• ベストアンサー

死にたいと言った人に対して、死にたいなら勝手に死ねばいいと言うのは問題だと思うのですが

障害による肉体的な苦痛で「死にたい」と言った身体障害者さんが いるのですが、それに対して「死にたいなら勝手に死ねばいい」 と答えた人が何人かいました。私としては、その回答は 道徳的に問題があると思うのですが、皆様はどう思いますか? 愚問かもしれなくてすみませんが、皆様からのご意見を お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98710
noname#98710
回答No.10

ここ(教えてgoo)内でのことですか? それともリアルの話でしょうか。 ネットの話でしたら、「不特定多数の、色々な考えの人がいるので、そのような冷たい回答がつくのも仕方がない」と思います。 なにしろ、実際に目の前にその苦しんでいる人を見ているわけではないし、自分の肉親でもありませんから、苦痛は他人には中々解りません。 想像力に乏しい人もたくさんいますし。 もちろん、優しい言葉や励ましの言葉が良いことは当然ですが、不道徳な言葉を口にする人が居たとしても、それは他からどうこう出来る問題ではないと思います。

sketemiel
質問者

お礼

皆さんご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#174316
noname#174316
回答No.9

No.1です。 >あと、追記ですみません。私は法律には無知なのですが、 >「勝手に死ねばいい」という発言は犯罪に該当するんですかね? >それともしないのですかね? >どっちなのでしょうか これはどうなんでしょうか・・・。 No.2さんがおっしゃるように自殺幇助になるのか、それとも他の罪に抵触するのか。 申し訳ありませんが私には判断ができません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.8

#6の回答者様の前段部分の回答にもありましたようにご本人の苦痛は大変なものがあるのだと推察されます。 これを前提として・・・ このような日常会話はよくみかけます。ただ今回のような場合は道徳的にどうなのかと言えば言ってはいけない言葉と思います。 メンタル的な部分が多いので会話には気を遣う必要があると思います。従って単純にそんな言葉のキャッチボールがされるのはだめです。 ただ、ご本人が強い方でそんな言葉をバネによりいっそう強く生きていく力になる方もいるかもしれませんし、実際にそのような方を見かけることもあります。 場合によっては、強い励ましにもなれば、ダメージになってしまう事もあると言うことでしょうか まとまりがない回答ですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 本当は死ぬ気なんて無いんだ、って思ってるからかもしれません。  同情を引くために本気じゃないことをいってみる人たちだとすれば、あっさり肯定されたなら逆に反論してくるかもしれません。  そうなれば、「ほら、実は生きたいじゃないか」と言える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.6

肉体的な苦痛で「死にたい」と言っている人は、 好き好んで死にたいのではなく、 「死んだ方がマシなくらい苦しんでいる、困っている」のです。 言葉というものには無限の解釈があるので、 相手の事情や心情を察し、言葉を良心的に解釈すべきです。 「死にたいなら勝手に死ねばいい」というような酷い言葉を このようなQ&Aサイトで回答に書くのは、とんでもないことです。 質問者の疑問や悩みを解決することを目的とし、 手を貸そうという者に、ここの回答を書く資格があります。 「勝手に死ねばいい」では、問題の放棄です。 回答者として質問者の役に立てないのなら、 自分の至らなさを認識し、黙っているべきです。 「勝手に死ねばいい」という言葉は、 害が生じることがあっても、役に立つはずがないことは明らかです。 「死にたい」⇒「死ねばいい」という返答は、 「回答」ではなく、(低レベルな)単なる「反応」です。 ○ちゃんねるではないので、そんななやり取りは当然厳禁です。 死にたいくらい苦しんでいる人に、励ましの言葉を掛けられず、 無理解な酷い言葉でさらに苦しめようとする人は、一体どこの誰ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

問題はあるでしょうね。 死にたいなら勝手に死ねばいい という人はもし本人だったらそうするんでしょうかね? 疑問です。 それならはじめから聞かないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

状況によるでしょうが、おそらく日常会話でしょう。 その、「死にたい」と言っていた人が、どういう状況でそれを言ったのかわからないので、あなたが書いている状況からだけで判断すると、 「勝手に死ねばいい」というのは一人じゃなくて何人かが言っていた。 という状態を考慮しないといけないですね。 推測できるのは、「死にたい」と言った人は普段からちょっとしたことでも「死にたい」と言っているんじゃないですか? それで最初は周りも同情して、「そんなこと言うな」とか「お前の考えすぎだよ」とか言っていたけど、あまりにも毎度毎度なので、狼少年になってしまい、「死にたい」と言われても「またか(ーー;)」って感じじゃないかと思われます。 そんな時、相手にするのもうっとうしくなって「死にたいなら勝手に死ねばいい」と言ったのじゃないかと、あくまで推測ですが・・・ 他の回答者の方々が考えておられるような深刻な事態ではないような気がします。一意見として・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>道徳的に問題があると思うのですが、皆様はどう思いますか? 普通に考えれば、他人から「死ね」と言われて死ぬやつなどいないでしょうが、 死にたいと考えている人の場合は、その考え方が通用しない場合がありますから、 死にたいと考えているやつに「死ね」ということは、その 引き金を引かせかねない行為と同じですから、 意見としても表明するのは不穏当な行為だと思います。 特に面と向かっいる場合と違って、書いてしまえば フォローのしようがありませんので、ネットの文章というのも なかなか怖いものがあると考えたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wx310k
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.2

自殺幇助で罰せられると思いますが

sketemiel
質問者

お礼

やっぱり言わない方が良い言葉なのですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174316
noname#174316
回答No.1

一般的に考えて「死にたいなら勝手に死ねばいい」と回答されるのは質問をした側からすると良い気分はしないと思います。 個人的にもそのような意見はしたくありません。 しかし、質問をしたからには、自分が思う意見だけを指摘されるとは限りません。 人の考え方は様々です。 「死にたい」と言われて「他人にそんな事聞くな」と思う人も居るでしょうし、「どうすれば考え方が変わるだろう」と 悩む人も居ると思います。 様々な人が意見を言えるサイトなので「勝手にしてくれ」という意見が出てもしかたがないのです。 それに仲良しクラブ的な意見だけでは本人の為にならない場合もあります。 自分に都合が良い意見だけを聞きたいのならメンヘル系の専門掲示板もあるんですから。 あえてOKWaveを選んだという事は様々な意見を聞きたいのだと思います。

sketemiel
質問者

お礼

なるほど。ご意見ありがとうございました。

sketemiel
質問者

補足

あと、追記ですみません。私は法律には無知なのですが、 「勝手に死ねばいい」という発言は犯罪に該当するんですかね? それともしないのですかね? どっちなのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がほしいです

    恥ずかしい話ですが、自分はもう50才近いのですが、女性と付き合った事がありません。 自分は身体に障害を持ってます。 比較的軽いもので、 6級になります。 道徳的な意見としては、『障害なんて関係ない、愛があれば』的な事を言う人が多いと思いますが… 現実問題としては、厳しいと思います。 誤解しないでほしいのは、別に卑屈になってる訳では無いのです。 今までフラれてばかりなので、皆さんの本音が聞きたいと思いまして…

  • 日本の道徳的課題

    21世紀日本の道徳的課題は何だと思いますか? 社会的または歴史的な社会分析に基いて論じなければなりません。 私は、障害児差別問題などについてかなと思ったのですが、 論点がズレてる気がします・・・ みなさんは21世紀日本の道徳的課題は何だと思いますか? いろんな人の意見を聞きたいので回答お願いします。

  • 犬を飼うことをご自身の勝手な道徳観と結び付けたがるのはなぜですか。

    犬を飼うことをご自身の勝手な道徳観と結び付けたがるのはなぜですか。 犬を初めて飼う人や、初めて出産させようとする人に、おまえの飼い方は虐待だとか、素人が出産させるもんじゃないとかあまりにも上から目線の回答があります。 みんな最初は分からないことばかりで、粗相も犬同様あります。犬ばかりじゃなくて人間も穏やかに見れないのでしょうか。

    • 締切済み
  • 身体障害者や片親の人達の人格

    身体障害者や片親の人間は他人痛みがわかるため,性格的に温和な人が多いという人がいます。はて本当でしょうか?私は人によるとしか言えませんでした。 素晴らしい人格者もいる反面,身体障害者の中には,異様に執拗な性格だったり異常に執念深かったりする人もいます。このように同じ身体障害者でも,人格や精神までもがカタワになってしまった人間も私は多く見ています。実際このサイトのやりとりを見ていても,異常人格としか思えない人間を見ています。 この点みなさんはどう思いますか?身体障害者だからといって人格が優れているという意見に本当に賛同できますか?障害者と同様,片親の人達についての意見も求めます。

  • 英語の好きな人

    こんにちわ。愚問かもしれませんが、どうして日本人は英語の嫌いな人が多いんでしょうか?・・・私の勘違いかもしれませんが(^^;みなさんの意見を聞かせてください~

  • 勝手に思い込んでおいて・・・

    勝手に近づいてきて,普通の会話をしているだけなのに勝手に期待して,私が結婚してると分ると急に態度を変える男たち。中には腹いせ的に罵声もどき?ではき捨てる奴もいる。どういう心理なんでしょうか? 私はいつも結婚指輪をしています。結婚していることを隠したこともありません。旦那いわく(冗談で)「結婚してますって書いて貼っとけば」と。 たんなるスケベ心丸出しの男たちなのか,旦那がいるんだったらあまり仲良くしてはいけないなと思うのか,男性の心理としてはどんな感じなのでしょうかね?愚問ですが,一意見として聞かせてください。

  • 生産性が低い人を淘汰する社会

    度々ネットで上がる、「生産性が低い人間を淘汰すべきだ」という意見について。それを実施したとして、国の景気は良くなると思いますか? よく挙げられるのは老人、障害者、生活保護者、社会復帰が望めない重度の病人などです。拡大させれば、「子供を産めない人」などもいずれ対象になるかもしれませんね。 「人の命はみな平等だ!」という道徳的な意見以外で(それは分かっていることなので)、上手くいくかどうかの理由を教えて下さい。

  • 嫌いな人が勝手に嫌うのか本人に問題があるのか?

    人間関係で ・あきらかに大勢から 嫌われている人はその人自身に問題があるが ・一部の人から嫌われる人はその人に問題があるわけではなく嫌っている方の人がただ嫌いなだけである (性格が合わないとか) と聞いた事があるのですが本人に問題がある場合もありますか? やはり嫌いな人が勝手に 嫌うのですか?

  • 他人の携帯電話を勝手に見るのは道徳的におかしいという方に質問です。

    タイガーウッズの浮気は奥さんが勝手に携帯をみて確かめたことが発端です。 奥さんの行為は不道徳であり、非難されるべき行為であるはずですよね。 (タイガーの浮気は別問題です) 要点としては ・他人の携帯電話を勝手に見るのは道徳的におかしいという方は ・タイガーウッズの奥さんの行為は非難されて然るべき という意見に異論はないですよね?

  • 勝手な噂を広められ、人の携帯電話の中身を見せびらかされ、精神的苦痛を受けました。

    自分のケータイの中身を勝手に見せびらかされました。 高校生ですが、最近女子から勝手な噂を立てられています。 性格の問題かも知れませんが、女子からは「シンショウ」(身体障害者の略にしたあだ名)と呼ばれています。 笑い者にされて、はっきり言って鬱陶しいのですが、どうしたら良いでしょうか。 噂を広められ、学年の女子からは変な目で見られます。全部同じクラスの女子のせいです。 自分は男子同士の付き合いは普通で、いじめとは言い難いですが。。。ただ、この年頃なので、色んな意味でショックです。 本日机に携帯電話を置いて、トイレに行って教室に戻って来たら、私のケータイの中身(メールや写真)をクラス中の人に見せびらかされていました。 もう黙ってる訳に行きません。 勝手な噂を広められ、ケータイの中身を見られ、逆鱗に触れました。 該当生徒に対して、どのような手段で報復すればいいでしょうか。 名誉毀損や侮辱罪で訴えることは難しいでしょうか。 高校生活を台無しにされて精神的苦痛を受けています。 ただのガキの諍いという事にされては悔しいです。 これらに詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS-8230の使用感想やトラブルについて
  • エラー表示5011の対処方法について
  • 修理依頼の手続きや費用などについて
回答を見る

専門家に質問してみよう