WEBサイト制作者の未来について

このQ&Aのポイント
  • WEBサイト制作だけではやっていけないように近い未来になる可能性はあるのでしょうか?アプリ制作に食い込んでいかないと厳しくなると思いますか?
  • 時計やめがねが中心になるとHTMLで作られたWEBページで情報収集はしなくなるのではと言っていました。HTMLで作られたWEBページ自体が衰退していくのではないかと言っています。
  • 結果WEBサイト制作者はスマホのアプリやWEBアプリ制作のほうに追いやられていくだろうと言われていますが、スマホのアプリやWEBアプリ制作はWEBサイト制作と全く違うのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

WEBサイト制作者の未来について

たにぐち まこと氏がWEBサイト制作者の未来について暗い将来を予想していますが、どう思いますか? スマホサイトの今、スマートデバイスのこれから/ たにぐち まこと より WEBサイト制作だけではやっていけないように近い未来になる可能性はあるのでしょうか? (今もフリーランスはSEMやデータ解析によってコンバージョン率を上げる事まで行うことが必須と聞いていますが) アプリ制作に食い込んでいかないと厳しくなると思いますか? また、スマホから時計やめがねが中心になるとWEBはそちらで見れるようにはならないと思いますか? 簡単で恐縮ですが、氏いわく、 時計やめがねが中心になるとHTMLで作られたWEBページで情報収集はしなくなるのではと言っていました。 すでにグーグルのめがねでデータを収集する時にHTMLで作られたWEBページは使われてないと言っています。 今後はこの形態が中心になりHTMLで作られたWEBページ自体が衰退していくのではないかと言っています。 またこれはどこでも言われていて個人的には今更感も有りますが、ユーザー自体がWEB制作を始めるので、 プロに頼まなくなっていくだろうと言うことです。 結果WEBサイト制作者はスマホのアプリやWEBアプリ制作のほうに追いやられていくだろうと私には聞こえました。 ただスマホのアプリやWEBアプリ制作は必要なスキルが全く違うので、大変だろうとも言っていました。 やはりスマホのアプリやWEBアプリ制作はWEBサイト制作と全く違うのでしょうか? ただこれはワードプレスが今もありますし、使える若い世代が増えても、それなりの人を雇っているところなら、 社員にやらせても、どちらにしろ人件費がかかるわけなので人件費分で外注すると言うことはあるのではと思います。 個人経営の所はなくなるでしょうが、そもそも今もあまりこのレベルの所を対象にしていないですよね。 それ以上の人を雇っているレベルの企業からWEBサイト制作の仕事を、ほぼすべて得ているのが今のWEB業界なのではないでしょうか? ITを活用しない世代と人が新しく入れ替わると、需要はむしろ増えると言うことも有りますし。

noname#226032
noname#226032

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前まではPC、スマホ、携帯に対応したウェブサイトがちょっと特別でしたけど、 今ではどれも当たり前になっていて、しかもwpでサイトを作るのも非常に簡単。 wpのレスポンシブルテーマも無料でDL出来るくらいですし、 ウェブサイト制作だけでは厳しくなるとおもいます。 そもそもウェブサイトをつくるのはブランディングをかねた集客がメイン。 サイトを作るだけでなく、SEOやPPC、SNSをつかった 包括的な提案が出来ないと厳しいと思います。

noname#226032
質問者

お礼

すでに制作はおまけで、SEMやSEOが中心になっていると言うことですね。 ただ小さい個人の所のみではないのですか? それなりの企業さんが素人が作ったサイトでよいのですかね?

その他の回答 (1)

回答No.2

質問の後半の文章が何を言いたいのかさっぱりですが・・・。 質問内容を整理してから、再度、質問した方がいいと思いますよ。 WEBサイト制作業ってパソコン1台(とWEBサイト制作ソフト)からできる仕事ですよね。 産業構造を考えると供給過剰で過当競争になると思います。 そもそも、現状で供給過剰と思いませんか? 私はたにぐちまこと氏を知らないのですが、ユーザがWEB制作をプロに依頼するとしても、プロの制作者の数が供給過剰で仕事不足になると思います。そこで、より技術力が必要になるアプリ制作に流れていくという予測ではないですかね。 企業がIT(WEB)を活用するかしないかは、費用対効果で考える問題で一般消費者が相手ならWEBサイト制作に費用を掛けるでしょうが、そうでないならほとんど掛ける意味がないと思います。要するに販売拡大や取引拡大につながる期待が無いならやる意味無いかと思います。 ホテルのサイト等を見れば英語、中国語の案内も見かけますし、政府も観光立国を目指しているので、WEBサイト制作者は当面は多言語対応でWEBサイト制作の依頼は増えると思います。関連して、レストランのメニューなどの多言語対応も引き受けることもできると思います。多言語対応できれば国外の仕事も受注できる可能性もでてきます。 まあ、総合的に考えて多少は楽観できる要素もありますね。

noname#226032
質問者

お礼

英語ができれば強いのですね。 英語外注もありですが。

関連するQ&A

  • Webサイトの制作で主流は?

    今現在、Webサイトを制作する上での主流はHTML5ですか? 動向を教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • web制作について教えて下さい。

    デザイン事務所を自営しています。 お客様から頼まれて、Webサイトを作りました。Dreamweaverと Fireworksで作成して、必要な部分はcssやソースを書き直して修正しました。 アップしてしばらくして、お客様のところにweb制作専門の業者が訪問 してきて、サイトを見て次のように直した方が良いといわれたそうです。 「画像ばかりでヒットしにくいので、コーディングをして テキスト中心にした方が良い。h1要素を入れないといけない。 我が社ならHTML5とcssでコーディングします。」 自分たちの会社で再制作させろという案内のようですが、いろいろ専門的な 言葉を並べられて、お客様は何のことかわからないのでこのままでは見れなく なるのではと思い、相談してきました。 私はどちらかというとグラフィックデザインが得意なためサイトを作る時も 画像が中心となってしまいますが、それでもcssやソースで見やすくなるように しているつもりです。Dreamweaverで制作したのとコーディングするというのは どういう違いがあるのですか。(そもそもWebデザインとコーディングとはどう 違うのでしょうか。) とりあえずはwebサイトの閲覧と中のページのフォーム送信は正常に動いて いますので問題ないのですが、お客様に不安を感じさせなくしたいと思います。 サイト制作について初歩的なことですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ウェブ制作者に求められるスキルに、、

    あるサイトで見た求人票に 「業務内容:ウェブ制作(HTMLコーディング)」 とあって、求められるスキルに 「HTMLコーディングで300~500ページ以上の制作経験のある方」とありました。 詳細をきくと、1つのサイトで1人で300~500ページのコーディング経験とのことでした。 ”ある程度の規模のサイトを正しいHTMLで制作できる人。” という意味かと思うのですが、 ページ数がそんなに重要なのかいまいちわかりません。 求人を出していた会社自体はいい仕事していそうな雰囲気だったので なおさらこの「300~500ページ」の真意が気になります。 どう思いますか?

  • WEBサイト制作初心者に役立ちそうなブログやサイト

    WEB制作を始めてまだ間もないのですが(今まで制作したのは3サイト)、今後制作をスムーズに行うにあたり役に立つサイト、便利なサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。HTML、CSS、デザイン関連に詳しいサイトであると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • WEBが制作、運営できるとは?

    ある会社のサイトを制作、運営するという場合。 会社に自分以外、HTMLを知っている人はほとんどゼロです。 自分も基本的なHTMLはなんとかできるものの、Java ScriptやFlashなどを作成することはできません(プログラムを組めないというのでしょうか)。画像なども作成した経験もありません。しかし、素材やコピー(もちろん使ってよいものです)を多様して、WEBを作成したことや簡単なページの更新ができるため、更なる上を目指した方がよいとのこと。 目指すことに異論はないのですが、このようなレベルの自分が資金を投入してもうらい、満足なサイトを作れるのか不安です。 仮に制作する場合、一人でなんでもやってしまうことが可能なのでしょうか。 どういったWEBを制作するということもあるかと思いますが、自分が考えるに、WEBを制作、運営するためには、最低でも3人(ディレクター、デザイナー、プログラマー)と考え、一人では難しいのではないかと考えますが、どうでしょうか。 お答えしていただくにあたって、不足している点などありましたらご指摘下さい。

  • アプリ制作とWeb制作

    就職活動中の大学生です。 エンジニア/デザイナーとしてWeb系のIT業界を志望しています。 趣味でWebサイトの制作などをしていた経験があり、中でも ・情報アーキテクチャ ・導線設計 ・ワイヤーフレーム ・UXデザイン などに関心があります。 私自身アプリをほとんど使いませんし、アプリにあまり関心がないので、Web制作の企業ばかり見てきました。 ただ、最近のアプリ隆盛もあり、エンジニア職はアプリの仕事が多いようなので、アプリ制作も考慮に入れるべきかと考えています。 私はスマートフォンのアプリは全く制作した経験がないので分からないのですが、アプリでも上記のような技術は必要とされるのでしょうか?

  • 英語のWEBサイト制作

    英語でWEBサイトを制作しようと思うのですが、企業サイトであり、きちっとした英語を使いたいと思っています。 会社概要や採用情報などの基本的なページばかりです。 どこか参考になるサイトや学べるサイトなど教えて頂けないでしょうか。

  • WEBサイトのカンプ制作方法

    WEBサイトのカンプ制作方法 WEBサイトのカンプ制作の方法について質問です。 今までずっと紙媒体の広告を担当してきたのですが、 WEBサイトを今回初めて制作することになりました。 デザインカンプを制作するにあたって、 今まで使い慣れてきた、イラストレーターを使用したいと 考えています。 カンプを、イラレで制作した場合、 ファイヤーワークスに、イラレデータを取り込んで、 素材などを切り出しする、という手順でよいのでしょうか? また、イラストレーターでWEB用カンプを制作する際、 気をつけることがあったら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウェブ制作初心者です

    経験としてはHTMLでサイトを作ったことがある程度なんですが、 本格的にウェブデザインの勉強をしたいと思ってます。 デザインやウェブ制作の基本書入門書のおすすめや定番があったら、 教えていただきたいと思います。 詳しい方、どうぞお力を貸してください。。

  • Web制作に関してですが、1つの情報をPCサイトと携帯サイトで共有する

    Web制作に関してですが、1つの情報をPCサイトと携帯サイトで共有する方法はありませんでしょうか? 小さなダンススクールのWebを管理しています。毎日のスケジュールを1ページ1ヶ月分で公開していて、過去の履歴もそのまま残してあります。ユーザーは団体が多いので、スケジュールには団体名とリンクが掲載されています。 現在はPCページと携帯ページの2つのHTMLを書き換えて更新していますが、うまいこと一括管理できないものでしょうか? PCページと携帯ページはデザインが異なり、情報量も変わります。 ちょっと面倒だかこれ使えばできる!などあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう