• 締切済み

コレステロールを下げたい

tsune-loveの回答

回答No.2

こんにちわ。 私の彼もコレステロールが遺伝的に高いので、私も同じような心配をしています☆彼はまだ23ですが・・・。 アドバイスというか適当に流して読んでください! 私が栄養士になる身なので、油っぽいものをいっぱい取るなーとか卵は一日一個、とかいろいろ口うるさく言うので最近は自分から食生活に気を使うようになってきました。 彼は春から寮に入ってしまうので更に食生活が心配になるところです。 さて、本題ですがコレステロールを下げる為の食材やレシピなどはいろいろなHPで検索すればすぐ発見できますよ!! 食べるものに関しては、自分でコレステロールを下げようっていう意識がないとなかなか自分で実行できないと思います。 コレステロールが高いとこういう病気になっちゃうんだよーって彼女であるあなたから彼に働きかけて一緒にコレステロールを下げていくっていうのはどうでしょう? 運動もいいみたいですし・・・これから暖かくなってくるので公園でバトミントンとかどうですか? わたしたちは食事でも野菜がいっぱいとれるようなメニューを選んだり、油物はたくさん食べないようにしたり地道ですけど少しずつ努力してます。 結果がすぐに現れるものではないですが、お互いがんばりましょうね!! 食生活の改善がまずは先決だと思います。 失礼します。

noname#3805
質問者

お礼

食べ物だけでは補えない物として、運動で体を動かす事も必要なのですね。 お互い彼の健康管理をしてあげましょうね^-^ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ポテトチップスの一袋分の量って少なすぎませんか?

    ポテトチップスって袋の大きさに対して内容量が少なすぎると思いませんか? つい先ほどカルビーのポテトチップスを買い、袋を開けたのですが、内容量が袋の3/2もありませんでした。 値段もやや高く袋のサイズも大きい割に、あまりに量が少なすぎたのでガッカリしてしまいました。60gと表記されていましたがこの数字にも疑問が湧いてしまいます。 みなさんはポテトチップスの量に対してどうお考えでしょうか? 回答お待ちしています。

  • お菓子で料理するレシピが沢山載っているサイトってないでしょうか?

    お菓子で料理するレシピが沢山載っている サイトってないでしょうか? ポテトチップスやかっぱえびせんなどスナック菓子で 献立用の料理 チョコレートや飴などでデザート インスタントラーメンのスープなどを使った料理など

  • ポテトチップスを使った料理

    家に沢山ポテトチップスがあります。 普通におやつとして食べるのにも限界が来たので、 何か料理に使えないものかと思っています。 何かポテトチップスを使った料理のレシピを知っている方いませんか? いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。

  • お菓子の袋は燃えるごみですか?

    お菓子の袋、ポテトチップスなどの袋は、もえるごみなのでしょうか?

  • ポテトチップスの問題点。

    ポテトチップスなどのスナック菓子を食べる時に、困ることや気になることってありますか? たとえば、 ・袋があけにくい ・食べている時などに手が汚れる   など もし何らかの対処をしているなら、その方法も教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ポテチの代わり

    私は、ポテトチップスが大好きで、2~3日に1度は1袋ペロリといっちゃいます。(ひどいときは1週間に4~5袋!ほぼ毎日)以前まではそれでも体型に変化はなかったのです。でも、1年ほど前から仕事が事務仕事になり(以前は接客販売をしてました。)運動量が目に見えて減り、体重は増えました。(あたりまえ) そこでスナック菓子断ちを決心したのですが、いきなり全部やめてしまうのは辛いので、なにかポテトチップスに代わるカロリーが低いものを教えてください! 「甘いものを我慢できないときは・・・」っていうのは良く見るのですが、スナック菓子系のはあまり見かけないので、そういう情報もあれば教えてください!

  • ポテトチップスなど菓子の袋は袋の長辺でしか破れられないのは何故でしょう

    ポテトチップスなど菓子の袋は袋の長辺でしか破れられないのは何故でしょうか。短辺で破られれば使いやすいのですが、如何でしょうか。

  • ポテトチップスで硬口蓋が痛くなるのはナゼ?

    ポテトチップスなどのスナック菓子を一袋くらい食べると硬口蓋がちょっと痛くなるのですが・・・ 異常ですか? なぜ痛くなるのですか? 教えてください。お願いします^^

  • アクリルアミド

    前回、ポテトチップスがやめられない、の件で質問させて頂いたのですが、 【前回の質問です→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=735474】 前回の回答で、アクリルアミドというものを教えていただきました。そして、検索で調べたところ、私のポテトチップス摂取量が平均をはるかに超えていることがわかりました。そして、とても怖くなりました。そこで教えていただきたいのですが、 1.アクリルアミドとは、体にたまっていく物なのでしょうか?また、排出することはできるのでしょうか。(もし、体から出すことが出来るとしたら、その方法もおしえていただきたいです。) 2.五年間、毎日ポテトチップスをファミリーパック1袋以上、一週間に三日以上は三食すべてがポテトチップスという生活を送ってきて、いまさら急に不安になったのですが(自業自得なのですが・・・)こんな私に、お勧めのサプリや食材・食事があったら、教えてください。 できれば、専門の方などのアドバイスを頂けたらうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 母のコレステロール値がものすごく高いので、教えてください

    よろしくお願いします。 母は63才です。 自分で事業を行っているパワフルな母なのですが、最近の健康診断でコレステロール値が異常に高いので再検査、という結果がでました。 他に心臓が肥大しているとのことでも再検査でした。 食事は私がいつも作っています。 なるべく根菜をつかい、健康に気をつけた料理を作っていますが、母は甘いモノに目がなく、一日のチョコレートやケーキ、アイスクリームなど甘いお菓子の摂取量がハンパではありません。。。 食事の前にアンパンとプリンを私に隠れてこっそりたいらげる始末です。。。(食後にまたアイスやキャラメルを食べています 泣) コレステロールを下げるために、私も再三食事には気をつけますが、母に甘いものの摂取をやめさせてほうがいいでしょうか?他にどんなことに気をつけたらいいでしょうか? 母は背が高く、おなかが出ている以外はやせた体型です。 よろしくお願いします。