• 締切済み

マクロビ信者の母

最近母(40代)がマクロビオティックを始めました。 ですが、私は全く興味がなく、母の妄信的な態度に非常に困惑しています。 「マクロビは趣味のようにやりたい人だけがやるのではなく、人類の危機を救う為に義務としてやっている」というのが母の主張です。 実践しない=悪だと思っているので、やるのは人それぞれというのが一切通用しません。 (ちなみに人類を救うというのは、マクロビ信者を増やす=マクロビを多数派にする=お金の無い人も健康食品が買える社会を作る…ということらしいです) 会う度に「マクロビをやらないと絶対に病気なる」「ガンになる」「苦しんで、苦しんで、死ぬ」などと脅しをかけられ、とても嫌な気持ちになります。 その妄信的な態度は、カルト宗教と変わらないように思えます。 私自身、マクロビそのものを批判する気はありません。 セミナーに通いつめているようで、完全にマインドコントロールされていますので、マクロビの是非について論争で勝とうなどとも全く思っていません。 ですが、これから母とどうやって接していけばいいのでしょうか…。 興味のないそぶりを見せると、烈火の如く怒り出すので、非常に困っています…。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.5

荒技ですし、ちょっと努力が要ります。 まず、般若心経の本を買って、般若心経を毎日唱えます。 講談社学術文庫がお勧めです。 何かマクロビ関係の話を母親がし始めたら、お唱えをする、 「お母さんには悪い霊が憑いている」と言い続ける。 周囲の親戚や友人・知人にはあらかじめこぼしておいて、宗教にはまってるふりをする予定とこっそり言っておきましょう。 お唱えの時には、本当に何か憑いているも同然なので、唱えているうち正気に戻るに違いないと必死でやりましょう。 質問者様の言動がお母様にだけ不気味に見えれば、多少は違うかもです。 食べ物だけで人の心が救えるわけないんです。 しかも、金儲けが絡んでの醜い欲がついてるんだからねぇ、…。 ただし、ここまでやるのがアホらしかったら、無視する以外ないですよ。 徹底抗戦するなら、こういうやり方が多少効果的という話です。 友人に宗教にはまった母親に対抗して他の宗教をやっていた人がいましたが、家庭内宗教戦争は大変だったと息子さんが言ってました。 結局、常識のあるほうが勝利しましたがね。

sasshimi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 その発想はありませんでした。 下手なことをすると演技しているのがバレてしまいそうですが、 目には目を、歯には歯を、という感じで良いですね。 勧誘のしつこさに耐えきれなくて怒りをぶちまけるよりかはずっと効果がありそうです。 他人のふり見て我がふり直せ…の信条で目が醒めてくれるといいのですが…。 貴重な御意見をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

こういった、絶対思想的な物事を日本人が嫌うのはそもそも多神教からくる条件反射的な嫌悪感からでしょうね。絶対神が言ったので町を人ごと全滅させた伝説が、その全滅させた側がヒーローとなり得る(旧約聖書にある現イスラエルのエリコの町の伝説です)西洋文化と違った部分はどうしても出ます。しかし、一旦言葉が琴線をくすぐると感情が極端に出るのも我々日本人です。 この宗教的歴史部分をマクロビオティックの考え方に当てはめて、「言葉が琴線」の部分をあなたのお母様に当てはめると今回の事が理解できるかと思います。 ただ、どうもあなたが男性っぽく、相手が女性なだけに言葉をゆっくりと魂に響かせる方法は取れないと言っていいでしょう。その前にあなたの言葉を聞いた時点で自分なりの言葉がついて出るのが女性だからです。語彙量では本能的に男性は女性に勝てません。誰か女性でその矛盾(日本文化的矛盾点になります)を説ける人を探せない場合は時しか解決手段はないものと思います。そういった手段を取れない場合は家を出ることを検討されるのがいいかと思いますね。(興味のないそぶりで逆鱗に触れて、逆にそれを家を出る手段にすることはできますよね)

sasshimi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、日本は八百万の神の国ですので、絶対思想的なものはありませんね。私自身、どんなに優れた人物、思想であっても全てを鵜呑みにするという考え方には嫌悪感を持っています。 書くのを忘れていて申し訳ございません。私は女性なのですが、母にはいつも圧倒的な言葉のシャワーで畳み掛けられるので、為す術もありません…。それに、私は子供という立場なので偉そうなことが言えません。 他に意見できる女性を探してみようかと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

マクロビにはそういう思想的な面が見え隠れするイメージがありますね 数年前にアメリカでマクロビの教室(カルチャースクールみたいな軽いもの)に行ったことがあります マクロビより強烈だったのが「ベジタリアン」のクラスで 「動物愛護の精神」から牛が可愛そうと言い出し、肉食すると癌になる、果ては死ぬ・・そういう過激な思想でした。 アメリカでは牛や豚に注射を打ちまくって柔らかい肉を量産し それが様々な問題を引き起こしているので、その反動で 「絶対肉を食べない!」という極端なグループが出来たんでしょうね お母様がやっていらっしゃるマクロビはいわゆる本流のマクロビと違う 過激なグループなのではないかしら? 久司氏が提唱したマクロビはそこまで過激ではないと思うんですが・・ http://www.macrobiotic-academy.jp/ こういう場所で基本的な事を体験されたり、人に強制しない視線を学んだり なさるのはいかがでしょう? (こういう教室にもコアな方が居ると 強固な思想に追い討ちかけるかも・・ですが) いずれにしても・・どんな思想であれ 人に強制するのは間違っていて ある意味、お母様のなさっている事は宗教です 暫く熱が醒めるのを待って、それでも駄目なら 距離を置かれることをお勧めします

sasshimi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 母は久司氏の提唱するマクロビを実践しているようです。通っているマクロビ教室も、まさしくリンク先の学校です。 わずかばかり本を借りて読んだこともあるのですが、母のように過激な思想は特に感じられないので不思議に思いましたね おそらく、マクロビから進歩して過激な菜食主義に走っているのかと思うのですが…。 とりあえずは色々と情報収集しながら、熱が醒めるのを待つことにしてみます。 貴重なご意見を本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

ちょっと変わった手法です、数理的とも言えます。 マインドコントロールを解く方法 http://medt00lz.s59.xrea.com/cult/node5.html#SECTION00051000000000000000 とくにこの部分に・・・ 4.2.0.2 二元論的な思考の否定がカギ

sasshimi
質問者

お礼

御回答あるがとうございます。 まさしく正論ですね。参考にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もう手遅れでしょう・・・。 心情的に可能であれば、なるべく離れて距離をとって置いたほうが良いかと思います。

sasshimi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そうですね。私ではどうにもできませんので、可能な限り距離をとることに致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新宗教信者との交流について

    私は宗教や信仰にすごく興味があり、特に一部の人たちにカルトといわれ嫌われている 有名ないくつかの新宗教の人たちの話をいろいろと聞いてみたいと思っているのですが、 「信者にはならない」「入会はしない」という前提で、彼らを訪ね交流をもつことは可能でしょうか?

  • 体重が減るペース、なんかヤバイですよね?

    はじめまして。22歳の♀です。 マクロビオティックを始めて2週間、体重がなんと42Kgから、39Kgに減っていました。 もともとダイエット願望はありませんでした。ただ、マクロビに興味があったので実践していました。 わたし的には、マクロビを続けていると、頭がクリアになっていくし、集中力も高まる。肌もきれいになっていくし、マクロビいいじゃん!って思っていました。 しかし、友達から痩せた?といわれるし、母からは、手のひらに骨がうっすら浮きでていたりして病人みたいって言われてしまいました。 そこで、今朝体重を計って驚きと不安がわき起こってしまったわけです。こんな短期間にこんなに体重が減って、わたしの身体は大丈夫かな?このままマクロビを続けていいのかな?って。。 わたしは、夢中になると一直線なタイプで、痩せてるって感覚が自分にはなかったので、第3者の方の意見をお聞きしたいと思いました。

  • カトリック信者ではないが復活祭を見てみたい

    カトリック信者ではないが復活祭を見てみたい こんにちは。私の母の家族がカトリックの信者です。母は幼児洗礼を受けていますが私は今のところ無宗派となっています。ですがカトリックに昔から興味があり、いつかはカトリックを勉強してみたいと思っています。 もうすぐ…たしか4月4日がイースターだと聞いたのですが、私のように洗礼を受けていない人でも見に行っていいのでしょうか?また事前予約は必要ですか?たまごってもらえるんですか? この前比較的大きな教会に行って、ミサをドア越しに見てきたのですが、現状ではそれが限界です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • エホバの証人 研究生から信者になる人

    以前付き合っていた彼女が、聖書に興味があり、エホバの証人の聖書研究を進めていました。 使用テキストは「聖書は実際に何を教えていますか」と言うもので、5章まで進めているそうです。 私と彼女は肉体的にも関係があり、エホバの証人の教理に反していることは、彼女自身理解しています。 私は、無神論者ですがエホバについていろいろと調べると、マインドコントロールを駆使して信者獲得をしている集団であることがわかりました。 彼女にも、そのことをそれとなく伝えたのですが、「私はものみの塔が正しいと思う」と言われ、突っ込んだ話をすると喧嘩になりそうになってしまいます。 訳あって彼女とは離れてしまいましたが、彼女が今後研究を進めていき、マインドコントロール下に置かれてしまうのが心配でなりません。 エホバの証人になるにはいろいろな動機があるとは思いますが、研究生から実際にバプテスマを受けて正式に信者になる人はどれくらいの割合なのでしょうか? また、研究生と言えども、マインドコントロールされてしまっているのでしょうか? 彼女は、進化論より創造論を信じると言います。 酒の席での乾杯は行いますが、それが良くないことを知っていると言います。 輸血に関しては拒否しないまでも、否定的な考えです。 ものみの塔の教えにより、自分は強くなれると信じています。 ものみの塔が正しい組織であると信じ込んでいます。 私は彼女に何をしてあげられるのでしょうか?

  • よくカルト宗教の騙されて人生がうんぬんというひとが

    いるが そもそも元々この世界に答えがあるとか、何か正しい人生の理があるとか信じる人がカルト宗教を信じるのであって どちらにしろそういう考えをする人は同じ結果にしかならなかったとおもうね 別にカルト宗教に対して世俗的考えがはっきり言うととくに正しいわけでもないから たとえばオウムがカルトだと明らかにされたとき、実はかなり大量の信者が自殺している つまり、元々世俗的生き方とか、ふつうの善も悪もわからない定まっていない人生とかに耐えられない人がカルトを信じるんで 実は最初からその人間の性質そのものに問題があるんであって カルト宗教の問題とはカルト宗教を存在させているそういう人たちの精神構造の問題であって カルト宗教自体が問題なわけではないから みなさんはどうおもいますかあ?

  • 宗教狂いの母を精神科に連れていくには・・・

    母は カトリック信者です。 強い選民思想にとりつかれ 物事を「善」「悪」のみで判断します(基準はもちろんカトリック) 当然 他人をうまくいくわけもなく 今や彼女を相手にできるのは神父と同じ信者の姉妹のみ 近所からも親戚からも疎まれ 弟は自殺 父は欝病(ひきこもり) わたしは運よく結婚して逃げましたが そのときも 「カトリックでは家族に祝福されない結婚は絶対に許されません」と意味不明な反対をし たいへんでした。 同じ信者の方からインサイダー取引を誘われ すぐにやめさせましたが その利益は「神のご褒美」だそうで やめさせたわたしのほうが異常者扱い。 もはや普通の人がもっている普通の常識、道徳が欠如しているとしかいいようがなく 一度でいいから精神科できっちり治療してほしいのですが 神父の言うことしか聞きません。 それで神父にお願いしたのですが 「あなたは●●さん(母)のことがわからない不幸な人です。●●さん(母)はたいへん美しい心を持った方です」の一点張りで 意味不明、、 最近は信者さんたちからも疎まれはじめたようで 私に 「なんとかしてほしい」と・・・ 長い間 根気よく どんなに嫌われようとも説得してきましたが その気になっても 信者である姉妹の一言で逆戻り 姉妹(わたしにとっては叔母ですが)は どうにもならないコテコテの信者ですので無理です どうにか 神父を説得したいのですが まず 殉教とは カトリックの教えを異常に守ることで他人を排斥することではない ということでさえわからない母というか、、神父(この人も、、おかしい、、としか思えないが、、)を どうやって協力してもらえるのか、、 他に道があるのか、、 たいへん困っております 帰省すると わらわらと近所の人がやってきて わたしに苦情を・・・ わたしの友達、信頼している親戚は すべて どうにもならないから「逃げる」ように、、としか ただ、、ひきこもりの父も そろそろ限界のようで自殺しかねないのが かわいそうで

  • マインドマップをどのようにして暗記ツールとして活用するのか

    開いていただきありがとうございます。 最近はビジネスの分野だけでなく教育の分野でもマインドマップがはやっているようですね。学習効率が非常にいい・暗記の無駄が省けるなどという言葉を耳にしましたので、立場上少し興味がわいていろいろと調べて、なんだかんだでマインドマップはそれらしいものを書けて活用できるようになりました。 しかしいまだに「どのように勉強に転用するのか」が具体的に理解できません。何度か「こうやるんだよ」とサンプルを見せてもらったことがありますが、「これはマインドマップというより、キーワードをツリー状に並べただけではないのか?」というものや、「イラストが要所要所にあるだけで普通のノートと何が違うの?」と突っ込みたくなるようなものばかりです。 結局のところ、無理矢理マインドマップっぽく見せかけたというのが真相かと思いきや、ドラゴン桜に掲載されていた「キーワードをツリー状に並べたもの」に対して「マインドマップの改悪で、もっとうまくできる」という意見を聞いたり、結局のところ何がなんだか分かりません。 個人的意見としては「マインドマップはアウトプットには適しているがインプットには適していない」と思うのですが、そんなことはないと反論されてしまったり(かといって具体例はいただけませんでした)。 マインドマップはツールとしては有用だとは思っているのですが、どうもカルト的に信仰している人が多いような気がして、何を信じればいいのか分かりません。どうか「マインドマップはとにかく素晴らしい!」と叫んでいるだけでなく、どのように勉強や教育に応用するのかの具体例を教えていただけないでしょうか。関連書籍などをあさってもさっぱり見つからなくて困っています。 もしくは「マインドマップを勉強(特に暗記)にまで応用しようとするのは無理がある」ということを示す具体例でも構いません。 折角の有用なツールが、信者とでも言うべき人の非論理的な意見のせいでオカルトのように見えてしまい非常に残念です。

  • 義父母に対して

    義父母(舅姑)が嫌いです。 理由は、結婚式の段取りから始まって、専業主婦にならなかったことや、私の学歴、子育て、仕事、子供の受験等、結婚生活の中の出来事全般にわたり、ケチをつけるからです。 私は、義父母とは全く価値観が違うだけで、良いとか悪いとか、判定すべき事柄ではないと思うのです。 が、義父母にしてみたら、「女としての正しい道」「妻としての務め」「母としての義務」など私が間違っているものと決め付け、自分達の経験や価値観で判断し、必ず文句をつけます。 私は、どうしても義父母のやり方を受け入れがたいし、彼らの文句やケチも聞きたくないので、既に1年以上も連絡をしていません。 彼らにすれば、嫁の私からご機嫌伺いや季節の挨拶をするのが「人の道」、と決め付けているので、彼らは彼らの意地もあり、あちらからの連絡はないです。 私としては、このまま連絡しないで済むものなら、しないでしらばっくれようと思っているのですけど、これっていけないことでしょうか? 夫は、現在遠方に単身赴任をしているのですが、夫と義父母が連絡を取り合っているのかわからないし、私は興味もないです。 夫は、私が義父母に連絡していないことを知っていますが、私の気持ちを知っているし、強要すると夫婦の揉め事にもなるので、これまた知らない素振りです。 私って、非常識ですか? 今後、何か問題があるでしょうか? 私の子供は、祖父母に会いたがりません。 私と同じで、祖父母の価値観を押し付けられるので、子供も嫌がっているからです。 ちなみに、義父母は変な(私からみたら)新興宗教の信者で、全ての価値観はそれに起因し、私や子供にまで、何かにつけその宗教の変な儀式を施し、私は信者でないのでこの上なく困惑します。 夫も信者でないのですが、義父母の儀式は適当に流しているようです。

  • 統一教会信者の両親を何とかしたい

    長文ですが、どうかよろしくお願いいたします。大変混乱してきています。どなたかご助言ください。熱心な信者である母のせいで、家庭が壊れつつあります。いい歳してお恥ずかしいのですが、家族の問題だけにどうすればいいのか分かりません。 当方成人済み、自宅で両親と同居。一人暮らしできるほどではありませんが、自分のお金は持てています。いわゆる二世です。 両親の具体的な性格です。 母は60歳過ぎ。勉強が良くでき、礼儀作法など一般常識にも通じるところがあり、宗教やっていなければいい母。しかし頑固な性格で、自分が正しいと常に思っており、人の意見を聞かない性格。熱心な信者で、過去に途上国への海外宣教師歴あり。現在は地域の信者のまとめ役的なものに就いている模様。 父は60歳近く。頭の回転が速く、けっこうアイディアマンで面白い。しかし、家庭環境に欠陥があったため、非常にネガティブで、面倒なことからはとことん逃げる性格。妻の暴走をいさめる・止める気配がない。信仰心は薄く、やれと言われなければ信仰活動は何もやらないと思う。過去に青年信者を脱会させようとする保護者に対応する役職などに就いていたため、教会の矛盾を知っているとのこと。 現状: お金(献金)、家族の健康、私の宗教活動(信仰心と異性関係)についてなど、かねてからの懸案が噴出すると同時に、そのすべてに母が絡み、脳内のお花畑理論で問題をややこしくしている。 昔から母の献金に対する高いノルマ意識のため、生活費をぎりぎりまで削ってきた。なので我が家はデフォルトで貧乏。現在母は家賃の値下げ(最悪追い出される)や父方の遺産相続金数百万を、教祖が死んだことに対する献金?的なものにつぎ込もうと企んでいる。当たり前のように老後のための貯金はほぼ0。年金もほとんど払っていない。 また、父が即時入院を要するような体調不良の今、入院するなら近く行われる大会が終わってからにしてよね、と発言。過去に私が病気を患い、体調を大きく崩した時も、教会まっしぐらでまったく気づかず。本当は何が大切で、何がどうでもいいことなのか明らかに分かっていない様子。 大まかには以上です。 どこの信者家庭でもそうかとは思いますが、とにかく母のお金に対する見境がなく、入ってくるお金は本当に最低限の分を確保したらあとは片っ端から容赦なくつぎ込んでいます。お金は湧いてくるものとでも思っているかのような勢いです。 よく計画と支出が合わず、お金が足りなくなって私や父、祖父母などにお金の無心をします。 数年周期で急に熱心さが増す時があって、今年は教祖が死んだこともあってそのハズレ年のようです。 そして母がそのような暴走をすると決まって、家族の誰かが体調・精神を崩したり、家庭内の人間関係がぐちゃぐちゃになります。今現在も小康状態だったのが急速に家庭崩壊の方向に進んでおり、私もいい歳ですので、信教の自由があるとはいえ、脱会もしくはせめて献金活動だけやめてほしいと強く思うようになりました。 被害者の会のHPも閲覧しましたが、せめて自分が一人暮らしなど自活ができるようになってからの最終手段にしたいと思います。 マインドコントロールを解き、現実を見据えて老後の備えを真面目に行う、そんな両親になってほしいのですが、なにかご助言いただけないでしょうか… また、母の考えていることはどういったことだと思いますか?家族を不幸にしているのが自分だと本当に気付いていないのでしょうか。 正直離婚はあまり気乗りしないのですが、もう母の暴走が家を破滅させる勢いなので、父にその気があれば、離婚もありかと思ってきています。なければ家を出ることはもちろん、私から籍を抜くかしかないのかとも考えています。 父を説得して味方につけたいのですが、病気にストレスも絡んでいるらしく、むやみにこういった話を切り出せません。ソフトに言える言い方などがあればいいのですが… また、同じような環境の方がいらっしゃいましたら、ぜひお話をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。 ※以下は私の今までの思いです。回答には必要ないかと思いますが、もうこらえきれないので吐かせてください。読みづらく取り留めもないので、ご覧いただかなくてもまったく構いません。 二人は教祖の祝福で結婚し、私と姉が生まれました。二世として教育を受けましたが、私も姉も早い段階で(小学校中学年くらいから)この教会のおかしさ、異常性に気付き始めました。 なぜ信仰を周りに隠すのか?高い頻度で課せられるとんでもない額の献金は、信仰と何の関係があるのか?幼い子供から見ても、この宗教がカルト教であることは明らかでした。 しかし親が信者である手前、どうすることもできませんでした。教会に行きたくないと、泣いて暴れて抵抗しても、懇願しても、部屋に引きこもっても、引きずりだされて連れていかれました。子供がそこまで嫌がることに親として疑問を抱かないことも、もはやコントロールされていたのでしょう。また、献金や生活費の事で両親が大ゲンカするのを間近で見て育ち、友達を家にも呼べず、相談もできず、私も姉もいつも追い詰められました。 高校生になった姉は若干非行の道に走り始め、母は姉をまっとうな信者として作ることを半ばあきらめたようでした。しかしその分の期待が私にのしかかる形となり、異性関係や信仰生活の強制が厳しくなってしまいました。 ビデオセンター通いの強制や、進路を教会関連で固められそうになり、抵抗するとあなたのためだと言って聞かず、さらには生活できないようにする(学費を払わないなど)と脅されたこともありました。 私が次第に抵抗を強めた末、あんたなんか失敗作だから生まなければ良かった、と言われ、母との不仲が決定的なものになりました。 そんな我が家ですが、私は本当は今からでも遅くないので、今まで築けなかった正常な家庭環境を取り戻したいと思っています。 今までは信教の自由があると考え、両親の目の黒いうちは自由にさせようと思っていましたが、上記の父の体調不良や献金の問題等で、本当に頭がおかしいんだなと今までにないほど痛感し、このままでは絶対いけないと思いました。 周りの信者家庭の子供は親からばっちり洗脳を受けています。私も姉もちゃんとコントロールされていれば、こんな葛藤はなかったのではないかと思いますが、もう今更無理です。 先日母に、この前死んだ教祖含めて、自分の家庭すらもまともに保てないようでは、あなたたちの目指す地上天国とやらは一生できないだろう、あの世とか世界平和などの現実味のないことではなく、老後や子供の将来など、地に足をつけて考えてほしい。と言いましたが、神がどうの~とのたまい、まったく聞いてくれませんでした。大事なところで、まともな話が全くできません。 冒頭にも書きましたが、二人は老後の資金をほぼ貯めていません。その件も、必要なお金まで教会につぎ込み好き勝手してきて、老後の面倒は見てほしいというのは筋違いなので、私は二人の面倒を見る気はない、と宣言しました。今の私には、せめて自分の人生は自分で守りたいとの思いで精一杯です。 我が家は親戚にも異常者扱いされており、当然、信仰が一ミリもない私たちも子供のころから嫌味を言われるなど、二人の子供ということで肩身の狭い思いをしてきました。親戚に頼りたくないし、頼れません。 また数年前、母の暴走がひどく私自身が鬱状態になってしまい、私が死んだら目が覚めるだろうか、と思ったこともありました。しかし両親は私の異変に気づくこともありませんでした。子供の異変すら察せられない親とは何か…もう家族というものが分かりません。 当然両親への尊敬や敬愛の感情などありません。冷め切ってしまいました。稚拙で哀れな人たちと思うこともあります。子供としてそれはどうなんだろう…と考え、悲しくなります。 このように育ってしまった私なんかが人の親になれるとも思えません。結婚も正直怖くて考えられません。 すいません、まるで不幸自慢のようですね…自分でも時々、すべて親のせいにして逃げているだけじゃないか、と思います。その通りだと思うのですが、親と信頼関係が築けなかった子供の末路というか、あの人たちのせいにでもしないとやっていけないんです。 いい加減前に進みたい。今は一人暮らしの準備を整えていますが、就職の関係で早くても来年いっぱいは同居していなければいけません。 誰にも話せず、友達もこんな重くてどうしようもない話を受け止めてくれというのは酷だと思い、書かせていただきました。お目汚しですみません。 あの世で永遠に生きられるんだか知りませんが、私たちは今を生きているのです。かけがえのないもののはずです。目の前の家族や生活をないがしろにしてまで得たいものが分かりません。宗教の話以外ではいい両親です。しかし、いい面と悪い面交互に見せられて、まるでDVのようだ…とすら感じます。でももう許したくない、見過ごしたくありません。こんな、人の家庭を不幸にするしか能のない宗教、とっとと雲散霧消してほしいです。

  • 宗教は全てカルト集団か?

    最近、馴染みの寺に行く機会があったのと エホバの証人に属してる人との関わりがあったので 宗教について勉強しております。(私自身は無信仰者です) 宗教というのは元々、人間が頭が良すぎたため 死やらなんやら余計なことを考えたり 神的な物を創造し、お供え物をし翌年の豊作を願ったりと 人間の不安を取り除くような一種の保険的なものが 始まりだと思います。 これよりさかのぼると猿人とかになるわけなんですが そうすると本能のみで生きていますよね?(腹がすいたから食べる、眠いか寝るなど) てことは、余計な事を考える余地がないので 神などを創造する必要はないので その時代には宗教はないことになりますよね? 俗にカルト教団と呼ばれる団体は 歴史が浅かったり信者が少ないからカルトに属されると思うんです。 しかし、キリストもヒンズーもイスラムも仏教も全て 元々の趣旨は上記で述べたような理由で 作られたものだと思います。 信者数や歴史が多い、古いからという理由で教科書で紹介されるほど 立派な宗教として確立されてますよね? しかし、中立的な立場で考えると宗教全ては人類が創造した カルト集団となると思うんですが、違うでしょうか? それと エホバの人と話すと世界は創世記の内容によって作られたとか 聖書の内容が真実だと思っています。(矛盾点は多々有) 正直、誰が何を信仰しようが勝手ですが 結論として宗教全ては人類が進化の過程において 心の拠り所として作ったということでいいんでしょうか? 宗教に中立的な方の意見をお待ちしております。 極度のクリスチャンや仏教徒などは、話がややこしくなるので 回答はご遠慮ください。

このQ&Aのポイント
  • SS400磨き丸棒Φ10を使用した部品で、長さ5000mm弱の製品が実在するかについて質問です。
  • 材料業者に問い合わせたところ、規格なしとの回答しか得られませんでした。
  • しかし、業界内での情報によれば、規格外の長さの製品は存在する可能性があるとのことです。
回答を見る