• ベストアンサー

健全な恐怖・・・はて??

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

99パーセントの人が同じ状況に置かれたら恐怖を感じるはずの恐怖では? 例えば、凶悪殺人犯が同じ街の中に潜伏している可能性が高かったら、強がりを言わない人なら恐怖を感じるはず。 地震、災害、事故、たいていの人が恐怖を感じるはずの状態で感じる恐怖。 これを指すのではないでしょうか。 ちなみに、一パーセントくらい感覚に異常があって恐怖を感じれない人もいるかもしれないと思ったので、99パーセントです。まれにそんな病気もあるらしいです。

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 大変助かりました! また是非よろしくお願いします<(_ _)>

関連するQ&A

  • what might be some・・・ はて??

    お願いします How is a phobia different from a normal fear? What might be some"healthy fears"? という文章がありまして前者の「恐怖心と通常の恐れの違いは?」はわかるのですが後者のwhat might・・・の意味がよくわかりません。これって「健康的な恐れは何が挙げられますか?」って意味になるのでしょうか 教えていただけると非常に助かります<(_ _)>

  • 何もないのに恐怖におびえる

    こんばんは 私の周りには毎日恐怖がまとわりついている 自分がひどい環境にいるからと考えていたが、勘違いだ よく見ると何もひどいことが起こってない、なぜ? それじゃなんで恐怖が慢性的に起こっているのかわからない 今は自ら人との距離を取り、あの恐怖の元凶となっていたクラスメイトや親との人間関係を、 遮断してこもり続けたのになぜまだ恐怖している? 今の生活は普通だし周りは静かで、 親は優しく、疑いの目もかけることはないのは自覚している じゃあ他にストレスとなるようなことがあるのか? パソコン画面を見続けることでストレスになる? でもそれだけでこんな恐怖の感覚になるとは思えない いままでストレスになるようなことは避けてきたはずなのに、 なぜこんなに苦しいのか?それは自らの恐怖が原因だろう 毎日何もない日々でも怖くて怖くて仕方がない あと最近調べたら、恐怖には扁桃体が近くに存在していることを知った もしかしたら恐怖に対し扁桃体が過剰反応しているんじゃないかと思う そう考えたら、なぜいつも何もないのに恐怖がまとわりつくのかの、納得がいく ただし私はそれを証明することができないどうすればいいのかわからない 以上の文章は気にしないでください 質問ですが 周りの環境は問題ない範囲なのに、恐怖がいつもまとわりつくのは、 1些細な恐怖に対して扁桃体が過剰反応して恐怖が増幅してると私は考えてますが、 2情動を扁桃体ですべて恐怖に変えて記憶形成してると考えたら慢性的に恐怖があることに納得できます。どちらの考え方が合ってますか? 原因がわからないためどの薬を飲めばいいのかわかりません。異常なのは扁桃体?視床?大脳皮質?海馬?側坐核?視床下部?腹側被蓋野?どれでしょうか?

  • make the differenceとtell the difference

    前者は「区別する、違いが生じる」、後者は「違いが分かる」 という意味ですよね。 ある文法問題でこのようなものがありました。 Can you () between peas and beans? この括弧の正解は後者なのですが、何故前者はダメですか? 「peasとbeansの違いが分かりますか」となり、make the differenceでもいけそうな気がします。 何か明確な理由が分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 自己臭恐怖症、対人恐怖症、醜形恐怖症について

    わたしは自己臭恐怖症、対人恐怖症、醜形恐怖症だと自分でおもっています。 (対人恐怖症は病院で診断されました。) 特に今気になるのが、自己臭恐怖です。 汚い話なのですが、わたしはお風呂が大キライでした。(いまもすきではないです) そのため、毎日親に言われてはいっていましたが 体や頭はあまり洗っていませんでした。(いま考えるとおそろしいですが) そのため、中学卒業くらいまでに 友達に何回か「くさい」と言われたことがあり、 今は縁を切った元父親にも「ワキガだよな・・。」といわれたことがあり、 実際、昔はよく友達やまわりに 咳(しかも吐きそうな)をされたり、わたしに触れたあとに匂いをかがれたりしました。 (お風呂にはいって洗うようになったあともありました。) 不安になり、一度皮膚科に相談にいったことがありました。 このときは夏場で、臭いがよくわかるように、 3日くらいお風呂にはいらず、制汗剤等もつけずにいきました。 ベテランのおじいちゃん先生に直接や リトマス紙(昔のことなので、これはあいまいです。)等で臭いをかがれましたが 「少し臭いがする程度でまったく問題ないよ。」 といわれました。 この少しというのは、夏場に普通の人がお風呂にはいっていない程度の臭いなのかなとおもっています。 母親や恋人にもそれとなく聞いたり、 真剣に臭いが気になるんだけど・・と相談しても 「え?全然気にしたことなかったけど。匂いないよ。」 といわれました。 でも、もしかしたら自分に気を使っているのかもとかも考えてしまいます。 でも最近はほぼ毎日~最低でも2、3日に1回ははいって 体をキレイに洗うようにしたら、 まわりにむせられたり、臭うそぶりをされたりもせず、 まわりも普通に接してくれています。 おそらく、自分だけが気になっているのかもしれませんが、 こういうのって精神科とかにいくしかないんでしょうか? 最近、2か所の精神科と心療内科にいったんですが 副作用の強い薬を2か所とも出され、懲りていかなくなりました。 できれば、薬とかじゃなく カウンセラーとかに話を聞いてもらいたいのですが カウンセリングとか高いし、こういうのってどうしたらいいですか? もう数年、社会復帰もままならない状態です。 だれかわたしにアドバイスをください。

  • 通信の分野

    以下の用語の説明 (1) 通信網同期 (2) 無ひずみ条件 アナログ信号とデジタル信号について (1) 前者か後者に変換したときに生ずるひずみの名   前と改善方法とそれにより発生する新たな問題 (2) 前者と後者の違いを情報の伝送   方式と正確さについて比較する 上記のどれでもいいのでわかるかたいらっしゃいましたら教えてもらえませんか?部分的にでもかまいません。

  • 吐き気の恐怖心は残る?

    吐き気の恐怖心は残る? 例えば外出したときや、電車などで起こる吐き気が何年も続いていて、それが精神的な吐き気であることが分かった場合には、治療をすれば吐き気が起こる以前のような、外でご飯を食べてから何事もなく歩くことはできるようになるのでしょうか?自分は何年も吐き気が続いているので、今では普通の状態がどのようなものであったのか分からなくなっています。吐き気に対する恐怖心しかないのですが、同じような体験をされた方はいますか?

  • 男性・女性恐怖症とは…

    病気の男性・女性恐怖症について教えて下さい。どういう状態が普通の恥ずかしさで、どうなれば恐怖症でしょうか。 職場に、女性恐怖症の人がいるので、対応を知りたいです。挨拶されるのも嫌な位でしょうか。 私自身は男性恐怖症だと思っているのですが…「普通に恥ずかしいだけでは、緊張しているのではないか」と言われます。境目がよく解りません。 (荒らし・侮辱はお断りします。)

  • イスラム・キリスト 一神教における信仰

    イスラム教とキリスト教はどちらも一神教ですが、前者は厳格な一神教であり、唯一神以外の信仰を認めていないのに対し後者は三位一体説をとなえ神そのもの以外も信仰の対象としています。この違いはどこからくるのでしょうか。また、なぜイスラム教はそのような厳格な一神教になったのでしょうか。

  • 対人恐怖症の人が、一人で生きていくにはどうしたら良いのでしょう?

    対人恐怖症の人が、一人で生きていくにはどうしたら良いのでしょう? 最近、仕事も長続きせず、今、無職の30代女です。 十数年ぶりに実家に帰りましたが、やはり親からの侮辱・非難・否定があり、出ていけと言うので、やはりもう会わないつもりで以下を考えています。 ・実家で焼身自殺するか ・部屋を借りて、どうにか生きていくか の二択を考えています。 もう親とは縁を切る覚悟です。 そこで、後者の場合、仕事無しで部屋を借りれるのか、またどうやって借りたら良いのか、 もし、対人恐怖症の方がいらっしゃったら、仕事のこと、どうしてらっしゃるのか、 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします。

    以下の文面がどうも上手く訳せません。 アメリカの集団子供襲撃事件について書かれてる文章なのですが、 I am sure you guys knew that I have the courage to face any kinds of fear EXCEPT the fear of losing my loved ones! 自分で訳すと「私は沢山の子供たちを愛する人を失う恐怖以外の恐怖から勇気を持って立ち向かうに違いないと思っている!」になりました。