• 締切済み

うつ病中の手当てなどについて。

現在、手当てとして「傷病手当」をもらい生活しています。 そのほかに「自己支援医療」も申請し、医療にかかる負担を3割から1割にしてもらっています。 この他にも何か手当てなどはあるのでしょうか? 申請しないともらえないので貰えるものがあるのなら、申請し貰いたいです。

みんなの回答

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.2

はじめまして、よろしくお願いいたします。 私は、うつ病暦11年になります。 前の方とだぶることは省きます。 私がいた会社の場合ですが、福利厚生会がありまして、休職を6ヶ月したので、「○日以上の自宅加療についてはいくら」という見舞金制度がありました。復職してから申請してもらいました。 ただ職場から電話せねばならず、病名を伝えるのに小声で言いましたが、後でこの電話が職場の同僚からひどいイヤガラセをされる一因になりました。当時はまだまだ精神疾患に偏見や「仮病じゃないの?」みたいな感覚があったんですよ。 私は現在、障害年金3級を2年前に申請し、頂いています。つまり発病から9年目で認められたということです。 1)医師に「私の病状は障害年金に相当するでしょうか?」と訊き、同意を得ます。 2)社会保険事務所に行って、申請用紙一式をもらいに行きます。もらうだけで1時間くらい待たされました。 3)病院に行って、申請用紙の診断書に記載してもらいます。(私は診断書料が8,000円だったかな)もちろん、持参して、出来た旨連絡をもらって受け取りに行きます。 4)申請用紙に自分のわかるところを書いて、診断書を添えて社会保険事務所に。係りの方に添削してもらいながら申請書類を作って行きます。2~3回は通うつもりの覚悟が必要です。 特に発症した状況などをくわし~く自著する用紙があります。この文を書くのが、思い出したくもない当時のことを詳細に思い出さなくてはいけないので、非常に苦痛でして、2~3日寝込みました。 5)申請用紙を社会保険事務所に受け取ってもらえましたら、国の審判待ちです。2~3ヶ月かかります。認められたら、保険証書が届きます。 上記のように、障害年金をもらうために、うつ病が重くなるのではないかというような過程を踏まなければなりません。(お金もらうのって大変なんですよ) 障害年金が認められますと、自治体に障害者手帳を申請して、もらいます。 なんか「これで晴れて、あなたは精神障害者です」と言われたようで、私は今でもかなり抵抗感があります。 自治体によりますが、この手帳によって公共交通機関の助成があったりします。 docomoには、この障害者手帳提示による割引料金プランがあります。 NTTには、「ふれあい案内」という、電話番号案内の無料サービスがあります。 それから、国民年金ですが、「病気療養中で働けないので、収入が少ない、あるいは無い」という理由で、実費の4分の3から全額まで減免申請ができます。 多分、老後きちんと年金をもらうには、働けるようになったら補填した方がいいと思います。 思いつくまま書きましたが、「お金が無いので、どうしましょ?」となったら、病院にはソーシャルワーカーがいますので、相談しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

「傷病手当」ではなく「傷病手当金」。 「自己支援医療」ではなく、「自立支援医療」です。 間違わないようにしましょうね。 このほか障害年金がありますが、申請はかなり難しく「傷病手当金」、「自立支援医療」のようには通りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病で傷病手当金は受け取れる?

    現在、うつ病で会社を休んでいます。休職扱いにしていただくため、会社へ傷病手当金の申請をしたところ「うつ病では手当てが出ない可能性がある」と言われました。 もし、手当てが出ないのであれば、他に収入の手立てがないので、大変困るなぁ…と思ってます。 本当にうつ病では傷病手当金が出ないのでしょうか?

  • 傷病手当に該当するもの

    保険について質問があります。 現在病気のため働いていません。 国民健康保険に加入していますが、傷病手当というのは在職中でないと申請できないのでしょうか? 無職で病気の場合に医療費などを負担してくれる(手当てにあたるもの)制度というのはないのでしょうか? (病気は退職後に発症しました。) 収入がないのに医療費(生活費も)がかさむので困っています。 また病気の種類によって手当てを受けられるものと、受けられないものなどがあるのかも教えて下さい。(入院していないと受けられないなど) 全く知識がないのでお返事よろしくお願いします。

  • 傷病手当金は医療費の控除と関係ある?

    現在働くことができず、傷病手当金を受けています。 年末の医療費控除の申請で、傷病手当金は医療費控除減額?の対象になりますでしょうか。支給された傷病手当金が医療費の額を超えたら申請の意味が無い、などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 半年程前より、うつ状態で心療内科に通院しています。

    半年程前より、うつ状態で心療内科に通院しています。 週一回通院し、傷病手当で生活が何とかできています。手当てを申請していただくためだけに通院が必要でしょうか?(投薬の限度は明らかに3~4週処方可能です)。 しまいには、自立支援の障害者のような申請をして1割負担で多少の負担軽減になるみたいな話です。きっちり医療費の請求が変わらずできますし。

  • うつ病 傷病手当とアルバイト

    うつ病で休養中、現在傷病手当を申請中です。 傷病手当だけでは、生活費に足りないのでアルバイトをはじめようと思いますが、希望のバイト先が労災・雇用保険に加入できるそうです。(短時間のアルバイト程度なら肉体的に大丈夫です。) 障害年金も申請したいのですが、問題にならないでしょうか? 自分としては、短時間のバイトをしながら療養したいのですが・・・。

  • うつ病、傷病手当金申請書の書き方について。

    主人がうつ病になり傷病手当金を申請する事になりました。 今回初めての申請だったのですが、不受理となり書類が戻って きました。理由としては発病の原因の欄に「業務上の過負担」 となっている為で、書き直してもらえれば受理します。との お話でした。私どもとしては先生の書いた通りに従ったのですが 確かに業務上の。。。となると労災扱いとなり傷病手当としては 扱ってもらえないのかな、とは思ってはいました。 そこで質問です。うつ病で傷病手当を申請される方はやはり 業務上の原因となる事が多いと思うのですが、皆様は原因の欄を どの様に書かれていますか? また、どこかの書込みで労災と、傷病手当を平行して申請している という方をお見かけしたのですが、その様な事は可能なのでしょうか? 労災は認めてもらうまでが難しく、時間が掛かると聞いているので 傷病手当金での申請をしようと思っていたのですが、同時に出来るなら やってみるのもひとつの手かな~と思っています。 経験者の方やこの様な件に知識のある方など ご助言頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金の申請

    以前にも傷病手当金についてご質問させていただきましたが、 また分らないことが出てきてしまったので 質問させていただきます。 現在休職中です。 休職中のため、働かず療養しなければいけませんが、 生活に限界がきていて、働かざるを得ない状況です。 そのため、傷病手当金は諦めて申請はしないことにしました。 現在の会社は退職するつもりです。 そこで質問ですが、傷病手当金の申請をしなかった場合、 会社から何か言われてしまうのでしょうか。 任意だと思うのですが、申請しなくても会社は特に不信感を 抱くことはありませんか。 また、(働かなかった場合)、傷病手当金は退職後でも 申請すればもらえるのでしょうか。 その他不都合が出てくる点など教えていただければと思います。 上手く説明出来ずにすみません。 お叱りの言葉でも結構ですので宜しくお願いします。

  • うつ病治療中の生活について

    現在無職でうつ病の治療中です。また、クレジットカードのキャッシング等の借入が 50万円ほどあります。 自業自得ですが精神的にかなり追い詰められてきたのでいくつか解決策を考えたのですが何がベストな方法かわからないのでアドバイスいただけけないかと思います。 1.債務整理 2.障害年金の申請 3.生活保護 それぞれの申請条件、デメリット等おしえていただけたら幸いです。 傷病手当は退職後1年5カ月ほど経過しているので申請できないと思います。 自立支援医療制度は申請予定です。 また、国民健康保険料は免除申請できるのでしょうか? 他にも何かよい方法があればよろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について

    会社役員が病気で長期休職(退職はしません)することになり、報酬をゼロにして傷病手当の申請をしようと思うのですが、会社側は社会保険料の半額負担はしたくないので一旦資格喪失届けを出せと言うのですが、これでは当然傷病手当の申請が出来なくなりますよね?したがって本人の全額負担で社会保険料を払い続けて傷病手当をもらう方法が良いと思っているのですが、どうでしょうか?教えてください

  • 傷病手当について

    こんにちは。 入院加療が必要となり休職しております。傷病手当を申請したいのですが、休んだ日数を正確に記載しないといけないと言われました(勤め先に)。まだ退院の予定がたっておらず、いつまで休職するかわかりません。 (1)職場復帰する日まで申請できないのでしょうか?そもそも傷病手当は休職中の生活費の為に支給されると思っていたのですが、違うのでしょうか。 (2)「給料の6割を支給される」ということですが、どのような計算をしたら支給額がわかりますか? (基本給の6割なのか、手取り額の6割のなのかとか。それを更に30日で割って日当を出してから、×休職した日数など。) 教えてください。よろしくお願いします。