• 締切済み

「ママ友」苦手です・・・

もともと広く浅い付き合いが苦手です。 赤ちゃんの時にできたママ友(4人)ですが、子供が2歳になり個性が出始めて子供同士が合わなかったり、ママ友の教育方針(叩いても叱らない等)についていけなかったり我が子自慢がすごかったりで数少ないママ友とも疎遠にしたくなってきてしまいました。 幼稚園の濃密なママ友付き合いが嫌で、保育園に入りお迎えの時間が早いため保育園でもママ友はできなそうです。 ママ友いないならいないなりに堂々としていれば良いですが、平日の昼間はいたるところにママ達の団体➕子供達(幼稚園ママ達)だらけで、自分の社交性の無さを痛感します。 習い事も待ち時間は他のママ達と話さないといけないかと思うと憂鬱です・・終わる時間が決まっているならその間、どこかに行きたいですがほとんどのママ達は待っていますよね。まだ2歳なので習い事はしていませんが男の子なのでサッカー、野球を習わせたいなと思う反面、試合等でさらにママ達の付き合いが濃いかと思うとやらせたくなかったり・・・子供のために我慢しなければと思うのですが、精神が弱いためか下痢になったり体調が悪くなるので我慢ができません。 こんな非社交公的な人間ですが、ママ友いなくてもなんとかなるものでしょうか? (ママ友以外の学生からの友達はいます。)

みんなの回答

  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.5

なんとかなりますよ。 保育園は、我が子が元気に楽しく通えれば、それでいいんです。ママ友で我が子の友だちが決まるものではありません。子ども達は勝手に(?)友だちを作りますから。 ただ、サッカーや野球などの習い事をするなら、父母会のようなものがあるかもしれません。ウチの息子(中1)は、サッカースポーツ少年団に入っていたのですが、父母会に入り、すべて監督やコーチに任せるところもありましたが、役員や係があったり、試合の準備や片付けなどにも参加しなければならないくらい、親の出番があるところもありました。気が合う人と世間話をする程度で、挨拶程度で済ましていました。分からないことは、教えてくれそうな人に聞いていましたね。私は、面倒くさがりなんでその程度です。 自分の体を壊してしまうくらいなら、無理してママ友を作る必要はありませんよ。

redmoon28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スポーツ系の習い事はやはり親の出番が多いですよね。 決して人と付き合いたくないというわけではないのですが、子供を介しての人間関係・・難しいです。

noname#211102
noname#211102
回答No.4

私も苦手でして、今、幼稚園に子供かよってますがストレスです。 無理して頑張っても体調崩れて大変なことになってます。 気の合うママ友が一人でも出来たら嬉しいですよね。 私は頑張るのやめます。頑張ってもこの年まで苦手だったものを好きに出来るはずないし 私は私 子供は子供で 嫌なものは嫌ですからね 体調崩して寝たきりになるより子供もいいかと…勝手に思うようにしました 子供が可哀想だからって頑張って体調崩してイライラして八つ当たりするより笑顔でいたいです 居ないと不便なこともあるし 寂しいこともあるけど 自分にはダメだから 考えないようにしてます 居なくてもね 情報交換出来るなら関係ないかも 聞いたり出来るなら関係ないと思う 幼稚園や小学校で 役員とか仲良しグループでなるママが多いんでその時に気にしないで出来るなら いらないと思いますよ 本当は私は欲しいけど自分には無理って 諦めちゃいました 楽になりますよ

回答No.3

自分から積極的にお付き合いをしなくても良いと思いますよ。 別にそれで問題起きる事は無いです。 ただサッカーや野球などの場合、保護者の協力を強いるクラブもありますので分担仕事などはあるかもですね。 その場合は強制ですので、作業などの持ち回りはしなくてはならないかもです。 子供の親の中には、コミュニケーション上手でみんなの架け橋的な役割が好きな方も居ます。 そういう方に声を掛けてもらったらお付き合いする程度でも良いでしょう。 街のあちこちに居て立ち話しているママ達は集団になるのが好きな人たちです。 おしゃべりが好きなんですよ。 無理に貴方が合わせる必要はないと思いますよ。

  • iavak
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

同じように感じている方は多いと思いますよ。 楽しくお付き合いしてそうに見えても 内心はオドオドしてたり。 どこまでザックバランにしていいのか悩んだり。 ちょっと孤独感を感じたり。 (私ですが)。 辛いのなら無理におしゃべりの輪に入らなくても大丈夫だと思います。 平日の昼間ひとりでウロウロ。楽しいじゃないですか。 平気です。まったく気になりません。 おしゃべりとか遊びに行くとかいう密なお付き合いは 無理に頑張る必要はないです。 会ったら笑顔で挨拶、その程度でいいと思います。 「我が子のお友達の保護者」がどんな人かわかっていた方が お互いなんとなく安心感がある気がしません? 顔を覚えてもらう意味でそこだけ気を配りましょう

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.1

気が合う人がいれば付き合えばいいし、いなければむりして付き合うこともないでしょう。 何もメリットがないですもんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう