• ベストアンサー

料理

noname#179287の回答

  • ベストアンサー
noname#179287
noname#179287
回答No.4

お勧めです。 http://cookpad.com/recipe/726271 トースターで出来て美味しいです。 ホワイトデーに娘たちへのお返しに 作りました。 私も食べましたが、簡単なのに味、 食感とも良かったです。

nyc-bos
質問者

お礼

ご返信有難うございました! 会社の方へはこちらを作ってみたいと思っています。 (上手く出来るかなぁ…  (^^;)  )

関連するQ&A

  • 誕生日の料理

    彼と私の誕生日で手作り料理を作ろうと思うのですが何を作っていいか分かりません。 彼はあまりお肉が好きではありません。 料理はちょくちょくしますが調味料があまりないです。 ほとんどめんつゆで味付けするのでみりん、酒はありません! オーブンもないです!!トースターとレンジと炊飯器はあります!!蒸し器はないです。 簡単で安くても豪華さがある料理なんてないですよね(>_<;)? あったら是非おしえて下さい!!

  • 簡単クッキーの作り方

    彼の誕生日にクッキーか簡単なお菓子を作って プレゼントしたいのですが、オーブントースターでできるレシピを教えて下さい。 類似の質問がたくさんあって申し訳ないのですが、希望が、 ・オーブントースターでできるもの。 ・計りを使わなくてもつくれるもの。 なのです…。ホットケーキミックスを使ったものなども分量を量らないとダメですよね>< できれば、手作りキットなんてセットになってないでしょうか? あと、冷凍のクッキーの生地はオーブントースターでも焼けるのでしょうか? お菓子作りなんてしたことなくて、無茶&手抜きな質問ですみません。 宜しくお願いいたします。

  • トースターまたはグリルで作る料理本

    オーブントースターや魚焼きのグリル(ガスレンジについているもの)を使って簡単に作れる料理本はありますか? テレビでは作り方など紹介している番組を見たことがありますが、 本の題名までは控えませんでした。 とても気軽に料理に取り組めそうで、長続きしそうなものだったのですが・・ 主婦暦長いのですが、好きではないのでやる気になる料理でなければ自分がつまらないのです。 負担が少なく手作り料理ができれば気分的に楽になれます。 ご存知の方、教えて下さい 今日、大きい書店で探しましたが1冊だけ見かけました。 材料などたくさん使い、出来上がりはものすごく豪華でした。 普通の食事が希望です。

  • オーブンに使えて オーブントースターには使えない

    コンべクションオーブンで 明日か明後日かに カップケーキをつくろうかなぁーと思って 学校の帰りに100均屋さんに立ち寄りました これを買おうと目的があったわけではなくて かわいいカップや便利グッズを見たかっただけですが シリコンみたいにプニプニしているうさぎさんのカップケーキ型を手に取りみてみると この商品は 電子レンジ オーブンには使えますが オーブントースターはダメです みたいなコメントがありました うちのコンべクションオーブンってオーブントースターに温度調節がついていて 簡単なクッキーとか カップケーキならできるやつでしょ?! と 言われるシロカの赤い コンべクションオーブン.... でも 説明書には 本格的なオーブン料理も美味しくできるー!って書いてあります.... まずシロカのコンべクションオーブンはオーブンなのかオーブントースターなのか....どっちなんでしょう.... モードの切り替えにはコンべクション調理と オーブン料理の2つが書いてあります あとうさぎさんのカップケーキ型に書かれている オーブンはいいけどオーブントースターはだめ という理由がよくわかりません.... そんなこと考えていたら オーブンとオーブントースターと 温度調節できるオーブントースターはどうちがうの??! となってきました 先週にうちにきたコンべクションオーブンで トースター以外の使い方をまだしていません

  • コンベンションオーブンって

    私の家には電子レンジとトースターしかありません お料理は グラタン ホイル焼きぐらいはトースターでしてくれますが お料理の本にででいるようなケーキやクッキー ご馳走お料理みたいなのが自分で作りたくて お母さんに オーブン買って欲しいとお願いしていました 先週に うちのトースターが壊れてしまったところに ちょうどお婆ちゃんが遊びにきていたようで お婆ちゃんが少し前に 電気やさんのオススメでコンベンションオーブンを買ったんだけど やっぱりお婆ちゃんには使いこなせないし....とそのまま使わずに パンを焼くだけのトースターを新しく買ったから コンベンションオーブんを あげるわ とほぼ新品の状態でもらいました お婆ちゃんとお母さんは 私がお菓子やご馳走お料理を作ってみたい!と言ったから ほらちょうどよくない? すごいお料理がつくれそうよーと レシピ集をみせてくれました 大きさも ちょうどいいし お母さんにも私にも 使ってもらえてお婆ちゃんにも 嬉しいコンベンションオーブンねー と 盛り上がってお婆ちゃんは帰りましたが このコンベンションオーブンは レシピ集以外のおやつやケーキは焼けるのでしょうか?? お母さんは 少し小さいから 温度の調整を気をつければできると思うよ とは言ってますが ダイヤル式のタイマーと温度調整と 出来上がりに チーン....という音で(お母さんは懐かしい音~と笑ってます) 私がイメージしていた パネルをタッチするだけで自動でご馳走お料理~とは程遠いのは感じました.... 形と色はかわいくて まぁ嫌ではないけど なんだかなぁー....と理想と違うオーブンに素直に喜べません.... シロカの赤いコンベンションオーブンです 今日は外食が決まっていたので 多分明日のトースターとしての仕事がシロカの初仕事になりそうです 今週の土曜日か日曜日を利用して クッキーとケーキを作ってみようかと思います コンベンションオーブンを使ってらっしゃる方に使い勝手や注意点 あと意外と使えるよーという明るい話があればききたいです

  • 一人用 簡単な料理

    朝食以外、ほとんど外食という生活をしていますが、飽きます。料理は殆どできません。また、出張が多いため、冷凍して保存もできにくい状況です。 極力生ごみを出したくありません。材料使いきりが必須です。家電品や調味料をたくさん揃えたりもできればしたくありません。 一人分でも手軽にできる手作り料理を教えて下さい。また、ご飯は、サトウの~等を利用するしかないのでしょうか。お勧めレシピのあるかたや、自分の持ってる家電品で簡単料理を楽しんでいる方、よろしくご伝授お願いします。持ってる家電は以下のとおりです。 ・電子レンジ(グリル機能なし) ・オーブントースター ・ガスなしです。 あと、買い足すとすれば電気なべのようなものかな、と思ってます。どんなもんでしょうか・・・・

  • 簡単な作り方教えてください

    今年のバレンタインは大好きな人に、はじめての手作りチョコを渡そうと思っています。 ですが、お菓子作りを家でしたことなくて… 小学校の家庭科でした事がある位です(^^ゞ 料理も初心者です。 色々レシピの載ってるサイトも見たりしましたが、ひっかかるのが『オーブン』です… うちにはオーブントースターと電子レンジ位しかなくて… これらでできる、簡単な手作りチョコのレシピがあれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 生地がクッキングシートにくっついてしまいます。

    クッキーをオーブンで焼いたのですが、焼きあがったクッキーを 天板の中に敷いたクッキングシートからはがそうとしたら はがれにくくなってしまいました。 無理にはがすと、クッキングシートが、クッキーの裏側に ぴったりはりつき、はがすことができません。 ゆっくりはがしてみたのですが、途中で敗れたりして クッキーの裏生地に、所々、クッキングシートの取り残しが 出来てしまってます。 以前、オーブントースターでクッキーを焼いたときは、 焼きあがると、ポロっという感じでクッキーが剥がれ落ちた のですが、オーブンだとこうはいかないのでしょうか? オーブンは、10年以上前の代物ですが、ケーキや ハンバーグなどのお料理には、問題なく使えています。 また、クッキーは、きちんと分量を量り、作っています。 ただ、焼き時間を自分で調整しているので(焼き色を見ながら 調整してます)、長く焼きすぎてるのかな、と思ったりも していますが、さっぱりわかりません。 クッキングシートにクッキーをくっつかずに焼く方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冷凍しても美味しく頂ける料理

    一人暮らしをしています。 男性です、 自炊を簡単にする為に冷凍しても美味しく 頂ける料理を教えて頂けないでしょうか。 好き嫌いは全くありません。 買い物は近所の大手スーパーで仕事帰りに出来ます。 調理器具は一般的な物だけです。 電子レンジ、オーブントースター、ガスコンロ、鍋、フライパン、 先日はカレーを冷凍しましたが”不味い”です 恐らく、ジャガイモなどが悪さをしているんでしょうね。。

  • タルト台の焼き方....

    タルト台の焼き方.... こんにちは。 明日初めてタルトを作ってみようと思っているのですが、料理の環境がとても悪く一般的なレンジに耐熱?のようなクッキーを焼くときに使う鉄板を使って作る事ができません。 電子レンジとオーブントースターはあります。 ちなみにレシピは 「余熱した180度のオーブンで18~20分焼く。」 とあるのですが、これ通りにオーブンを180度に余熱しておいて18~20分焼けばできるのでしょうか? 教えてください!!