• 締切済み

婚約破棄されました

asdf1973の回答

  • asdf1973
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.5

こんにちは。 そうですか、急にそうなっちゃったんですね。 うーん、でも急なのかなぁ。 確かに物理的に急ではありますが、、、。 どんなにカレがあなたを好きなように見えても、 カレは満たされてなかったのだと思いますよ。 そして、質問者様も。 温度差があって、お互い本心では満たされてなかったのでは? と思います。 そこへ、カレはもっと自分を相手にしてくれる女の子と出会った。 そちらへいきますよ。 いまの質問者様は、普段からあまり大事にしてなかったのに、 いざなくなってみたら惜しくなった、という風に見えます。 想像でしかありませんが、年齢差からいっても、 カレの幼い言動からしても、 あなたの方が大人で、カレでは物足りなかったのでは? もともと合ってなかったのでは、と感じました。 足元にからみつく子犬がいなくなって、 今はただちょっと寂しいのかもしれません。 が、これでまたチョロチョロと戻ってくるような男だったら、 むしろ本当に「要らない」と思いますが。。 だって、結婚の約束してるのに、そんなに簡単に他の人に入れあげるような男ですよ。 大丈夫ですよ。 もっと質問者様に合う、質問者様がもっと連絡を取りたくなる、 もっと会いたくなる素敵な人にめぐり合えると思います。 頑張ってください。

rabikotan
質問者

補足

asdf1973さん。  お返事ありがとうございます。  そうですね、お互いに満たされてなかったのでしょうね。 彼も私に尽くしてくれたものの・・・。  遠距離はお互いの表情がすぐには見れないし、 なかなか難しいなと感じています。  私は自分自身の中でかなり居心地がよすぎて 自己満足していたようです。  そうですね、私から 連絡を取りたくなる 素敵な人に出会えるように 今から自分磨きに専念したいです。  ありがとうございました    

関連するQ&A

  • 婚約破棄について

    婚約破棄について教えてください。相手の女性の両親に結婚の意志があることを伝えた上で、同棲の許可を貰い、2003年の2月より同棲を始めました。結納や、結婚指輪などは渡しておりません。結婚前に結婚後できないことをしたいと言うことで、彼女は2003年の10月に一年後帰国の約束でフランス留学に行きました。離れて暮らしていることで、こちらの気持ちが離れ、いやなところばかりが目に付くようになり(彼女の依存心の強さ等)2004年の3月に別れを告げました。彼女は急遽帰国をし、家族を交えて話し合いをしましたが、別れたくないという彼女の気持ちに対して、一方的に別れを告げました。最終的に2005年の8月に彼女は帰国しましたが、精神的苦痛を理由にして、こちらを訴え、慰謝料請求を行う腹づもりのようです。この場合、こちらには支払い義務があるのでしょうか?

  • 婚約破棄になりそうで悩んでいます。よろしくお願いします。

    1年半程お付き合いした女性と、遠距離恋愛の末、4ヶ月前に婚約しました。両家にはそれぞれ挨拶に行き、来秋に結婚式を挙げる事が決まり予約まで済ませました。 なかなか会えない分、ほぼ毎日2~3時間連絡をとっていたのですが、連絡が少ないと罵るようになり、信用出来ないと言われてしまいました。 また「私とあなたが同等の立場だとは思っていない。だからあなたに説教されるとむかつく」、「あなたと性格があわない」、私は結婚式がしたいのであってあなたと結婚したいわけじゃない」、...数えたら限がなく侮辱の嵐が飛んできました。 そして、会社の同僚(親友の友達)とデート?をしたり、彼の家に泊まったりしました。 事を問いただすと、 「あなたの事が好きなのかどうかわからない」「彼のことが好き」と言われるに至りました。 私が婚約は何なのと聞くと、 「婚約破棄なんてめずらしいことじゃないよ」という返事が。   それでも、不意に彼女は 「嫌いじゃないし、好きな時もあるのは事実」と言ってきます。そして今後のことは「わからない」と言っています。 こんな事があり、この結婚が幸せなのか、わからなくなってしまいました。それでも、まだ彼女のことが好きだという気持ちが少しは残っています。 でも、でも、目の前の現実は私にとっては悲惨なもので、私の心は擦り切れるだけ、すり切れてしまいました。今は、好きだという気持ちと、婚約破棄してやるという気持ちとの間で揺れています。 1 どう対処すべきなのでしょうか?   婚約破棄となれば、兄弟の結婚式(最近)の際、親族写真にも彼女が映っているので、兄弟の結婚式に泥を塗ってしまうし、また両親等にも悲しい思いをさせるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 2 私から婚約破棄を申し出たら彼女に慰謝料を支払う必要があるのでしょうか?   3 精神的な苦痛に対する慰謝料を私は請求できるのでしょうか?

  • 婚約を破棄するかどうか悩んでいます

    一人でどうしても答えが出せず、教えてください。 私には知り合ってから3年、正式に交際を始めてから7ヶ月目の女性がいます。 交際を始めてからもうこの人しかいない!と思い、すぐにプロポーズをして婚約しました。 両親へ挨拶もして、結婚式は9月末を予定しています。 しかし、つい先日彼女がメールで毎日連絡を取り合っている男性がいる事に気がつき、問いただしてみると、衝撃的な事がわかりました。 2年前に風俗(ソープ)で働いていたこと。 借金の返済のために働いていたと聞きました。 そして今でも連絡を取っている男性とは、その頃からの関係で、2年前にあった借金を一部肩代わりしてもらったそうです。 その後、その男性と恋愛関係になり、恋愛中も金銭的な援助を受けていたそうです。 金額を聞くと、驚くような高額でした。 しかし、その男性の家族が病気になったことが原因で金銭的な援助がなくなって、彼女は生活に困り、ちょうどその頃に私と再会して、私と同棲生活を始めました。 そしてメールの内容を見ると、その男性に金銭的な要求をしていました。 友人へ借金をしている、9月中に返済しなければならないので、口座に入金してくれ、と。 私と交際中も何度か金銭の援助を受けていたこともわかりました。 毎日1~2回のメールです、金銭的な内容だけではありませんが・・。 9月は忙しくて会えないが、いつか会おうとも書かれていました。 私はもう何がなんだか頭が混乱しています・・・ 彼女は、私だけを愛している、だから結婚をする。 2度とその男性とは連絡もしない、と泣いて謝ってきました。 しかし、過去の風俗のことを黙っていたこと、そして今でも他の男性に金銭を要求していたこと、それらがとても不安です。 婚約を破棄したほうがいいのかとずっと悩んでいます。 しかし、結婚式の予約も両親への挨拶も済ませてしまって招待状も送っています・・・ 婚約を破棄したら、このような綺麗な女性とはもう結婚できないかもしれないとも悩んでいます。 どのような選択をすべきでしょうか? また、あなたが私の立場ならどうしますか? 本当に悩んでいます、どうか教えてください。

  • 婚約破棄の慰謝料

    お世話になります。長い文章になると思いますが助けてください。 1年前、婚約者から一方的に婚約破棄をされました。 付き合い1年、結婚約束の上、半年同棲しました。 色んなことが起きて、慰謝料の件で相談したいと思います。助けてください。 私は韓国人 1980生まれの女性・韓国で事務系の仕事 元婚約者は 1982年生まれの日本人・東京で外資企業勤め・栃木 佐野市出身、結婚予定の半年同棲している中国人の彼女が居る。 2006年8月から07年8月まで一年間日本で暮らした事があります。 2006年冬、知り合いの紹介で知り合って07年1月から付き合い始め、08年1月振られました。 06年東京で、私は東京である免税店で働いて、彼はある人材派遣会社の支店長をやっていました。 06年4月彼が東京から大阪に転勤することになって、悩みながらも 彼が「自分を信じて着いて来て」って、彼の言葉を信じて、結婚約束をして、大阪に着いてきました。 まだ、そのメールが残っています。 大阪で同棲しながら結婚話をしたら、彼は迷ったりしました。 でも、真剣に考えた後、何回も結婚するから心配しないでって話してくれました。 私は迷う彼を見て、不安を感じました。 大阪で彼は仕事、私は日本語学校を通いました。 7月また、彼が転勤になって大阪から名古屋で暮らす事になりました。 8月私のVISAが切れて帰国しなきゃいけないのに、彼は具体的な結婚話もせず、「後で絶対呼ぶから」って何度も約束して帰国前、栃木の実家に連れて行ってそこかれ帰国しました。 元々、夏になったら結婚する約束だっのに。。彼の言葉を信じてそのまま帰国しましました。  帰国して、1ヶ月後、同棲した事がばれて、家から追い出されました。 彼が仕方ないから、家に来てて、言ってくれて、07年9月また、名古屋に行きました。 そして、栃木の実家に結婚報告をした後 名古屋に戻って来て、婚約指輪をかって、婚約しました。 でも、彼にはjicaに入りたいという夢があって、今結婚すると、うまく出来ないから、「絶対結婚するから、二人の将来をために今は帰って」って、彼に頼まれて、 彼と2009年(今年)の春結婚する約束の上、また、帰国しました。その後、彼はまた東京の事務所に戻りました。 私は一日も早く仕事して、お金を貯めて結婚する方が良いと思って、すぐ就職して結婚計画を立っていました。 でも、行き成り08年1月、電話で別れを言われました。 理由は性格の差でした。半年同棲しても何も話さなかったのに。。 2月私は彼を説得するために急いで東京に行って、彼を説得しましたが、出来なかったんです。 その時、彼の部屋には女の子の髪の毛がちらがっていました。 それを聞いたら、彼は浮気してない、女もいない。と私に怒りました。 そして、泣きながら私は韓国に戻って、彼を諦められなくて、未練たらたらで、体を崩したり、彼に戻ってきてて、説得し続きましたが。 昨年の6月になって、この前紹介で出会った人が好きになった。と言われました。 それでも、私は彼の事諦めず、メールしたり、電話したりしました。 その後、8月になって、彼の彼女からメールが来て、分かりました。 彼女は、前の人材派遣会社で一緒に働いていた中国人でした。 そして、私と別れてすぐ、彼女と付き合ったそうでした。 彼女は以前、東京で一回挨拶もした事ある人でした。 別れる前から、男女関係になったと思います。 そこまで、彼は私に嘘ついていました。 昨年の夏ごろ、彼の会社が潰れて、彼は外資企業に入りました。 でも、その後から、彼は携帯番号やメールアドを代わって 最後に電話が来ましたが、もう連絡出来ない。と、何があったら、 yahooメールの方に連絡してて、それが最後の電話でした。 引越しもしたようでした。 それが8月31日です。 私も9月上旬まで彼のyahooメールに連絡したりしましたが 無意味だと思って、連絡をやめました。 前は彼を愛する気持ちで、より戻したいと気持ちばかりでしたが。 今は慰謝料を請求したいと思います。 もう、この件で彼にメールしましたが、2週間無視されています。 彼はお金に敏感な人です。慰謝料をもらえるんでしょうか。 そして、外国に居る自分がどういう事をしたら良いかわかりません。 助けてください。

  • 婚約破棄したいのです。

    私と彼は、最初にほんの数分の挨拶程度の面識があり、それからお互い違う国に留学に行きました。彼が私のブログを見つけて書き込みをしてくれるようになってから、お互いを意識するようになり、惹かれあうようになりました。その数か月後に私は彼に会いに彼の住む国に行きました。彼とは数分会ってはいたものの、初めて対面し外見や雰囲気は正直タイプではありませんでしたが、優しさや思いやりのある部分をみて好きになりました。その後、私は日本に帰国したのですが、異国の地とは違う忙しい毎日で、彼とやっていた毎日の長文メールが出来なくなったり、飲みに行ったりした時に帰ったよという連絡をしないなどど、マメに連絡ができなくなっていきました。彼は私を信用しなくなり、束縛をするようになってきていました。そんな中、行きたかったリゾート地に行こうということになったのですが、私はお金がないのと束縛に若干疑いを持っていたので、行きたくないといったところ、旅費だけ出せばいいから、あとは自分が出すから来て欲しいというので行くことになりました。旅行というのもあり、楽しく過ごして彼からのプロポーズも受けてしまいました。その時に婚約指輪ではありませんが、結婚指輪として使おうねとお揃いの指輪を購入しました。私は一人帰国したのですが、やはり束縛がひどく毎日スカイプで喧嘩ばかりでした。そんな中、仕事で知り合った人に好意を抱くようになってしまい、メールやお茶などをしてしまいました。そして、彼が帰国してから別れてほしいと切り出したところ、携帯を見られ、男がいるのを騙して別れを告げるのは婚約をしている状態なのにひどすぎる、婚約不履行に値し訴えられてもいいことだというようになりました。私も情や楽しい思い出があったので、何カ月は努力をしてみたのですが、彼に対して気持ちがまったく無くなってしまっている状態ではどうすることもできません。そのことを伝えると、時間を返せ、旅行の代金を返せ、指輪のお金を返せ、慰謝料100万と言ってきます。私は確かに身勝手でとてもひどいことをしましたが、どのくらいの賠償が妥当なのでしょうか? ちなみに、両親には紹介していません。結納、式も決めていません。 長くなってしまいましたが回答よろしくお願いいたします。

  • 婚約破棄

    恋愛問題について質問させていただきます。 昨年10月、6年付き合っていた相手に一方的に別れを告げられました。 相手はその後すぐに新しい相手と婚約しました。 彼女とは1年同棲し口約束ですが、今年結婚の約束もしていました。私が就職で地元に帰り遠距離になった後に別れを告げられました。 ただの友人としての付き合いを続けたいと告げても、自分はもう幸せだからと取り合ってもらえません。 現在私は精神科にかかり、薬なしでは生活できなくなっています。 結納も交わしていないため慰謝料など求められはしないと思います。 しかし、なんとか彼女に仕返しできないかと悩んでいます。 忘れるのがいいのでしょうが、忘れようとしたタイミングで婚約した旨のメールを送られ、私は困惑してしまいました。 何かできることはないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 婚約破棄

    彼女に婚約破棄されそうです。 4月に東京に私だけ転勤になり大阪と東京での遠距離になりました。 当初は10月に入籍を予定していましたが、彼女より先月結婚についてゆっくり考えさせて。と言われ まだ返事を貰えていません。 もちろんお互い会社には結婚の報告もしていますし、お互いの親はまだこの事は知りません。 理由は教えてくれませんが、私が体調を悪くして結婚に不安を感じさせたりいきとどいてあげれなかった事も原因の一つだとは思います。 先週東京で二ヶ月ぶりに会いホテルに宿泊しましたが、行為の途中で「ごめんやっぱり気持ちがついていかない。」と止められてしまいました。始める前も「チュウはしないで」と言われたり、会ってる最中も誰かとラインをしていました。そのラインはグループでのやり取りのようでしたが。 その次の日に仕事帰りに、たまたま彼女が食べたがっていた洋菓子屋を見つけ大阪の彼女に送ったんですが、「お菓子は嬉しいけど、今のお互いの状況でこんな事されても、いかにもって感じだし逆効果だよ」ってメールがきてしまいした。そんなつもりで送ったではないのに。 不安で仕方がありません。10月まで時間がないので焦っています。それでも少しそっとしておいた方がよろしいでしょうか?もうこの婚約は持たないのでしょうか。

  • 婚約破棄から復縁したいです

    私32歳 彼34歳 1年半の遠距離恋愛のうちプロポーズされて婚約しました。 婚約指輪は頂きました。 両親への正式な挨拶はまだでしたが、よく一緒にご飯に行っていたのでそのうち結婚するとは思っていたと思います。 プロポーズされてから、私は仕事を辞めて彼の元へ行くのが不安でたまらない上に 彼の収入もそんなに多くなかったので共働きを希望されて 私は、今地元で、小さい頃からの夢だった仕事をやっと出来るようになったばかりだったので 今の仕事を何とか続けたいと、彼にお願いしました。(新幹線で1時間半なので、新幹線通勤を希望しました) 色々揉めた末に、彼はそれでもいいと言ってくれましたが 今度はそれに伴い、新幹線に乗りやすい場所に住みたい!と 私が散々希望を言って、彼はなんとか希望を叶えようと頑張ってくれましたが やはり新幹線の駅近辺の家は高くて、彼はちょっと遠くても予算内の所で妥協してほしいと言い、 希望する住宅に住めないことを何度も渋り、喧嘩になりました。 喧嘩の勢いから 「結婚願望が昔からあったなら、なんでもっと貯金しなかったの?」 「親御さんは、大事な長男が結婚するのに、援助額も少なくない?」(自営なので出せると思ってしまいました) などと、お金に関する事で彼のプライドを傷つけるようなひどい事を言ってしまいました。 プロポーズされてから結局4か月くらい、仕事や新居で揉めたと思います。 彼は、 「お金さえあればこんな喧嘩しなくてもいいのに。。 もう好きかどうかわからなくなってしまった。 もう期待に応えられる自信がない。」 だんだんとそういう発言が増えてきて、ついに距離を置くことになり ついに別れようと言ってきました。 私は、ひどい事を言ったのを心底謝り、なんとかやり直せないか 彼に何度も話しました。 「もう自信がない。でも、婚約までした気持ちを大切にしたいから 簡単に婚約破棄は出来ないとは思っている。。。。」と言われたので 「じゃあ少し会うのをやめようね。」と言ってメールのみで数か月、距離を少し置きつついたのですが 私が、そんな状態に参ってしまい、 ちょっと離れたほうがいいかもしれない。と思い 婚約指輪を渡して 「一度別れよう。ゆっくり考えて、出来ればもう一度、大切なこの指輪をちょうだいね」 と言ってしまいました。 私としては、別れたけれど距離を置いている。という 言い表すのは難しいですけれど、別れてはいないような感覚でいたんです。 それから1か月半全く連絡も取らず、毎日泣き暮らしていました。 自分のお金や新居に対する浅ましさや、彼を傷付けた心ない言葉を反省して 一緒に働いて協力し合って、仲良く彼の元で暮らそう。 仕事はきりが良い所で辞めよう。子供を作るまでにしよう。 彼ともう一度やり直したらこうしよう、と言うことをずっと考えていました。 別れてからちょうど1か月半が経った時に、彼に電話をしたんです。 「あれから1か月考えて、本当に悪かった点を反省している。もう一度やり直してください」と。 でも、彼は「もう自信がない。」の一点張りで、1か月半前の別れに対する迷いは もうないように感じました。 それからさらに半月経って、会いたいとメールをしましたが返ってきません。。。 あんなに婚約した気持ちを大切にしたいから別れて良いのか悩むと言っていたのに 私が「じゃあ別れよう」って言ったらそれでいいの!? もう一度指輪をちょうだいって言った時、キスして別れたのに、それで正式な別れなの!? と納得できない気持ちでいっぱいです。 彼は友達には正式に別れたと話しているようです。 別れて2か月が経つわけですが、彼への気持ちは全く消えません。 新居やお金に関する不満は、今となってはマリッジブルーだったのかなぁ。と思い 今は一緒に頑張ってやり直したい気持ちでいっぱいなんです。 でも、これは諦めるしかないのでしょうか。 お互い他に好きな人が出来たわけでもないし、こんなことで結婚しようとした二人が別れてしまうの!?と信じられない気持ちなんです。 手紙を書こうかな。しばらく距離を置いたらいいのかな。とか、復縁マニュアルのようなものを常にネットで探してしまいます。 どなたか婚約破棄から復縁された方はいませんか? どうにかやり直す方法がないでしょうか。 自信をなくしたという彼にかけてあげられる言葉も、どういったらいいのかわかりません。

  • 婚約破棄

    どうしても気になっていろんなサイト見て回ったのですが、良く分からなくて(__;) 初めての投稿です。 私は17歳未成年の妊娠08ヶ月ママです。 去年の08月25日に妊娠発覚しました、彼氏は31歳です。 (その当時、私は友達と2人暮らしをしてました) 妊娠した事を彼氏に言ったところ、即答で"産んでくれ"と言われました。 私が"結婚するの?"と聞いたところ彼氏は"するよ"と、言いました。(この会話わ私の友達も聞いています) 私は最初から彼氏に"堕ろせ"と言われても産む気ではいました。 妊娠発覚して、その日にお互い仕事を休んで産婦人科にいきました。 その05日後、(08月30日)に私の親に報告と挨拶をしに実家に来ました。 私の親は"2人頑張っていけるなら"と了承してくれました。 それから05日後位に、私は彼氏の実家に挨拶にいきました。 それから、9月10日に 彼氏の両親が私の実家に挨拶にきました。 結果的には結婚する事に決まりました。 このとき、私の誕生日、(12月10日)に籍をいれよう。 とゆうことでした。 私は当時住んでいたアパートから彼氏のアパートに荷物を全て運び同棲する事になりました。 妊娠04ヶ月の時 喧嘩になりました。 これは私の我が儘が原因です 私は勢いである程度の荷物を持って実家に帰りました。 彼氏は最初の1日は"戻ってこい"と言ってましたが帰りませんでした。 2日目くらいに私が"帰る"と言うと"帰ってくるな、距離おこう" と言われました。 私は、自分が悪いのもあったしと思って実家にいる事にしました。 妊娠05ヶ月になり、彼氏とはたまに連絡とる程度が続きました 私は電話で "いつまでこんなの続けるの?本当に結婚する気あるの?" と聞きました、彼氏は "気持ちが落ち着くまで、結婚する気はある"といいました、 私は、試しに"05ヶ月はギリギリ堕ろせる時期だし結婚する気ないなら堕ろすから" と言ってみたら彼氏は "堕ろさないでくれ、結婚するから"と私にいいました。 結局、婚約届けをだす予定だった12月10日にはなにもなく たまに会う程度で 仕事が忙しいからってのを理由に、これからの事について話しもしてくれません。 07ヶ月の時になかなか婚約届けを書かない彼氏にムカつき 彼氏と一緒に住んでたアパートの私の荷物は全て戻って帰りました。 メールなど彼氏が私に送ってきた"結婚しよう"などのメールは全て保存してあります ちなみに妊娠発覚まで私は彼氏の事が好きではなく、別れてと毎日のように言ってきました "それでもいい"と言って婚姻届けを渡してきたり"絶対幸せにするだから別れないでくれ""お前がいないと俺はもうだめ"など、自殺しようとした時もあるくらいでした。 仕事も"辞めろ"と言われ04ヶ月の時には辞めました。 今の状況は、結婚どころか別れる別れないの話しをしています。 "私は別れたくはない"と彼氏に言ってます。 明日どうするか決めるつもりですが、もし別れるとなった場合、婚約破棄で慰謝料はとれるのでしょうか? また、だいたい いくらくらいとれるのでしょうか? 文章読みずらく 長文ですみませんm(__)

  • 婚約破棄され苦しくて消えたいです

    婚約破棄され苦しくて消えたいです こんにちは。 今年3月に入籍・8月に披露宴の予定でしたが6年間付き合っていた人に婚約破棄されました。 私に原因があるのかもしれませんが、優しい彼に甘えていて、家具はこれじゃなきゃ嫌だとかパソコンはいいのが欲しいなど随分わがままを言ってしまったと思います。 とても反省しています... 地元を離れる寂しさでマリッジブルーになって彼に八つ当たりしてしまったことも何回もあります... 彼とは6年間ずっと遠距離で実家も青森と宮城で離れています。 彼は転勤で私の住む県へ来ていたのですが、それでも片道4時間はかかります。 私も仕事柄なかなか休む事ができず、結婚準備をしたい彼は何で結婚するのに仕事を優先するの?と思っていたそうです。 でも私はみんなに迷惑がかかるのがわかっていたので、休む事ができず3月で退社したら引越ししてすぐにでも準備をしようと考えていました。  2月頃から彼は私に隠れて携帯をいじることが多くなり、トイレからも出てこなかったり不審な行動が目立つようになり... 3月、籍を入れる前日、あまりにも怪しいので携帯を見たら、怪しいメールは削除されていたものの、予測変換で「大好きだよ」「会いたい」「隠れ家」などでてきました。 私は「あぁ他に好きな人がいたんだ」 と頭が真っ白になり。 はっきりした証拠がないのにもう結婚できないと婚約指輪を彼にその場で返してしまったのです... 彼は相当それがショックで仕事も手につかないくらいショックで、欝っぽくなってしまいもう私とは結婚できないと言われました。 一生懸命働いて買った指輪を簡単に返してしまうなんてそっちが結婚したくないって思ってたんでしょ?とも責められました。 彼は浮気なんてしていないと言いますが、他に好きな人はいたんだと思います... 泣くくらいショックなら、私のことも好きだったのかもしれませんが、揺らいでいたんでしょうね... 両親も交えて話し合いをしましたが彼の気持ちは変わることなく、破談になってしまいました。 その後、私も悪いところがたくさんあって、反省し謝ったのですが優しかった彼はいなくなってしまいました...いくら謝っても駄目でした。 態度が豹変してしまいました。 3月にそんなことがあったのに、5月にはdocomoから何故かAUにかえて私の着信も拒否されています。 いくら話をしたくてもまったく取り合ってくれません。 もう新しく彼女が出来たと知人からも聞きました。 6年付き合って婚約までして人ってそんなに簡単に恋愛できるものなのでしょうか? 私の予想では浮気していた人と付き合ってるんだと思います。 死ぬ勇気もないせに、消えたい。死にたい そんなことばかり考えてしまいます。 苦しくて苦しくていなくなってしまいたいです。 いつまでもひきずっても、こんな話をされてもみんな困るだけだと思い明るく振る舞うことしかできません。 将来が見えなくなってしまいました... もう27歳なので、結婚このままできないんじゃないかと焦りも感じています。 あと少し話がそれるのですが、私自身に借金はありませんが両親がおそらく500万近く借金をしています。 アイフルとかそういうものではなく クレジットカードで買い物したりしているそうです。 弟の大学のお金などで借金が増えたと言っていますがほとんど娯楽に使ったのだと思います。 新しく彼氏がいつかできたとして、結婚の話になったらこれは彼や両親に言うべきなのでしょうか? 借金が原因で結婚できないんじゃないかと鬱になりそうです... だれか、きつい言葉でもなんでもいいのでお返事下さい。 助けてください苦しいです