等において 自分をせめてしまいます。世渡りが下手で一生懸命やっていても空回りな自分が 頭に蘇ってきてしまいます。辛いです。

  • 私は、成人男性の中で最下層の人間です。

    声が小さい、コミュニケーション能力が全く無い、顔が気持ち悪い(朝青龍に似ていると言われる、身長が159cmしかない、頭の回転が悪く、要領が悪い、常にオドオドしている。女性には外見が「小学生みたい」と言われてバカにされる。運動神経が全く、頭も悪い。未だに童貞である。 ↑こういった具合に、自分には人として必要なことがほとんど欠如している人間です。 現在は22歳で、大学を卒業してから就職ができなかったので、アルバイトしかしていません。 自分のような、人として最下層の人間が今から持ち直すには、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに、将来の理想としては、普通に就職をし、 信頼できる仲間が沢山でき、人並みに恋愛をし、結婚を して普通の人生が送れるようになりたいです。 今まで努力をしていなかったという問題もありますが、本当に悩んでいます。 どのようなことでも大丈夫なので、できるかぎり多くのアドバイスを頂きたいと思っています。 まず第一に、人並みのコミュニケーション能力は持ちたいと考えております 宜しくお願いします カテゴリ ライフ > 恋愛・人生相談 > その他(恋愛・人生相談)

  • 今の自分から新しい自分になりたいです・・・

    こんにちは、はじめまして。 僕は、コミュニケーション能力がないです。 今まで、人とコミュニケーションしないで、一人でいても寂しく無かったのですが、 とあるキッカケで一人の女性が好きになってしまいました。 それ以来、「彼女とコミュニケーションをとりたい」と思うようになり、 それがもっと膨らんで、「他の人とコミュニケーションをとりたい」とまで思うようになりました。 しかし、今までコミュニケーションをあまりしたことが無いので (友達も少なく、その数少ない友達とも友達になるまで随分とかかりました)、 どのようにコミュニケーションをとっていけばよいのかわかりません。 僕もコミュニケーションを取れる人になって、沢山の友達を作り、パートナーも作りたいと思っています。 過去の似たような質問も色々と拝見させていただきましたが、 人脈造りや出会い、コミュニケーションのチャンスでもあるバイトやサークルに 参加するにも「他人からどう思われているのだろう?」とか「自分はダメだな」 と自己険悪に陥ってしまい、人前に出ることが恥ずかしくなり、 やる気も起こらなくなってしまっている状態です。。。 こんな状態の僕はどのようにしたら変われるでしょうか? 今の自分をやめて新しい自分になりたいのですが、 生まれ変わることに「恥ずかしい」という要素があって困っています。 よろしくお願いします。

  • 変な思考ばかりする。自分はおかしいでしょうか

    自分はおかしいでしょうか。 最近変な思考ばかりしてしまいます。 ・普通ってなに? みんな普通、普通っていうけれど 普通ってなんでしょうか。 友人が真面目な努力家なのですが、なぜ頑張るのか聞いたところ"私はまっとうに生きたいだけなの!"と言われました。 言いたいことはわかるし彼女は正しいのだと思います。彼女の考え方を否定する気はありません。 けど、まっとうに(真面目に)生きる必要ってありますか? 人の生き方なんてそれぞれだし皆自分の思うように生きればいいのだけど、彼女みたいに"善良な人生"にこだわってる人を見ると疑問に思います。 本当に自分がそういう生き方を目指してるなら素晴らしいけど、世間のいう"普通"を目指すのに何の意味があるんでしょうか。普通じゃなくてもいいのに。 特に普通を強いられると"なぜ普通でないといけないのか?"と反発します。ちゃんと答えてくれた人はいません。 答えは"他人から正当な評価を受けるため"なのかな、とは自分なりに思うのですが(クズだと見放されるし社会的地位によって評価も発言力も違ってきますよね)それだと他人に評価される為に生きてることになりますよね。 自分に必要な力を自分で判断してそれだけ身につければいいのでは? ・この世は無価値 この世で価値あると言われているものは全て無価値では。…という考えをする人は結構見かけるのですが。容姿、財産、頭脳、どれも社会的価値はあるけれどやはり価値はありませんよね。 こんなこと言うと"それは価値あるものを手に入れられなかった奴の逃げだ、僻みだ"と言われそうなのですが(そしてそれは大部分が当てはまっている)、バカな私でも気付くのだから頭のいい人達がこれに気付かないわけないですよね。 人生所詮暇つぶしとはよく言ったものです。 皆どうして生きてられるんでしょうか? ・生きてる意味って? 自分はようやく思春期に入ったようで、皆が一度は持つというこの疑問にぶつかることができました。 生きてる意味って? 人間は与えられた生のある限り、それをまっとうします。その中で何を見出し成長し死んでいくのか?自分なりの答えなのですが"自己満足"だと思います。 人生は苦痛の伴う壮大な自己満足ゲームなのだと思います。 何を馬鹿なことを言ってるんだコイツは…(厨ニ病か?)だなんて思われそうですけど、それなら代わりに教えてほしいです。生きてる意味って? それに良い社会を作り上げる必要ってどこにあるんでしょうか?ちゃんと学校で教えてほしかったです。 僕たちはこれこれこういうわけで良い社会を作り上げる必要があり、その為に勉強し成長するんだと。 物凄く無駄でくだらないことですが思春期なので色々考えます。 皆さんどうですか?このようなことを考えたりしますか?

  • 自分に自信を持てない

    自分は自分に自信を持てません。 完璧主義なところがあり、何か欠点があるとそこばかり見てしまいます。そして周りと比べ劣等感に浸り、自信を持てなくなっています。 自分は今、高校3年生で無事大学合格を果たせました。 必死に努力したのでとても嬉しかったです。今までの人生で初めて「よっしゃーー!!」と叫んだくらいです。笑 ですが、なぜか自分に自信を持てないのです。 自分は努力できる人間だというのは分かったのですが、コミュニケーション能力がなく、そのことが自信不足に繋がっているのだと思います。 自信を持つには十分な条件だと思うのですが、自分の完璧主義な性格が邪魔をしているのでしょうか? 自信がないから自分を嫌いになってしまいます。 どうしたら本当に自分を好きになれて、自信をつけられるのでしょうか?