• ベストアンサー

労働組合員は働かなくても給料がもらえるのですか?

yakitori55の回答

回答No.3

労働組合と会社側が協定を結ぼうと、組合員の雇用の確保が保証されるなんて、絶対ありえません。会社が経営難に陥ったら、当然整理解雇になります。組合員だからといって 残されるかどうかは、分かりません。組合員だけ残すといったら、非組合員が不当差別だと訴えるでしょう。 組合員が増えれば、組合費の収入が増え、組合役員の活動手当てや 組合活動費(打ち上げ会と言う名目の呑み代や、温泉場で開かれる上部団体の会合への参加費など)も豊になります。また、大きなところでは専従役員(人件費は組合負担)を抱えることが出来ます。 ということは、組合員が増えれば、組合役員が仕事をしなくても給料(組合から)を貰える様になるという意味ではないでしょうか。

LIN777
質問者

お礼

そういう見方もありますね。 確かに組合にとっては、人数が増えたほうが有利でしょうから勧誘は組合にとってメリットがありますね。 それにやはり会社が経営難になったら解雇の可能性はありますよね・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働組合の作り方

    お世話になります。 私が勤める会社はユニオンショップなのですが、新しく組合を作ったり、他の団体に加入したりすることは可能なのでしょうか?「協定を締結していない他の労働組合員には適用されないとされる。」という解説を見たのですが、意味がよくわかりません。現組合を脱退したら解雇となる訳ですから、バレないようにあらかじめ新組合を作っておくとか他の団体に加入しておくということでしょうか?また、実際に労働組合の作る場合、「労働委員会に証拠を提出して規定に適合することを立証しなければならない」とありますが、周囲(会社側、現労働組合)にバレないよう進められるものなのでしょうか?

  • 労働組合

    従業員5000人を超える企業で働いています。 不当な減給や配置転換に我慢がならず 会社に労働組合がないもので、個人で労働組合に加入して 団体交渉に挑むことにしました。 組合からは、交渉が始まると大なり小なり 弾圧がある場合も多々あると聞かされているのですが、 企業側は具体的にどんなことをしてくるのでしょうか? 経験のある方がいらっしゃいましたら 体験談を踏まえてご助言いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 労働組合法について

    労働組合法  http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=324AC0000000174_20160401&openerCode=1 「第二章 労働組合 第五条 2項 三号」に於いて 連合団体である労働組合以外の労働組合(以下「単位労働組合」という。) との記載があります。 そこで疑問になったのですが、A労働組合に個々が加入。A労働組合はABC団体へ加入という場合 1.A労働組合は「単位労働組合」、ABC団体が「連合団体」という認識になるのでしょうか。 2.厚生労働省のサイト(http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/13-23b.html#link01)に労働組合について記載されており、単位組織組合、単一組織組合、単位労働組合、単一労働組合、単位扱組合がでてきますが、組織形態に関係無く同法上は単位労働組合扱いなのでしょうか。 お手数をお掛け致しますが、ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • 協同組合について

    協同組合について こんにちは。 現在、協同組合を設立しようと考えております。 そこで、疑問があるのですが…。 「中小企業団体中央会」というのがあるのですが、協同組合を設立した場合、この中央会というところに加入しなければならないのでしょうか?

  • 何とか組合とは

    何とか組合が求人を出していますが、株式会社ではなくあれは何なんでしょうか。 自分なりに調べてみると組合は、ある目的のために設立された団体。目的を達した場合解散とする。 入社?しても仕事っぷりが良いと解散となる???給料はどこから出てくるの?将来はどうなるの? お願いします。

  • 労働組合について

    こんにちは。 労働組合について教えてください。 私は社員全員で60名くらいの会社に10年勤めています。 組合員は25名ほどです。 三役などを決めるとき、推薦で選ばれた人がやっているため、 やらされている感を持ちながら、会社側と交渉しているんです。 会社側からガァーっと、一方的に言われるみたいで(会社側の人は少し感情的になりやすい) 毎度、自分たちの意見を胸にしまい込んで、ほとんど会社の言いなり状態です。 中小企業はこんなもんでしょうか? 誰がやろうが、変わらないと言われてます。 そんな組合をまずはちゃんと会社と話し合いが出来るような組合に変えたいと思い 来年立候補しようと思ってます。と言ってもほとんど知識もありません。 現職の人に聞くよりは、ここのサイトに詳しい方に聞いた方がいいかなと思いまして。 なにか参考になる資料や本など知ってましたら、教えてください。

  • 会社の労働組合退会で解雇

    見て下さってありがとうございます。 会社の就業規則の文言が不可解で、社内では聞きづらい内容なので質問させていただきました。 実は当社の就業規則に、「当社の労働組合を退会した/させられた場合解雇の対象となる」と記載されているのですが、これは合法なのでしょうか?これは何を意味しているのでしょうか? 例えば会社の労働組合以外(ユニオンなど)に加入したため、会社の労働組合から退会を通告された場合に解雇するということでしょうか? よろしくお願いいたします。 違法もしくは一方的に不利益により効力がないとも思えるのですが・・・。 また複数の労働組合に加入することは合法なのでしょうか? 、お詳しい方ご教授よろしくお願いいたします。

  • 労働組合に勧誘されています。

    私は東京のタクシー会社に勤める運転手です。 今、うちの会社では不況による経営難から賃金を見直すということになって、会社と労働組合が団体交渉しています。 私は入社してそんなに間がないので、とやかくはいいにくいのですが、労働組合の方から組合に入らないかといわれています。 私のように、会社に入って間もない人間が労働組合に入って首になったりしないでしょうか? また、勧誘の際にうちの会社では労働組合員は毎月給料天引きで何千円かを組合費としておさめているようなのですが、 「組合費は徴収しないから、名前だけ貸してくれ。」とか、「団体交渉が終わったら労働組合を脱退してもいいから」とも言われています。 そういった事を前提に労働組合に入って、それらの「組合費をおさめていないこと」や「脱退を前提の入会」が万が一明るみになった時に、厄介なことにならないでしょうか?

  • 海員組合加入について

    私は内航船の会社に船員として勤めております 船員は全員で16名 その他事務職員、営業職員2名の小企業です 現在 会社内組合は存在せず労働組合にも在籍しておりません 最近社長のワンマンぶりにほとほと困り果て 皆で組合に加入してはどうかという話になりました そこで海員組合の存在を知り連絡をとってみると 船員の過半数の加入が必要と言われ数ヶ月かけてやっと10名加入希望者を募ることができました が、実際加入するとワンマン社長のことなので何をしでかすか分かりません 事実 労働協約に書かれていないことは社長の気分次第という感じで 一斉給料カット ボーナス減額もしくは消滅 てなことも考えられます そういった場合 ほんとに組合が動いてくれるのか交渉してくれるのか少し不安になってきます 同じような経験のお持ちの方、海員組合に加入してる方、もしくは組合関係の方 いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします   

  • 公務員の労働組合

    現在、強制的に労働組合委員をしています。休みの日も、県との賃金交渉で深夜に及んだりします。私はまだ入職して2年目で、何の発言もできずにその場にいるだけです。仕事でいっぱいいっぱいなのに、組合の仕事が一番のストレスです。職場環境を良くするはずの組合なのに、¢もう何十年も何も変わってない£との発言や、ただの愚痴としか思えない非建設的な話し合いに絶望さえ感じます。結局、毎回深夜まで形だけの交渉に参加させられ、給料はカットです。私達新人は生涯賃金にして、一千万円くらい減額だということです。現在退職まぎわの管理職の給料だけは保証されるということでした。誰のための何のための組合でしょうか。毎月数万円の組合費がひかれていますが、全くメリットを感じられません、どころか嫌で嫌でたまりません。私は一般社会人経験して今の職場に入っただけに、安定して仕事があるだけで幸せ感じていたのに 、賃金交渉に参加しなくてはいけないことになり仕事への情熱が一気に色あせてしまいました。 組合をやめたいんですが、職場のほとんどの人が当たり前のように組合に入っています。そこで質問なんですが、組合のメリットて何でしょうか?続ける意義あるんでしょうか?中々やめさせてもらえないと聞きますが、どういう風に言えば角がたたずやめられるでしょうか?やめたら今後何か不具合が出るんでしょうか? たくさん質問してすいません。どうか良いアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう