• ベストアンサー

鏡によって顔が良く見えたり悪く見えたりしませんか?

roze333の回答

  • roze333
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.6

再びの投稿です。 気持の良いお礼の言葉を有難うございます。 >美顔・美肌というわけではないが通常○に見える顔の人がいて、ある時見たら、たまたま後方の窓からさす光がその人の横顔に当たっていて、その時はかなり×に見えたことがあった 光がその人の横顔に当っていて×だったと言う場合は、お化粧がくずれていたか、もしくは素顔であったか、ファンディーションの質が悪いかの3っつのどれかだとおもいます。質の悪いファンディーションは、製造段階で余り精製されず手間を省いた分キメが荒いままなので、光を受けた時、綺麗に光を反射出来なくて汚く見えるようです。 本当にいいファンディーションを販売しているメーカーは、そうした光の反射まで計算してファンディーションを開発製造してるようですよ。 ファンディーション一つに、そこまで考えて計算しどんなシーンでも美しく見せるという発想は凄いと思いますね。世の中凄い人もいるものだと感心します。鏡の質問からチョッとそれましたけど、いつまでもずっと美肌でいたいものですね。お互いに頑張りましょう。(*^。^*)

neko1111
質問者

お礼

通常○に見えてるのに、光が当たったことでかなり×に見える人の件は、鏡においても光が強く当たってれば、通常他人が見る自分の顔が映るとは言えないことも時にはあるのか、と思って書きました。いろいろなファンデーションがあるのですね。

関連するQ&A

  • 様々な鏡で、違う顔の私・・・

    こんにちは、女子大生です。 家の鏡でお化粧をしていたのですが、 不細工~という感じで、気分が落ち込みながら 出かけました。しかし、買い物の途中で行った お手洗いの鏡に映る自分は、おこがましいですが、 「ブス可愛い」までになっていました。 どうして家の鏡は不細工に映るのでしょうか? 照明の問題でしょうか?そうだとすれば、 他人には、私の顔はどう見えているのでしょうか? 後、こないだ従姉妹のお姉さんに会ったところ 「○○ちゃん(私)は、お化粧したら変わるよ!」と 言われました。化粧は、まつげを長くして、ピンクベージュの口紅を引くぐらいなのですが、足りないですか?

  • 鏡に映る顔について

    鏡についての質問です。 私は自分の容姿が凄く気になる人間なのでいつも 鏡を持ち歩きトイレや鏡があるところにいくと合わせ鏡にして 自分の顔を見ています。 しかし見る鏡によった全然顔が変わります。 今日の話ですが朝、家でみた時と出張先の会社のトイレでみた 自分はイケメン(私にとっての) だったのに会社帰りに駅のトイレで見た自分の顔は 超ブサイクでした。 その事があって慌てて家に帰り再び自分の顔を見ると朝見たときと ほぼ同じでイケメンに見えてました。 光の明るさなどで見え方が変わるのは良く分かりますが結局、 他人から見た自分の顔というのは鏡を見たときと同様に、日光や ライトの違いによって変化して見えているのでしょうか?? 駅でみた顔は髪型まで違って見えました。 どうにか駅でみた自分の顔は私の顔であって欲しくないのですが 例えばもし他人がその駅のトイレで私をみた場合、その他人が 見ている私とは、駅の鏡に映った私の姿が見えている という事で、第3者が私を見たとき鏡同様に色々な違った 私の顔を見ているのでしょうか?? 意味が分からない質問ですみません。 また補足ですが鏡に映った姿とは全て合わせ鏡にして見た 自分の顔の事です。 宜しくおねがいします。

  • 鏡で見る顔は可愛いのに

    鏡で見る自分は可愛いのに写真で見る自分はブサイクです。 ブサイクといっても、あくまで鏡で見る自分と比べた時ですが……でも自分の中では鏡で見る顔が良すぎて、 写真で見る自分には本当にげんなりします。 鏡で見る自分はいわゆるキメ顔なので、可愛くうつるという理屈?はわかっているのですが キメ顔とは言っても人形みたいにじっとしてる訳ではないですし、笑顔や、顎を上げた時や顎を引いた時でも鏡だとどれも可愛いく見えます。 写真だと太く映ってるわけではないし、なんであんなに??って思います。。。ちなみにプリクラだと可愛いいです。プリクラが可愛いのはみんな共通してますが…。 鏡で見る顔と、写真の顔どっちが本物に近いのか気になっています。

  • 30過ぎても鏡恐怖症

    30代前半で既婚、子持ちです。 家で化粧や身支度するときに鏡を見るのは平気ですが、昔から外で鏡を見るのが何か怖いです。 たぶん自分の思っている以上に自分が不細工だったらどうしようという気持ちがあるんだと思います。 自分では、ちょっと自意識過剰な大人なのかなと思っていました。 でも最近、母親との葛藤を描いた本を読んだら主人公が自分と同じように鏡に抵抗がある人だったので気になってしまいました。 私も主人公と同じように母親から外見を悪く言われて育ちました。 外見コンプレックスを克服しようと努力してきたし自分の外見は人並みだと思っているんですが、それでも外で鏡を見れない弱い自分を情けなく思います。 鏡恐怖症というのは若い方が多いようでなんですが、30過ぎても鏡恐怖症の方っていらっしゃいますか?

  • 鏡と写真と写メールの顔が全然違う!!

    私はどうも鏡と写真と写メールとの顔がかなり違うんです。 一体どれがホントの自分!?と混乱してしまうほどです。 化粧してて本当に私はこんな顔してるのか!?と鏡見て不安になってしまいます。(鏡は光にもよりますが、きれいに見える気がする。写真は実物に近い気がします) こんな混乱してるの私だけなんでしょうか!?よろしくお願いします。

  • 鏡恐怖症

    鏡で自分の姿が映るのが嫌でたまりません。 外出先のトイレなどで鏡があると 凄く嫌気がしてきます。 自分の顔が映るという恐怖心の為です。 自分の顔自体写真などで見たことはありますが、 鏡で見たことはありません。 たまに勇気を振り絞って鏡に映る自分の顔を見た際には 清潔感がない、年が上に見えるなど 「自分はこんな姿なんだ、生きていてもしょうがないな、鏡など見ない方がいいな」とか考えるようになりすごく鬱になります。 人と話すとき、顔を見て話しかけてくれる人もいるし、そこまで考えるほどでもないと思うのですが、 どうすればいいんでしょうか? 妥協するしか方法はないと思うのですが。 このような経験がおありの方に なにかアドバイスをいただけたらと思うのですが。

  • 写真と鏡での顔の見え方

    僕は顔、とくに頭が長いです。 正直コンプレックスですが、去年の12月に発売されたAQUOS PHONEで写真を撮ってもらったら鏡でみたときより頭が長く見え、横幅も大きく見えます。 鏡で顔を見るときは、自分の位置と鏡までの距離の2倍の距離の見え方がするそうなので、そういうのも計算して鏡を見てみたんですが、やはり写真のほうが長いです。 スマホの場合広角レンズが影響してそういう風に見えるんでしょうか? それとも鏡の見え方がおかしいんでしょうか? 皆さんはどう思いますか? また、鏡のほうが顔はいい感じに見えるんですがどう思いますか? 左右逆だから、鏡の前に立つと決め顔を無意識にするからといったようなことを除いても鏡でみた顔がいいと思うんですが

  • 鏡に映る顔とiPhoneのインカメラで見る顔

    が違うのはどういう仕組みですか? 自分の顔はどっちが本当ですか? 鏡に映った姿をiPhoneのインカメラじゃない通常のカメラで取ると顔は左右逆ですか? 考えてたらわけがわからなくなりました。 インカメラで写すと顔に違和感を感じますが、それって他人が見てる自分の顔ですか?

  • 鏡が恐い。

    20代男です。 私は昔から顔が大きいというコンプレックスを持っていました。 20歳になる前に解消できていたはずのいコンプレックスが、再び出てきて困っています。 何が一番辛いかというと、外出したときに出会ってしまう鏡です。 これが本当に辛くて見たくないけど、見てしまう自分がいます。 そして色々な鏡を見てきましたが、実は原寸大には映されていない鏡もあることに気付きました。 それでなるべく格好よく映る鏡を信じて、今はなんとか持ちこたえている感じです。 デジカメのムービー機能で見た自分は結構格好よく映っていて、最近はこれを毎日見ながら「大丈夫」と自分に言い聞かせています。 そして私が質問したいのは、 (1)自分の本当の姿を見るにはどうするのが一番いいのか? (2)コンプレックスのような運命的なことはどうすれば自分が納得できるのか? この2つです。 ちょっとおかしな質問ですが、多くのお返事がもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデ

    鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデパートのトイレに行って、そこにある大きい鏡に写った友達の顔は、いつも私が見ている顔でした。鏡は左右が反対なだけで、ほぼ同じなんじゃないんですか??親に鏡に映っている自分と実物変わらない?って聞いたら「うん」といっていました。でも何がホントかわからないです。写真が事実という人もいれば、写真は実物と結構かわる。その瞬間だけを撮ったものだし、鏡は目の前の物を映してるんだから、鏡の方が実物の顔に近いという人もいます。それと、携帯のムービーとかが事実という人もいます。