• 締切済み

ウェブ制作者に求められるスキルに、、

あるサイトで見た求人票に 「業務内容:ウェブ制作(HTMLコーディング)」 とあって、求められるスキルに 「HTMLコーディングで300~500ページ以上の制作経験のある方」とありました。 詳細をきくと、1つのサイトで1人で300~500ページのコーディング経験とのことでした。 ”ある程度の規模のサイトを正しいHTMLで制作できる人。” という意味かと思うのですが、 ページ数がそんなに重要なのかいまいちわかりません。 求人を出していた会社自体はいい仕事していそうな雰囲気だったので なおさらこの「300~500ページ」の真意が気になります。 どう思いますか?

みんなの回答

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

今までの累積ページ数でないということならば スピードと正確さを求めているという意味なのでしょうかね。 個人的な経験としては某大学のHPで英語・中国・日本語とあるものを 組んだのが該当ですが。そんなに数が多いものはめったにないと思います。

a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

スピードに関していうとKODAMARさんへのお礼文にもかいたとおり、 「どのくらいの期間で」がないと全く物差にならないと思います。 なるほど。言語が増えると確かに2倍3倍になりますね。 >そんなに数が多いものはめったにないと思います。 同感です! 規模が大きくなるとたいていはDB連動させているという印象があり、 HTMLコーディングで300~500ページ以上って、しかも1人でって、、。 もしかしてわかりにくいキャッチコピーだったのでしょうか? ご意見ありがとうございます。

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.1

質もですが、量もこなせる人ってことじゃないでしょうか? スピードも重視というか。 300-500ページやってたらチンタラやってられませんよね。 違いますかね~?

a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 例えば、4ヶ月のスケジュールで400ページ作る方が 1ヶ月で200ページ作るより評価される。 ともいえるのがおかしいと思うのです。 いかがでしょう? ”ページ”という単位が曖昧だと思いませんか?

関連するQ&A

  • web制作について教えて下さい。

    デザイン事務所を自営しています。 お客様から頼まれて、Webサイトを作りました。Dreamweaverと Fireworksで作成して、必要な部分はcssやソースを書き直して修正しました。 アップしてしばらくして、お客様のところにweb制作専門の業者が訪問 してきて、サイトを見て次のように直した方が良いといわれたそうです。 「画像ばかりでヒットしにくいので、コーディングをして テキスト中心にした方が良い。h1要素を入れないといけない。 我が社ならHTML5とcssでコーディングします。」 自分たちの会社で再制作させろという案内のようですが、いろいろ専門的な 言葉を並べられて、お客様は何のことかわからないのでこのままでは見れなく なるのではと思い、相談してきました。 私はどちらかというとグラフィックデザインが得意なためサイトを作る時も 画像が中心となってしまいますが、それでもcssやソースで見やすくなるように しているつもりです。Dreamweaverで制作したのとコーディングするというのは どういう違いがあるのですか。(そもそもWebデザインとコーディングとはどう 違うのでしょうか。) とりあえずはwebサイトの閲覧と中のページのフォーム送信は正常に動いて いますので問題ないのですが、お客様に不安を感じさせなくしたいと思います。 サイト制作について初歩的なことですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • web制作、料金設定

    フリーランスでweb制作をしております。 知人伝いの小規模サイトを制作してきたのですが、料金設定をしっかりしていなかった(というか個人や小規模店舗を相手にしていたため、高額は取れなかった)ため、改訂しようと思っております。 産休だったのですが、生活が落ち着いたので本格的に仕事を増やすためです。 ウェブ制作は5年程、はじめはコーディングメインだったので、デザインを担当し始めたのはここ2年ほどです。 ~コーディングのみ~ トップページ 1万円 サブページ新規1P 5000~7000円で検討中 サブページ流用1P 3000円(テキスト・画像差し替えレベル) ~デザイン・コーディング~ ランディングページ1P 5万円 ~デザイン~ 静止画バナー1点 3000円 この設定は安いでしょうか、高いでしょうか。 フリーランスの知人はグラフィックが多いため、参考にご意見いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • WEBサイト制作:これはflashですか?

    初心者の質問なので、ざっくりとした質問ですが宜しくお願いします。 http://www.stellamccartney.com/default/shop-products/stellaspicks#!{} こちらのページ ・ページ下に行けば行く程パラパラと商品画像が増えていく ・商品画像をクリックすると商品詳細画面が出てくる →この動きはflashでできるのでしょうか? →この位のサイト制作のスキルに到達するためには html 、css 、基本的なコーディングスキルをつけて他に何を習得すべきでしょうか。 宜しくお願いします。

  • WEB素人でもHTMLメルマガを制作する方法

    会社からWEB担当者を任命されました。手始めに、HTMLスタイルのメルマガの配信をするよう指示を受けたのですが色々調べた結果、ある程度コーディング知識がないと制作は難しいとの事でした。 そこで(1)WEB会社にHTML制作の見積り (2)Web業者からのご意見をまとめて上司に進言したのですが、聞き入れてもらえず、独学でコーディングを勉強するよう言われてしまい困っています。ちなみに弊社にはITやWEBデザイナーはおらず、ホームページは全て外注制作の形を取っています。素人でもHTMLメルマガを制作できるソフトやサイトはありませんでしょうか?アドバイスいただけるとありがたいです。

  • WEBサイト制作者の未来について

    たにぐち まこと氏がWEBサイト制作者の未来について暗い将来を予想していますが、どう思いますか? スマホサイトの今、スマートデバイスのこれから/ たにぐち まこと より WEBサイト制作だけではやっていけないように近い未来になる可能性はあるのでしょうか? (今もフリーランスはSEMやデータ解析によってコンバージョン率を上げる事まで行うことが必須と聞いていますが) アプリ制作に食い込んでいかないと厳しくなると思いますか? また、スマホから時計やめがねが中心になるとWEBはそちらで見れるようにはならないと思いますか? 簡単で恐縮ですが、氏いわく、 時計やめがねが中心になるとHTMLで作られたWEBページで情報収集はしなくなるのではと言っていました。 すでにグーグルのめがねでデータを収集する時にHTMLで作られたWEBページは使われてないと言っています。 今後はこの形態が中心になりHTMLで作られたWEBページ自体が衰退していくのではないかと言っています。 またこれはどこでも言われていて個人的には今更感も有りますが、ユーザー自体がWEB制作を始めるので、 プロに頼まなくなっていくだろうと言うことです。 結果WEBサイト制作者はスマホのアプリやWEBアプリ制作のほうに追いやられていくだろうと私には聞こえました。 ただスマホのアプリやWEBアプリ制作は必要なスキルが全く違うので、大変だろうとも言っていました。 やはりスマホのアプリやWEBアプリ制作はWEBサイト制作と全く違うのでしょうか? ただこれはワードプレスが今もありますし、使える若い世代が増えても、それなりの人を雇っているところなら、 社員にやらせても、どちらにしろ人件費がかかるわけなので人件費分で外注すると言うことはあるのではと思います。 個人経営の所はなくなるでしょうが、そもそも今もあまりこのレベルの所を対象にしていないですよね。 それ以上の人を雇っているレベルの企業からWEBサイト制作の仕事を、ほぼすべて得ているのが今のWEB業界なのではないでしょうか? ITを活用しない世代と人が新しく入れ替わると、需要はむしろ増えると言うことも有りますし。

  • WEB制作未経験で職務経歴書の書き方がわかりません

    発達障害持ち30歳です。プログラマーとしての業務経験は自営業で3年ほどあるので、就労移行支援施設に通いながら転職を目指していたのですが、コミュニケーション能力がないということで4者連続で落とされてしまいます。どうもうまくいかず悩んでいたところ、就労移行支援施設のスタッフからWEB制作とデータ入力を行っているA型の作業所を勧められました A型の作業所に見学に行き、必要なスキルを聞いたところ、WordPress、PHP、HTML,JavaScriptを扱えることが必要だと言われました。また、使用しているソフトはDreamwaverとイラストレーターと言われ、今のところはWeb制作希望でもデータ入力の方をやってもらうと言われました。 PHPとHTML、JavaScriptはWebサービスを構築する際に使ったことがあるので、WordPressでテーマの構築の仕方を勉強しました。(イラストレーターは手元になかったので、操作方法が似ていると思われるPhotoshopでバーナーや光沢ボタンなどを作ったりもしました)また、HTML5とCSS3を勉強し、自営業で制作したソフトウェアの公式サイトを書き直しました。 ある程度スキル面は整ったので、職務経歴書をA型作業所向けに書こうと思うのですが、職務経験はコンビニと自営業でのトレース、ソフトウェアの制作しかなく、Web制作方面での経験は全くと言っていいほどありません。趣味や独学での経験はあります。 書き方を調べてみると、Web制作に関係する事柄をアピールすべきだと書いてありますが、ソフトウェア制作の経験がある人がWEB制作会社に転職する場合、どういう点を中心にアピールすればいいのでしょうか。どこをどうアピールすればいいのかわからないので教えてほしいです。

  • WEBデザイナーへの転職を目指しています。

    22歳のOLなのですが、無謀ながらWEBデザイナーになりたいと思っております。 まだ勉強を始めたばかりで、スキルは全然です。 HTMLやフォトショップ・イラストレーターなど初心者向けテキストで練習している程度の状況です… 地元でWEBデザイナーのアシスタントのアルバイトの募集を見つけたのですが、 募集要項の中に「Webサイト制作経験」とあったのですが、どの程度のレベルを求めているのかがわかりません。 私はまだ趣味のサイト(メモ帳で作った簡単な趣味サイト)しか作り上げたことがないため、当然応募できるわけではないのですが、 いつかアルバイトから応募したいと思っております。 Webサイト制作経験とは、どの程度のスキルを求めているのでしょうか。 よく求人でWebサイト制作経験を挙げている会社が多いので、今後の目標として教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Webサイトの制作期間

    Webサイト制作に関して色々教えてください。 私は専門卒業したばかりで、Webサイトを一通り作れる程度(基礎)は勉強しています。 会社に入って、ページ数がざっと数えて30以上の自社のECサイトを2日で制作という指示が出ました。 ちなみに、 ・設計 ・デザイン ・コーディング ・素材制作 ・商品ひとつひとつに注文フォームを設置するプログラミング(独自の項目沢山あります) ・テスト 等の完成までの全ての工程を行うのは私一人です。 もちろん新卒の私には人脈も無ければ、実務経験もありません。 ちなみにECサイトなので、商品の写真撮影もちょこっとやりました。 設計や説明に前々から3日程度かけています。 「それじゃああと2日で作っていって」 と残り2日で1からHP制作の開始です。 一瞬「え?」と自分の耳を疑いましたが、「できません。」とはいえず・・・。 案の定間に合いませんでした。 しかも途中で、変更・追加などばかりです。 もう完成するわけがないと半分落ち込み気味です・・・。 あげくのはてに、サイトを一時閉鎖だと言われてしまいました・・・。 私が作るのが遅いだけでしょうか・・・? 実際プロの方ってどれくらいの規模のHPをどれくらいの期間で制作するのですか? また、デザイン担当・コーディング担当などチームで作りますか? おそらく会社や個人の能力によると思いますが、あくまで参考ということで教えてください。

  • WEBが制作、運営できるとは?

    ある会社のサイトを制作、運営するという場合。 会社に自分以外、HTMLを知っている人はほとんどゼロです。 自分も基本的なHTMLはなんとかできるものの、Java ScriptやFlashなどを作成することはできません(プログラムを組めないというのでしょうか)。画像なども作成した経験もありません。しかし、素材やコピー(もちろん使ってよいものです)を多様して、WEBを作成したことや簡単なページの更新ができるため、更なる上を目指した方がよいとのこと。 目指すことに異論はないのですが、このようなレベルの自分が資金を投入してもうらい、満足なサイトを作れるのか不安です。 仮に制作する場合、一人でなんでもやってしまうことが可能なのでしょうか。 どういったWEBを制作するということもあるかと思いますが、自分が考えるに、WEBを制作、運営するためには、最低でも3人(ディレクター、デザイナー、プログラマー)と考え、一人では難しいのではないかと考えますが、どうでしょうか。 お答えしていただくにあたって、不足している点などありましたらご指摘下さい。

  • WEB制作をひとりで最速に行えるようになる方法を教えてください。

    WEB制作をひとりで最速に行えるようになる方法を教えてください。 勤務している会社にはWEB制作担当がおらず、いままでは 外注をしておりましたがコスト面から、今後は自社で行えるようにと WEB制作担当になりました。 そこで、以下の条件において最速で一人前のWEB制作担当となるための方法を教えてください。 【目標レベル】 ・WEB制作/更新がひとりで行えるレベル たとえば、採用特設サイトやランディングページを作成したい、となった時に完成までひとりで完成まで できるレベルです。 【現在の環境】 ・photoshop/flash/イラレ/dreamweaver といったソフトは一通りあり(CS3) ・社内でWEB担当者はいない 【わたしのスキル】 ・なんとなくHTMLは読めるレベル。本を読めばタグもうてる ・CSS、JavaScriptは理解していません ・adobeソフトも本を読みながらであればいじれる程度 ・ただいま学校にいって一から学んでいますが、なかなかスキルがあがっていることが実感できていません おすすめの学習方法、おすすめの本、おすすめのサイト、WEBデザイナーとして最速でスキルを身につけた経験談、身に着けておくべきスキルなど あれば教えていただければと思います。 ただし、WEB制作会社へ転職することは、困難ですのでそれ以外の建設的なご回答を いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう