不当な転勤命令及び上司のパワーハラスメント

このQ&Aのポイント
  • 外資系企業に勤める主人に不当な転勤命令があり、給与や補償がないため困っています。
  • 上司は規定にないと言って異動命令を強行し、古くからの社員も辞めさせようとしています。
  • 上司は話し合いをせず、怒鳴りつけて脅すなどパワーハラスメントを行っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

不当な転勤命令及び上司のパワーハラスメント

主人は外資系の会社に勤めています。 数年前に新しくきた上司が、今回、主人にとある地方への異動を、直属の上司の頭を越えて命令してきました。 しかも、家賃、引越し代、単身赴任代、は一円も出ず、それに対する、給与の上乗せもなしです その点を指摘すると規定にないという一点張り。 とうてい飲めるものではありません。 外資系企業とはいえ、日本国内で営業する場合は、日本の労働基準法にのっとらなければならないと思うのですが、これは違法にあたらないのでしょうか? また、うちだけでなくほかの古くから居る人たちも、難癖をつけて辞めさせているようです。(自分の言うとおりにならない人を優秀でもドンドン辞めさせている) 又、話し合いをしようとすると忙しいといって話しのテーブルにつきませんし、気に入らないと、社員を怒鳴りつけて脅しているようです。 これらについても、法律に抵触しないかどうか教えてください。 また、こういうことはどこに相談をすれば一番効果的でしょうか? 併せてお教えいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> これらについても、法律に抵触しないかどうか教えてください。 当人が泣き寝入りするのであれば、問題になり得ません。 仮にそういう事を支援する組織や団体からの支援を受けても、当人が「やっぱりいいです。」なんて事を言い出す場合には、そういう努力が全て無駄になります。 まずは、当人が問題意識を持ち、労働者としての権利を認識する所からです。 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯や内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録して下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容などを併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーによる録音などを行ないます。 そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 -- 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体に相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 最終的には、そういう団体の支援を受けた上で労働組合を立ち上げるなどし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。

wawako
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

労働問題、労働紛争は本人以外には提訴の権利がありません。 本人なら 行政機関:労基署、労働局 労働者の団体:労働組合 法律家:弁護士、法律相談等 に相談可能です。 但し、 1.人事異動や転勤は、契約書に「それをしない」という明記が無い限り、   企業側の自由裁量権の方が有効です。   労働者に拒む権利はありません。   費用を企業が負担しなければならないと言う法律もありません。   普通、命令された転勤であっても、費用は個人持ちの企業の方が   多いです。   「家賃、引越し代、単身赴任代、は一円も出ず、それに対する、給与の上乗せもなし」   は違法ではありません。 2.企業の裁量権に関することは、企業だけで決めることが可能です。   労働者との話し合いに応じるかどうかは企業しだいです。   応じない会社も多いです。   普通は転勤等の異動に関して、話し合いのテーブルには付きません。 3.「気に入らないと、社員を怒鳴りつけて脅している様です」というのは、憶測です。   脅迫行為は犯罪ですが、(そうであるが故に)証拠が必要です。   口頭での言い争いは「脅す」行為ではないので注意。 とにかく、あなたは何も言う立場にないので、ご主人が行動することしかありません。

wawako
質問者

お礼

お詳しいようで、ありがとうございました。 お蔭様で、「憶測」ではなく、パワハラ被害が告発され、この社長は、本国より解雇されました。 嫌がらせはするものではありませんね。 自分の自尊心のために人を虐めた報いでしょう。 自分の生活がかかっていますから、誰も必死ですから、心配するのは当たり前だと思います。

関連するQ&A

  • 旦那の上司の事で悩んでいます。

    今旦那は単身赴任中で単身寮に住んでいます。まだ半年です。私はなるべく主人の寮に行くようにし、なんとか半年を過ごしました。単身赴任というだけでもストレスなのですが、主人の直属の上司が 変わった人で、とにかくスナックに連れて行こうとするのです。1次会は居酒屋で2次会は必ず行きつけのスナックなのです。そこのママと深い関係のようで、もう10年近くの仲だそうです。ママは50歳代・上司も50代です。一人でこっそり行けば良いのに、とにかく主人を誘うのです。時には強制的に 「○○(スナック名)集合」というメールが着たり、それを無視していると電話が掛かってくるのです。私が寮に居るときは最初は遠慮して誘ってこなかったのですが最近はとても強引に連れていかれます。 単身赴任だけでもお金がかかるのに、ほんとにスナック代4000円を週1回でも付き合うだけでも嫌な気持ちです。でもその上司が人事権をもっているので主人はいい顔をしていなければ、先が不安とも言います。その上司と同じ単身寮ですし、毎日顔を合わすし、やはり上司のいいなりになるしか方法はありませんか?私も考えると本当に疲れてきて、その上司の奥さんに告げ口でもしてスッキリしたい気持ちも沸いてきて、心がどんどん荒んできます。どうかご助言下さいませ。

  • 転勤する上司へのプレゼント

    今週末に転勤する上司に何かプレゼントをしようと思います。 当初、花を贈る予定でしたが会社からも贈るそうなのでやめようと思います。 みなさんだったら、何を贈りますか? 何がうれしいですか? ちなみに上司は、男性40代、単身赴任する予定の人です。

  • パワーハラスメント

    30代後半の女性です。入社15年目で2人の子供と主人と実の母と暮らしています。職種はメーカーのデザインの部署で地方都市にある支店で、主要都市にデザイナーを統合したいと上司は言っておりましたが実際今回辞令を受けました。その受け方がおかしかったのです。会議の席で(十数名の前で)移動をはじめてしらされて2日後には社報がでました。転勤ではなく通勤してもらうから打診は必要ないという上司の考えにまったく乱暴な話と思いました。地方としから県をまたいで通勤するのは片道2時間!首都圏で言う2~3分毎に電車がくる環境とはまた条件が違うのですが上司は首都圏から単身赴任できている方で2時間なんてあたりまえという。リストラならはっきりと言って欲しいとの呼びかけに勘違いするな。そっちの支店で要らないといわれた身にもなってみろなどと人前で豪語し今までも散々ヒドイ言葉を浴びせられたのでどうして私にそれまでヒドイ事を言うのか聞いてみたところ「ぼくは人を見て言い方かえるから」との発言。上にたつ人間としての器がないと思いますが、この場合は法的な処置はできないのでしょうか。このまま泣き寝入りで通うのも辞めるのも選べない状況でいます。タイトルにパワーハラスメントと付けましたがよく理解してません。該当するのかさえ。。。一度出た人事を覆せるケースはあるのか、この上司に対して何も罰せられないのか(辞めたとしても同じことが繰り返されます。私がいなくなったら矛先が変わってまた新たに誰かいじめられるでしょう)知っていたら教えてください。

  • 別の部署の上司の命令は聞くべき?(派遣社員の場合)

    私は現在派遣社員をしていますが、私の部署の直属の上司が仕事ができない為に、困っています。 作成すべき書類を余裕をもって期限数日前までにだしているのにその上司のチェック&確認印だけで数日かかり(チェック自体は数秒ですむもの)別部署に提出されるのが遅れ、その都度別部署の上司にあたる人に私が直接怒られる上、最近は私に直接さまざまな命令をしてきます。(その別部署の上司は直接私の直属上司の仕事のできなさを知ってるが、直接は言いにくいらしいのです。) 最近疑問に思うのですが、 (1)派遣社員は自分の直属の上司ではない(別部署の上司)の命令まで聞く必要があるのでしょうか。 (2)社員、派遣関係なく、別部署の上司は仕事上の要求、不満があるのであれば私の直属の上司を通すべきなのではないのでしょうか。 くだらないことかもしれませんが、以上2点について、どなたか教えてください。

  • 主人の上司の奥様への対応について

    カテゴリー違いでしたら申し訳ないです。 主人が単身赴任に行く事になりました。 子供の幼稚園に上司のお子さんもいます。 先日行事で上司の奥様にお会いしたのですが、主人が単身赴任に行く事をほかのお母さん方の前で話題に上げられ、知らなかったうちの子供はビックリしていました。 それだけでも勘弁して欲しいのに、赴任先に付いて行くべきとか、当然子供を連れて遊びに行くんだろうとか…周りも引く内容でした。 赴任期間は1年もなく、小学生のいる我が家では付いて行くメリットは無い事、赴任地が田舎過ぎて行っても楽しめないばかりか泊まる場所もないこと、季節的に都会の防寒具じゃ危険なこと等、どれも知ってるはずなのに… 主人と上司は仕事上では上下関係があって当然ですが、仕事から離れると同じ幼稚園に子供を通わせるパパ友として行事の度に譲り合って休みを取ったり、情報交換をして良好な関係のようです。 そんな主人に、上司の奥様から困った事をされたとか言いにくく困っています。 無関係な人の前で主人が長期に渡り不在になるなんて知られたくなかったです。 不用心ですよね… 今後この奥様とどのように接していけばいいですか? あまりお会いする機会は作らないようにしていますが、行事でお会いしてしまうのは避けられません。 会社的に単身赴任位では社内情報にも入らないですよね… 我慢して黙っているしかないかな…と思ったのですが、働いている方々はどのように思われるか知りたくて書きこみしました。 アドバイスなどいただけたら幸いです。

  • パワーハラスメントについて(長文です)

    お世話になります。 パワーハラスメントを受けた場合、どこに訴えることが一番良いでしょうか。人事部などに訴えた場合、どの程度の改善が見込まれるのでしょうか。 実は、未経験の業種に転職して三ヶ月あまりなのですが、直属の上司から仕事中わからないことを聞くと怒鳴られ、黙っていても怒鳴られ皆がいる前で大声で罵声を浴びせられています。隣の課の人たちもそんな自分の状況を見ながら笑っています。特に最近は語尾に殺すぞや死ねといった言葉がつくようになりました。仕事上のわからないことがあると聞かなければ仕事になりませんので聞いているのですがOJTも何もありません。課内だけではなくその会社の体制であるように思えるので、退職のことも考えているのですが、とても悔しいです。仕事自体は面白さを感じています。ただ、人間関係というか今までに経験したことのないような屈辱と人権侵害にあたるような言動を毎日上司から言われているのです。精一杯の希望をもって異動となることを願っているのですが、上司の一言で決まってしまう部分もあり非常に悔しいです。どうか良いアドバイスがありましたらご回答下さいますようよろしくお願い致します。長文になりまして最後まで読んでいただいた方にお礼を申し上げます。

  • 結婚式に上司を呼ぶべきですか?

    初めまして。 4月に入籍をして今年の11月に結婚式をする者です。 今招待者のリストを作成しているのですが、 上司を呼ぶかで迷っています。 というのも、私の職場は異動が多く、(店舗勤務です) 入社して4年経ちますが 直属の上司はすでに5人も変わっています。 このような場合、やはり結婚式をする時点での上司を 呼ぶべきなんだろうなとは思うのですが、 10月にまた異動があります。 私が異動してしまうかもしれませんし、上司がまた 変わるかもしれません。 または変わらないかもしれません。 招待リストはもう来月には決定しなけらばならないので とても困っています。 同僚は、仲のいい人を呼ぶので、異動など関係なく 呼べるのですが・・・ このような場合どうしたらよいでしょうか。 また、1ヵ月前に新しい店に異動したので そんなにすぐに上司を結婚式に呼ぶのも どうなのかなとも思います。 また、仮に直属の上司を呼んだ場合、その上にあたる 店長も呼ばなくては失礼にあたるのでしょうか。 店長は個人的に尊敬できる人でもなく 性格も好きではありません・・・ ちなみに新郎側は上司も同僚も呼ぶ予定です。 長文になりましたがアドバイスお願いいたします(><)

  • 上司の理不尽な命令への対処

    昔のことですが、直属の上司が理不尽なことばかり命令する人でした。(しかも同じタイプに二人あたりました) 定年間近の年配の人だったので、お茶くみコピーは当たり前(全社的に廃止されていた)、部下の仕事は管理せず自分は毎日定時に帰宅。(私は連日残業で大変でした) 飲み会も強制参加、二次会や三次会も強制、水割りを作って配らされる。デュエットやダンスも強制。 仕事面でもセクシャルな面でもセクハラが多く、拒否すると仕事で支障がでるパワハラもありでした。 職場ではNGなことばかりなのですが、少人数のチームの直属の上司なので周囲も状況がわからず、孤軍奮闘状態。 「そんなことできません」と言えば会議室で二人きりでうんと言うまで延々お説教されるし、職場のほかの人に相談して他から注意がはいると 「きみのためを思った」とか「誤解している」とか言ってごまかして終わりなうえ、ますます理不尽なことが増えました。 最初から気に入らなかったうえに私が正面きって言い返すのでただただ気に入らなかったのはあるようなのですが、 その後部下になった人の話を聞くと、「大人」の対応をしたのでうまくやっていたが、拒否しないのでセクハラはエスカレートしたそうです。 今になってもどう対応するのが一番スマートだったのかわかりません。 最終的に見かねた周囲が部署長に相談したところ私が異動になりました。追い出されたようでなんともいえず悔しかったです。 理不尽な命令にどう対処するのがよいのでしょうか。 フレックス制度がある職場で、女子社員だからというだけで電気ポットの電源をいれるためだけに誰よりも早く出社しろといわれたら 言われるとおり誰よりも早く七時前には出社すべきなのでしょうか? お時間のあるときでけっこうですので教えてください。

  • 単身赴任手当と就業規則

    会社の上司のことです。 4月より人事異動があり、転勤となった上司は単身赴任をすることになりました。 人事の内示の時点では昇格異動ということで話があり、 単身赴任手当の件については何も話がなかったとのことです。 就業規則には単身赴任手当は 「役職に応じて基本給+職給の○%を支給する(上司の場合は50%)」 となっております。 上司は就業規則通り手当が支給されると思っており、会社側に尋ねたところ出ないとのこと。 理由は単身赴任で住むアパートを会社が用意し、家賃・水道光熱費も会社負担するからということだそうです。 会社側は上記の理由を理解した上で人事異動を受けたものだと思っている状態ですが、 実際、この話はなされていませんでした。 二重生活が苦しい為、上司の上司が文章で会社側になんとかならないかと文章(嘆願書?)を提出しましたが取り合ってもらえず、出ませんとの一点張りだそうです。 この場合、企業コンプライアンス違反にはならないのでしょうか。 労働基準監督署に相談すべきでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 入籍したら彼が転勤先から戻れる可能性は増えますか?

    来年結婚式を挙げることが決まりました。 彼は地方に5年程長期出張しており、いつ戻れるか分からない状況です。 毎年のように異動願を出しているのですがなかなか叶いません。 でも今年は「来年結婚するので戻してください」、と上司の方等にお願いしています。ですが、会社のことですのでどうにも読めません。 戻るチャンスは人事異動が行われる4月だと思っています。 できれば来年4月から一緒に暮らして結婚式の準備等を進めたいです。 当初は挙式日の近くの日に入籍することを予定していましたが、 独身でいるよりも入籍してしまったほうが単身赴任、ということになるので会社も戻してくれる可能性が高いのでは? と考えているのですが、実際にはどうなのでしょうか??? ほかに異動願を受け入れてもらうためになにか出来ることはありますでしょうか。 宜しくお願いします。