• ベストアンサー

求人票の仕事内容について

先日、職安に出ていた求人票でちょっと気になったので質問させてください。 一般事務募集のある企業の求人票で、仕事内容の欄に ・取締役会業務 ・株式業務 と書かれてありました。 具体的にどのような仕事をするのか、解る方いらっしゃいますか?

  • elth
  • お礼率95% (117/123)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

・取締役会業務 役員秘書、 ・株式業務 株主整理、連絡

elth
質問者

お礼

「役員秘書」ですか。 仕事内容に「社長秘書業務」ともあったので、社長+役員の秘書業務ということなんでしょうね。 早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 求人票について

    事務の仕事を探していて良い求人を見つけました。求人票の、「仕事内容」の欄に「税金の申告業務」と書いてありました。 税金の申告業務とは具体的にどういう仕事でしょうか??事務は未経験なのでわかりません。よろしくお願いします。

  • 求人票の「仕事の内容」の見方について

    求人票の「仕事の内容」の見方について 求人票の「仕事の内容」欄に、一番上に「電話応対」が書かれていて、 下に「PCを操作しての業務」等が書かれているときは、 「電話応対」が主な業務なのでしょうか。

  • 求人票の見方について教えて下さい

    いいなと思った求人票(事務系の職種に勤めたいと思ってます)が1ヶ月以上求人募集かけてもなくならないことに疑問を感じたので、職安に行ってお話を伺いました(某大手引越しセンターの事務で労働条件もとてもよく、書類選考なしの面接のみ)。その結果7人職安から面接に行き5人落ちて2人受かったが、2人とも辞退したということでした。これはどういうことを意味しているのか理由が分かりません。2人とも他の就職先に受かって辞退したのか、会社の雰囲気がよくなかったということで辞退したと考えるべきなのでしょうか? 求人票の見方についても知りたいのですが、仕事の内容に少ない内容しか書かれてない場合それだけしか仕事は任されないというお話だったのですが、そうなのでしょうか?ちなみに「職種・一般事務。仕事の内容・受発注処理、客先との電話応対」としか書かれてない場合、受発注処理・・?

  • 求人内容にウソ…

    現在、就職活動中の主婦です。 この一ヶ月半で職安で3社面接を受け、一般求人誌で2社受けました。 2人の子供を持つ私は、短時間の事務パート希望です。 求人には勤務時間 9:00~15:00 と記載がありながら面接を受けると9:00~18:00で残業あり。とか職務内容は一般事務と記載されているのに営業や接客だったり。履歴書を書いて面接に行って全く違う内容だとがっかりします。個人情報満載の履歴書を提出しているだけでも良い気はしません。なぜ実際と異なる求人募集をするのでしょうか? 企業に何のメリットがあるのでしょうか? 職安まで内容と異なる求人を出している事、とても憤慨です。 職安の職員に紹介してもらう際、求人内容に嘘や偽りが無いか聞いても良いのでしょうか? 何十社、面接受けて不採用になるより、内容の違う求人に凹みます。 なぜ嘘ばかり記載するのか全く分かりません…。 ご意見お願いします。

  • 求人している意味

    求人募集中としておきながら、職安では決まったので必要ないと言われ、実際聞くと、郵送後、書類選考しますと言われるというのは、求人欄を見て応募ですか?それとも、企業へ直接交渉のように応募ですか? 求人欄を見て応募すると何故95%連絡なく、廃棄されているのですか?

  • ハロワ求人の仕事内容の質問について

    現在、ハローワークを使用して転職活動をしています。 求人票に仕事内容など記載されていますが、概要のみの場合がほとんどである為、転職に失敗しない為にも詳細な仕事内容を企業側に聞いてみたいと考えています。 その場合、ハローワークを通さなくとも、その企業(あるいは病院など)に直接電話をし、求人票を見た旨を伝えて質問を行うのが一般的でしょうか? ハローワークの求人の為特に説明会などもありません。 また、面接時に質問をする機会が大抵あるようですが、出来れば面接を行う前に仕事内容を把握しておきたいと考えています。 よろしければアドバイスお願い致します。

  • 求人票に離職率が載っているか教えて

    私が住んでいる所の職安(ハローワーク)の求人票には離職率が載っていません。それをいいことに求人の時の条件が実際と異なる会社がたくさんあります。そういう所は離職率が高いです。それなのに企業保護の名目で離職率を公にしないのは不公平だと思います。 どの地域の職安も離職率を伏せているのでしょうか? 公共の職安で求人票に堂々と明記しているところはありますか?

  • ハローワーク求人票

    ハローワーク求人票の備考欄に、組織強化による募集になります。と書いてあるんですが。 この意味を教えてください。お願いします。

  • 求人票の採用条件は絶対ですか?

     求人票には、必ず採用条件(年齢や必要な経験・資格など)が記載されていますが、これらは、絶対に満たさなければならない条件なのでしょうか?(求人票に書かれている条件に少しでも当てはまらなければその企業には絶対に就職できませんか?)  例えば、「必要な免許・資格」というような欄には、「普通自動車免許」と書かれている場合が非常に多いです。確かに、絶対に免許がなければ業務を遂行できないものも数多くあると思います。しかし、業務内容などから、必ずしも免許を必要としないように思える企業もあります。  企業側からして、求人票の採用条件はどの程度必須なのでしょうか?

  • 求人票の事業内容と実態が全く違う

    ハローワークで、とある卸売業の事業所の事務職(パート)の求人があり、面接に行きました。 しかし、卸売業にしては小さい事務所で、倉庫のようなものも見当たりませんでした。 「求人票ではお仕事の内容が分かりづらかったので、教えていただけますか」と言うと、 「有価証券の売買の仕事をしている。パソコンで、社長の指示通りに金額や数量を入力して、実際に有価証券を売買してもらう」と言われました。 私の常識の中では、求人票上の事業内容自体が全く別物などということは想定していなかったので、混乱しています。 こんな企業は、怪しいですよね? 選考結果がでる前に、こちらから応募を辞退する方が賢明でしょうか?

専門家に質問してみよう