• ベストアンサー

サラダ菜のおいしい食べ方教えてください!

poppyseedの回答

  • poppyseed
  • ベストアンサー率61% (84/137)
回答No.3

さっと茹でておひたしに出来るらしいです。 一気にたくさん使えそうですよね。 おかか醤油だけでなく、ポン酢醤油系や和風ドレッシングも良さそう。 チャーハンとか焼きビーフンを包んで食べるのも 一人で一株くらいは食べれちゃいますけどね。

rina103
質問者

お礼

ありがとうございます。今度是非やってみたいと思います。

関連するQ&A

  • トマトを使った作り置き料理で

     実家からトマトを15個ほど送られてきたのですが、トマトがあまり好きでないので、生サラダのトッピング程度で食べてきました。  サラダのトッピング以外で、独身男でも作り置きできる料理を教えてください。  一応、週半分は自炊生活ですが、帰宅も遅いですし、土日も出勤はありえるので、手のかかる料理はできませんし、焼くか鍋ぶっこみの事しかできません。

  • 昔の日本人はサラダを食べてなかったのか教えてくださ

    「サラダ」はカタカナだから外国の料理ですよね? 江戸時代や戦前は生野菜(サラダ)は食べなかったのでしょうか? 葉っぱもの(小松菜、ちんげんさい)などは火を通して食べてたのですか? 野菜の素の物とか和え物とかは日本料理のイメージがありますが 生野菜サラダは海外の料理のイメージがあります。 昔の日本人はサラダを食べてなかったのか教えてください。

  • 水菜のサラダ

    居酒屋などに行った時、メニューにあれば必ず水菜のサラダを注文します。 どこも生の水菜をザク切りした物に、他の食材を合わせた状態で出てきます。 先日、真似て家で作ってみました。 束で売られている水菜(袋入りでない物)を買い、水洗い後に2~3センチの ザク切りにし、その時は焼いた「うすあげ」(油あげ)を切ってトッピング。 いただく時は和風ドレッシングをかけました。でも… お店で食べるのと違い、水菜がヘンに硬いんです★ なので食感も悪く…。また、クセのあるニオイというか味というか 水菜の青っぽいニオイではなく、例えると汚れた雑巾のような嫌なニオイも ありました。たまたま選んだ水菜が悪かったり、作り方(水菜の下ごしらえ?)を 間違えてしまったのでしょうか? 生の水菜を使った、アッサリした美味しいサラダの作り方を教えて下さい。 また、ほうれん草のようにサラダ用の物は売られているのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • ひじきのサラダについて

    先日、レストランのサラダバーで、ひじきのサラダを食べました。 家でもつくろうと思いスーパで乾燥ひじきを見たのですが袋には加熱料理例しか書いてありません。 ひじきはサラダでも一旦加熱した方がよいのでしょうか?(乾燥、生とも)

  • おからのサラダ

    近頃おからにハマって、色んな料理に使っています。 で、レシピを検索すると、サラダに使ってるものを見かけるのですが、“生食用おから”と言うのを使っているトコロもあれば、普通のおからを使っているトコロもあります。 生のおからには、腹痛を起す成分が入っていると聞いた事があるのですが、生で食べて大丈夫なのでしょうか? ちなみに、生食用と書かれて売ってるものは見たことがありません。

  • 生野菜サラダについて

    料理初心者です。生野菜のサラダを作る場合、野菜類はみなきれいに水洗いしたほうがよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • もやしサラダ

    今日あるお店で食べた もやしサラダがすっごくおいしくて 家でも食べたいのですが ひとつ疑問が・・・。 太めのもやしを使っていたのですが 水にさらしただけの生の状態でした。 うちではもやしはかならずさっと火を 通して使っていたんですが、 本来、生でもOKなものだったのでしょうか? それともサラダ用なるもやしが 特別に売っているんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • サラダダイエット

    サラダダイエットをしようと ご飯時にスーパーで売ってるサラダを腹いっぱい食べるのですが その時はお腹いっぱいになるのですが すぐお腹が減ってしまいます。 これはサラダは消化が良いからでしょうか? サラダは水分だらけだから消化とかの問題ではないのでしょうか?

  • ポテトサラダをおもてなしに・・・

    今夜ひなまつりパーティーをするので昼間に料理を準備する予定です。 ジャガイモがあるのでポテトサラダを作ろうかと思っています。 でもハムが生ハムしかなくて、それを1歳の子には厳しいかなーと思うので、「ポテトサラダ生ハム巻き」にしようかと思いますが合いませんか?具はジャガイモ、玉ねぎ、コーン、きゅうりです。 それからサニーレタスとピーマン(黄、オレンジ)とたまご(ポテトサラダの具にしたら良いかな?)があるのですが、上手に盛り付けるコツってありますか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • おいしいサラダの作り方(自慢のサラダ!)

    こんにちは! 題名通りなんですが・・・ 毎食サラダはなんなと付けるんですが・・ ちょっと変わったサラダ?意外といける組み合わせ、美味しいドレッシングなど。 ご自慢のサラダ、ドレッシングあれば教えて下さい! この間から、かぼちゃ、、に何故か縁があるようで、知り合いから「畑でとれたカボチャ3玉(大)」を頂き、昨日は半玉を煮物にしました。今日は「牛乳と合わせてカボチャの牛乳スープ」冷たくするか、温かいまま、バターを入れてコクを出すか思案中!なのですが・・・ ちなみに我が家のサラダは・・・カボチャのたたき(笑) うすくスライス後、油で素揚げしてスライスした玉ねぎを乗せてアサツキか青ネギの小口をトッピングします。ドレッシングは・・だし、酢、醤油各大2を上からかけて頂きます。さっぱりして美味しいよ! 姉2人に半玉づつあげるのですが・・1玉分スープにしてもまだ1玉・・誰かあげようか? スーパーのと違って味が濃くて美味しいよ! 注意!カボチャは余談です(笑)カボチャレシピではなく、「美味しいサラダ!」教えて下さい! よろしくお願いいます <(_ _)>