• ベストアンサー

こういうキャリアアドバイザーさんは普通ですか?

こんばんは。 転職活動を行っているのですが、人材紹介会社のキャリアアドバイザーさんの対応について疑問に感じています。 紹介された求人を断ったら、一定期間無視されました。 相談の約束をしてたのに10分以上遅刻。 求人の有無を無かった場合でも翌日連絡しますと言ったのに連絡せず、問い合わせたらあわてて連絡する。 短大卒で資格も簿記と運転免許ぐらいで売りにくいとは思いますが少し酷いような気がします。 現在、資格取得とパソコンスキルの向上に向けて取り組んでいますが、他社に登録し直したほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人材関連系の元人事労務です。 正直なところ、どこの紹介会社でも同様で、就職活動の支援をするのが商売ではなく、就職活動において利益を得るのが商売なのです。 利益につながりそうな(早期に転職につながりどうな)場合は、紹介会社の担当者は「それこそ熱心」に連絡をいれてきますが、直ぐに利益に結びつきそうにないと思った場合は「全て後回し」になってしまいます。 普通の人材派遣であれば、人数枠的に派遣先に送り込み収益を出すという感覚ですが、紹介会社の場合それこそ「当て込む」のが仕事ですので、全部が全部紹介につながるかといったら、繋がりそうな人を主体として仕事をしているのが実際です。紹介会社の収益は紹介したスタッフが勤務することによってそのスタッフ給与の三か月分であったりの収益を得るというのが一般的ですので、紹介会社の担当者が「すぐ行けそう」と思い、また就業先(顧客)がある場合は決まるのが早くてそれに応じて行動も熱心になるわけですし、派遣会社とは違って先述した部分において「担当者による一本釣り」ですから、その担当者が熱心ではない、行動が遅いと感じた場合はその紹介会社は諦めて他の会社にした方が良いと思います。 「紹介できそうな案件があたったら連絡します」はまず、連絡など着ません。この言葉自体業界的な社交辞令の言葉でしかありません。紹介する気があれば、紹介を希望している業種でなくても「あれはどうですか?これはどうですか?」と連絡してくるわかり易い人たちです。 因みにその分野で強い弱いは紹介会社自体にもありますが、案件(求人)自体は大抵同様の案件で被っていることが多いのが実際で、それほど案件の偏りはあまりないです。 従って、1社2社への紹介会社にて登録を行って、差ほどの引き合いがない場合については紹介会社を主体ではなく他の方法において転職活動を行った方が良いか、ネット等で勉強して職務経歴書等をブラッシングを掛けてから紹介会社に登録した方が良いと思います。 つまり紹介会社自体が職務経歴書で忖度しているのが実際なのです。 紹介会社においては資格や学歴等よりもこれまでの業務スキルをプッシュした方が良いと思います「私はこの業務において即戦力として役に立つ人物です」的な。

honey0819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 職務経歴書を見直して、数社に登録してみます。

その他の回答 (1)

  • hiro1yuki
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.1

状況はまったく違いますが、僕も同じようなことを思っていたので、ちょっと書かせていだたきます。 僕は、去年後半から病気で会社を休みがちになり、事業整理などがあって、結局退職しました。 その時、会社で用意してくれた人材紹介会社の申し込みをし、一回目に、その紹介会社の担当者と合った時、「今は体の調子が悪いので、しばらく休みたい。休止届というものを提出すれば一定期間休んでから活動できると聞いたので、それを利用したい」と、正直にすべて話したんです。 そうしたら、担当者は、一応了解したようで、でも「講習があるので、一度それを受けてもらいたい。そして、履歴書や職務経歴書など書類の作成が整ってから休止届を出した方が良い」と言われ、そうしました。 その時もちょっと、向こうのやり易い都合で言っているな・・・と感じたんですが、自分もやることは終わらせてしまってからゆっくり休養を取った方が落ち着くかもとも思い、それで勧めてもらっていたんです。 ところが、講習も終わり、3~4回目ぐらいの面接の時、後一回の面接で書類作成も終わりそうという段階で色々な話をしていたら、あるきっかけでその担当者が、「もう働いて大丈夫かどうか、医師にはっきり確認してください」と、当然のように言われたんです。 そこで、カチンときました。 こちらは、初めから正直にすべて話し、自分の要望や考えもその都度伝えていたのに、まったく聞いていなかったのか?と思いました。 そして、僕が、今はまだ働く気はないと言ったはずだと伝えたら、担当者は、「分かりました。じゃあ、休止届出しますか?今すぐ持って来ますよ。書くのはすぐ書けますから」みたいに言ってきて、何、この対応・・・と感じました。 僕は「最初にこちらの条件を言って、それで、そちらの言う通りに進めてきたはずだ」とはっきり言いました。 別に感情的になった訳じゃないですが・・・(-_-;) 結局は休止届は出さず、月1回くらいのペースで面接して、体の調子をみながら、活動を進めていくってことにまとまったんですが、その日は何だか気分が悪くて、「本社に電話してやろうか」なんて、陰険に((^^ゞ)思っていました。 余談ですが、そのことのあった朝は、9時に面接の予定でした。 その会社は9時に会場が開くので、僕は5分前ぐらいに会社に着いてエレベーターに乗ったら、そのビルの会社員もたくさん乗っていたのですが、そこにその担当者が駆け込んで乗って来ました。 そして、会社のある階に着いたとき、僕がエレベーターの『開』のボタンをおして、その担当者が僕を置いて、会社の中に駆け込んで行きました。 遅刻ギリギリだったんでしょうが、後から考えると「(ーー゛)?」って感じです。 ・・・ってことで(?)、いろんな会社があるので検討するのもひとつの手かも知れません。 担当者を変えてもらうだけでも、全然違うかも。 でも、それだと、その会社に行きづらくなるかな・・・(>_<) そんなこんなで、文章が長くなり、しかも回答ではなく自分の愚痴になってしまって申し訳ありません<(_ _)>゛ honey0819さんの質問を読んで、思わず、投稿してしまいました・・・(^^)゛

honey0819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような体験をされた方もいるというのが少し気が楽になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう