• ベストアンサー

ケータイ本体をオークションで落札するときの注意を教えてください。

raku10o9の回答

  • ベストアンサー
  • raku10o9
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

当たり前のことですが、水濡れ反応が出ているものは手を出さないほうが良いと思います。 (仮に無料修理期間内であっても無料修理対象外になります) ロックされている、暗証番号が不明などを記載せずに出品している場合もありますので要注意です。

sasahata
質問者

お礼

なるほど。端末のロックをかけている場合もあるのですね。 気をつけます。

関連するQ&A

  • オークションで落札した携帯電話の使い方について

    ネットオークションで落札した白ロムの携帯電話は、ショップと契約する必要がありますか?それともプリペイドカードを購入すれば使えますか?ちなみにソフトバンクのプリペイド携帯電話です。よろしくお願いいたします。

  • 携帯をオークションで購入したいです。

    こんばんは。いつもお世話になります。 この度、携帯をオークションで購入したいと考えています。 (今使用中のFOMAカードを、オークションで購入した携帯で、使用します。白ロム?!は考えておりません。) その際の、メリット、デメリットなどありますか? 私的には、 メリット:安く機種変更できる。 デメリット:中古。データの移行に手間がかかる。 その他に、何かありますか?? オークションで購入された方の、ご意見が聞ければなっと思います。 よろしくお願いします。

  • オークションでの携帯購入について教えて下さい。

    こんばんは オークションでよく白ロムや新品未使用の電話を出品されていますが、購入した場合AUショップにてどのような手続きをすればいいのでしょうか? 手続きの費用はどれくらいかかりますか? 現在AUの携帯を利用中で電話番号はそのままで使いたいので、新規契約ではないです。 携帯電話には全く無知でシステムというか手続きまた白ロムなど全くわかりません。 出来れば詳しく教えて頂けないでしょうか 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • オークションで携帯電話を購入したのですが。

    ソフトバンクの911SHの白ロムをオークションで新品で購入したのですが、USIMカードが入ってあり、他の携帯電話からその番号に電話したら普通に繋がるし、メールもできるし…電話番号がそのまま使えるって事でしょうか?その際請求はどうなるのでしょうか。出品者が解約手続きをしていないのでしょうか。使わなければいい話なんですが、気になってしまします。よろしくお願い致します。

  • オークションに出ている白ロム 

    最近友人がネットオークションで携帯電話の白ロム(電話番号の入っていない奴)を購入しましたが、以前TVか何かでクローン携帯の話を聞いた事があるのですがこのネットオークションで購入した白ロムがクローン携帯である可能性というのはありえないのでしょうか?

  • 楽天オークションで、携帯の白ロム購入を考えています。

    楽天オークションで、携帯の白ロム購入を考えています。 さきほど、「全額支払い済みの白ロム」なのかどうか質問したら・・・ 「分割払い中」との事。 で、調べたら・・・ ★★★分割中に携帯電話の支払いを滞納した場合、強制ロックかかって使えなくなる★★★ らしいのですが、 このオークションの取引は危険だと思いますか???

  • 本体のみ購入。

    fomaを使ってますが、電池が高くて、せっかくなので本体を購入しようかと考えてます。 オークションでfomaの本体が出品されてますが、購入したあと、どうすると自分の携帯電話になるのでしょうか?(白ロムを購入すべきでしょうか) 電話番号が変わってしまうのですか?

  • 白ロム携帯について。

    2006年12月に購入した携帯がすでに傷だらけになってしまったので、先日機種変をしようと思ったのですが、まだ使用期間が7ヶ月弱なので高い手数料がかかってしまいます。 そこでオークションで白ロムの携帯を購入しようと思ったのですが、そこで質問があります。 FOMA→FOMAの機種の場合はFOMAカードを差し替えるだけで使用できますよね? もし、今回白ロムを購入してそちらを使っていくとして、次にドコモショップで機種変するときなどには、その白ロム携帯ではなく、今使っているほうの携帯を持っていかなくてはいけないのでしょうか? 白ロムを購入したとしても、契約上は今の携帯のままになりますよね? 私はよく気に入った携帯は外装交換をしたりするのですが、その時に白ロムで買ったほうの携帯を持っていったら、「契約してる携帯と違う」ということになってしまうのでしょうか? なんだか分かりずらい質問になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • オークションでの白ロムかどうかの判断

    オークションに出品されている携帯電話は、商品名や説明文に「白ロム」と記載がない場合は、灰ロムだったりする可能性もあるのでしょうか。 やはりきちんと「白ロム」と記載されているものを選ぶべきでしょうか?(白ロムだと嘘をついている場合はこちらで判断できないので仕方ないですが・・・) また、「白ロム」ではない携帯電話も多数出品されているのだとしたら、それに入札される方は、ただのコレクションなどで集めているのでしょうか?不思議です。

  • 携帯をオークションで売りたいのですが・・・

    携帯をオークションで売りたいのですが・・・ 詳しい方にいくつか質問したいのですが、auのBRAVIA Phone U1を2010年3月まで使っていました(オークションで購入品)が、家族みんながDoCoMoということで社会人になる4月からauを解約しDoCoMoのSH-03Bに変えました。ところがタッチパネルのSH-03Bは非常に使い勝手が悪く1ヶ月しか使っていませんがオークションで他の機種の白ロムを買おうかと思っています。 そのためにauのBRAVIA Phone U1をオークションで売り、資金にしようと思っています。 私が持っている、解約したauのBRAVIA Phone U1は白ロムなのでしょうか?ロッククリア済みなのでしょうか? 少しでも高く落札されるように良い情報を書き込もうと思っています。 SH-03Bも出品して資金にできればいいのですが、他の機種が手元にないので出品してしまうと電話が出来ない状態になってしまいます。 SH-03Bが発売された同時期の機種に変えようと思っています。 何か他に知恵があればよろしくお願いします。最後に分かりにくい文章ですみません。