• 締切済み

掲示板への書き込み

areresoukaの回答

回答No.1

警察はすでに動いているから、連絡があったのでしょう。 もちろん任意でのものでしょうし、あなたが誠実に対応して、事情がハッキリすれば、お叱り程度で済むかもしれません。 警察からの電話を着信拒否などはしないことをお勧めします。反省していないことを示しているだけだからです。 また、警察は内容証明など使いません。内容証明なんて、その名のとおり、こういう内容の書面をいつ送ったかの証明があるだけのただの「お手紙」ですから。あまり放置すると、家にやってくるかもしれませんよ。 なお、借金を返さないのは犯罪ではありません。はじめから返すつもりがないのに借りると騙してとることが犯罪であって、それを示すには、もう少し重大な事情が必要でしょう。

zupo
質問者

お礼

ありがとう御座います 出頭命令がでるとややこしいなぁと思ってましたが 着信拒否は解除します

関連するQ&A

  • 着信拒否設定にしてありますが・・・

    ドコモの携帯を使っていますが、先日携帯電話の電話帳から着信拒否 設定してある人から電話が繋がらないとメールが入りました。 勿論、その相手とは話したくないので私は着信拒否にしてありますが 私の携帯に着信履歴が残りました。携帯電話自体で設定する着信拒否 は履歴が残るのでしょうか? 私は着信拒否設定にしてあれば携帯に着信が残らずに電話がかかってきた事すら解らないと思っていました。 でもそうではないのですね・・・。 それとこちらが着信拒否設定にしていた場合、電話をかけた相手には 何かアナウンスとか流れますか? 相手にはどんな状態がおこりますか? (相手に私が着信拒否設定をしていると解りますか) 教えて下さい。

  • 掲示板書き込みからのいたずら電話をさせてしまった

    知人が匿名掲示板へある特定の人の電話番号を掲載し、いたずら電話をさせてしまいました。 被害届がでていたらしく、知人は特定される前に警察へ自首しに行きました。 警察では事情聴取した後、謝罪文を書き、その後被害者へ直接謝罪し、許してもらったみたいなのですが、これで解決したのでしょうか?以後、警察からの連絡はないみたいなのですが。とても不安なので回答お願い致します。

  • 掲示板の書き込みで

    匿名掲示板の書き込みについて、友人から法律相談を受けました。 匿名掲示板に、「○を殺す」(○には、「男」か「女」のいずれかが入っています) と書き込んでしまい、通報されてしまったと言うことです。 そこで、何か罪になるのかという相談でした。 私は、脅迫罪、威力業務妨害罪、軽犯罪(業務妨害)で調べましたが、 相手を具体的に特定できないために脅迫罪は成立せず(相手に脅迫内容が届くことが前提なので、被害届が必要になる)、 威力業務妨害は、施設や地域を書いていないため、妨害対象の業務がないために不成立、 軽犯罪(業務妨害)も同様に不成立、と考えました。 しかし、警察の事情聴取の可能性は否定できない、と回答しました。 この見解は果たして妥当なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ネットの嫌がらせについて

    2週間ほど前に、ある掲示板に名前と携帯番号を載せられました。 名前はフルネームではありません。 そしてコメント欄に絡んで!との あたかも自分が書き込みしたかのように書かれていました。 着信拒否などで、とりあえずは我慢しました。 最近やっと事がおさまってきたのに、(毎日着信拒否の内容をチェックしていたので何日、何時、相手の電話番号、非通知の回数はメモしています)また数日前から非通知やらの電話が入るようになりました。 もちろん拒否しているので、履歴を確認してわかったことです。 いろいろサイト検索をしてやっとみつけたらまた違う掲示板に載せられていました。 今度は名前は別名ですが、電話番号は私のものです、 番号かえればいいのにというかたもいるかと思いますが、料金割引のオプションをつけているので、違約金が発生するためすぐにはかえられません。 番号をかえるまで泣き寝入りするしかないのでしょうか? 警察に被害届は出せるのでしょうか? 長文ですが、どのような行動をおこせばいいのかアドバイスお願いします。

  • 「死にたい」という掲示板への書き込みにつきまして

    「死にたい」という掲示板への書き込みにつきまして いつもお世話になっております。同じ質問をしたのですが、 URLが間違えていたので、補足と共に再度質問を立てました。 http://okwave.jp/qa/q5573742.html この友人について、ご意見を下さい。 最近、仕事が忙しくこの友人の家に遊びには行っていなかったのですが、電話やメールでご機嫌伺いはしています(返事はありません)が、以前SNSサイトでの偽りの日記は続いています。卑怯かと思われるでしょうが、日記の中では私が”彼女”となっているので、あまり深入りしたことを書かないように様子見をしています(書き込みせず見るだけ 先日、やっと電話に出てくれたら「会えなくて寂しい」と言うので、 「行けるように調整取るので、寂しかったらメール下さいよ。夜なら電話出られるし。もし時間あったら、うちのサイトにも来て下さいよ。」と誘いました。(小説やイラストのサイトです) 先程、自分のサイトを見てみたらAさんからの書き込みがありました。 「死にたい…。サイト見させてもらったけど、文学的才能も無いから上手い事言えないし、見ようと思ったページは拒否された。書き込みもエラーで書けなかった。これも全てパソコンが悪いのだろうけど。なので死にたくなる気持ちです。そんな奴だもよければまた督促して下さい」との書き込みが。 拒否されたページというのは、多分次のページが無いけど作業を楽にする為に次ページのリンク設定をしている所だと思います。また掲示板エラーはもしかしたら禁止ワードに引っかかったのだと思います。 想像するに「バカ」だと思います。メールでも普段からよく「こんなバカやつ…」とか「バカだから何も出来ない」とバカという単語を多様しますので。 もうひとつ補足すると、文学的才能が無いなんて事は無く、過去にはものすごい量の本を読み、文学と書く事への楽しさを教えてくれたのもAさんでした。 なかなか確認できない掲示板に感想ではなくそのような内容を書かれてしまうのは閉口してしまいます。それならばメールでしてくれればいいのに…とも。督促という書き方もどうなろだろうと。確かに誘いはしたけど、無理に追い立てるような事はしたつもりはなかったのですが。 一応掲示板へ入る前への注意事項で、禁止ワードの設定の有無と内容にそぐわないものは管理人判断での削除をする旨も書いてあります。が、これで消してしまったら再び「どうせ私なんて…」となりかねません。 現在は他の人の目もありますので「死にたいなんて言っちゃダメっすよ~♪でもほんと来てくれてありがとうです★」みたいに明るく返事はしてありますが、彼女への今後の対応と掲示板への対応のご意見をお聞かせ下さい。尚、出来れば「放置」や「そんなに気にしてどうするの?」といったお答えは遠慮して頂ければありがたいです。

  • 迷惑電話 『完全』 撃退法はありませんか (TU-KA- ⇒ vodafone) ? ※ 長文です ※

    こんにちは。 友人(20台女性)の件で先日ご相談差し上げたのですが・・・ 状況はこうです↓ ◎ 彼女はvodafoneユーザー。 ◎ 2週間ほど前から、正体不明の相手からのメール/電話に悩まされている。 ◎ メールはスカイメール(相手の番号も表示されている、当り障りの無い内容)。 ◎ メールは彼女の名前(苗字のみ)を名指しなので、少なくとも携帯番号と苗字は知られている。 ◎ 電話は夜中(2時頃~)に頻繁に掛かってくる。 多い時で5回とか。 ◎ 相手の携帯番号から、相手はTU-KA-関西と判明。 ◎ もちろん相手に全く心当たりなし。 ◎ メール、電話とも着信拒否設定済み。 ⇒ 朝起きると数件~5件ほど、着信履歴あり。 ◎ 前回質問時にも出会い系の経験の有無等の話がありましたが、それは本当に無いようです。 着信拒否はしているのですが、毎朝電話を見て何件も着信履歴があるため、ストーカーに付きまとわれているような 恐怖を感じています。 私は、何処かで電話番号と苗字のみを入手した新手のナンパみたいなものだと踏んでいるのですが・・・ あくまで知らない相手からのメール/電話として、ここで質問なのですが・・・ (1) 着信拒否をした場合、相手にどのようなメッセージが流れるのでしょうか? 『着信拒否されている』事がわかるのでしょうか? 相手に『着信拒否』している事を分からしめる事は出来ますか? (2) 通常の着信拒否ですと、着信は拒否しますが携帯本体に履歴が残りますよね? 例えばこれ以上の着信拒否・・・例えば、着信前にどこかでブロックされ、携帯本体には何ら着信履歴等が 残らない『完全な着信拒否』はありますでしょうか? vodafoneのWEB、過去ログ等も参照しましたが分かりませんでした。 何かアイデアがありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ボーダフォン、特定の人にかけると通話中になってしまう。着信拒否?故障?

    はじめまして。 ある友人に電話すると、おとといから、発信後すぐに通話中になっていまいます。それまでは普通につながっていました。 私も友人もボーダフォンです。おとといは10回くらいに1回はつながり、昨日は1時間位かけてやっと1回つながったくらいです。家の電話でかけたら1回でつながりました。 わからない点は、着信拒否はした覚えがないこと。しかし、私のほうでは通話中になってつながらないのに、相手には履歴が残っていること。数十回に1回くらいはつながること。私からの着信だけそうなっているそうです。 ボーダフォンに電話で聞いた所、相手に着信履歴が残っている場合は着信拒否になっているのでは?ということを言われました。ただ、間違ってそうなったとしてもまれにつながるのでしょうか?つながりにくいのですが、実際につながっているのです。また、自分の携帯で確認したら、着信拒否した電話は着信履歴にも「着信拒否」と表示されていたのですが、表示されない携帯もあるのでしょうか? 私の携帯はV302Tで友人のは3Gの902Tです。 携帯がおかしいのでしょうか?

  • 携帯の着信拒否について教えてください。

    携帯の着信拒否について教えてください。 携帯やメールを特定の人から受け取りたくないため、着信拒否に設定しようと 思っています。 着信拒否やメール拒否の設定にすると 例えば電話やメールを相手が送ってきたとしても こちらの電話にはまったく履歴など形跡がの残らないのでしょうか? それとも着信音などは鳴らないけれども履歴などは残るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 電話が話し中です

    友人のドコモと電話が繋がりません。話中です。 ここのスレッドでみましたが、着信拒否は『通話中』になるんですよね? でも公衆電話から掛けても『通話中』です。 電話帳登録以外の電話は『すべて着信拒否(通話中)』にできると聞きましたのでそれかと思いますが、ご存知の方おられましたら、確認させてください。 また、着信拒否でも相手に履歴は残るのでしょうか?

  • 公衆電話からの迷惑電話に困っています

    去年の9~10月くらいから今でもずっと、携帯電話にしつこく公衆電話から電話がかかってきて困っています。 始めの頃はそのうちかかってこなくなるだろう。と思っていたのですが、 もう半年間くらい継続的にかかってきて、犯人も分らず困っています。 ひどい時は携帯電話の着信履歴が全て埋まってしまうくらい公衆電話かイタズラ電話がかかってきます。 公衆電話から電話がかかってくるようになってから、知らない番号から電話がかかってくる事もちょこちょこありました。 ある時は外国人からかかってきて「○○○?○○○?(私の下の名前を連呼してきました。)」 公衆電話からの電話がストレスになり、始めは公衆電話からの電話を着信拒否にしていたのですが、 次第に着信履歴が残ることでさえもストレスを感じるようになり、使用している携帯電話会社に 公衆電話の着信を拒否する何かイイ方法は無いか尋ねたところ、 着信拒否をしたい電話を一度取り、着信拒否の登録をする事で、 登録した番号から電話があっても着信履歴には残らない。という方法を教えてくれました。 しかし、公衆電話には1台1台に固有の番号があり、かかってきた公衆電話を1台登録しても、 別の公衆電話からかけてきたら、着信履歴が残ってしまいます。 今まで、地道に公衆電話から電話がかかってきた電話を1つ1つ着信拒否登録していましたが、 電話はいつも1~2秒ですぐ切れてしまい電話を取ることさえ中々出来ません。 もう今までに何百件と迷惑電話がかかってきて非常に困っています。 警察に相談しようかも考えましたが、よく警察は「事件性が無いと動かない」という話を聞きますが、 警察に相談したところでやはりテキトーにあしらわれ何も動いてくれないのでしょうか? 迷惑電話の犯人の大半は、実は本人の知っている人。というデータを聞いた事があります。 私自身人に恨みをかうような覚えは一切無く、犯人の心当たりが無いのですが、一人だけ会社で気になる人がいるのです。 しかし何も証拠は無いですし、警察が動いてくれない限り何も犯人の手がかりがつかめません。 一人暮らしで固定電話を引いていない為、全ての連絡先を携帯電話にしている事や、 仕事の事もあり出来れば番号を変更したくないと思っています。 何か公衆電話からの電話の阻止・警察に動いてもらう手段など何か良い方法はないか教えて下さい。 宜しくお願いします。