• ベストアンサー

内定辞退について

内定辞退についての質問です。 現在2社目の内定を頂き、最初に頂いた内定をお断りさせていただく予定なのですが、その際の言い方について悩んでいます。 状況といたしましては、1社目の内定承諾は提出済みで、内定者面談の際には数冊の本(新品)もいただきました。(ちなみに内定承諾を提出したのは1か月前です)また、内定いただいた際に承諾書の期限を1度延ばしていただいたものの、次の期限までには就活が終わらず、そこで提出してしまったという経緯もあります。(当時の第1志望の結果まで待って頂いた) 内定承諾からやや時間が経過してしまったことや、頂いた本をどうするか(返すとすれば現品を返すのか、お金で返したほうがよいか)、また、先方はもう就職活動を終えていると思っているということもありどのように言えばよいか悩んでいます。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.2

大学4年(男)です。 私も就活を終え、2社内定を頂いたので片方蹴りました。なので、質問者様の気持ちがよ~くわかりますよ(笑 まず内定承諾書の云々かんぬんですが、心配ありません。なぜなら、その誓約書に法的拘束力はないからです。現状で辞退をしても、法律的には何の問題もありません(ただし10月1日の内定式以降だと危うい)。何が問題って、モラルの問題と言う点になりますが、まぁ、仕方ないですよね(汗 次に言い方についてですが、大雑把に書きます。多少はご自身でアレンジして下さい。↓ ●『○○大学の○○です。先日は内々定を頂きありがとうございました。本日は内定の件でお電話をさせて頂いたのですが、少々お時間よろしいでしょうか?』 ↓ ●『誠に勝手ながら、内定を辞退させて頂きたくお電話させて頂きました。』 ↓ 【承諾書も出しているよね?とか、なんか言ってきたら】 ↓ ●『もちろん、こちらが悪いのは重々承知しているのですが、他社さんからも内定を頂き、もう一度よく考えた結果、この様な決断をさせて頂きました。』 こんな感じです。ポイントは、『あくまで悪いのは私です。大変申し訳ないです。よ~く考えましたよ。ホントに申し訳ないですよ。でも、それでも、他社さんに決めたんですよ!』と言う様な、何でもこちらが悪いと言う点を強調する事です。要するに言葉は悪いですが下手に出ていれば間違いありません。 どんな企業の人事部も、あらかじめ辞退者が出る事を見込んで、少々多めに採っているものです。逆にそれをしていない会社であれば、蹴って正解です。そんな計画性も予算的にもギリギリな会社よりは決意を固めた企業の方が良いです。なので、そんなに気を重く持つ必要はないと思います。私も自身で同じ悩みに当たり、かなり文面も悩みましたが、結局終わってみればあっさり、そして何だかんだでシンプルな内容が一番良い様です。誠実に、正直に伝えれば、特に問題はないと思います。それで向こうが何か言ってくるようならば、それはそれで問題企業です。 それでもどうしても不安すぎて電話もできないのであれば、就職課に行って相談してみると良いでしょう。 参考になれば幸いです。

Devin-F
質問者

お礼

具体的なエピソード交えてアドバイスいただき本当にありがとうございます。 非常に参考になりました。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

>誠心誠意、謝罪の気持ちは伝えられるようにしたいと思います この気持ちがあれば心配することはありません。 正攻法で謝罪し、また正直な胸の内を話すことが大事です。 ここで正直な言動でないと後で揉めます。 なお、内定承諾書送付後の辞退は良くあります。 心配することはありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

これまでの経緯から、お断りは、許される行為ではありません。

Devin-F
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 道義的に考えれば当然そうなんだと思います。 誠心誠意、謝罪の気持ちは伝えられるようにしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう