• ベストアンサー

周囲の目をあまり気にしない方に質問です。

musicsの回答

  • musics
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

過去に死にそうなくらい怖い思いをしました。 その時に気づいたんですが、死ぬより怖いことは何もない、と思うんです。 もちろん自己中に何でもしてイイというわけではありませんが・・

kumazodesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうかもしれないですね。きっとそうです。

関連するQ&A

  • 周囲を気にする?

    自分は昔から人の目を気にしがちな感じなのですが、 人の目を気にする人と、気にしない人との差は何なんでしょう? 自分でも気にしたって仕方がないな・・と思ったりはするんですが、いつの間にか、周囲を気にする自分がいます。 ただ単に自信がある、ないとかの差だけなんでしょうか? 周りを見てても、周囲を気にしてる人がいると、何となく分かってしまいます。気にならない人は何故、気にならないのでしょう?? 全く、気にならない・・という人はいないかもしれませんが、それにしても、自分はちょっと気にしすぎだなあ・・と思い、それによってメリットもあまり無いような気もするし、そんなに気にならない人がホントに羨ましいです。何か良いアドバイスなどあったらお願いします。

  • 似たような人が周囲にいる方、居られましたら教えてください

    似たような人が周囲にいる方、居られましたら教えてください ●相手が怒っているという事は気づくが、  それに基づいた対応を相手にするという発想がない。   →結果、怒らせた相手に更に挑発的に見えるような態度を取る事があり、  もっと相手を怒らせるが、なぜなのか理解できない。 ●自分の考えは、相手も全てわかっているという事になっている。 →相手がわからないと言うと、それが理解できないし、  相手が説明を求めても説明もしようとしないばかりか、  理解できないでいる相手を批判する。 ●相手に「夜遅くに電話しないで欲しい」と言われると、  それを「条件をつけられた」と理解し、相手が我侭だと怒りを覚える。 ●正月や暑中見舞いなどの連絡は、波がなくある。 ●言われた事を真に受け、妙に素直な時がある。 ●自分の興味のない事、話には、一切関わろうとしないし、話も覚えていない。 この人は全く悪意がなく、自分が好意を持つ相手にこういった行動をとります。 想像してはいましたが、やはり仕事上でも、 主に人とのやりとりでトラブルが多いらしいです。 職場では変人と言われているようです。 質問です。 ■この人に専門家の診断を薦める事を視野に入れるのは行き過ぎですか? 数年来の付き合いですが 現在は、この人に私が非難されており、私が「おかしい」事になっています・・・。 縁を切ることもよく考えていますが、ただの自分勝手なだけではないものを感じていて気になっています。 本当に「わからない」のだなぁと感じるからです。 すごく疲れますが、根気良く説明するとわかってくれる時があって、 そういう時はすごく素直です。 人との感情のやり取りを軽視しているように見えて、 寂しがりなのも知ってしまっているので気になっています。 本人の為にも今のままでは良くないと思うのですが、 大きなお世話だとも思うし悩んでいます。 アドバイスをいただけると助かります。

  • 人の目を気にしすぎるのを止められない

    人がコソコソ話していると自分のミス笑われた?と何ともいえない不安な気持ちになります。他にも自分は浮いているんじゃないか、自分を批判されてはないかと自分でも、異常と思うくらい周囲に人の目を気にし、気を遣い、緊張し、落ち込み、心が消耗してしまうのです。カウンセラーに相談したり、友人に話したりして、自分は自分、言わせておけ、など冷静になれば大丈夫なのですが、その場に居合わせると、かなりのダメージを食らってしまいます。 自分は過剰だ、繊細すぎると思うのですが、タフになれないのです。気にしすぎるのを止められないのです。 同じような方や克服された方、どうしたらいいかアドバイスをいただければと思います。 最近、異動してしんどさが更に増しました。

  • 周囲と馴染めません

    今回質問をさせて頂くmaymayと申します。 よろしくお願いします。 私は20歳の女性なのですが、最近周囲と馴染めない事を真面目に考えるべきではないかと思い始めました。 昔からよく変わってるといわれていました。とは言っても小学、中学生の時は中途半端な変わり者で、人に嫌われるのは嫌だけども自分を制限するのも嫌だと思っていたのです。鈍いだけで私をうざったく思った人も多かったことかと思います。 高校に進学したとき、女子高へ進んだので今までのままではいられなくなりました。というのも、中3の時嫌がらせにあい自分を変えるべきだと思いはじめたのと、どろどろした女の子の中に入っていったので最初の内は相当な嫌われ者になってしまったのです。 自分に非があるのは重々承知していたので、直せるところは直し、とっつきにくいオーラは排除して2年にあがる頃には不思議な程状況が改善されました。未だに当時私を嫌っていた人たちと交流はあるしその過去は無かったことにしています。 そんなこんなで成長し、一見人間関係を築くのに問題はない性格に成長したかと思われました。しかし、人間そう簡単には変われないというのも事実なのだという事を最近痛感しています。 はっきり嫌われるという事は少なくなったのですが、最近になって周囲と馴染めない事を寂しく思うようになりました。 今より自分をストレートに出していた小学・中学生時代の方が周囲と馴染めていた気さえします。一部の人に嫌われてはいましたが、ストレートな私を受け入れてくれる人は少なからずいましたし、今よりずっと楽しかったのです。 今現在、昔の私に戻ったら村八分にされそうですし成長した結果なので過去には戻りたいとは思いません。 けれど、何処かで方向を間違えてしまったので周囲と馴染めない自分が出来上がってしまったのではないかと思うのです。 今現在友達はそれなりにいるのに、本音を話せる友人がいないのです。 また、友達同士のグループでは時々話しに参加するだけで、自分から話を振ったり話しかけられることが少ないのです。 付き合いの長い友人は、懐が深いのか私を受け入れてくれて少々突飛な発言をしても笑ってスルーしてくれます。そんな友人は貴重で、とても有難く思っているのですが、人に物を伝えるのが苦手なので伝わってるかはわかりません。 付き合いの浅い友人やアルバイト先などでは、微妙な空気が流れる時があり、それが周囲と馴染めない原因ではないかと思います。 ちなみに、状況を読むのは苦手ですがその場の空気は他の人より敏感に感じているかもしれません。原因がわからないだけで・・・。 原因を考えてみました。 ・自分の物差しでしか人をはかれない ・結果上から目線で話しているように感じられてしまう ・過剰な遠慮 ・世間話をする能力がない ・感情の起伏が乏しい ・鈍く、人と共感することが出来ない(人の痛みがわからない) ・人の痛みがわからないのに、無理にわかろうとするから下手に同情していると思われてしまう ・気をつけてはいるが、その場のルールを気づかず破ってしまう ・状況を読めない ・本意ではないのに目立ってしまう ・人の悪口は嫌いで、同調する事ができない ・謝りすぎてしまうきらいがある。 ・自分に自信がない 周りの色に染まりたくないのに周囲と馴染みたいなんて我儘かもしれません。でも上手く世間を渡り歩いている人を見ていると羨ましく思います。 中でも世間話が出来ないのが深刻です。 仕事の話や、面接などでは緊張することもなく淀みなく話すことができるのに、一見中身のない会話のほうができません。 自分でも不思議です。 支離滅裂でまとまりのない文章ですみません。 周囲との馴染み方、私が気がついている原因を解決する方法などを教えてください。よろしくお願いします。

  • 人にどう見られているのか、気にしすぎてしまいます。

    こんにちは。二十歳の男子学生です。 タイトル通りなのですが、人にどう見られているのか、気にしすぎてしまいます。頭の中では「他の人は案外、他人を見ていないし関心を持っていない。自意識過剰なのだろう。」とわかっているのですが、どうしても気にしてしまうのです。自分は元来ネガティブ思考な人間なので、それがこの悩みを生み出しているのかもしれません。 しかし、最近は特に周りを気にしすぎてしまうせいでなんだか疲れ始めてしまいました。すると余計にネガティブになり、自己嫌悪に陥ることもあります。一人で考え込んでも何も改善されないのではと思い、何かアドバイスをいただけないかと質問させていただきました。 また、考え方を修正できるきっかけ・ヒントになるような本(自己啓発本など)もご存知でしたらお教えください。 抽象的な内容かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 人の目を気にしすぎます。・・・どうしたら変われるでしょうか?

    自分に対する人の目が気になります。 また、人の言動・行動が気になります。 ついつい人の目を意識した言動・行動をとってしまいます。 自分や自分の子供の心をもっと大切に出来るようになりたいです。 自己中という意味ではなく常識ある態度は勿論で、必要以上に他者を優先するような事を避けて行きたいと考えています。 急に変わる事は無理だと思うので、徐々に変わっていければと考えています。 こんな私にアドバイスを頂ければ嬉しく思います。

  • 周囲が「私自身」を見てくれていないような気がします。

    周囲が「私自身」を見てくれていないような気がします。  現在私は仕事と並行して夜間のスクールに通っているのですが、仕事場とスクールとで私への周囲の態度が全く違います。  私は仕事は比較的出来る方なのですが、その分時間も仕事に多く取られがちで、スクールでの成績は、はっきり言ってとても悪いです。  おそらくそのせいだと思いますが、仕事場では周囲からよく個人的に話しかけられたり、色々と誘ってもらうことが多いのに対し、スクールではみな私に対してよそよそしく、私はいつも「カヤの外」といった扱いです(とくに女性の態度の差は露骨です)。  おそらく、周囲は私の人間性ではなく、私の能力を見て判断しているのでしょう。 過去にも同様の経験があり、友達だと思っていた人が、私の能力が期待外れだったことで離れていったり、逆に私が有能であることが分かった途端、手のひらを返したようにすり寄られたり、ということが何度もありました。  人を能力で評価することは、ビジネスシーンではあっていいことだとは思いますが、プライベートな関係までそうやって判断されると、自分の人間性が無視されているようで、悲しいです。  皆さんの周囲の人々や皆さんも、相手を能力で判断しますか?やっぱり仕事ができる人は魅力的ですか?人は優しくて正直なだけではだめなんでしょうか?

  • 自意識過剰を好むというか気にしない人

    私はどちらかというとネガティブな感じの自意識過剰なのですが、皆に嫌われてるのでないか?とか暗い方向に気にするタイプです。皆が自分を可愛いと思っているって感じの自意識過剰とか、皆が俺をバカにしているの反動から偉そうにするタイプではありません。どちらかというとネガテイブで、日本人的な感じと思います。いずれにせよま~どちらかと言うと、ネガテイブな自意識過剰の人を嫌がらないというか、むしろ好むという人がいる気がします。何故ネガテイブな事を言われても気にならなかったり、ネガテイブな人をいじいじしていて可愛いと思ったりするのでしょうか?逆に、自分を凄い賢いとか可愛いと言いまくる人を、自信家で良いと言う人もいますが、どちらも自意識過剰だと思います。自意識過剰に振り回されなかったり、自意識過剰を良いと思う人ってどんな風に考えたら、そんな気分になるのでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします

  • 人の目が気になる、自信が持てない

    小・中でいじめを経験し、人に嫌われるのがひどく怖くなりました。 「私はおもしろいこと言えないし話してても全然楽しくないんじゃないか」とか「相手は私のこと嫌いなんじゃないか」とか「あっちで笑ってる人は私を見て笑ってるんじゃないか」・・・などネガティブな考えばかり浮かんでしまいます。 相手から嫌われるのが嫌なので、その前に自分から壁を作ったり、相手を嫌って離れてしまうことが多いです。 そんな自分に嫌になります。 相手と仲良くなりたい気持ちは強くあるのですが、常に自分がしたこと言ったことで相手がどう思うのか気にし、思うように言ったり行動ができません。 家では家族とは打ち解けているので、明るく、思ったように楽に自分を出せています。 友達に対しては、相手がどう思うのか気になってあまり話せないので(見た目もまじめっぽいって言われるので余計暗いと思われてると思います)、相手にとってつまらない人になってしまい、疎遠されることがよくあります。 打ち解けることができれば、どう思ってるかは多少は気になりますが、楽に接することができます。 ミクシーとかでも友達の足跡があると「私のプロフィールとか見て何か変な風に思われてないかな?」とか「こんな人だったんだー」とか思われてたらどうしようとか思ってしまい、プロフィール変更することもしばしばです。(変更するときも、どういう内容が無難かすごく悩んで変更します。) こんなに相手を気にして、自分が出せないのは辛いです。 私はどうしたら、人がどう思うかなんか気にせずに友達と接していけるようになるでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします!

  • いつも人の目が気になる

    普段から電車の中でも人の目が気になります。どのように気になるかといいますと、一度目が合うとなぜ目があったのだろうと再び見てしまい。気まずくなります。なんで目が合うのだろう自分の事を悪く何か言っているのではと思うのです。自信過剰と思われるかもしれませんが、それはありません。悪く思われているとかしか思えないのです。仕事でも、少しでも相手の態度で嫌われているのではないかと不安になることも多いです。人と目が合うことに意識しないようにしていますが、何か電車や街でも仕事でも、悪口やマイナスな言葉が周りから聞こえてくると、自分のことを言っているのではと不安になります。そんな状態なので非常に疲れてしまいます。少しでも和らげる方法があれば教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。