• ベストアンサー

蜘蛛の一日(生活史)

こんにちは。 視点を蜘蛛からとした小説を執筆しているのですが、その際に蜘蛛の一日に対する一連の行動(生活)を知る事が必要となりました。 こんな質問を生物学のカテゴリーに分類していいのかとは思いますが、どなたか御回答お願いします。 出来るだけ詳しく知りたいのが本心ですが、特に朝・昼・夜など行動に区切りがつくような回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1777)
回答No.3

個別の種類によって差違はありますが、概ね以下の通り。 >1日何食? 野生動物は満腹するまで食べ、満腹の時は食べません。 捕まえる餌が小さかったら、いっぱい必要になるので何度も狩りの必要があります。しかし運良く大物を捕まえる事が出来たのなら、しばらくは酒池肉林の世界に浸る事が出来ます。 満腹状態からなら、1ヶ月くらいは絶食しても死にません。 またクモ類は生態学上、食べ過ぎで死ぬ事もありません。 >食事時間はいつ? 夜行性。つまり日が沈んで夜になったら営業開始、また日が昇って明るくなったら自動的に閉店です。 といいつつ勤務態度は努めて不真面目。可能な限り巣穴に引きこもって、運良く近くに鴨がネギ背負って来るまで待ちます。たまに外に出ます。 P.S. 同じ種類のハエトリグモは逆に昼行性です。 餌となる小動物を“眼で見て”探します。また“動かない物には反応しない”ので、幾ら新鮮で安心安全の有機栽培であっても死体には反応しません。ハエトリは「眼が命」なので、暗い所でわ話になりません。でも人間には見えない様なかすかな光でも、充分に獲物を感知可能なので夜でも問題無い? >何を捕食する? 食べられれば何でも。 新鮮だったら死体でもOK、野生で好き嫌いしていたら、勿体無いオバケが出る前に餓死してしまいます。でも野菜だけは勘弁な! >その他創作のヒント タランチュラと呼ばれる大グモに対する良くある誤解。 ・毒はない (刺激物を含む毒毛を持つ種がいる) ・鳥は襲わない (狭い篭の中に一緒に入れれば…) ・性格は臆病で動きも緩慢 ・と言いつつ例外もある 寿命は概ね長く、長命種の物は30年以上生きる物も。 しかし全種類でオスは短命。3~10年ほどで成体になったら、オスは餌を食べなくなり。残りの人生の全てをメス探しに費やします。運良く伴侶を見付けて交尾出来れば、その後は1年しない内に死んでしまいます(セミみたいなもの?)。 >http://venomous.k-server.org/trmenu/tra1.htmhttp://city.hokkai.or.jp/~pia/tarantula/tarantula-keeping.htmhttp://ciber-danmark.biz/2008/09/theraphosa_blondi.html

Garnet396
質問者

お礼

十分すぎるほどの資料提供誠にありがとうございます。 基本的に籠っているという事実には多少残念でしたが、夜行性という事と食事情が分かっただけでも構想に役立ちそうです。 創作のヒントなるものまで追記して頂き本当に感謝致します。一応大きい賞に応募する予定ではありますので4017B様の資料をふんだんに活用させて頂きます。 当面質問は打ち切らないでおきますので補足事項などがあれば是非ともお願い致します。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

ハエトリグモの仲間ですからハエトリグモを観察すれば分かります

Garnet396
質問者

補足

そういった事に一日を費やす事の出来ないの身分なのでこの場で質問させて頂いてるのですがその点はよろしいでしょうか。 一日の行動など日に日に違うのは承知の上ですので、生きる上での大まかな蜘蛛の生活スタイルだけ回答して頂ければ結構です。

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1777)
回答No.1

クモの種類によって全然違います。 何クモでしょうか?

Garnet396
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 そうですね、一応オオツチグモ(タランチュラ)のつもりで書いておりますのでそのような感じでお願いいたします。 あと、完全に追記なのですが蜘蛛の食生活についても知る必要が出て参りましたので ・蜘蛛は1日何食か? ・食事時間はいつか? ・何を捕食するのか? この3点についてもお答えいただけると幸いです。 重ね重ね失礼致します。

関連するQ&A

  • 哲学的な分類学ありますか?

    哲学的な分類学ありますか? あらゆる概念や物体や生物など存在するものすべてを分類するような学問は あるのでしょうか? 生物学なら生物分類学というものがあるのですが 例えば概念などの分類などは哲学以外でもいいのですがあるのでしょうか? 怒りと喜びは 感情のカテゴリで 歩く、乗車するは 行動のカテゴリなど 全ての存在するものを分類する学問があれば教えてください

  • オオツチグモ(タランチュラ)の生態についてI

    こんにちは。以前からこの話題でお世話になっております。 現在、視点を蜘蛛からとした小説を執筆しているのですがその際に浮上した疑問について自らの力ではどうしようもないので皆様にお答え頂きたいと思案しております。 そして、先に断らせて頂きますが投稿者は完全に蜘蛛について無知です。 それ故にとんでもない質問(前提が間違っていて答えようがない質問)も中にはあるかと思われますが、その場合は素人でもわかるような解説をお願い致します。 また、一人の方に一気にお答え頂こうとも思っておりませんので分かる質問だけを時間のある際に回答して頂ければ有難い次第でございます。 質問内容は以下の通りです。 あまりに多いので番号を割り振りました。なので答え方は番号+回答という感じで結構です。また質問内容に対する補足が必要な場合はお手数ですが要求する内容を明記の上、申し出て下さい。 1)蜘蛛が捕食する生物(今の所小説内で出しているのは蝶・蜻蛉・蛙(カジカガエルの予定)ですが他に何かありましたら詳しくお願いします。) 2)快晴の日など、太陽熱によって横糸が乾くことはあるのか? 3)雨が降ったら蜘蛛の巣は崩壊するのか?また崩壊した後はどうするのか? 4)蜘蛛の巣には簡単に侵入(主にベッコウバチなど)出来るのか?また防犯設備(?)はどの程度なされているのか? 5)蜘蛛の睡眠について詳しくお願いします(まず寝るのか?睡眠時間はどの程度か?夜行性の蜘蛛だがいつ寝るのか?どこで寝るのか?) 6)蜘蛛に兄弟は存在するのか?(というか蜘蛛の産卵・生育のシステムをまとめて教えて下さい。) 7)造網性なのか徘徊性なのか?また自分の仕掛けた糸に獲物が引っ掛かった事に気付かないことはないのか?(睡眠中など。) 8)人間が胃を痛めるように蜘蛛も腸かどこかで消化不良を起こす事はあるのか?(体外消化してから食べる事は知っています・・・がよく知り得ないのでそれについても詳しくお願いします。) 9)体外消化された物質を食す際それに味は付いているのか?(また、蜘蛛に味覚はあるのかという質問も兼ねさせて頂きます。)そしてその消化された物質は主に何で出来ているのか?(質問内容が分かりづらくてすみません。要するに「蛋白質」とか「脂質」という形でお答え頂きたいと思っております。捕食動物は蛙と仮定して頂いて結構です。) 10)蜘蛛は単独行動する生物らしいが、集団で暮らす場合(種類)はあ(い)るのか? 但し、そもそもが擬人化設定というパラレルワールドの上で執筆を進めております。つまり少々都合よく設定を捻じ曲げたり出来ますので蜘蛛の生態学上で「絶対性」のある答えだけをお待ちしております。(「種類による」とか「例外がある」などの答えは「絶対性」がないので括弧書きかなにかで書いて頂けると有難いです。) これだけ質問をしておいてなんなのですが、まだ小説自体は冒頭の冒頭です。これからもどんどん質問させて頂くという意味でタイトルに「I」とつけさせて頂きました。その折には是非ともまたよろしくお願い致します。 まだまだ世間知らずの若輩者なので横柄な態度に見えてしまったら申し訳ありません。 無知な投稿者の無茶な質問であるのは重々承知の上ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • ヒトに本能ってあるんでしょうか

    生物学で言う「本能」ってヒトにもあるんでしょうか? 小学館の国語辞典では、本能は、 「動物が経験や学習なしに外界の変化に対して行う、先天的に備わった一定の行動様式。」 と定義してありました。 生物学でも本能はこのような意味で使いますよね。 かぎ刺激 → 一連の行動、という流れ。 ヒトには、反射はありますが、これは本能より低次のものとして分類されますし、条件反射は学習に入りますよね。 食事や性行動も、学習とか知能に入ってくるように思います。食べ物見て何も考えずに口に運ぶ人はいないでしょうから。異性にしてもしかり。 母性本能、なんて言葉はありますが、これは生物学で言う本能とは明らかに違いますよねえ。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 【OKWave】あなたの今日の一日を教えてください

    OKWaveをやっているときのふとした疑問…。 みなさん、一日のなかでどのようにOKWaveに触れているんだろう? お昼の合間?仕事が終わったあと?日々触れ方は違うかと思いますが「今日の私とOKWave」教えてください! ▼質問 あなたの今日の一日を教えてください 例) 朝6時に起床!NHKとインターネットを同時に流し見つつ、朝食やら出かける準備をする忙しい時間 今は仕事中…こうしてOKちゃんねるの質問を考えたり、いただいた回答にお礼を投稿してもうすぐお昼! ==ここからは予定== お昼ごはん、今日は同僚と蕎麦を食べる予定 仕事が終わって帰宅したら出しっぱなしの洗濯物を畳んで夕飯食べてOKちゃんねるに回答がついてるかな~とチェックをしてからお風呂にはいって、借りた本を読んで…就寝! 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • ファッシュドビーフを3日日後に食べるのは・・・

    11月28日に作ったファッシュドビーフを 11月30日の夜、12月1日のお昼に食べるのは、腐ってないですよね? 時期的にも寒いし、ファッシュドビーフを嗅いでも、変なにおいはしなかったので。 しかし、12月1日(今日)のお昼に彼氏に出して、 作った日を言ったら怒られました。 皆さんどう思いますか? 生ものでもないし、3日くらい大丈夫だと思ってました。 保存はタッパーに入れて冷蔵庫です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 日跨りを考慮するシステムの構築

    カテゴリ違いかもしれませんが、お許しください。 24時で日付が変わる日跨りを含む小型会計システムの構築ですが、例えば居酒屋など、朝はモーニング、昼は定食、深夜はバーに変わるような店で、一日に何回も営業したり、24時を超えて朝までやったりもします。システム的に一日の区切りはどうやって区別しているんでしょうか。 一日の売上げ・出納費、週間売上げ、月間売上げ、税金を計算しなければいけないですが、大型システムだと常時起動で、運用日付を設けてやりますが、小型だと費用の問題もあり、具体的なやり方がよく分かりません。 予定ではACCESSか何かで一日何回も起動したり落としたり、ごく簡単で、動けばいいというシステムを作る予定です。 低レベルな話で申し訳ございません、よろしくお願いいたします。

  • 集中力の欠落・・・。

    どうも、迷える中学生からの質問です。 僕は趣味で小説の執筆をしていて、この度は初めて某大賞に投稿することになりました。 漠然としたイメージが思い浮かび、登場人物とその背景なんかもある程度組みあがったまでは順調だったのですが いざ冒頭から筆を進めてみると、何を書いていいのか分かりません。 そこで当然、冒頭のイメージを鮮明化していく訳なのに その〝イメージをする〟という行動そもそもから逃げてしまいます。 単なるモチベーションの問題かと思い、他の創作物(映画・漫画・小説)から刺激と活力を補給 しようと試みましたが、やはりいざ筆をとってみると全くもって集中できません。 もはやこれは病気なのでしょうか? そしてどうすればこの症状を治癒させることができるのでしょうか? どのカテゴリで質問すればいいのかいささか迷いましたが、心理学専攻の皆様方 なにとぞお知恵をご教示くださいm(_ _)m

  • 脂肪吸引していただきました。そのあとの対処

    医者でお腹とうち太ももを脂肪吸引していただきました。 三日ほどたってずいぶん楽になったのですが、軽く触れただけでアザを押したように痛いです。 医者で痛み止をもらって朝昼晩と飲んでいます。ですがやっぱりまだ痛いのです。 仕方がないことだとは思っていますが、 歩く、座る、横になる、立つ、日常の行動が痛くてとてもしにくく大変です。 冷やしたりした方がいいのかなぁと思いますが、逆効果だと怖いのでなにもしていません。 やはりそのままにしておくかのが一番なのでしょうか。 なにか少しでもご存じの方は、ご回答お願い致します。 スマホからの投稿で、カテゴリ選択がうまくできていないかもしれません。 すいません。

  • 朝・昼・晩のカロリー

    朝:ご飯100g 卵 味噌汁 昼:おにぎり2個 夕飯:和食(一日で一番量が多い) です。   でも、夜に多く食べるより朝にしっかりカロリー取った方がいいとよく聞くのですが 朝・昼・夜ではどのようにカロリーを分ければいいでしょうか? 一日1500kcalを目安にしたいです。 できれば明日の朝から改善していきたいので 早めの回答をいただけたらうれしいです。

  • 痩せている人に聞きたいです。

    痩せている人に聞きたいです。 (BMIが16くらいの人) 一日の食事メニューを教えてください。 朝、昼、夕、間食など・・・ また、よければ回答者さんの身長、体重も 教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>