• ベストアンサー

こういうキャリアアドバイザーさんは普通ですか?

こんばんは。 転職活動を行っているのですが、人材紹介会社のキャリアアドバイザーさんの対応について疑問に感じています。 紹介された求人を断ったら、一定期間無視されました。 相談の約束をしてたのに10分以上遅刻。 求人の有無を無かった場合でも翌日連絡しますと言ったのに連絡せず、問い合わせたらあわてて連絡する。 短大卒で資格も簿記と運転免許ぐらいで売りにくいとは思いますが少し酷いような気がします。 現在、資格取得とパソコンスキルの向上に向けて取り組んでいますが、他社に登録し直したほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人材関連系の元人事労務です。 正直なところ、どこの紹介会社でも同様で、就職活動の支援をするのが商売ではなく、就職活動において利益を得るのが商売なのです。 利益につながりそうな(早期に転職につながりどうな)場合は、紹介会社の担当者は「それこそ熱心」に連絡をいれてきますが、直ぐに利益に結びつきそうにないと思った場合は「全て後回し」になってしまいます。 普通の人材派遣であれば、人数枠的に派遣先に送り込み収益を出すという感覚ですが、紹介会社の場合それこそ「当て込む」のが仕事ですので、全部が全部紹介につながるかといったら、繋がりそうな人を主体として仕事をしているのが実際です。紹介会社の収益は紹介したスタッフが勤務することによってそのスタッフ給与の三か月分であったりの収益を得るというのが一般的ですので、紹介会社の担当者が「すぐ行けそう」と思い、また就業先(顧客)がある場合は決まるのが早くてそれに応じて行動も熱心になるわけですし、派遣会社とは違って先述した部分において「担当者による一本釣り」ですから、その担当者が熱心ではない、行動が遅いと感じた場合はその紹介会社は諦めて他の会社にした方が良いと思います。 「紹介できそうな案件があたったら連絡します」はまず、連絡など着ません。この言葉自体業界的な社交辞令の言葉でしかありません。紹介する気があれば、紹介を希望している業種でなくても「あれはどうですか?これはどうですか?」と連絡してくるわかり易い人たちです。 因みにその分野で強い弱いは紹介会社自体にもありますが、案件(求人)自体は大抵同様の案件で被っていることが多いのが実際で、それほど案件の偏りはあまりないです。 従って、1社2社への紹介会社にて登録を行って、差ほどの引き合いがない場合については紹介会社を主体ではなく他の方法において転職活動を行った方が良いか、ネット等で勉強して職務経歴書等をブラッシングを掛けてから紹介会社に登録した方が良いと思います。 つまり紹介会社自体が職務経歴書で忖度しているのが実際なのです。 紹介会社においては資格や学歴等よりもこれまでの業務スキルをプッシュした方が良いと思います「私はこの業務において即戦力として役に立つ人物です」的な。

honey0819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 職務経歴書を見直して、数社に登録してみます。

その他の回答 (1)

  • hiro1yuki
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.1

状況はまったく違いますが、僕も同じようなことを思っていたので、ちょっと書かせていだたきます。 僕は、去年後半から病気で会社を休みがちになり、事業整理などがあって、結局退職しました。 その時、会社で用意してくれた人材紹介会社の申し込みをし、一回目に、その紹介会社の担当者と合った時、「今は体の調子が悪いので、しばらく休みたい。休止届というものを提出すれば一定期間休んでから活動できると聞いたので、それを利用したい」と、正直にすべて話したんです。 そうしたら、担当者は、一応了解したようで、でも「講習があるので、一度それを受けてもらいたい。そして、履歴書や職務経歴書など書類の作成が整ってから休止届を出した方が良い」と言われ、そうしました。 その時もちょっと、向こうのやり易い都合で言っているな・・・と感じたんですが、自分もやることは終わらせてしまってからゆっくり休養を取った方が落ち着くかもとも思い、それで勧めてもらっていたんです。 ところが、講習も終わり、3~4回目ぐらいの面接の時、後一回の面接で書類作成も終わりそうという段階で色々な話をしていたら、あるきっかけでその担当者が、「もう働いて大丈夫かどうか、医師にはっきり確認してください」と、当然のように言われたんです。 そこで、カチンときました。 こちらは、初めから正直にすべて話し、自分の要望や考えもその都度伝えていたのに、まったく聞いていなかったのか?と思いました。 そして、僕が、今はまだ働く気はないと言ったはずだと伝えたら、担当者は、「分かりました。じゃあ、休止届出しますか?今すぐ持って来ますよ。書くのはすぐ書けますから」みたいに言ってきて、何、この対応・・・と感じました。 僕は「最初にこちらの条件を言って、それで、そちらの言う通りに進めてきたはずだ」とはっきり言いました。 別に感情的になった訳じゃないですが・・・(-_-;) 結局は休止届は出さず、月1回くらいのペースで面接して、体の調子をみながら、活動を進めていくってことにまとまったんですが、その日は何だか気分が悪くて、「本社に電話してやろうか」なんて、陰険に((^^ゞ)思っていました。 余談ですが、そのことのあった朝は、9時に面接の予定でした。 その会社は9時に会場が開くので、僕は5分前ぐらいに会社に着いてエレベーターに乗ったら、そのビルの会社員もたくさん乗っていたのですが、そこにその担当者が駆け込んで乗って来ました。 そして、会社のある階に着いたとき、僕がエレベーターの『開』のボタンをおして、その担当者が僕を置いて、会社の中に駆け込んで行きました。 遅刻ギリギリだったんでしょうが、後から考えると「(ーー゛)?」って感じです。 ・・・ってことで(?)、いろんな会社があるので検討するのもひとつの手かも知れません。 担当者を変えてもらうだけでも、全然違うかも。 でも、それだと、その会社に行きづらくなるかな・・・(>_<) そんなこんなで、文章が長くなり、しかも回答ではなく自分の愚痴になってしまって申し訳ありません<(_ _)>゛ honey0819さんの質問を読んで、思わず、投稿してしまいました・・・(^^)゛

honey0819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような体験をされた方もいるというのが少し気が楽になりました。

関連するQ&A

  • キャリアアドバイザー?カウンセラー?

    こんにちわ。 私はキャリアコーディネーターをしたいと思い、イロイロ調べた結果、 大きく [キャリアカウンセラー] 個人の人が「よりよく生きる」ためのキャリアデザインをライフデザインまで踏み込んだ形でサポートする。 就・転職だけにはこだわらず、幅広くライフステージを踏まえて行う。 というものと [キャリアアドバイザー] 人材紹介(バンク)・人材派遣・ハローワークなど、転職・求職希望者に対し、職業を探すキャリアのサポートが中心。 どんな仕事を希望し、経験があるのかのヒアリングから仕事紹介までを行う。 という2種類あると知りました。 私はキャリアカウンセラーをしたいと思うのですが、実務経験が短くCDAの受験資格がないので、まずは、キャリアアドバイザーの資格を取得しようと思いました。 しかし、キャリアアドバイザーの資格といっても主催しているところが沢山あり、どれを取得すればいいのかわかりません。 なので (1)どこか有名なところがあれば教えてください。 (2)上記2つの仕事について何か情報があれば教えて欲しいです。どんな些細なことでも結構です。 まだまだ、最近この職を目指すことにし勉強不足ですので何かあればよろしくお願いします。

  • キャリアアドバイザーに恋をした!

    24歳会社員です。教えてgooを使いたくって初めてgoo会員になったものです。よろしくお願いいたします。 この度、転職をしようと思って、大手転職支援サービスに登録しました。 先日面談というものがあり、その支社へ出向いて、担当のキャリアアドバイザーという方に就職の希望条件のお話や求人紹介などをしてもらいました。 そこで、その担当のキャリアアドバイザーのことがとても気になってしまいました。ルックスがタイプだった、とういうのもあるのですが、転職の話の合間に雑談して、趣味とかが合いそうなことなどで、もっとお話したいと思いました。 でも、直接キャリアアドバイザーと会って話すのは今回きりで、あとはメールと電話連絡のみです。それも転職に関わる事務連絡のようなものばかり。 ふつうに合コンとか、紹介とかで知り合った人なら食事に誘ってみたり、彼女いるのかとか聞いたりメールしたりとかできるんですけど、こんな関係の場合いきなりプライベートな話したらひかれますよねえ…?!この年ですが、自分からあまりいったことがなくてどんな感じでアプローチしていったらよいのかわかりません。ぜひ、アドバイスお願いします。

  • キャリアアドバイザーさんと友達になりたい!

    25歳、女性です。 この度転職活動をしており、人材紹介会社に登録してキャリアアドバイザーさん(女性、同い年)に担当についてもらいき内定を頂きました。 その方に関わる中で、仕事に対する姿勢や持ってる信念のようなものが社会人としてとても尊敬でき、今回の就活終了後もせっかく女性同士だし同い年だし仲良くして頂けたら嬉しいなぁ…と思っています。 偶然にも私と同じような経歴で盛り上がってしまい、ちょこちょこタメ語で話してくれるので親近感は持ってくれていると思います。 アドバイザーさんも営業職だしなーと話半分に聞いていたのですが、経験が浅い半面、一生懸命私のキャリアについて考えて下さり人としてとても信用できるなと思いました。 そこでキャリアアドバイザーさんをされている方に質問なのですが、求職者にサービス終了後も尊敬しているので仲良くしてくださいとか言われたらめんどくさいですか…? 何十人も担当されてると思うし、公私混同になるかなと思うんですが、サービス終了後は私も一般人だしなぁとか。 よろしくお願いします!

  • キャリアアドバイザー

    子供や学生に関わる仕事に興味があります。 自分の経験を踏まえて、将来設計や職業選択、 あるいは日々の相談相手みたいな事をしたいと思います。 キャリアアドバイザーという資格を知り、大変興味を持ちました。 調べてみたのですが、 人事や採用経験などの分野で一定の経験がないと この資格はもちろん、こういう仕事に就くのは難しいのかなと感じました。 (因みに、教免(英語科)はもっていますが使い物になりません) (仕事としての経験は、医療界での経理が多く、人事経験はありません) この資格を取得するには、やはり実務経験が条件になるのでしょうか。 他に条件はありますか。 また、似た資格がいくつかあったように思うのですが どこが主催 (認定) のものが、評価が高いのでしょうか。 それとも、この資格はただの自己満足で、 仕事にはあまりつながらないのでしょうか。 取得された方のご意見をお願いします。

  • 男で35歳 人材業界未経験で営業からアドバイザーは無理?  

    こちらのカテの方が詳しい方いらっしゃると思うのでこちらで質問します。 人材業界でアドバイザーを希望してるのですが、男で既に35歳。 しかも業界も未経験で人材紹介会社の営業からスタートしてアドバイザーに転進というのは無理がありますか? 販売とテレマ経験しかありません。 リクルートの若年者向け人材紹介事業での営業を検討してますが、バイト扱いで2ヶ月更新なので躊躇してます。 中小企業に飛び込みやテレアポで新規開拓をする営業なのですが、アドバイザーに繋がるのか疑問です。現場を知るのは大事ですが、何年やってどれくらい実績作ればアドバイザーになれるか不明ですし、もし他の人材企業に転職しようと思ってもアドバイザーに繋がるキャリアとして認められるのでしょか? 人材紹介会社の営業の実態とか、リクルートの人材会社の実態とか教えて頂きたいです。

  • キャリアカウンセリングの連絡がない場合

    キャリアカウンセリングの連絡がない場合 こんにちは。dodaエージェントに登録したもののキャリアカウンセリングの連絡がなくもう二週間以上経ちました。その間話したこともない同じ担当者や、キャリアアドバイザーからの求人紹介メールだけが、毎日送られてきてます。 これは私の方からアクションを起こし連絡する べきなのか、見切りをつけ退会したほうがいいのかわからないです。求人も設定してない興味もない業種職種も混ざっていて、思い込みかもしれませんがカウンセリングなく放置されてるような気持ちです。応募した求人の結果も来ませんし。dodaはこんな感じなんでしょうか?

  • キャリアカウンセリングについて

    ただいま転職活動中です。 退職後約2か月が過ぎましたが、まだ仕事が決まりません。 焦りと不安でいっぱいで、自分に自信がなくなってきました。 人材紹介会社に登録しましたが、最初の頃に求人紹介があっただけで 今は連絡がありません。 他社にも登録しようと思ったのですが、支援を断られました。(大手2社) ハローワークの担当者はちょっと合わない感じがして相談しにくいところがあります。 落ち込んだ状態から脱出したいので、今後についてキャリアカウンセリングを受けたいと思うのですが、どこかおすすめのところがあれば教えてください。 またこのような経験のある方、どのようにして乗り越えたのかアドバイス等いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • キャリアチェンジ

    現職は福祉施設です。 キャリアチェンジしたいと思っています。 現在は、障害者のキャリア相談を担当しています。 将来的には、産業カウンセラーやキャリアコンサルタントなどの職に就きたいと考えています。 現在の現状と不安としては (1)正社員としての勤務経験が浅く過去の勤務については、すべて契約社員でありまた、社会保険や雇用保険にすら加入されていませんでした。前職調査などで虚偽だと思われないか不安になります。 (2)他社の転職サイトやエージェントに相談紹介して頂けるスキルやキャリアがないので門前払いをされたことがあります。エージェントに一度相談したところ転職を諦めるように言われました。経験が積めなくても資格などを取得しようとしていますが、経済的・時間的にもなかなか難しい。また、希望職種とは直接関係無くても、簿記など広く役立つ知識としての資格取得を念頭には入れています。 (3)一般企業でのキャリアを積むためにも、派遣登録などをして仕事をするほうがいいのか、現職(精神障害者社会復帰施設・相談員)を続けた方がいいのか悩んでいます。 長くなりましたが、お返事いただければと存じます。

  • 人材紹介出身の人たちの今後のキャリア

    はじめまして、私はとある人材紹介会社に新卒で入社したものです。 人材紹介に中途でいる人たちは、前職がIT、金融、などさまざまな職種の人たちの出身の人たちがいます。 そんな中「新卒で人材紹介に入ると今後のつぶしがきかなくなるよ」と言われました。 たしかに他の業界に比べて他の人に負けないスキルがつくというわけではないなと思います。(広く浅くなので)と思い自分の今後のキャリアとして少々不安に思います。 実際、人材紹介会社出身の人たちって今後のキャリアとしてどのようにところにいっているのでしょうか?

  • 転職活動やキャリアカウンセリングについて

    DODAにキャリアカウンセリングの 申し込みを行いましたが、断られてしまい、 非常に消極的な気分になり前に進めない状態となっています。 元々転職エージェントへの登録に対しても 個人情報の開示の面で不安を感じており、 DODA登録時も控え目な情報提供しか行わなかったのも カウンセリング拒否に影響しているかも知れません。 DODAサイトへの登録はできており、ログインすると、 「キャリアアドバイザー紹介求人」「採用プロジェクト担当紹介求人」 それぞれに紹介案件が載っています。 これらは自動振り分けされた求人なのでしょうか? 「キャリアアドバイザー紹介求人」と「採用プロジェクト担当紹介求人」の 違いは何でしょうか? 一般的な求人案件と比べて応募した時に採用に繋がる確度は 比較的高いのでしょうか? キャリアカウンセリングを断られた時点でDODAを利用する意味は ほとんどなくなるのでしょうか? インターネットを見ているとDODAの紹介案件に メールで問い合わせをしつつ転職を進めたという人もいるようですが、 キャリアカウンセリングを断られた人にも 質問に個別に回答してもらえるのでしょうか? 率直に言って、また別の転職エージェントに 個人情報をただ提供して支援を受けられない状態は 避けたいと思っています。 それとも、とりあえずキャリアカウンセリングを受けられる エージェントを探すべきですか? DODAでキャリアカウンセリングを断られたけれど、 DODAの情報を利用するなどして転職に成功した人はいますか? その場合、どのように活動したのか教えてもらえますか? その他、今の状態を打開するためのアドバイスがあれば お願いします。 *発展性のある回答を希望しています。ただ批判するための投稿等はご遠慮ください。

専門家に質問してみよう