• 締切済み

悩んでます。

1才の子供をもつ親です。以前仲の良かったママ友はいたのですが色々とあり疎遠状態で現在はなんだか子供と2人で寂しい時があります。 私の周りのママはみんなお金持ちだし子供は習い事してるし、、、なんだかそういう点でもなんか寂しい、、、。毎日子供と居れる幸せそれだけでいいはずなのになんか最近心が貧しいです。 どうしたら自分らしく生きれるのでしょう。とても他人が気になります。どうして他人と比べちゃうのでしょうか。くだらないですが相談のって下さい。

みんなの回答

  • tgs1212
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.6

>毎日子供と居れる幸せそれだけでいいはずなのに あなた様は本心で、幸せの本質は分かっているのだと思います。 でも人間には煩悩と呼ばれる「欲望」があり、欲望には限りがないのです。 物質的に満たされても「もっともっと」と欲を張ってしまうのが人間の本能なのです。ですからお金があったからとて、その人が幸せだと思っているかというとまた話は別なのです。 では、どうすれば自分が「幸せ」に満たされてると感じることができるのか? それは小さなことに感謝する訓練をしたり、「人の役に立つ」活動を少しづつしていく中で悟ったり、いかに小さなことに喜びを感じる感性や考え方を身につけて広げるかです。 環境や状況がどうあれ、自分が「幸せ」だと思えればその人は幸せなのです。それが幸せへの近道です。 地球でその日の食べ物に飢えている人口は、十億人といわれています。 まず、五体満足で、食べるものもあるというだけで、地球規模から見ればかなり上の生活レベルであり、それだけでも幸せなことですね。 独身の私からみても、あなた様は幸せだと思いますよ。

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.5

価値観や生活レベルが、似たり寄ったりの人と付き合った方がストレスが無くて気が楽でしょう。 私(ジジイレベル)などは、気にせず誰とでも付き合いますが 女性の場合(特に若いママさん)は、ちょっとした事で劣等感や 優越感を感じて、トラブルの元になるようです。 それと、貴女自身が、何でもイイから自信を持てるものを 持つ事が大事です・・・一つでイイから。 そうしないと、何かにつけ、常に誰かと比較して一喜一憂し 周りに振り回され、うつ病になるのがおちです。(^_^)b

回答No.4

お金持ちだったママが一夜にして貧乏になっても、あなたの生活は変わりません。 また、子供が習い事を辞めても、同じことです。 つまり、他人と比べてもあなたの生活は何も変わらないのです。 他人のことばかり意識しているときは、自分が止まっていることが多い。 心からは満たされていない今の生活を、気休め程度にポジティブ解釈しようとしても、自分は騙せません。 あなたの理想の生活へと少しでも近づくために、今できることから着々と努力することでしか、 自分の人生を正しく向上させる道はないように思います。

回答No.3

ちょっとふざけた回答になるかも知れませんがお許しください。 ssttyyさんはセカンドライフという仮想世界のゲームを知っていますか? もし、なんでもいいから今の状況を少しでも変えてくれることにトライしたいなら 一度試してみてもいいかもしれません まぁ 所詮はゲームなのですが たかがゲームと侮ることなかれ ここに書き込みをしておられるのでパソコンはお持ちだと思うので 子育ての合間に 自宅で少し気分転換に遊んでみてはいかがでしょう プレイ年齢が30歳以上が大半と 一風変わった仮想世界のゲーム 人間関係も楽しく作れて 貧富の差や分け隔てなく 楽しめて ssttyyさんと同じように子育てと闘いながらプレイしているかたもいて いろいろ相談に乗ってくれたりします まぁ OKWAVEの チャット版みたいなもの と考えてください 真剣に悩んでいらっしゃるのに こんな回答をしましたが 少しでもその悩みを受け止めてくれる仲間を作る場が出来れば と コメントしました 操作が分からなかったら http://sns.navisl.jp/ ここに登録してから教えてもらうと良いでしょう こんな回答になったことをお許しください。

参考URL:
http://jp.secondlife.com/
  • baronpapa
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.2

離婚していますか?していなければ、寂しい時はダンナさんに下らない話や何でも話して聞いてもらうのは? 今はお子さんが1歳らしいので心に余裕が無いのでしょう。そのモヤモヤを同世代のママ友と話せれば楽なのですがね。 他人と比べてしまうのは、その年頃のお子さんを持つ親なら誰でも一緒ですよ。がんばらないで、気楽にその時期を楽しみましょう。そんな気持ちになってるのはあと2.3年ですよ。後は自分らしく生きれますよ!

noname#189246
noname#189246
回答No.1

物質主義的価値観のせいではないでしょうか。 単にお金の枚数だとか、習い事というアクセサリー的な感じのものとかに価値を置く限り他人と比べてしまうのでしょう。 あなたという個性はあなたにしかありません。子供さんもそうです。その二人の間に起こることは個性的な、世界に一つだけのことである筈です。だから他人と比べても仕方ありません。 あなたが「いいな」と羨ましがった他者は、一見「いいな」と思われた環境の中で相応の苦しみを経験する修行をしています。結局あなたが自分の環境の中で苦しむのと同じように、他者も自分の環境の中で苦しむのです。同じなのです。だから物質的に量的にみて「いいな」と思われたことは、心の実際にとっては苦しむと言う事に変わりはありません。 でも、大人の話し相手がいないというのは、それが原因による寂しさがあるんじゃないでしょうか。ご主人が早く帰ってくればいいのですが・・・

関連するQ&A

  • ママ友との関係

    2歳のこどもがいますが、最近他人の子を、たたいたり、かんだりしていて、困っている事を、仲のよいママ友に、相談したら、”あーそれは、時期的なものだから、きにすることないよ!”っつて、いっていっつてくれ、すごくほっとしていたら、そのママ友が、ほかのママ友たちに、A君(家の子です)は、うちの子に(仲のよいママ友の子供です)手をだすから、しばらくあわないの!って、いってたようで、ショックです、これからどのようにしてつきあっていけばよいでしょうか?

  • 友達の気持ちと断り方

    私の子供と仲のいいママ友の子供は同じ習い事をしています。その習い事の教室はママ友の家のすぐ側で、習い事が終わると大体そのママ友の家で夕飯をご馳走になり帰ります(教室が終わるのが夜7時近く)。そのママ友には乳児もいるので、教室から子供(上の子)を家に連れて行っているのは私なんですが、それを気遣ってくれているのか、元々世話好きで色々してくれる人なのですが、「うちでご飯食べてって~」という感じです。たまにならいいんですが頻繁になってしまい、働いている私としてはすごく有難いのですが、何だか申し訳ない気持ちがします。ママ友がもし迷惑がっている場合は、きっと彼女からは私に言いにくいんではないかしら…と思います。かと言って、私から「私達の分はもう作らなくていいよ」と言うのも突き放す言い方になってしまうんじゃないかと心配です。やっぱりママ友からすると「何だか夕飯作るのが当たり前になっちゃったよ」っていう感じですよね?(私ならそう思う)。夕飯を断った方がいい場合は上手く断る方法はないでしょうか。子供達は一緒にご飯食べたり、その後遊ぶのを楽しみにしてますが…。※お互い夫の帰りは遅いです。

  • ママ友との関係

    2歳半ののこどもの母親です。子供が2歳のときですが、他の子供とあそんでいるときに他人の子を、たたいて困っている事を、仲のよいママ友(毎週公園であっつていますた)相談したら、”あーそれは、時期的なものだから、きにすることないよ!”っつて、いっていっつてくれ、すごくほっとしていたら、そのママ友が、ほかのママ友たちに、A君(家の子です)は、うちの子に(仲のよいママ友の子供です)手をだすから、しばらくあわないの!って、いってたようで、ショックでそれ以来半年たちますが、お互いにあっていません、以前のように子供をまじえて、あうべきか、それとも、このままでよいか、なやんでいます。

  • いつも一緒のママ友付き合いでいいのですができません

    年中と3歳の息子2人がいます。今のところに引越してきたため、赤ちゃんのころからなかのよいママがいなかったので、児童館へ通ううちに仲良くなりたいママ友ができました。他にも児童館や習い事で話程度のママにも知り合えることができ、幼稚園は違っても学校も一緒のようです。そのママ達とは習い事でもお話をよくするので今後、話もできたらと思っています。そのママも男の子を持つママです。 しかし、仲良くしたいママ友の方はにもずっと仲良くしているママがいてなかなか一歩踏み込むことができません。習い事で会うママは他のママに家で遊ばないと誘われていたり(習い事をしているママは私だけが他の幼稚園で他のママはみんな一緒です。でもそんなにお互いに女の子と男の子ですし話をしているところをみたことがありません。誘っているママは女の子を持つママ同志でいつも固まってグループで行動していていつも一緒みたいです)しています。 誘うと遊んでくれるママがいてもその後繋げなく、その場限りでて特定のママ友ができないというのか。誘いたいママはいるけれど、女の子を持つママですとうちの息子とは活発過ぎて遊べないので誘えませんし。近所には同じ年齢の男の子もいませんし、同じ幼稚園に通っている子もいません。 親同士が仲良くなれば子供が遊べるのに・・遊びたいと言っているけれど遊べないのです。 何かアドバイスあればください。よろしくお願いします。

  • ママ友について

    長くなりますが、すみません。私には4歳の子がいます。幼稚園の年中です。子供が小さい頃から仲良くしているママがいます。そのママ友の子は一つ下の3歳です。幼稚園に入るまでは、いつも遊んだり買い物に行ったり、いい関係が続きました。でもその子が今年幼稚園に入ってからは、学年も違うせいか、なかなか会う機会がなくすれ違いの日々になりました。そのママ友と同じバス停のママがいましてそのママと、ママ友の子が同じ歳で同じクラスという事もあり、仲良くなっていったみたいで、毎日のように会って遊んでいるようです。その二人に時々ランチなどに誘われることがあり、行くといつも二人の会話になっていて私はまったく話がわかりません。私も入ろうと思って幼稚園など3人に共通の話題を出すのですが結局また二人の世界になってしまいます。もういいや、私がいる意味ないのに何で誘うんだろうと最近思って、ここ最近ではランチも断るようにしてきました。でもこの間、どうしても会って話したい事があるというのでランチにいきました。するとそのママが妊娠したというのです。そして仲の良かったママ友も同じく妊娠したと報告されました。予定日は3日くらい違うだけといいます。二人ともとても嬉しそうでした。私はおめでとうといいました。良かったねと・・。でも本当はすごく泣きそうになりました。実は私は去年二人目を妊娠したのですが、残念なことに流産をしてしまいました。2月に手術をしたばかりです。その事実を二人も知っているはずなのに、二人揃って妊娠だ、一緒なんだよって・・。その場にいるのがすごく辛くて逃げたくなりました。二人が妊娠した事は本当に良かったと思っています。ただ二人揃って会っていうことなのか、どういう意味で報告したのか、わかりません。 今後あの二人とどう接したらいいのか考えてしまします。私は卑屈に考えすぎでしょうか?もっと広い心で受け止めなければいけないのでしょうか?今何だか、気持ちが落ち込んでしまってまた子作りを頑張っていたのですが、そういう気にはなれなくなってきてしまいました。深く考えすぎでしょうか・・・?

  • ママ友を嫌いになってしまったら

    同じマンションで4月から同じ幼稚園に通っている ママ友を嫌いになってしまいました。 顔を見ると思うだけで憂鬱になるぐらい。。 会えば挨拶、簡単な会話ぐらいはしますが それ以上の話はしなくなりました。(幼稚園入る前はしてましたけど) ママ友にとっては前は親しくしてくれたのに と不満だったみたいで、ある日私にすごい剣幕でぶつけてきました。 「幼稚園の送迎、習い事の時間はママ友の子供が うちの子と一緒にしたいと言っているので 一緒に合わせてほしい。」と。 私は相手は誰にせよ幼稚園の送迎や習い事の時間を もともと一緒に合わせるつもりはなかったので 「それはできない。」とはっきりお断りしたのですが 納得されなかったみたいで、 思い切って今まで私がママ友の言動で嫌な思いをしたことを伝えました。 相手は全然気づいていないみたいで動揺してました。 「でも親は親、子供は子供でしょ!うちの子供のためにそうしてほしい。お願いします!」と。 外で話した後にまた家にすぐに電話。それも延々と。 結局私が折れないと、話が終わらないと思って 帰りだけは一緒に帰ることを約束しました。 今は今回のことでますます顔を見るのも 嫌になったママ友帰ってます。 しかもこの前は、ママ友の子供が うちの子供が寄り道してなかなか帰らなかったり 先に帰ろうとしたりするのに腹を立て 押したり、引っ張ったりして、うちの子供が ケガをしてしまうこともありました。 何故ここまでして私達親子が一緒に行動しなければ ならないのか、納得がいかないし、 毎日がすごく憂鬱で仕方ありません。。 手に力が入らなくなったり、まぶたが痙攣したりと 身体的にも影響が出てきて 精神的にもかなり滅入っています。 この憂鬱な日々から脱出するにはどうしたら いいのか。。 誰か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 毎日どう過ごしていますか?

    3カ月になったばかりの子がいます。 時々母にみててもらい習い事にでかけたりしています。 旦那が休みの日に子供を連れて買い物行ったりしています。 平日は家で過ごすことが多いです。 このくらいの月齢の頃ってもっと児童会館とか子供がいっぱい いる所などへ連れて行ってあげた方がいいのでしょうか? ママ友もいなく、みなさんはどうやってママ友作りましたか? おうち行ったり来たりできるようなずっと付き合えるママ友が ほしいです。 毎日子供が寝てるときはネットしたりしています。 こんなすごしかたでいいのかなって思ってしまって・・・・。 もっと子供のために何かしたほうがいいでしょうか?

  • ?自分が好きで仲良くしてるママ友の子が、我が子を仲間外れにしていると分

    ?自分が好きで仲良くしてるママ友の子が、我が子を仲間外れにしていると分かったらどうしますか? ?子供同士は仲良いけど、親同士は気が合わないママ友がいて、離れる口実に子供の喧嘩を大げさに言いがかりつける事もありますか? ? ?と?の子供同士と我が子が揉めたとしたら、それぞれの親に対する対応は全く違ってきますか?

  • ママ友と、もめています。

    先日、ママ友の子供が愚図り、ママ友は、少し抱っこしましたが、途中で暑いし重いから嫌と子どもを置き、抱っこしませんでした。子どもは、泣きじゃくりずっと愚図っていました。子どもが泣いてると、他の皆もほっといて話しも出来ないし、私が、「抱っこしてあげたら?」と言うと、子どもがいるのに、気持ちをわかってくれないと責められました。イライラするのはわかりますが、イライラしても子どもが何とかなるものでもないし、出来たり出来なかったりも、個性だから仕方ないと思うんです。イライラされても、まわりも困りますし、私は、預ける先もないし、子どもと離れる事もありません。なので、気をつけてイライラしないようにしています。ママ友は、よく子どもを預けています。 時間も自分は遅れてくるのに、人には、時間にきっちり来てと言います。言う事も日によって違います。私だって大変なのに、私の子は、のんびりで育てやすいから、私の気持ちがわからないと言われます。自分の思う事は、皆も思ってると思いこんでて、勝手に決めてしまう事もあります。 ママ友は、気分にムラがあって私も、疲れるんです。毎週あっているグループで近所なのです。これからも仲良しでいたいから、私の態度(言い方が、キツイそうです。)をなんとかしてとかなりキツイ文面で言われました。私とママ友では、育児も含めて考え方が違うので、続けるには、難しいと思うんです。私は、親しき仲にも礼儀ありだと思うので、まわりを一番に考える方ですが、ママ友は、自分の事何でわかってくれないの?って感じで自分の事で精一杯なんです。疎遠にしたいのですが、グループなので困っています。どうすればいいでしょうか?

  • ママ友に学力向上の相談をされ・・

    子供が保育園からの付き合いのママ友がいます。 さっぱりした性格で、気の合うママ友の一人です。 小学校から同じ習い事のスポーツをしてきました。 でもうちは、スポーツの才能はそこそこしかなかったので、 学校の部活にあるスポーツに変えて、 中学からは学業の方もと考えて塾に行っています。 そして、先月の定期テストの結果が出ました。 ママ友の子は結果がさんざんで、今になり勉強ができていないことに 焦り始めているようで、塾の事を相談されました。 話を聞いてみると、スポーツの練習はほぼ毎日あり、 学校の部活ではなく、外部の習い事になってしまうので、 毎日の送り迎えや、帰宅時間が9時や10時頃になるなど遅く、 勉強時間が殆ど取れないので、 夏休みに塾に入れようと思うけど、 うちの子が入っている塾に入れたら、成績が伸びるだろうかという 相談でした。 でも、実はうちの子は塾の中でも上位です。 本人もモチベーションが高く取り組んでいるので、 同じ塾にママ友の子が来るとどうなんだろうと思いました。 ママ友の子は、各教科ずべてが成績が50点いかないそうで、 30点や20点台もあったそうです。 スポーツの方に時間をかけているので、 勉強の方は見てこなかったと言っていました。 うちの子は自分の成績はまだまだと思っていて、 自慢などはしていないので、 ママ友も知らないと思います。 同じ塾には行ったとしても、成績でクラス分けされているので、 同じクラスにならないと思います。 ママ友とは仲がいいですが、 小学校の時は仲が良かったのですが、 中学校では不真面目なママ友の子に うちの子は呆れているので、 あまり仲良くしていないようです。 スポーツのことも、さんざん自慢されていたようです。 ママ友は、スポーツ推薦で高校に行きたいそうで、 勉強はそこそこできればいいと思っているところもあります。 だから、塾を楽しんでほしいと思い、 友達のいる塾に行かせたいそうです。 塾に来たら、成績が貼り出されているので、 うちの子は上位なのがわかるとは思いますが、 その前に、進学塾はその子には合わないと感じました。 とにかく、家庭学習ができない状況で、 スポーツを続けながら学力を上げる難しさを感じました。 自分の子ではないので、悩みでもないのですが、 どう接していけばいいのかアドバイスをお願いします。 ちなみに、子供に聞いたのですが、 ママ友の子は最近学校で何かしら問題も起こしたらしいです。 スポーツ頑張っているけど、勉強についていけなくて 学校でもふざけている様子でした。