• ベストアンサー

米軍空爆大成功でフランスも勝てば官軍!?

SCNKの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.3

単なる建前に過ぎない戦争反対に、本気に熱心な国なんてものはありませんよ。そんなもの何の利益にもならないでしょう。すべて国益です。まあ国益すらよく分かってない日本みたいなのもありますけど。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

回答有難うございます >すべて国益です。 そのとおりですね! でも個人的意見ですがフランスには最後まで「偽善者」でいて欲しかったです!

関連するQ&A

  • フランスへの連合軍空爆

    連合軍のフランスへのドイツ勢力への空爆は、どれくらいの規模だったのでしょうか?日本より大きな被害を出したのでしょうか?

  • ユーゴスラビアへの空爆の大儀

     前から気になっているので回答よろしくお願いします。  テレビや教えてGOOなどでイラク戦争は 大義が無いというのをよく目にします。  自分には大儀があるのかどうかは分かりませんが 確かイラクは短い間に2つの国と戦争し 無実の自国民を大量破壊兵器である毒ガスで 5000人ぐらい?殺害しその後の査察の受け入れも 拒みつづけていたと思います。    イラク戦争には大義が無いという話題にたまに アフガニスタンでの戦争(掃討作戦?)も大儀が無い というかアメリカの自分勝手な都合といったような 事も合わせて言われる方もいますが、ユーゴスラビアの 空爆については大儀があったかどうかには触れて ないように思います。  イラク、アフガニスタン、ユーゴスラビアで ユーゴスラビアだけ話題に上らないのはどうして でしょうか?また回答でイラク戦争に反対の方が フランスがアメリカに反対している事を出してきて イラク戦争に反対する事が正義だというような 回答だったのですが、確かユーゴスラビアへの空爆 ではフランスは賛成していたと思うのですがこれは どうなんでしょうか?世界情勢からして ユーゴスラビアはOKでイラクとアフガニスタンは 反対、またフランスのような意見が正しい理由は どう行った事からでしょうか?  すいませんが回答よろしくお願いします。

  • イスラム国への空爆

    イスラム国への空爆 アメリカ、フランスに加えイギリス…様々な国がISに対し空爆を行なっているニュースを耳にします。 よく聞くニュースなのに、未だに殲滅できていないのは何故でしょうか?大体耳にするのはシリア領内への空爆…シリアってそんなに大きな国なのでしょうか。(そもそも国でなかったらすみません) 難民に化けて様々な国にテロを仕掛けている奴らは別としても、これほど多くの国が空爆に参加しているのに殲滅出来ていないのが不思議でたまりません。 なぜなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 第2次世界大戦における米軍の日本の市街地への空爆について。

     一般市民は戦争の巻き添えにしない、とゆー戦争のモラルみたいなものがあって、 今のアメリカ軍のイラクへの空爆でも誤爆があるとマスコミが騒いだり、 例えば、南京大虐殺(あった、なかったの議論はこの質問では不要です)のような事例が 問題視されたりします。  ちょっと前、TVで2次大戦ではそういった意味でも通常行われるはずのない 市街地への空爆が、対日本については頻繁に行われたこと、 米軍内でも反対する人が多かった中で、米軍が空爆に踏み切った過程 のようなものを放映してたようですが、見逃してしまいました。  まず第1に、一般市民を戦火に巻き込むことがモラルに反するならば、 アメリカ軍の東京・大阪・名古屋など大都市への空爆と、 広島・長崎への原爆の投下は、度を超えたルール違反だと思うのですが、 なぜ当時、このような作戦がまかり通ったのでしょうか?  2つ目に、その件について、アメリカがドイツや日本と違って あまり非難されないのは何故なのでしょうか?  国内教育の問題?  最後に、オンエア見てた方がいらっしゃれば、内容を解説してくれると嬉しいです。  質問は以上3点ですが、分かりやすく解説してもらえればと思いますので、 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • フランス大統領の「戦争行為だ」とはどういう意味?

    フランス オランド大統領は「今回のテロはジハード主義を掲げる過激派組織『イスラム国』による戦争行為だ」と発言しました。 「パリ同時多発テロ事件、仏大統領「イスラム国」による犯行と断定」  News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2636068.html この発言にとても違和感を感じました。 「戦争行為だ」とは、そもそもどういう意味なのでしょうか? 今まで他国に行ってさんざん空爆しといて今さら?と感じました。彼らにとっては今までは戦争状態ではなかったのか、と。 フランスのテロの犠牲者は130人ですが、フランスが参加する空爆の自称「誤爆」によって、その何百倍ものイラク・シリアの市民が虐殺されています。実際には誤爆ではなく、市民を含め皆殺しにしようとして、狙って学校や民家を攻撃しているのかもしれません。 パリ同時テロ129人の1千倍以上の罪なき子どもら殺戮してきた欧米諸国 | editor http://editor.fem.jp/blog/?p=1245 # 8割が罪のないイラク市民と言われています ここまでを踏まえて。 フランス人にとってはシリアで空爆するのは戦争行為ではないのでしょうか? 相手は国じゃないし、どうせ反撃してこないだろうと思っていた。一方的な虐殺だったから戦争じゃなかった。のに、反撃してきやがったからやっと戦争らしくなってきた、今までは張り合いがなかったがここからが戦争だね、という意味なのでしょうか? フランス人は空爆していることを忘れてしまっているのでしょうか? 空爆は戦争行為に入らないということなのでしょうか?彼らにとって空爆はゲーム感覚だったのでしょうか? 空爆には反撃してはいけないというルールでもあると思い込んでいるのでしょうか? …どう解釈しようとしても、しっくりきません。 フランス大統領の「戦争行為だ」とは、どういう意味なのでしょうか? この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • イギリスとフランスの歴史について教えて下さい

    「フランスが関与していないイギリスの歴史を教えてください」 「イギリスが関与していないフランスの歴史を教えてください」 世界史…特に欧州に興味があり趣味で調べているのですが、大体において 政治・経済・戦争と言った歴史に フランスにはイギリスが、イギリスにはフランスが絡んでくるのですが お互いが関与もしくは全く関わらなかった歴史はあるのでしょうか? イギリスとフランスは仲が悪い。と聞きます。 100年戦争で100年以上もボコリあいをして、それだけでは飽き足らずなのか 他の国の戦争にまでお互い敵味方に分かれてまで戦争してます。 アメリカの独立戦争・フランス革命、近年ではフランスがイギリスを誘った形で第一次世界大戦に 参戦しているくらいこの2国はお互いの歴史に絡んでいます。 フランスにはイギリスが イギリスにはフランスが 絡んでいない歴史があれば教えてください。 自分でも知らべているのですが最終的にはいつもお互いの国が関与してくるので どうかよろしくお願いします。

  • イギリスはフランスとの戦争でアメリカを勝ち取り,

    イギリスはフランスとの戦争でアメリカを勝ち取り, アメリカはイギリスとの独立戦争時にフランスの支援を受けて勝ち, フランスはアメリカの独立戦争にお金が掛かりすぎてフランス革命が起こり当時の政権は崩壊しました。 この場合,歴史ではどの国が勝者だったと言えるのでしょうか?

  • 英国イギリスと仏国フランスは100年間戦争をしまし

    英国イギリスと仏国フランスは100年間戦争をしましたが、フランス人はイギリス人が嫌いではないのですか?イギリス人はフランス人は嫌いなんですか? 英仏の100年戦争ってどういう経緯で結局は歴史から見るとどちらが悪かったのでしょう?

  • 英仏百年戦争はもともとイギリス国王がフランス国王の臣下で、フランスのノ

    英仏百年戦争はもともとイギリス国王がフランス国王の臣下で、フランスのノルマンディなどに領土を持っていたことが原因といわれています。しかし1453年に百年戦争が終ったあと、英仏の国境が確定したと歴史の本で読んだことがあり、イギリスはフランスにある領土を失ったと思うのですが、その後イギリスはフランスのかつての領土奪還をあきらめたのでしょうか

  • 第二次大戦中のフランスへの爆撃はどのくらい?

    フランス人の友人から聞いたのですが、大戦中にフランス都市部へのアメリカ、イギリス軍の爆撃は ドイツ軍のいそうなところは片っ端から空爆したのでかなりフラットな状態にされたらしいです。一体、どの都市を爆撃して行ったのでしょうか?今日の朝日新聞にもある都市の爆撃ではフランス民間人が2万人も死んだそうです。もう少し、そのあたりの歴史を勉強したいです。