• ベストアンサー

泣けないって…

しばらく距離を置こうと言われ 確かに大ショックだったんですが。 今冷静に考えると… そんな状況で涙も出て来ないなんて、私自身好きを勘違い(弟みたいで可愛いとか)していたのかもしれない…と思い始めました。 割と冷静だったような気がします… もしかしたら、彼に前兆があったから直感的にこういう事態を察していたのかもしれませんが。 どうですかね…? 普通感情的になりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

どういう反応をするかは人それぞれ。 あなたの場合は「割と冷静だった」というだけでしょう。 このリアクションと、本当に好きだったかどうかというのも関係無いと思います。 「本当に好きだったのなら涙を流すはず」とも言い切れないからです。 なんだか「型」にこだわっちゃっているように思えるのですが。 じっくり自分自身と対話してみてください。

noname#89048
質問者

お礼

ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 距離を置いたら、逆に自分の気持ちがわからない?

    今、一年半付き合った彼と距離をおいています。愛情なのか情なのか判断がつかないと言われ距離を置くことになりましたが、 以前までの自分だったら、こんな中途半端な態度をされると自分からお断りしていました。 でも、今の彼は結婚まで考えた彼でしたので、今までにない感情があり、少し距離を置いてお互いの気持ちがわかったら、元に戻れたらいいな~と思って距離を置きました。初めは、不安でしょうがなかったのですが、一ヶ月合っていないのですが、(しっかり考えてほしいので、あえて自分からは連絡をしていません)、正直冷静な自分がいて、周りの女友達のこんな状況を見ていると、もっと不安でしょうがないという感じがするのですが、冷静な自分に対して、私自身が冷めてきてしまっているのか?と待っている立場でいながら、自分自身の気持ちがわからなくなってきてしまいました。 みなさん、こんな事ってありますか?

  • 戻る気がする…?長文です

    1ヶ月半前、大好きだった彼に振られました。 私は大学4年、彼は1つ年上で今年から社会人になり、お互い学生の時から10ヶ月程付き合っていました。 気があうし一緒にいて楽しいし上手くいっていましたが、彼はやがて就職し激務、彼には余裕がなくなっていき、上手くいかなくなりました。私も理解が足りず、不安ばかりつのり彼を苦しめるわがままも言ってしまいました。 後に、好きじゃないと言われ振られました。 ショックが大きかったのですが、今は冷静になっています。 冷静になった今、いずれ彼とはまた会える、とか、これだけじゃ終わらない気がする という気持ちが急にでてきました。 この直感は私はたまに感じるのですが、彼と付き合う前、彼を初めて見たときに、『あ。』と何か直感を感じ、後々連絡を取る関係になったときも、『この人とは焦らなくてもこの先何かある』と感じていたら付き合う事になりました。(私からの告白でしたが) 同じような直感が上記にも書いたように、何となくこれだけじゃ終わらない気がしています。同じようなことを感じる方いますか? このまま戻ることなんてあったりするのでしょうか、、、、?

  • 冷静になる方法

    私は今高校1年生の女です。 普段は友人などから“おとなしい子”や“マイペースな子”と言われています。 私自身も言われている性格を自覚していて、 人前などではあまり怒ったりもしたことがありません。 普通の人が怒るようなことでも 自分の中で考えたりしてグッと堪えたりもしています。 ですが先日、ささいなことではありますが 友人との間でトラブルがあり、私自身が冷静さを失い 少しばかり怒ってしまいました。 とはいえ、普段あまり怒らない私なので 友人の方も私が怒っているということに気付きませんでした。 その後は別の友人とメールし合って なんとか冷静さを取り戻すことができました。 なんだかんだで私自身、今まででイライラすることがあったけれど 感情には出したことがあまりないです。 ですが最近ではささいなことにおいても ものすごくイライラしたり、冷静さを失ってしまう私がいます。 また友人とのトラブルは他の人が解決してくれましたが 私が冷静ではないのに、その人は冷静に解決していて 私自身が大人気ないと恥ずかしくなりました。 私自身はできるだけそのような感情は抑えようと 努力しているつもりですが、難しくなりつつあります。 どんなときにおいても冷静でいられる方法があったら 教えてください。

  • タロットしてくださる方…

    タロット初心者です。 自分自身の恋愛タロットをするのですが感情が先走り、なかなか冷静にできません(泣) どなたか見て頂けませんか。 一月前に知りあった男性とお付き合いをしていましたが、私の方から関係をたち、今に至ります。 短い期間でしたが、他に女性の影があるような気がして、本人に聞きましたが、いないとの事。 そのような事が気になるのは私の直感であり(笑)身の上を話さないし、私のことも聞きにはきません。 付き合い初めはお互いに色々知りたくなるかと思うのですが。 一度、理由も言わず早く帰りたいと言うので思わず腹が立ち別れを決めました。 もしかして結婚しているのか…同棲中なのかと疑いました。 彼が嘘をついているのかが知りたいです。

  • いつもお世話になっています。

    いつもお世話になっています。 先日質問させていただいた喧嘩した彼との件の続きです…。 あれから私もメールできずにいると、彼から普通にメールが来るようになりました。 「風邪ひいてない?」「何してた?」とか一応私を気にかけてくれてるような感じでした。 けど、肝心な今の私の立ち位置がわからず…彼に「今率直に私のことどう思ってますか?」と聞いてしまいました。 すると「これからも一緒にいたいと思う存在です。ただ喧嘩はもうたくさんです。今もこうやって聞くってことは多少不安があるからでしょ。そう思わせてしまう俺自身に問題があるんだよね…」と返事がありました。 私は彼から「これからも」という言葉が聞けて安心した反面、彼が自分自身を責めている口調がとても気になりました。 でも少しはいい方向に行けるんじゃないかという勝手な思いで彼に会いに行きました。 もちろん明るく振る舞って普通に会話しました。けどその中で、最近彼は胃が痛いとか食欲がないって言ったので私が悩ませいるのが気になってしまい、別れ際に聞いたら、まだ結局自分の中で答が出せていない状況でした。 なので「少し時間置いてみる?」と私から提案しました。 彼も「うん」と言ったので期間を1週間(これは彼が決めました)にして、1週間後会って結果を聞くという流れになりました。 何となくもうダメかもと直感したので、最後かも知れないと思うと苦しくて、彼に抱きついてしまいました。 彼も私を抱きしめてくれました。 私も冷静に自分の気持ちを改めて伝えました。 彼は「俺のどこが好き?」とか、会った時は夜遅くで私はすっぴんだったのでマジマジ見られて照れていたら、「好きって気持ちがあるから照れるんだよね?」と…。 今回のきっかけになった喧嘩の最中にも「この先俺とどうなりたいの?」(以前彼が一緒になりたいと言ってくれましたが、私はそういうことを言ったことがありませんでした。)喧嘩してから、私の気持ちを確かめるようなことが多いんです。 別れようと思っている相手にそんなこと聞いたりするものですか? それとも最後の優しさみたいなものですか? 今期間の2日目です。 このような状況から仲直りされた方っていらっしゃるんでしょうか? 「距離を置く=別れ」というのが今までの私のイメージだったので… ご返答よろしくお願いします。

  • 鬱病の彼女との別れ

    付き合って一年ほどの彼女がいます。 非常に生真面目で自分に厳しく、人にとても気を遣う、あまり自分の感情を表に出さないタイプです。 一ヶ月ほど前、突然彼女から鬱病になったと聞き、いつもと同じように見えていたので本当にびっくりしました。 今は通院をしているようで、僕に会うのも嫌らしくしばらく距離を置きたいと言われました(会社には行っているようです)。 前兆も僕には分からないほど、気を遣って無理して普通に振舞っていたようです。 現在も症状や状況等、会っていないし電話もメールも今は嫌らしく、ほとんど連絡がないので分かりません。 相談してくれなかったこと、僕と会いたくないということで、僕が原因なのでは、と思ってしまいます。 今は精神状態が良くないので距離を置きたい、一人でいたい、と彼女は言うのを、本当は僕と別れたいのに気を遣う人だから優しい嘘を付いているのではと思ってしまいます。 他の人に対するより僕に対して特に冷たくそっけないように感じます。また、僕に対して苛立っているのを抑えているのも感じられます。 鬱病の人の気持ちが測れないので、彼女が本当はどうしたいのか分かりません。 僕の存在が重荷になっているのなら別れようと思います。この状態で別れることになったら、かえって彼女に悪影響等与えることにならないでしょうか。心配です。 それとも、本当に今は会いたくないだけで別れたくないのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • どう接するのが良いでしょう?

    ご相談があります。ある女性がいるのですが、その女性は結婚を約束している人がいます。 はじめ、いい感じの女性と思っていたのですが、そんな男性がいると知り距離を置くようにしていました。ところが、あるきっかけで話す機会が増え、趣味が同じ、考え方が似ている。しかも相性が良いようで良い友達として接するようになりました。 正直に言えば、特別な感情は芽生えました。しかしそんな男性がいるので良い距離を保つようにしてきました。 しかし先日その女性との距離が一時的に近しくなるようなことがあり、少し距離を置くようにしました。 彼女も同じように考えたんだと思います。 結果二人で話す機会には会話が弾まなくなりました。しかし他に人がいると彼女も笑顔で話しも弾みます。そしてこれ以上ないような笑顔を向けてくれたりします。 他に変わったことは意識しているような(勘違い?)反応があります。 しかし二人のときは対応したくないようです。 今まで距離が少し近すぎたような気もするので仕方がないと思っていました。 しかし今日帰りの挨拶をしたときにとても感じが悪く、本当にムカツキました。 そしてそんな反応をされるのであるのならば挨拶もしないような距離を置くのも良いのではないかと感情的になる程でした。(子供のようで、すいません。) 冷静に考えるとこれからは彼女の望むような関係で接するようにしたいと思います。(そんな男性がいるのでどうこうしようとは思わないようにしています。) そこで質問です。彼女は今どのように思っているのでしょう? そしてどんな距離(関係)が良いと思っているのでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

  • やきもちをやかないカレ

    30代。結婚前提にお付き合いして2ヶ月です。 カレとはとっても気が合い大好きなのですが、感情に流されず何事も冷静に分析するところが気になります。 例えば 普通やきもちを焼くことも冷静なままです。 プライドが高く感情を抑えている感じでもありません。 その他は楽しいし行動力もあり頼りがいがあります。 ただ、嫉妬の感情がほとんど無いみたいで、そんな人っているんでしょうか? 束縛や監視みたいなこともされません。でも秘密で異性と2人で飲みに行かないようにしようね、とお互い話しました。 少しくらいは心配されたいところですが、信用されているのでしょうかね~。 そういうパートナーと付き合っている方、またはご自身がそういうタイプの方、いつ嫉妬するのか?嫉妬心が少ないのはどうしてか教えて下さい。 (私は普通にやきもちやきます)

  • あなたの「危険!現在取扱い注意!」(前兆など)

    こんばんはー ^^ 人が何か普段とは違ったアクションを起こす前や、心の中で何か(各種衝動、怒り、歓喜、葛藤、恋心^^*等の比較的強い感情)が起こっている最中には、何かしらの前兆が表に姿を現しているケースが多いです。 あなた自身に関することで「こうなっているときは、実はこういう前触れなんです」ということはありますか?もう既に心の中では何かが始まってしまっている事です。 *面白い捉え方での「危険!」も可 ^^* <例> わたしの場合… 丁寧語ながら畳みかけるように疑問形が連続している場合は、かなりキレているかキレる前兆です。と言ってもわたしは冷静にキレるタイプですけどね ^^ 頭に血が上ってあとで後悔するようなことは決してしませんし。 皆さんにはそういった“サイン”がありますか? それはどんなことでしょうか? 教えてくださいますか? とくにはないと仰いますか? ある人だけ教えてくださいますか? ↑ ま、これはちょっと無理やりですけど、概ねこんな感じで。 本当に今わたしが冷静にキレているか…それは謎ということで ^^ どうぞ宜しくお願い致します。

  • 泣かないようになりたいです

    最近、頻繁に泣きます。 悲しかったり、傷ついたりして泣くわけではありません。 誰かに気に食わないことを言われた時や、それを思い出した時、相手に対して酷い怒りを感じて、涙が出てきます。 涙を流すと傷ついたんだと勘違いする人が周りに多く、それがまた腹ただしくて、涙が出ます。 また、誰でもそうかもしれませんが、私は感情が顔に出やすいそうです。 相手に対して怒っている時、私は顔に出していないつもりなのですが、後から相手に傷ついた顔をしていたと言われます。 怒っていたのに、傷ついていたと勘違いをされたことに、また怒りがわきます。 私は幼い頃から、弱いところを自分以外の人に見られること(また、そう勘違いされること)が大嫌いなので、こういった現状は、かなりのストレスが溜まります。 泣かないようにしたいこともそうですし、もう少し自分の感情が表面に出ないようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか?

USBケーブルの接続について
このQ&Aのポイント
  • USBケーブルの接続方法とトラブル解消についての相談です
  • お使いの環境や接続されている方法、関連するソフト・アプリについて教えてください
  • ブラザー製品のUSBケーブル接続に関するお悩みを解消します
回答を見る