• ベストアンサー

大学生の人材像について

 僕は立命館アジア太平洋大学という大分県にある新設大学に通っている学生です。  大前研一に憧れ、IT、英語、財務を国際的な環境で学びたいと思い、横浜から「逆上京」してきました。  この大学では50%がアジアの留学生ということで、英語からベトナム語まで学べるほか、経営学が学べます。普段は留学生とディスカッション・プレゼン等をしています。  また、立命館法人であるため、京都の立命館大学にも特待生として留学することができ、先月まで通っていました。  そこで堀場製作所の堀場雅夫氏が学長を務める「京都起業家学校」に最年少(20歳)で合格したのですが、自分の「無知の知」に気付き講義についていけず、中退してしまいました。  現在、大分県に戻り、財務とITと英語を勉強することを再び開始しました。  自分は本当に有能なビジネスマンになりたいという構想が青臭い学生ながらも持っていますが、実際、「即戦力」になりうる人材というものがわかりません。  ただ、「不安」というだけでこのような質問は失礼かと思われますが、もし社会人の方で経験からお答えしていただける方がいたらよろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

立命OBです。 >>そこで堀場製作所の堀場雅夫氏が学長を務める「京都起業家学校」に最年少(20歳)で合格したのですが、自分の「無知の知」に気付き講義についていけず、中退してしまいました。 もったいないことをしたのではないですか?普通のリーマンだったら、そのような優良な異業種勉強会のツテは必死になってたもっておくものです。自分の都合で、講義をリタイヤするのは根性不足だと思います。100%習得する必要はないとおもいますし、できないと思いますが、継続が力だったのではないでしょうか。そのときわからなくても、時間がたてばわかるような内容もあったはずです。 学生の時には、教授の影響もあり、ついアカデミックな部分とか座学にこだわる気持もわかりますが、すくなくとも、「京都起業家学校」で、幅広い人脈を築くほうが社会に出てから何かと役にたつと思います。 日本企業は、優秀だと思う人には入社後に会社で勉強をさせます。学校とは異なり、「優秀だ」と評価するのは、いろいろな価値観をもつ周囲の人です。入社時に、知識や資格をもっているからといって、最初からそのような仕事はこないでしょう。 学校とことなり、それは各自の主観が入り混じります。 どんなキャラクターの人ともうまくやっていけるように、人との交流を沢山持つことも覚えておいたほう方がいいとおもいます。 ましてや、自営をめざすならそれ以上の困難が待ちうけています。 アカデミックより、実学・資格、 実学・資格より、人間形成 に力を入れたほうがいいとおもいます。 その一つの手段としては、とても人気があり魅力的なクラスや外部の人とつきあってみて、なぜそのような魅力があるのかを学ぶ事も重要でしょう。

koheiis1
質問者

お礼

ありがとうございます。人間形成をおり深く学んでいきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

私もAPMです!!! インターンシップを通して学んではいかがでしょう? 私は、2回生の時に経験し、『自分の足りない所』が気づけ、後々の勉強のいい参考や糧になったと思います。 休学してインターンシップに半年とか行っている人もいますよ。 あなたの今現在の年齢や卒業後のことを考えると、半年も取れないかもしれませんが、短期でも、クォーターを利用してみては? キャリアオフィスだけでなく、自分でサイトで調べる方法(サイトはキャリアのHPにも載ってますし、各企業がHO上で募集している事もあります。) もありますし。 社会人ではないですが、同じ環境で勉強している仲間にエールを送りたくてお返事しました。 しかも同郷です。 (神奈川県民) がんばりましょうね。

koheiis1
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 どこかで会えたらいいですね!

  • hirosit1
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんなところでまさか同じ大学の人と会えるとは思ってなかったです!俺はAPMなんだけれども、プレゼンとかいろいろ大変だよな!それだけこころざしが高かったらきっと成功するよ!コンセメからクォーター制が始まって大変だろうけれども頑張ろうぜ!

koheiis1
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう