• ベストアンサー

不貞によって慰謝料を請求されそうです。

lovesickneの回答

回答No.3

慰謝料請求されたら、専門家に相談しましょう。 一回の性行為では不貞行為とみなされず 慰謝料払わなくて良い事もあります。 もちろん向こうの言い分を全面否定して 証拠を出してもらいましょう。 相手はもともとお金目当てかもしれません。 相手がチンピラなら、家に押しかけてくるかもしれません。 普通の人なら、内容証明が送られてくるでしょう。 既婚者同士の不倫はお互いが慰謝料請求するので あなたが奥さんに正直に話をし、 奥さんが相手の女性に請求すれば相殺されます。 離婚覚悟は必要でしょう。自分のしたことです。 やはり一回の性行為では離婚理由になりませんので、 奥さんが離婚請求しても離婚できません。 でもそれば法律上のことです。 奥さんが子供を連れて何年も別居すれば 「夫婦生活の破綻」と認められ、 離婚が成立します。 まぁ、自分の蒔いた種ですから、 仕方がないですね。

silky1125
質問者

お礼

大変参考になる詳しい回答をしていただき誠にありがとうございました。 よく考えてみます。 取り急ぎのお礼だけで申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 不貞行為について

    (1)妻に不貞行為をさせ、その旦那が不貞行為の相手に慰謝料請求させるのは違法でしょうか? (2)妻が不貞行為をし、それをブログで旦那に見せる行為(見られる環境例えばブログ等)をし、旦那がその環境を見て相手に慰謝料請求するのは違法でしょうか?(グルの場合) (3)妻が不貞行為をし、それをブログで旦那に見せる行為(見られる環境例えばブログ等)をし、旦那がその環境を見て相手に慰謝料請求するのは違法でしょうか?(グルでない場合 (1)、(2)、(3)、は微妙に違いますが、法律的にどうなのかを教えてください。

  • 不貞行為における慰謝料の請求

    今回ダブル不倫の結末により離婚することが決まりました。 はじめは妻とはやり直すことで話を進めていましたが、相手方と影で連絡を取っているのでやり直すことを断念しました。 妻とやり直すのであれば慰謝料請求をするつもりではなかったのですが離婚が決まりましたので不貞行為の慰謝料請求をしようと考えています。 本当に慰謝料の請求を行って、相手方がその請求に応じるのでしょうか?また、請求に対して応じなければいけないのでしょうか?

  • 慰謝料 相殺したくないのですが

    初めて質問させていただきます。 先日主人の浮気が発覚しました。 私たちには子供が二人います。(3歳・1歳) 付き合って7年目で結婚し、結婚生活4年目ですが、浮気の兆候もなく心底信用しておりました。 相手の女性は過去の彼女です。去年の夏の終わり頃再会し、不貞行為までしたそうです。 浮気の証拠はメール、ホテルから出てくるところを抑えたビデオ・写真があります。 主人・相手の女性は浮気を認めております。 私は主人と相手にそれぞれ慰謝料を請求しようと考えております。 ところが相手はつい先日入籍を済ませており人妻です。 私が慰謝料を請求することを知り、相手の旦那さんも主人に慰謝料を請求するという話です。 不貞行為の関係があったとき  主人→妻子があった(相手も妻子がいることは承知でした)  相手→まだ未婚だった この場合でも慰謝料は相殺になってしまうのでしょうか。 相殺になってしまうと相手にはなんの損失もないような気がして・・・。 すみませんが、お力をお貸しください。

  • 慰謝料請求

    夫の不貞行為が発覚した後、やり直すつもりでしたが、相手の女性が許せず、旦那に黙って慰謝料を請求しました(弁護士を雇って)。 やり直そうと思っていましたが、なぜか、旦那の方から「離婚したい。原因は不貞行為ではない」と言いだし、私は鬱になり、とにかく離婚を迫ってくるので、承諾し、養育費や親権など最低限のことを証書にして協議離婚しました。 離婚後2年は不貞行為への慰謝料請求ができるそうです。 まだ、今は貯金もないし、病気があるので無理ですが、1年くらいしたらまた弁護士を雇って慰謝料を請求したいと思っています。 相手の女性から慰謝料を取った時に交わした合意書に「わたしは妻子がいるのを知りながら○○と肉体関係を持ちました」的なことが書いてあるのですが、これは証拠として有効なのでしょうか。 元旦那が応じなければ裁判になることを想定して訴えるつもりです。(たぶん合意は難しいと思うので) ついでに、鬱の診断書もとっておいた方が、精神的苦痛の大きさを訴えるにはよいのでしょうか。 また、春からは引っ越して元旦那の住む所から離れます。裁判は元旦那の住所にちかい家裁で行うと思うのですが、弁護士を立てた場合、何回くらい出廷しなきゃいけないものなんでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 旦那の不貞により協議離婚~慰謝料請求について

    結婚二年目で、子供も一歳の子供がいます。妻の方は収入がない状態です。旦那には結婚して間のない頃から、不貞相手がいました。子供ができても、今もこの関係が続いています。不貞相手も旦那に妻がいる事を知っています。 この度、不貞の相手が最近妊娠したようです。旦那も未だ、反省の色も見せません。妻は、離婚&旦那・不貞相手に慰謝料請求をしようと思いますが、 (1)旦那が子供は要らないと言えば、収入のない妻に親権は来るのでしょうか? (2)妻は離婚すると決めたのですが、この事を、今、旦那に伝える事は、今後不利になることはありますか? (協議離婚・調停に持ち込むとして) (3)不貞の相手が最近妊娠したようです。この事は、慰謝料に影響しますか? (4)協議離婚で決着がついた場合、親権を得たとして、 旦那に請求できるものは、慰謝料、養育費、財産分与金でいのでしょうか? 友人(=妻)がとても悩んでいます。弁護士さんに相談するみたいですが、事前に知っておきたいそうです。簡単でいいので質問に答えていただける方、宜しくお願いします。また、こう進めていったらいいと教えて頂ける方もいらっしゃいましたらお願いします。

  • 不貞慰謝料

    妻の不貞相手から慰謝料請求、あるいは示談を検討中です。 一方、相手の男にも奥さんがいるらしい事が判明しました。 成り行きによっては、相手の奥さんが私の妻に逆に慰謝料請求してくる可能性もありますが、万が一そうなっても、それは私が支払うわけではないので致し方ありません。 あくまで、私と相手の男との交渉で、相手にも奥さんがいたことが、有利な材料になりますか。この点で、弁護士と十分に相談しておいた方がよいですか。

  • 不貞行為による慰謝料請求

    37歳既婚男性です。妻38歳。子供が2人です。結婚10年です。 妻に好きな人ができた。テニススクールのコーチだった。23歳。妻に問い詰めたところ、好きなことを認めたが、まだ付き合ってはいないとのこと。しかし、メール内容から相手もその気になっており、付き合い始めるのは時間の問題。 そこで、話し合った結果、妻がもう夫婦関係は続けられないと言い、形だけの夫婦とし、お互い干渉しない、子供たちのために家族はそのまま続けるという結論に達しました。原因は、私の身勝手。別に私が浮気したとかはありません。 妻は、他に好きな人ができたから、こうなったのではないと言うが。。。そこで質問です。妻が肉体関係を持った場合、不貞行為とみなされ、相手に慰謝料請求できますか?そのおおよその額は?

  • 離婚後の不貞行為に対する慰謝料請求

     特に法律に詳しい方、教えて下さい。  離婚後に、旦那の不貞行為を知った場合、離婚後何年間までなら 請求をすることが出来るのでしょうか?  まず、不貞行為ですが  実際に現場を押さえた訳ではありません。  USBに保存されていた画像の、撮影日時から、婚姻生活が 続いていた時になされていた行為(二人だけでの旅行の写真)から 不貞行為をしていたと考えられるだけです。  離婚後に不貞行為を見付けた場合、旦那及び相手には何年後までなら 請求をすることができるのでしょうか?  但し、不倫相手が私達が結婚していたのを知っているのかまでは、 分かりません。  旦那に問い詰めた訳ではなく、私が写真を見付けただけですので、 100%の不貞行為に対する証拠ではないかもしれません。  お手数をお掛けしますが、助けて下さい。  宜しくお願い致します。

  • 不貞行為による慰謝料の請求

    昔少しの間付き合ったことのある女性(既婚者)にある日偶然に会い、メールアドレスを交換したまにメールのやりとりをしていました。ある日、相手がひどく落ち込んだ様なメールが来た時に話を聞こうと思い会ってしまい、流れでホテルへ行ってしまいました。 不貞行為があったあと、小遣いが欲しいというのでと言うので、財布にあった3千円を渡し駅まで送り別れました。 その4日後、深夜に勤め先に電話が入り電話番号を教えろと言ってきたそうです。慌ててメールを確認すると旦那が訴えると言っている、慰謝料300万円を払えとメールが入っていました。さらに新聞社に記事を載せるなどメールが来ています。 とても300万もの大金、準備できるはずもなく妻にも言えず、頭を抱えるばかりです。 実から出たサビというのは重々承知しておりますが、何か打開策は有りませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 慰謝料について

    慰謝料について もう少しで結婚1年を迎える32の男です 先日 妻が浮気していることが発覚し問い詰めた所 妊娠中の妻が自白しました 相手は妻の会社の上司です なので妻が既婚者なのは知っています 妻は浮気している事は自白したのですが不貞行為は無いと言います 相手の男に慰謝料を請求するためには やはり不貞行為の証拠が必要なのでしょうか? 精神的苦痛と言うだけでは慰謝料を請求することは無理でしょうか?