• 締切済み

失業給付期間は以前短縮された?

piacereの回答

  • piacere
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

こんばんは。 失業保険は、たしか去年6ヶ月から3ヶ月に変更に なっていたと思います。 ちなみに待機しなければならない期間は、 3ヶ月から6ヶ月にのびています。

noname#240292
質問者

お礼

ありがとうございました。 すみません、あれからうまく調べることができました。 2001年4月から制度が変わったんですね。 5年未満の人は8ヶ月から3ヶ月に変更になってたんですね。 ちなみに待機期間は今でも3ヶ月ですよ。

関連するQ&A

  • 失業給付の待機期間の短縮について

    失業給付の待機期間の短縮について 知り合いの嫁さん(30歳ぐらい)で、結婚退職後(つまり自己都合)にたったの一ヶ月で失業保険がもらえると言う話を聞いてとても不思議になりました。そんな裏技あるのでしょうか? (正確には入籍後も2ヶ月別居のまま働いて退職。さらにその後1ヶ月は放浪旅行に行っていて別居のまま。放浪旅行から帰ってきてすぐにもらえるそうです。別居が考慮されると言うのですが意味不明です)

  • 失業給付期間について教えて下さい

    失業給付期間の相談です 昨年病気を理由に5月に退職いたしました 病気は治癒しましたが療養体力回復に努めまして 現在は就労可能な状態です 離職から半年たちましたが昨日ハローワークにて給付の申請を 行いましたが自己都合による3ヵ月間の待機はなくなりましたが 給付期間が120日を切る位ですといわれました これは特別な理由による退職となり270日間の給付期間に なる事案だと思うのですがどうでしょうか 在職期間は11年9ヵ月あります 再度問い合わせしたら修正してもらえるのでしょうか

  • 失業給付金の給付期間の持ち越しについて

    勤続年数で失業給付金のもらえる期間って変動しますよね? 例えば8ヶ月の期間のうち3ヶ月だけ消化して再就職したら 次に失業した時に以前消化しなかった5ヶ月は加算されるのでしょうか? それとも転職先の勤続年数分の期間だけ給付されるのでしょうか?

  • 失業給付期間

    失業給付金の質問です。 私事ですが、突然解雇されました。勤続年数、19年 以前の会社の勤続年数8年です。27年間すべて被保険者でした。年齢は46歳です。給付期間が、分りません。突然で困っています。教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 失業給付金の給付期間中に収入がある場合のことです。

    失業給付金の給付期間中に収入がある場合のことです。 5月末に自己都合により退職をしました。 9月13日に給付制限期間が終わり、失業給付の支給が始まります。 私は、失業給付の受給が終わるまで、再就職をする気はありません。 その理由は以前、Yahoo!知恵袋に書いていますので、よければ読んでみてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446280659 今は仕事(アルバイト)はまったくしていなくて、収入はありません。 9月13日からの失業給付金が3ヶ月ぶりの収入です。 しかし、最近、自営業をしている、実家の父と母が同時に足を怪我してしまい、「アルバイト代を出すから手伝いに来ない?」と言ってくれています。 私はどのように手伝い(アルバイト)をすれば、失業給付金を引かれることなく、手伝えますか?父、母も「ちょっと、重いものを運ぶときだけ手伝ってくれるだけで良い」と言ってくれています。 『週20時間以内、1日4時間未満で、月に14日まで』で、働けば、失業給付金を引かれること無く手伝えますか?2ヶ月ほどの間です。 また、ハローワークには働く場所は知らせますか?また、時給が2000円とかだと何か言われますか?(多分、高時給でアルバイト代を出してくれると思います。) 過去の書き込みをみて調べたのですが、自分の場合と少しずつ状況等が違うので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の給付期間

    失業保険給付について教えて下さい。 私は派遣社員として、2001年4月から働き始めました。 2006年6月に結婚予定なので、仕事を辞めて失業保険を貰おうと思っています。 失業保険は、雇用期間が5年未満では90日分、5年以上だと120日分だったと思います。 2006年3月末に辞めたら雇用期間が5年になりますが、実は、2001年4月~2001年7月の期間、雇用保険等を払っていなかったのです。(派遣会社から払わなくても良いと言われたので・・・) 雇用期間が5年以上でも、雇用保険の支払が5年未満の場合は、失業保険は90日分しか支払われないのでしょうか? 120日分を貰う、何か良い方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • 失業給付において、被保険者期間とは通算でしょうか?

    失業給付日数って、年齢と退職理由、それと被保険者期間が材料となりますよね? この被保険者期間とは通算でしょうか?それとも申請したときまでの連続加入期間でしょうか? 私は通算でいったら12年くらい被保険者期間はあるのですが、途中でアルバイトをしていた期間があり、その間は雇用保険に入っておりませんでした。 今は連続加入期間でいったら6年くらいです。 私の場合、給付申請したら、5年以上10年未満になるのでしょうか?それとも10年以上20年未満の基準になるのでしょうか?

  • 失業給付金はどのタイミングでもらうべき?

    7月末で退職をするのですが、現在転職活動中です。 10月1日から転職先で働く場合、失業給付の申請を出さなかったら、その転職先を3年未満で辞めた際に失業給付金ってもらえますか? また、失業給付の申請を出したら、待機期間の3ヶ月が過ぎる前に就職先が決まった先に再就職手当てはいただけるのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 失業給付給付日数について

    お世話になります。雇用保険失業給付について教えて下さい。 3/31付けで派遣雇用の更新がされずに退職しました。 現在仕事を探し中ですが、失業給付の給付される日数についてご質問致します。 当方派遣先にて4年6ヶ月勤務しており、雇用保険を支払っております。 現在40代前半です。 更新の意思があったのですが、派遣先の都合で更新がなく、給付の申請では特定理由離職者にあたると思うのですが、 ハローワークのしおりをみてみると、35-45歳未満で5年未満雇用保険に入っていた場合、 支給日数は90日、 5年以上だと180日と記載されています。 ということは、あと半年雇用保険を支払い仕事をしていれば、180日だったのかと、少し残念な気持ちでいます。 もしこの先、例えば来月に長期の仕事で雇用保険を支払える仕事が見つかったとして、 6ヶ月以上の支払いがあれば、以前の4年6ヶ月と足して、5年以上被保険者であるという認識で良いでしょうか? それとも離職以後数カ月被保険者でないことで、全て無効になるのでしょうか。 そのあたりがしおりに書いていなかったので、もしご存知の方がいたら教えて下さいませんでしょうか。 せっかく長期で働いてきたので、数か月の期間で全てがクリアになってしまうのかなぁと思っています。 また、少しでも働いた方が、万が一また失業してしまった時等、今後何かあった時の為に有利なら今申請せずに、もう少し仕事探しを続けてから申請した方がいいのかと思っています。 ちょっと分かりにくい文章で申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞお教えいただきますよう、宜しくお願いします。

  • 失業給付制限期間中のみ扶養に入ることについて

    はじめまして、初めて質問をさせて頂く者ですが、 宜しくお願いします。 私は先週9月20日付けで、6年半勤めた会社を退職しました28歳(11月で29歳)の女性です。 既婚で、夫は勤めていた会社の同僚でサラリーマンです。 今まで電子部品の開発の仕事をやっていた為、深夜残業等の不規則な生活でしたので、 そろそろ身体と将来の子供のことを考え、 もっと家庭のこともできる仕事につきたいと思い、退職しました。 希望では、1~2ヶ月程求職期間を確保し、今度は派遣社員等の比較的規則正しい勤務時間で働ける仕事につきたいと思ってます。 自己理由での退職ですので、失業給付制限期間は約3ヶ月です。 その3ヶ月間だけ夫の扶養に入れてもらい、新しい仕事に就いたら扶養から外れようと思います。 そこで質問なのですが、 質問(1)失業給付制限期間中の2ヶ月後に新しい仕事に就いても、失業給付金は支給されますか? 質問(2)健康保険の加入について、失業給付制限期間中のみ夫の扶養に入れてほしい』と社会保険庁宛てに書類を書くと、その期間は扶養に入れるから、すぐに次の就職先が決まってない場合はそのほうが経済的と、会社の総務の方に教えて頂きましたが、ネットでいろいろ調べてみると、扶養に入るには年収が130万円以下でなければいけないと書かれています。しかし、今年は既に1月~9月まで働いているので、約300万円以上の所得があります。 その立場で、失業給付制限期間中のみ夫の扶養に入ることは可能ですか? 社会保険についてご存知の方にはとても失礼なくらい初歩的な質問かもしれませんが、なにぶん世間知らずなもので、こんなこともわかりません。 どうかご教授頂けますと、大変助かります。 何卒宜しくお願い申し上げます。